心理学は科学ではない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七志
って本当ですか? 別の掲示板で書いてありました
2いいかげんにしろ:2000/08/17(木) 19:11
過去ログ探せ。いっぱいある。
3七志:2000/08/17(木) 22:31
見つけました どうもです
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:04
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 19:18
文系あげ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 14:25
関係ないですが、誰か「■天才は何人に1人?■」というスレッドの過去ログ持ってませんか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 14:26
age
8クッキー:2000/11/22(水) 23:28
テスト
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 13:41
こじつけ実証主義もあるからね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 17:56
科学であるわけないだろ。
2流学問だよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 18:20
科学であるかどうかと一流,二流は関係ない.
二流の科学だってたくさんあるし,科学じゃない
一流の学問だって沢山ある.
科学だと一流みたいな根拠のない考え方もうやめようよ.
12>6:2000/11/26(日) 18:39
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 11:04
科学だから一流とは言えないが、心理学が学問の中では下層階級であることは確か。
やっている奴が馬鹿ばっかりだし、似非精神医学だね。
14:2000/12/05(火) 12:45
精神医学との関連しか思い浮かばないあたりが、心理学を知らない厨房であること
を露呈している。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 15:47
今の心理学は科学になろうとしてきた学問、であることは間違いないやね。
ただ、それが成功しているかと言うと難しいやね。
ケトラーの誤差曲線の考えに乗っかったのがミソの付きはじめだと思うんだけど。
個人的には科学よりかは哲学、文学側に近い心理学が出てきていいと思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 17:39
どうしてこう、心理学を知らないやつが心理学について語ろうとするかなぁ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 18:11
学ばなければ,語ることの恐さがわからないからだよ.
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 18:59
>>15
Humanistic approach なんてのは、哲学・文学に近いんでは?
で、そういうのと脳神経科学的なものと心理臨床が「心理学」ということばでひっくくられているのが、楽しいというか、困るというか・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 19:27
心理学を知らない知らないと言うが、知らなくても誰も困らない。
20心理学部生:2000/12/05(火) 19:38
>18
humanistic approach ha imama de attta negative na view kara
ningen no positive na bubun ni me wo muketa wakeda.

In fact@` sorede clinical no approach mo chigaudesyo
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 21:59
>19
困らないのはあなたの勝手だが,
知らないと自覚しているのにわざわざ心理学板に来て
書きこんでいるのはなぜ?
こんなところに来なくても困らないでしょうに。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 10:11
>21
心理学が意義ある学問と信じているオウム信者的心理を心理学的に検証しているのです(爆
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 11:24
そういうけど,知らないのに意義がないときめられるのはなぜ?
あるいは,生物学や物理学や哲学だってあなたはほとんど知らないだろう
と思うけど,それらの学問は「意義がある」ときめられるのはなぜ?

答えは簡単.学校で習って「意義がある」と教え込まれたものは
意義があると信じて疑わず,心理学みたいに学校で習わないものは
誰からも「意義がある」と教え込まれていないから,意義がわからないだけ.
要は小中高の勉強で信じ込まされたことだけを信じてるわけよ.
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 12:50
>23
そうじゃないっしょ。形ないし、インチキじゃん。
他の学問は、社会産業構造に十分貢献している。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 12:57
形ってなんだ?形のある学問なんてあるか?
社会産業構造ってナニ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 13:06
わかったようなことをいうな。社会産業構造に貢献というのは
要は金を生み出すことで、心理学は現に金を生み出すから存在する。
金を生まなくなったらおまえが何もいわなくてもなくなるし
金を生んでる限りはおまえがなにを言おうとなくならない。
学問や社会的活動の価値や意義と、それが子どもに理解できるか
どうかは全然関係ないんだよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 17:12
>26
ハァ?形のある物を作ってみゃがれ。
マルチや宗教と飼わんねえやん。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄毛
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 17:25
27は「ものつくり大学」の学生さん?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 17:33
残念。発明家。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 18:00
28>27=29
同じようなもんか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 18:01
いいじゃんいいじゃんこのスレアホvsアホって感じで。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 18:38
発明なんて誰でも出来る。「自分が発明した」と言えばいいんだから。(中松を見ろ!)
ものつくりだって簡単。大変なのは「いいものを作る」こと。そこに心理学が役に立つ。
がんばれ、心理学者。適当に作ってたれながしの工学屋に負けるな!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 21:22
Dr.中松ってインチキなの?ホンモノでしょ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 21:24
ニセモノハ、ドクターコパ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 15:46
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 15:56
ここにいる自称心理学専攻の人間は必死になって
「心理学を馬鹿にするのは知らないからだ」という論法で反論しているね。
だけど、○○学という学問カテゴリー自体が馬鹿にされるのって心理学だけだよね。
その現実を「知らないから」というだけで片づけるのは、あまりにも安易というか、
自己満足的というか、そんなもんでしょうかねえ。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 16:15
>36
そうか?文学部のものはすべからく馬鹿にされるような気がするぞ。
だが、
>その現実を「知らないから」というだけで片づけるのは、あまりにも安易というか
は同意。
とにかく、利益を生まない(またはたいした金にならない)学問は無意味と
片付けられがちな現実は確かにある。まあ、先のことはわからないから
長い目で見てくれや。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:06
>37
文学部の中でも、心理学以外の学科(英米文学、演劇、文芸など)は知識と才能があればマスコミなどで働けます。自分の好きな俗っぽい事だけ学んで道楽者と非難されるかもしれませんが、「負け組さん」のやっかみの場合も多い。
社会学科も、経済学科並にジャーナリストになりやすい。もちろん一般企業でも。

