虚言癖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
虚言癖のある人って周りに居ますか?
あれって精神年齢が低い人に多いように思えるんですけど。
2名無しさん:2000/06/16(金) 04:02
3名無しさん:2000/06/18(日) 17:26
虚言癖と言うのにふさわしい人が友人?にいます。
はじめは、虚言癖とは知らずに普通に接してたんだけど
話のつじつまが合わなくなったり、パソコン、ワープロ
、ピアノの講師にスイミングのインストラクター、お茶
お花、美容師の免許まであるなど言っていたのですごい
多才な人なんだと思っていたけどやっぱり変なので共通
の友達に聞いてみたら「あの子のいうことは全部うそ」と
教えてくれたんです。もうびっくりしました。
聞いてみると生い立ちから何もかもうそでした。
私には韓国人だと言っていたのにそれもうそでした。
すぐにばれてしまう嘘も平気でついてバレたら泣いて
本当だと言い張ります。証拠をだすと返事をしなくなり
そのうち呼吸困難になり救急車で病院に運ばれていきます。
なんでもかんでもどうでもいいことまで嘘をつくので
彼女はどこでもトラブルだらけです。
おまけにお金にとてもだらしなく、サラ金に多額の借金
をしています。
自分が借りれなくなると他人名義でも借金して大問題に
なりました。
友人はもちろん、母親の友人にまで借りまくります。
そんな風だからもう誰も相手にしなくなり、風俗店で
働いて寮にいれてもらっているみたいです。
私も被害をこうむりたくないのでもう付き合いません。
たぶん、悪気があるわけではなく病気なんだと思います。


4名無しさん:2000/06/19(月) 09:00
虚言癖って直らないと思います。
5名無しさん:2000/06/19(月) 17:32
虚言癖なのか解からないけど学生時代に毎日
ウソつく人居ました。
自分の言った事が間違ってたり他人に負けてたり
自分が不利になるとウソをついてました。
また、彼の話しでは彼は陽気で元気で男らしい性格で
運動神経がよく高校時代はバスケット部で
「仲間」とよべる友人達が居て幼なじみの恋人が居て
格闘技や音楽に詳しくヤクザの友人が沢山居て
彼の出身校は極悪だったらしいです。
そういう妄想のようなウソ話を毎日意味もなく言ってました。
全部ウソだとバレて周りの人間に説教されて反省した様子
だったのに次の日にまた同じ内容のウソ話を繰り返してました。
彼のウソで一番解からないのは自分の性格まで
ウソをつく事でした。そんなもの付き合ってれば
すぐばれるのに毎日繰り返してました。

6名無しさん:2000/06/19(月) 19:19
嘘つき扱いされてましたある人に。大学のときに・・・
僕はスキー、水泳、テニス等、特技が沢山あります。
僕の父は社長です。家もデカイです。
女に結構モテます。イロイロ知識ほうふです。
どうですか?胡散臭いですか?
でも全部ほんとです。大学のときは
いくつ証拠を見せても「お前もほんとのこと言うんだなぁ」
で終わりでした。
友人達と一緒に写ってる写真を見せても「ここに写ってる
のはお前じゃないお前に友達がいるなんて嘘だ!!」
と言われました。言った本人が友達のいない人でした。
女にモテるのも目の前で女の人達がカッコイイと言ってるのに
嘘ということになりました。
身長180cmあるのですがそれも嘘になりました。
見たまんまなのに。
次々証拠が出てきて本当のことばっかりだとゆうこと
に気が付くと今度は「自慢ばっかりするお前が悪い
だいたい、人と言うのは謙遜してだな・・・・」
と熱い説教されました。その人が特技はナンだとか
親は何やってる、とか聞くから答えただけなのに。
とにかく辛かったです。

