心理学は役に立たない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
その証拠に学校は荒れ放題、大学生の学力は低下する一方、自殺者は
三万人を超えた、生きる意味を感じられない無数の人々・・・心理学が
役にたっていたならこんな惨状にはなっていないだろ?
従って心理学は役に立たない。だから心理学は消えていい。
2ひろゆき:2001/02/04(日) 22:10
俺は女にもてたいために心理学を学んだんだ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 22:11
心理学のおかげで,
学校が荒れ,大学生の学力が低下し,自殺者が30@`000人を超え,
生きる意味を感じられない無数の人々がいる.
これらは全て心理学の成果ですよ.
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 22:33
いや違うキリスト文化のせいだ 
出家しな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 00:49
なぜ教育学や社会学ではない心理学のせいなのか?
煽りに質問する俺はサルだな.
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 00:55
>>1@`3
心理学がなかったらこの程度では済まないぞ。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 02:52
死ぬやつは死ぬ。あれるやつはあれる。
何で死ぬんだ?何であれるんだ?
それを解き明かすのが心理学。
あくまでも学問だっつーの。
役にたつからやってんじゃねえよ!
発掘あるある大辞典でもみな!
しかし1の言ってることは確かに
悲惨だね。現実だもんなー。
8MM:2001/02/05(月) 12:59
心理学と、大学生の学力になんか関係あるのかなあ??

ま、頭悪い人の話は聞きたくないからいいか。。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 20:57
>>6

その根拠は?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 02:49
この板よんで、正直思った素朴な疑問。

心理学者が考えてることって、結局、
哲学だけで考え尽くせるんじゃないの?
この板みても、哲学者の独壇場って感じだ。
とすると、心理学者こその"強み"って何?

志や敷居の低い、大衆的な学問とみた。
11@ななし@:2001/02/06(火) 03:01
>>10
哲学と心理学の、徹底的に違うところは、
前者が感覚的なのに対して
後者は意識的、統計的だということではないでしょうか。
フロイトの理論は、昔からニーチェがゆってたってゆう
意見がありますが、2者の違いは大きいです。

・・・って、ワタシもヒマ人やわ。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 03:25
臨床屋です。
発達に遅れのある子どもへのことばの指導を,心理学の知見に基づいてやっています。
現在の子どもたちと数十年前の子どもたちの予後は,各段に違ってきています。
早期療育が可能になったことが,一番の理由です。それには,制度面の改善もあったと思いますが,心理学的技法の開発が最も大きな要因でしょう。
人の営みに関することですから,もちろん哲学的な問いもあるでしょう。心理学者はそういう問いにも答えを考えなければいけません。しかし,実際の子どもたちの問題を解決しているのは,心理学の成果だと思います。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 03:47
>>10
「すべての学問は哲学から始まり哲学に終わる」
でもそれ以前にそれはこの板の性格からくるのでは?
今大学に通ってるけど心理学ほど難しい学問は無いと思う。他の学科選べばよかった…
志や敷居の低い、大衆的な…まさに2ch


14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 03:50
>>13
学部で学んだことなんて、何の役にも立たないから
安心して怠けなさいな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 05:59
心理学は、いずれ精神医学と統合される。
脳についての科学的(解剖学的・生理学的)分析なくして、
人間の精神構造を解明することは不可能。
心理学が文系に属する時代はもうすぐ終わる。
どうでもいいが、富田のホモ顔みるとむかつく。
16MAD:2001/02/06(火) 06:54
心理学の存在異議を認めない方は
単にそれを活用する方法を知らないだけです。

>心理学のおかげで,
>学校が荒れ,大学生の学力が低下し,自殺者が30@`000人を超え,
>生きる意味を感じられない無数の人々がいる.
>これらは全て心理学の成果ですよ.