大抵馬鹿にされるんは、いんちき心理学とねつぞう考古学だあね。それなりに稼いでる事は妬まれる対象だが、下らない事やってんなあ、て感じ。その癖プライド高いから呆れられる。
39動物屋:2000/12/09(土) 00:26
>「心理学を馬鹿にするのは知らないからだ」という論法で反論しているね。
>だけど、○○学という学問カテゴリー自体が馬鹿にされるのって心理学だけだよね。

ばからしくなってきたから、最後のレスにするけどさ。
「文学部心理学」のやってることと、「いわゆる心理学」って
全然別だもの。「知らない」っていうしか無い。
「サラリーマン金太郎」読んで、「経済学」批判するようなもんだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 02:13
所詮動物屋のくせにでか口たたくなよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 02:42
>40
動物屋にからむところを見ると、サルか?
サルもインターネットをやる時代らしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:06
>「知らない」っていうしか無い。 「サラリーマン金太郎」読んで、「経済学」批判するようなもんだ。

出た!!心理学スレでしか見られないワンパターン反撃(嘲笑。

43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 13:12
>42
こういう低レベル反論が思い付く場合はそれを書き,
それすらも思い付かない場合はコピペ荒らし.
IPも分かってるぞ,もうやめろ.
44流浪の名無し人:2000/12/19(火) 23:19
日本は心理学が文学部にあるのでどうかな、という感じですが
(精神分析が非常に文学的だったので
それに乗っかっちゃったのですよね、多分……)
今の主流の認知心理学は
非常に役立っていますし、立派な科学ですよ。
ただし、なぜ文学部にあるのかは不明(笑)。
文学部なのに統計に泣かされます。もういいよ分散分析とか……。

例えば、モニター、メーターの類は、どのように取りつければ
運転者が一番理想的な判断ができるか
(気が散りすぎてもいけないし、見難くても困る)
などを調べているのは心理学です。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 02:27
>例えば、モニター、メーターの類は、どのように取りつければ
>運転者が一番理想的な判断ができるか
>(気が散りすぎてもいけないし、見難くても困る)
>などを調べているのは心理学です。

そんな研究は所詮文学と同レベルです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 07:54
>>44
くだらない例をあげんな、バカ学部学生が。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 10:35
>44
> (精神分析が非常に文学的だったので
> それに乗っかっちゃったのですよね、多分……)

ほえほえ〜。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 11:53
認知心理学、って「めーたー取り付け」を調べる
研究だったの???すごく幻滅・・・

「めーたー取り付け」なんか研究するくらいなら、
文学してたほうがずっと楽しいよ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 11:58
認知は「メーターの取り付け」よりも「メーターのデザイン」じゃないの?

メーター心理学。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 12:06
いや、学部生がせっかく頑張って書いてるんだから応援してあげようよ。
内容見ると1年生か2年生くらいだし。
で、間違ったことは直してあげると。
というわけで、精神分析が文学的(?)だから文学部にあるんじゃないよ。
心理学は比較的最近(百年余り前)に哲学から分化したので、学部も哲学科
のある文学部にあることが多いわけ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 00:25
いずれにせよ心理学は、
「行動科学」や「認知科学」という名で理学部に吸収され、
「心理学」という名は「錬金術」のごとき残骸として
歴史に刻まれることとなるであろう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 00:53
>>51
その頃には、「理学部」もなくなっているんじゃないかな。遅かれ早かれ日本の学問地図におけるパラダイムシフトは起こるだろうしな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 12:38
行動科学とか理学部とか、そんなのいやだな。僕が出たときは

 文学部 哲学科 心理学専攻

だったよ。昔は格調高くてかっこよかったよ、ほんと。

それに博士(心理学)なんてなんかみじめったらしくて
いやだな。
「文学博士」か「哲学博士」にしてほしいよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 14:49
しかし,ポッパー式に「仮説が科学的であるかどうかは
その反証可能性によって決まる」とすると,ここに現れる
厨房たちのような素人にはまったく反証の余地もなく
信じ込まれている「自然科学」と,素人でもいくらでも
反論できる心理学とでは,少なくともしろうとレベルでは
心理学の方が科学性を備えているとは言えないかね?
その点で素人にとっての自然科学は科学ではないとも言えるのでは。
55:2000/12/23(土) 23:22
単なる詭弁。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:32
事実上100%に近い再現性があれば「科学」。
それ以外は「〜科学」あるいは「科学かぶれ」。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:38
理学部>医学薬学工学部>文学部(心理学)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:41
>53
今年取得予定ですが、博士(文学)です。
こういうところはもう減ったのかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 00:29
>>57
心理学=文学部 という固定観念はドキュソの定番なのかね?
60名無しさん@お腹いっぱい。
>55@`56
ポッパーも知らないんだな.クーンは知ってるか?
少なくとも大学の学部を出てれば知ってるし,知らないなら
ドキュソ大学出身だな.じぶんたちこそ文系出身なんじゃないの?

君らの信仰する自然科学も含めて実証データに
事実上100%に近い再現性,なんてあるわけないだろ.
それがないから実験計画法や統計という確率論が
導入されているわけでさ.
君たちは科学の基本も分かってないくせに自然科学だけを
「科学」だとただ信じ込んでいるだけなんだよ.
それこそ「科学教」としかいいようのないものだな.