7名無しさん:2000/06/20(火) 03:39
それっぽい人がいました。段々話に矛盾が多くなってくる。
で、それとなく指摘したら「そうだっけ?」と答える。
なんだこいつ。って思いました。一種の病気なわけですか。
その病気ってなんか原因でもあるんですか?
8名無しさん:2000/06/20(火) 07:28
虚言癖って環境もあると思う。
私の知ってる『虚言癖』の人は自分の子供にも
平気で嘘を言ってます。
その子供もまだ4歳だけど自分の困ったことが
あると嘘をつきます。
普通の子供は嘘を見抜かれたら黙ってしまうと
思うけどその子は『それは違うでしょ』というと
どんどん供述をかえます。
多分、お母さんみたいな嘘つきになるんだろうと
思います。
9名無しさん:2000/06/20(火) 14:20
落合信彦って虚言癖あるよね。
それもかなり重度のやつ。
10名無しさん:2000/06/20(火) 14:27
野村サッチーも虚言癖なのかな〜?
11ちゃわん虫:2000/06/20(火) 16:53
虚言癖 ってさ、人よりも優越感持ちたいから言ってるんじゃないかな?
なぜかヤンキーに多いよね。これって<偏見
12名無しさん:2000/06/20(火) 18:56
でも虚言癖の人って損するだけじゃないですか。
自分の言う事全部、周りが信じてくれなくなっちゃうわけだから。
・・・病気ならしょうがないかもしれないけど。
13名無しさん:2000/06/20(火) 22:42
>11
って言うか
「オレはヤンキーだった」って言うヤツ多すぎ。
14名無しさん:2000/06/20(火) 22:51
高校のとき僕の友人がウソツキで有名でした。
でも、彼は本当の事しか言って無かった。
彼の話しが凄すぎただけ。
周りがショボかっただけ。
15名無しさん:2000/06/25(日) 07:42
飛鳥昭雄も落合も虚言症だね(*゜Д゚)
落合↓
http://www2.freeweb.ne.jp/~askalabo/htm/otiai.htm
虚言症↓
http://www2.freeweb.ne.jp/~askalabo/htm/damasi.htm
16名無しさん:2000/06/25(日) 16:55
虚言癖の人って嘘が上手くてツジツマあうの?
言った瞬間にばれる嘘ばっかりつく人が居るんですけど
それってただのウソツキ?
17名無しさん:2000/06/25(日) 17:30
昔の知人で矛盾を指摘されると
顔色が青白くなり
「ああっああああーーーーんああっあーー!!!」
と叫び出すひとが居た。
それが面白くて皆でツッコミまくってた。
18名無しさん:2000/06/25(日) 19:43
>15
飛鳥は結局宗教信者。
19名無しさん:2000/06/25(日) 23:01
人は、一日200回嘘をつく。これ、定説。もし、嘘をつきたくなかったら、心を閉ざして、誰とも関わるな。ちなみに、我は誰ともしゃべらないので、発話としての嘘はめったにつきません。(自分自身をごまかすことはあるけど。それも、虚言癖ですか?)
20名無しさん:2000/06/25(日) 23:06
嘘をつく理由って、それなりにあることもあると思うんだよね。本当のことが嘘よりもうそ臭いことってあるんだよね。だから、嘘っていうのは、本当のことをいうと理解されないときにあえてつくというときには正当化されうると思うんだよね。自分だけが理解できても、相手が理解できないっていうことはよくあるもんだから。そういう種類の嘘も嫌なら誰とも交わらないようにするしかないな。
21名無しさん:2000/06/25(日) 23:10
>16
もともとばれてもかまわないような嘘だったんじゃないの?
22名無しさん:2000/06/26(月) 18:51
虚言癖に振り回されてえらい目に遭いました。
言うことすべて嘘!!嘘!!
ばれたら泣く。でも嘘じゃないと言い張る。
それもどうでもいい事から重大なことまで全部嘘。
自分の得になることからならないこと不利に
なることまで嘘。
怖いぐらいうそをつきます。もう病気です。
頭の中の構造がたぶん普通の人と違うんだと思う。

23名無しさん:2000/06/27(火) 05:15
> 頭の中の構造がたぶん普通の人と違うんだと思う。

でたらめな人 でたらめな人 でたらめな人 どこにいる♪
でたらめな人 でたらめな人 でたらめな人 ここにいた♪
24名無しさん:2000/06/30(金) 00:56
虚言癖の人って気持ち悪い。
私の知ってる人は嘘つきで自殺未遂ばっかりしてて
自分のついた嘘で困ると開き直るか泣き出すかぶっ倒れるかで
いつも紙になにか書いている。
手紙もあっちこっちに渡す。
内容はいつも同じようなことで『迷惑ばかりかけてごめんなさい。』
ってなことばかりで長々と書いてくる。
でもまたすぐ嘘をつくのです。
25名無しさん:2000/06/30(金) 04:09
>22さん
オレも経験あるなぁ。それ。
また見た目、嘘つきそうなタイプじゃないから、
さらにタチが悪かった。
26名無しさん:2000/06/30(金) 21:57
22です。
そうなんです。私の友人もそんな変な人に見えない
からつい信じてしまうんですよ。
さもホントのことのように『その時、こんなことが
あって、、、、』とエピソードや会話まで言うので
今度はホントのことかもと思うと後で嘘がバレるんです。
もう絶対、信じないです。