心理学は生きる意味を歪曲させてるわけではない。
学力低下は新しい文化によって齎された
学問自体の重要性に対する認識の転移と
教師の陳腐化が相乗的になって具現化されたもので
心理学が直接的な影響を寄与したわけでもない。

責任があるのは政府です。
何が「ゆとり教育」なんでしょうね、と言うか。

>哲学と心理学の、徹底的に違うところは、
>前者が感覚的なのに対して
>後者は意識的、統計的だということではないでしょうか。

前者は根本原理の究明、まぁ生きる意味とか
そういうものについてですね。(倫理や論理学も哲学の派生です)
心理学は生物が働かせる「意識」などに特化したものです。

>15
そういう技術が無くても精神構造をある程度
分析するのは可能です。だからこそ心理学があるんですね。
17考える名無しさん:2001/02/06(火) 07:12
>16
 それにしたって違和感は残る。少年犯罪が起こった時に必ずと言っていいほど
 テレビ番組に心理学者や精神科医が出るけど、原因は大概が家庭環境に求められてしまう。
 それも統計的な分析に基づいたものであるのだから、それなりに信頼性はあるのかもしれないが、
 人の心というものを把握しているかのような傲慢な印象が拭い切れない。

 彼らも仕事として依頼されているわけだから、自分の知見に基づいて発言しているのだろうけれど、
 もう少し控え目な方がいいのではないでしょうか。より正確な分析が成されるまでは。
 でないと、いまだ沈静化しない少年犯罪や家庭内暴力という事実と、
 それに対して提言している心理学者や精神科医の無力さ・傲慢さがより鮮明に目についてしまって、
 心理学不要論が出てきてしまうのではないかと思います。

 心理学には期待はしています。でも、提言にはまだ早いと思う。
 それでも原因がわからないのは恐いことだから、メディアも何らかのカタチで
 原因を付与したいのでしょう。半ば苦肉の策のように思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/07(水) 20:56
第一、心理学が科学なのだとしたら、犯罪心理学者は現場や犯人に
直接会ってカウンセリングなりなんなりをしていなければ、コメントを発することは
出来ないはず。マスコミが脚色した情報を基に、適当に類型論の話をするのは
科学ではない。

だから、テレビとかに出てくる心理学者は基本的に「犯罪評論家」と言ってよいだろう。
決して心理学者ではない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 00:16
>>18
その「犯罪評論家」の大半は心理学者ではなくて精神科医だってば。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 01:05
>学部で学んだことなんて、何の役にも立たないから
>安心して怠けなさいな。

私は13ではないが、
これは、そのままの意味に受けとっていいものなのか??
心理学って、どこがすごいの?分からないんだよなあ。
21ぺぺ論ちぃ〜の:2001/02/08(木) 07:17
心理学は、ある事象に対する人間の反応の統計。
人間を科学的に解析できるとする思考そのものが、
「人間」を「人間」として見れない「人間」を増やしている要因の一つと
思うがどうよ?

22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 16:34
>>21
中途半端に心理学をかじっているようですな.
認知主義の立場もあるということを学んでください.

なお,心理学は人間を科学的に解明しようとしているのは確かだが,
科学的≠非人間的ってこと,わからない?
わからないならサルだな.
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 16:39
22さんは海外からの書き込みですか?
単に文末がカンマとピリオドになってたから
なんですけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 16:45
>23
論文書くときは,.使うのが基本なんだよ。
俺は論文書くときは別のPC使ってるけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 17:02
>23
あ、それは日本語で書く時もなんですか?
なるほど、一つ勉強になりました。
ありがとうございました。
26MAD:2001/02/09(金) 16:06
>17
一概に言えば少年犯罪は犯人が少年であっただけです。
特に奇妙でも有りませんが発達上少年である限り
猟奇性、無計画性から稚拙さが目立ちますね。
少年犯罪、実は昔からアレなんですけど
近年マスコミが大袈裟になってるのは何故でしょうかね。

要は仮に心理学がそれほど貢献してなくても
心理学の意義を疑ってはいけないと言うこと。
学問は何もかも完璧に成し遂げるための手段ではなく
興味本位に委ねるものだ。学びたい人は学べばいいし、
絶対的根拠の無い限りはそれが全て、と思わず
正当性を見つけた上で日常に応用すれば良し。

追伸

科学的って曖昧な言葉ですよね
2717:2001/02/09(金) 18:48
>26
>要は仮に心理学がそれほど貢献してなくても
>心理学の意義を疑ってはいけないと言うこと。

