1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
どうやら人間科学科でも心理学を学べるんですね。
人間科学というのは人間を総合的に研究する学問みたい
ですが、この言葉はいつごろできたんでしょうか?
教育学科や行動科学科や人間関係学科というところにも、
心理学のコースがあるみたいで、なかなかややこしいんですが、
やっぱり心理学科より内容的に不利になったりしますか?
学科の名前は違っても、心理学コースならなんとかなりますか?
ちょっと、どうなってるのか、分からなくなってきました。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 23:56
心理学を学べる日本の大学で
「心理学科」という看板を掲げているところは意外に少ない。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 23:58
俺、社会福祉学科心理学コース卒業。
心理学実験も一年間やったし、
心理学研究法の授業も受けた。
卒論も知覚実験をやって100ページ近く書いた。
結論。心理学は心理学科以外でも学べる。
ちなみに現在は少年院の法務教官。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 00:19
で、人間科学のほうだが、これには明確な定義があるわけではない。
現在、学部や学科の名前として流通している人間科学は
「人間を研究対象とする個別科学の緩やかな集合体」ぐらいの意味で、
60〜70年代に学際的研究領域として発展することを期待され命名されたのではなかったかな。
ここで言う科学は自然科学だけではなく、人文・社会科学も含むと考えるのが一般的。
J.ピアジェがユネスコからの委嘱をうけて「人間科学序説」という小論を書いている。
最近、岩波から再刊されたので、理念的なことに関心があるなら読んでみたまえ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 00:31
人間科学部や人間科学科は大学によって内容がまちまちなので、
スタッフやカリキュラムなどをよく調べてから受験すべし。
なるほど。十分参考になりました。
レスありがとうございます。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 21:23
人間って付くだけで偏差値上がるんだよね。
あと、「情報」「メディア」「環境」「国際」「システム」「コミュニケーション」
も受験生にとっては騙されるコトバ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 21:23
一応、文部省のお達しでは、オリジナルの阪大を参考にするようにということらしい。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 00:26
近来まれに見るほど茶化しも煽りもない情報満載のスレになっとるな。
と,無駄な書き込みをしてみた。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 22:15
心理士胴上げ。
もとい,
進路指導あげ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 01:44
バカスレ牽制あげ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 22:56
人間科学は科学でない。
疑似科学です。
「科学」という、まじない師の文句は厨房(実は単細胞な大学生)によく効くらしい。
「これは科学です」「じゃ絶対じゃん」、「科学じゃないです」「宗教じゃん」
科学というもののカテゴリーを、プロトタイプ(物理学か?)を中心に
構成してる人と、ポリモルファスで構築してる人と、事例集合で
構築してる人がいるんだな、と思う今日この頃。
そのカテゴリーわけは、「人」が意図的にしているのではなく、たまたま人が属してしまった
「分野」に依存していて、「人の思考パターン」を洗脳分類しちまうと感じないわけでもない。
こういうのをあげておく必要があるな。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 00:16
と言いつつさげてしまった。
鬱だけど氏にません。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:08
age
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 02:01
質問は人間科学とは何か?ということみたいだけど
要するに、心理学勉強するのに人間科学とかその他似たり寄ったりな
名前の学部、もしくは学科でも心理学が勉強できるかってことが
知りたいの??
質問がだらだら長くて何が一番聞きたいのかよくわからない。
>>19 質問者の目的はすでに達せられたので,
あとは酒の肴にしてください。
ところで,過去レス読んでるかい?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 14:42
なんと麗しいスレッドだろうか。
受験生とおぼしき質問者の態度も,
それに答える先輩心理学徒の態度も誠実で清々しい。
13以下の一言居士たち(同一人物か)も
短いレスの中に鋭い批評のワサビが利いていて,
続きが聞きたくなる。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 16:07
14,15の仮説は
学問的に検証する価値があると思うけど。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 23:07
age
24 :
2ch浄化委員:2001/06/22(金) 20:03
age。そうですね。人間科学とは一体なんなのでしょうか。共有できる見解を構築しようじゃありませんか。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 14:06
人間科学って最初に使ったのはだれなんすか?
おフランスっぽいイメージがあるけど。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 19:23
あげ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:13
1年通して損益が赤になった経験はないですが、正直なところ、東京市場、あるいはロンドン等を含めて、相対的に見てどれくらいのディーラーだったのかは分かりません。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:05
放送大学で「フロンティア人間科学」とかいう科目が開講されていたが,
内容は8割がた心理学だったな。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 21:37
人間科学というのは学問というか、理論的な根拠に基づいて創設されたのですか?
学際的なイメージを持っています。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:45
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 02:16
>>8 ほんとに阪大が参考になるの? なんだか、トンデモない
オカルト信者がうじゃうじゃ卒業生にいるんだぜ。
ピアジェ大先生とは、レベルが違うよ。
32 :
早大OB:
はじめてここ覗きました。
人科が出来た時は、募金が集まらなくて医学部設置に失敗した代替案だと
いう噂がまことしやかに流れたものです。
(某単科医大の抱き込み&吸収合併に失敗したとも)
というか、当時は臨床心理の「り」の字も聞こえてきませんでしたが。
弱くなってきた体育会のてこ入れのための体育選抜生=フィジカル・エリート養成所だと
ずーっと思い込んでました。だって所沢の山の中だし、専用グラウンドとかあるんだもん。
また、設立当時は社学と人科を併願して両方受かったら、人科を蹴っていたような気が。
早稲田フリークの滑り止め学部だという認識しかありませんでしたけど。
へーっ、今は違うんですね。知らんかった。