27名無しさん:2000/06/30(金) 21:58
>24
虚言癖とはちょっとちがうかもなんだけど、いました、そういう人。
泣き喚いて刃物振り回したりするんだけど、そいつは倒れはしなかったな。
気分が悪くなったっていう演技はするけど、医者にも詐病を見抜かてた。
で、やっぱり手紙をよこす。
もう一日に4通もらったときはさすがに付き合いやめようと決めました。
日記だか愚痴だかわかんないような、ヘンな妄想っぽい詩みたいなのなんだけど。
とにかく卑屈で気味悪かった。
ウソついてるときはエラソーなのに。
28名無しさん:2000/07/03(月) 21:45
共通点が多いということは、そういう病気が
あるんだろうね。
29名無しさん:2000/07/04(火) 02:07
いました、そういう人。
問いただすと”お前のこと信用してなかったら自分を守るために嘘つい
たけど悪くない”とか開き直っちゃっての(笑)。
しかもそいつ内科の医者だったんだよ。
あんなのに診てもらってる患者さんが不憫でなりません。
30名無しさん:2000/07/04(火) 15:17
いつもいつも嘘ばっかりついてる子でそうそう手紙も大好き。
嘘がばれて問いただすと『そういう風に言っといたほうが
いいと思って!!』って開き直って怒った口調でいう奴が
いた。あとは泣きわめく。
31名無しさん:2000/07/07(金) 04:21
先輩に凄い人いました。その人の話がすべて真実ならば、大学生で
右翼の大物と知り合いで、ブッシュ大統領とメールをやり取りし、
中国人の密国にもかかわり、S、はっぱなどの運び屋をし、アングラ
カジノでバイトをして、これまで人の自殺現場を数回以上も見て、
自分のまわりのひともつぎつぎと紗部中、借金で自殺をし、しかも今は
NGOでモンゴルにいるらしい。
まだまだたくさんあるんだけど、書ききれない・・・。

結構いるんだよね。虚言へ期のある人って。俺はちがうから上のは
ネタじゃないよ。
32名無しさん:2000/07/09(日) 07:46
嘘を付くとことで
アイデンティティって形成できるのでしょうか?

詳しい方、レスお願いします。
33名無しさん:2000/07/09(日) 09:59
常習的虚言症の人は自分の誇大な話を、一部は嘘とわかりつつ一部はそれに
よって本当の事のように自分でも信じこみ続けている。(らしい)

>アイデンティティって形成できるのでしょうか?
形成するというよりは、崩壊しないような姑息な修理をしているのだろう。
脆弱なアイデンティティを保つために、空想的誇大的世界にひたっている
のかもしれない。そしてその破綻を取り繕うために、虚言上塗りはつづける
ように思える。

ちなみに正常人を自称している私たちも、些細な嘘を対外的につく事はよく
ある。しばしば対外的に自分のアイデンティティが一貫しているかのように
見せるためにやってはいないだろうかしらん?
34日大商1年:2000/07/09(日) 15:28
俺も嘘ついてないのに他人に嘘ついてると思われることがよくある。
友達に俺の母親は有名なイラストレーターだとか、自殺した死体を
見たことあるとか、昔ジャニーズに入ってたとか、親戚のおじさん
が慶応大学医学部の教授だとか、全部本当のことなのにそれを
ネットの友達を話していたら、その時ふーんって感じで聞いてたけど、
後日そのチャットをロムしてたら、あいつの話嘘くさいとか
言われてすごくショックうけました。
35名無しさん:2000/07/09(日) 23:00
以前、こう言う本を読んだ。
分裂病の患者が、「自分のしている事はおかしいと分かっている。
だが、そうせずにはいられない」と語っていた。

すぐばれる嘘を平気でついて、あとで謝罪の手紙をよこす人は、
そう言う状態の人ではないだろうか?
そう考えると、その虚言癖は「分裂病」の一種ではないのか?