 自分もそう思います。
 >>17でも書きましたが、心理学には期待しています。
 心理学を研究なさっている方々、がんばってください。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 19:40
疑ってはいけないってことはないだろう。
常に疑いつつ,冷静に意義を明確化することが
大事なんだよ。学びもせずに否定するのも,
学びもせずに肯定するのも,どっちもバカだよ。
ちゃんと学んでれば「意義を疑う」なんてことは
ないけど,それはあくまでも学んだ結果でなくちゃ
いけないんだよゴルア。
29どーでもいいことだが.:2001/02/09(金) 19:44
> 常に疑いつつ,冷静に意義を明確化することが大事なんだよ。

このお題目は疑わないの?
それともこれが学んだ結果なんだと言い張る?
それなら他にもうひとり,対立する立場の人が現れて,
その人も自分の主張を「学んだ結果」と言い張ったら
水掛け論突入だね.
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 19:52
面白い。批判するための批判だな。
29は28の主張が間違っていると言っているのではなくて,
28がこのようなことを主張しているという事実に反対しているわけだ。
実際,29は「ではいかなる態度をとることが望ましいのか」
という問いに答えることができない(自分を批判せざるを
得なくなるから)。したがって29は沈黙し,なにもできなくなる。
それは「間違ってはいない」が「正しくもない」。
懐疑論が陥りやすい循環だ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 20:45
>心理学は役に立たない
>大学生の学力は低下する一方・・・

なにをいまさら?
だって心理学科って英国社だけで入れるんだもんな。
数学理科を完全に捨てても一流と言われている所に
入れる。
何百何年に何とか帝国が滅亡。こんなこと必死で暗記してる人に
何が出来るんですか?
そんなもの一流でもなんでもないってことに
気付かないとね。そろそろ。

おれ、なんか間違った事言った?(w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 23:13
>>31
じゃああなたは何か科学技術に貢献したとでも言うんですか?
高校レベルの数学や理科でいい気になるなんて
恥ずかしい事だと思いません?
確かに数学理科を最初から捨てるのは問題だと思いますけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 00:26
>>31
君のように読解力がなく視野の狭い学生の増加がいちばん問題なんだよ。
このような現状を打開するために心理学の知見をいかに具現化するかの方略こそ問われるべき。

34伍長:2001/02/10(土) 01:09
心理板が出来る以前のことなので、今はどうだか知らないけど、物理板の住人たちの中には、優秀でバランス感覚のある素敵な人たち(中心は院生〜非常勤クラスか?)が多かった。
文系人間にも居心地が良かった。
理系を挑発する文系馬鹿や、内容を理解しようと努力しない厨房やトンデモ屋が少なかったということもあるだろうけど。
素人にも分かるように、少しずつ数式を発展させていって、特殊相対論を根気よく教えてくれる名スレもありました。
私も皆さんにちゃんと相手をしてもらいました。
文系だからといって煽られたりするようなことはなかったし、あったとしても、同じ物理屋さんたちから馬鹿にされていました。
彼らにはいい学者になってほしいし、なる人も少なからずいるんじゃないかと思う。
心理板や哲学板に出張してくだらない煽りをする単なる理系馬鹿とは一味も二味も違ったな。
文系馬鹿も理系馬鹿も、共に「逝ってよし」ということじゃないんですか。
35:2001/02/10(土) 02:22
この経験が、今の伍長のネットでの素晴らしい態度に繋がっているのですね。
納得。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 05:49
>「すべての学問は哲学から始まり哲学に終わる

あほですか?
哲学者が悩んでる事なんて数学者がとっくに
解決しちゃったよ。
アキレスとカメとかね。
ていうか昔の哲学者って数学者でもあったんだよね。
デカルトとか。
今の哲学科って英国社だけで入れるじゃん。
はずかしくないの?

37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 06:19
> 哲学者が悩んでる事なんて数学者がとっくに
> 解決しちゃったよ。
> アキレスとカメとかね。

とっくに悩んじゃいないだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 06:47
>昔の哲学者って数学者(科学者)でもあったんだよね。
>デカルトとか。
>今の哲学科って英国社だけで入れるじゃん。
>はずかしくないの?

>>34
>>37
どうよ?

39理系馬鹿も文系馬鹿も逝ってよし:2001/02/11(日) 07:13
>38
おまえは物理板の「素敵な方々」に教育してもらいな。

351 名前:ご冗談でしょう?名無しさん投稿日:2001/02/10(土) 05:33
↓泣かせてくれるじゃねーか。昔は良かったんだなあ・・・

 34 名前: 伍長 投稿日: 2001/02/10(土) 01:09
  (引用省略。>>34がコピペされている)


352 名前:ご冗談でしょう?名無しさん投稿日:2001/02/10(土) 05:54
たしかに伍長さんやおでん屋さんがいた頃が一番平和で面白かったかもな.


353 名前:ご冗談でしょう?名無しさん投稿日:2001/02/10(土) 05:58
すばらしい・・
かつての優秀でバランス感覚のある素敵な物理板住人達は
どこへ消えてしまったんでしょうね。


354 名前:ご冗談でしょう?名無しさん投稿日:2001/02/10(土) 06:50
当時からいたオレは別に素敵な住人ではなかったが、
素敵な方々は消えたというより有象無象のスレ/レスの中に
埋もれたという感じじゃねーかな。当時は短文レス比低かったし。
当時は代表的な「よくある素朴で身近な疑問」系のネタを
消化する時期でもあったから、わりと全体のバランスがとれてたのかも。
まあ2ちゃん全体も同じ流れなんだけどね。
人口増加とそれに伴うノイズの比率上昇の問題だな。
専門知識を持ってる人間は確実に増えてるはずだからな。
みんなが面白いと思える話題があればどうにかなるんじゃないかなー。
それにはやはり悪質すぎるノイズを除去する何かしらの方策が必要だと思うのだが…。
4037:2001/02/11(日) 07:13
どうよって言われてもな〜。
私、数学専攻だってばさ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 10:10
>>39
何が言いたいのかわからないし読む気もしない。まぁ読んでないんだけどね。
>>37
数学専攻でもいいからどう思うよ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 10:23
『哲学』は語源的には学問そのものなのだが、これは別に
哲学が学問の王者だからなのではない。

かつては全てがただ単に学問であったのが、次第に高度専門化
するにつれて独自の名称を獲得していった中で、高度化も専門化
もせずに残留した分野があり、それが結局現在の学問そのもの、
つまり哲学なのです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 00:05
>>42
だけど昔の哲学者は数学者でもあったのだが、今の哲学科を見て
どう思うよ?英国社しかやってない哲学者ってどう思うよ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 00:50
>42
哲学者だって数学や論理学をやっているやつはたくさんいる。
それに、私立文系でも俺の世代では、
数学、物理、化学などは高校でひととおりやってるぞ。
私立理系のやつも、世界史、日本史、古文、漢文などをやっている。
文系・理系のくべつなく、普通の公立高校で必修だったんだな。
おまえさんが心配するような哲学者が現れるのは、いまの私立文系の哲学科の学生が
学者になる頃だな。
そいつらが英国社しかやってないことが原因でダメなら、単にダメってことだろう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 00:51
すまん。>42じゃなくて、>43だな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 00:55
>>44
「高校でやった」と「受験科目にある」とでは、けっこー差があると思うよ。
論拠としては弱いでしょう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 01:04
それを言ったら、今の私立理系は英数理しかやってない。
くだらないから学歴板へ帰りな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 01:26
哲学科って入学式の次の日に卒業でいいんじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 01:38
>>48
こんな所に来ないで,哲学板に逝って叩かれてこい。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 01:46
>>49
小さく同意。
でもあんまり心理学板から出張っていって子が哲学板に煽りスレ立てると
哲学板に恨まれかねないから同意取り消し。

ラヴ&ピース。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 04:54
哲学板見てきたよ。
量子力学、相対論、イプシロンデルタ、群論・・・
見直しちゃったよ。でも英国社の人が何でこんなこと理解出来るのか
僕には理解出来ないんだけどね。理系ですらこれらを理解するのは
無理に近いと思うんだけど。それともオレがヴァカなのかな?
>>37 数学専攻の人、どう思いますか〜?
5237:2001/02/12(月) 04:57
>>51
高度に専門化された物理学の世界は、私も理解できないですよ(汗)。
5337:2001/02/12(月) 05:03
>量子力学、相対論、イプシロンデルタ、群論・・・

数学の「イプシロンデルタ」は解析で使われる証明手法で、
どちらかと言えば証明と言うよりも形式的な手続きに近いです。
例えば、 0.99999… = 1 とかを証明できます。
でも物理学のイプシロンデルタが何を意味してるのかはサパーリです。

あと群論なら専門外だけど少しは…。(^^;
5437:2001/02/12(月) 07:51
あ、ごめん、物理学じゃなくて哲学板か。

量子力学は直感的に分かりにくい上に、
他に適切なアナロジーが見つからないことが多いので、
哲学以外でもモデルとして使う例はよく見かけます。

相対論は、要するに独我論の踏み台だと思いますよ。

イプシロンデルタは、それこそ「アキレスと亀」みたいな
無限に発散してしまうものに対して使えます。
というか、始めから微積の概念の基礎ですから。

群論は、哲学と言うよりも論理学の基礎ですね。
論理的に考えることに慣れていれば、
感覚をつかむのにそれほど苦労はしないでしょう。

学問と言うのは個別の分野が個別に存在しているものではなく、
他と関連しあって変化・前進していくものだから、
自分の専門の分野のアナロジーになっていれば
別の分野でも考え方の基礎くらいは理解できるものだと思いますよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 08:27
∀ε、∃N、n>N⇒|An-a|<ε(なつかしい)
こういうの哲学の人がやってるなんて知らなかったよ。
相対論もやってるらしいけど本当なのかなぁ。
英国社しか知らないで出来るのかなぁ。
まぁいいや。やってるんだよ、きっとさ。ね?(笑)

56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 10:49
>>43
42の通り哲学は高度専門化過程での落ちこぼれ学問に過ぎないんだし、
どうでも良いんじゃないの。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 12:22
なんで文系=英国社なんだ?
君の大学ではそうなのか?

受験科目なんぞ、コロコロ変わるだろうが。お受験ヴァカ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 17:35
>なんで文系=英国社なんだ?
>君の大学ではそうなのか?

おれ東今日項行大だから知らん。
君の大学ではコロコロ変わるのかい?

59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 17:53
ていうか話の方向が違うほうに行ってるぞ(笑)
60名無しさん@立読み:2001/02/12(月) 18:11
>>58
こんなのが後輩だと白川センセもお嘆きになるだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 23:00
レイプ事件起こすようなどっかの大学生よりましだろ。
そう思いません?数学専攻の人、どう思うよ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 23:07
レイプ事件の大学生と比べてどうする。
そんな話なら他所へ逝ってやってくれ。
63数学専攻の人:2001/02/12(月) 23:25
君うざい。>>61
64心理学専攻の人:2001/02/12(月) 23:51
>>63
パチパチ(拍手ね)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 00:53
学歴板の様相を呈してまいりました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:35
思うんだけどさー、文系出身の小学校教師に6年間習ってたら
子供達が理科離れするのは当然じゃない?
数学専攻の人、どう思うよ?(笑)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:40
>>66
小学校教師は文系ばかりじゃないぞ。
俺が教育実習に行った小学校には
白川センセの後輩で58の先輩に当る先生がいたぞ。
68数学専攻の人:2001/02/13(火) 01:42
今、多重人格スレで忙しいよ〜。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 18:00
数学専攻の人へ

-1(1-1)=0⇔-1×1+(-1)(-1)=0⇔-1+(-1)(-1)=0⇔(-1)(-1)=1
これでいいの?でもマイナス×マイナスって定義だって本に
書いてあったんだよなぁ・・・
なんかおすすめの本ない?やっぱ群論かな。
どうよ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 18:06
>小学校教師は文系ばかりじゃないぞ。

日本に小学校教師って何人いるんですか?
で、理系と文系の割合ってわかりますか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 18:32
理系さんの定義では@`教育学部卒は文系なのさ。
入試に数学が必須でないからね。笑える。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 19:17
小学校教師って教育学部じゃないとなれないんでしたっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 20:06
>>72
私の地元では学閥が強いので
教育学部出の先生が幅きかしてますけどぉ?
あと、文系教師のせいだけじゃなくてカリキュラムのせいも
ありますよ。だって、実際の生き物には触らないし、
理科への目覚めを促すような授業内容じゃないというのもありますよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。
>>69
マイナス×マイナスがプラスになったり、
分数の割り算を割る方の分数をひっくり返して積を取るのは
実は大学生レベルの代数が基礎になっている。
だから高校生くらいの間は「定義」として覚えておいて。