素人的な考えですが、詳しい人、誰かレスお願いします。
36名無しさん:2000/07/10(月) 12:28
>その虚言癖は「分裂病」の一種ではないのか?
ちがいますー
37名無しさん:2000/07/11(火) 03:29
嘘も長年言い続ければ本人も信じる始末
38名無しさん:2000/07/14(金) 21:07
ずっと同じ嘘をつき続けたらそれが本当のことの
ように思えてくることってあると思います。
でも虚言癖は別だと思います。
39名無しさん:2000/07/14(金) 23:17
もう素人的な考えに基づくイミフメイな憶測や
経験談の投稿をおやめになったらいかがです?
虚言癖について知りたければ本を読んでください。
サイクリットやサイキンフォを調べてもいい。
無意味で本当になんにも生み出さない思い付きの投稿だらけ。
サイアクだ、心理板はディスカッションの場だっていってるでしょ。
40名無しさん:2000/07/14(金) 23:42
心理学って変に敷居が低いんだよなぁ。
マスコミで流れてる占いを心理学だと思うやからが多いから。
また、そういうのに乗って
私立馬鹿(女子短)大の学部生が心理学やってますって面
してるから、さらにレベルが落ちる。
就職先が増えるってのはありがたいんだが、心理学のレベルが
落ちるのは困るな。
41名無しさん:2000/07/15(土) 00:13
占いというより精神障害に関する漠然とした興味みたいなものを
感じます。一種のブームみたいな状態だと思います。
さまざまな精神障害に関しての情報がよきにわるきにつけ
手に入りやすくなっている。それをマスコミなどで描かれたまま
信じているようだ。
さらに疑問なのは、自分にその要素を見出したがる傾向があること。
そうしてなぜか同類を募集する。
精神障害を疑うみなさんはまずきちんとした診断を受けるのが先です。
そうしてカウンセリングなり投薬なり受けてください。
42名無しさん:2000/07/15(土) 01:10
自分の知ってるレベルより高すぎても低すぎても同様にとらえてしまう
ところが、なかなかおくゆかしいな。
43名無しさん:2000/07/15(土) 07:58
↑誰へのコメント?
44名無しさん:2000/07/21(金) 00:24
虚言癖のある人は自分で自分の嘘をだんだん信じていくのでこわい。
目的があって嘘をいっているのが彼らの中で真実になっている。
45名無しさん:2000/07/21(金) 03:37
こんなスレがあったとは・・・。早速書き込み。
今はもうやめたけど同僚で虚言癖の人がいました。
ここに書いてあるような酷い症状じゃありませんが、
その嘘たるやとにかく辛かったです。
つっこむと、黙り込むし逆切れしてやつあたるし、
仕事上いざこざおこしたくないから放置。
なんだかんだいっても、放置が一番ラクだった気がします。

>41さん
その手の人が集まるサイトでは
きちんとした診断受けるどころか
「自分でなんとかできるモン★」
って人が多いようです。
見ていて寒気がしました。
46名無しさん:2000/07/21(金) 03:41
私、いつもは電波板にいるんだけど、
体験談と目撃談と素人の憶測が飛び交っていて
雰囲気おなじだね。くすくす。
4746:2000/07/21(金) 03:47
およ、あげちゃった。ごめそ。
4845:2000/07/21(金) 04:02
あー、体験談書いちゃったよ・・
鬱だし脳
49提案:2000/07/21(金) 04:08
電波を自覚しない素朴厨房を排除したいんだったら簡単だよ。
無視しろって言っても素朴厨房同士が語り合い始めるから、無視は効果なし。
いっそのこと、専門用語を交えて難しいこと書く。
そして誰かが受けて立つ。
素人っぽい書き込みができない雰囲気になって、
自然と素朴厨房は消える。
そんな感じで素朴厨房に荒らされていないスレッドだって実際にある。
いい例が拒食症スレッドだ。またかよと思ったが、話の流れで素朴厨房排除スレッドになってる。(笑)

50名無しさん:2000/07/21(金) 04:52
なるほど。
5146:2000/07/21(金) 05:15
別に厨房が増えようとどうでもいいよ。ここ、第二電波板にしちゃったら?
52名無しさん:2000/07/21(金) 05:25
いやん。
名案だと思うわ。下げないで。
53名無しさん:2000/07/21(金) 09:20
虚言癖のある人ってなぜ精神系のホームページをつくったりむらがったりするんでしょうね。
精神的なものにあこがれるのかな。
カウンセラーとかに嘘話ばかりしてそう。カウンセラーも「それ嘘ですよね」とはいえないだろう。
54名無しさん:2000/07/21(金) 09:45
そんな訳無いだろ。
でもその可能性は否定出来ないな。
55名無しさん:2000/07/21(金) 13:59
虚言癖の人は自分では苦しんでないんだろうか。
虚言ばかりいっていたら成熟した人間関係はできないような気がするのだが。
56名無しさん:2000/07/22(土) 17:45
結構いるんだね―。
虚言癖のやつ。
自分の部活にもそんな問題児がいて、ほうっておいたんだけど、
最近、入ったばっかの後輩の女の子にセクハラして、
ストーカー行為に発展して大変だった。
僕が部長だったんで、かなり喧嘩腰で部を辞めさせました。
結局、うそで自分を強く見せるけど、本当は弱いものいじめしかできない臆病者。
どーせ、これからも嘘をつきつづける人生なんだろうな。
57名無しさん:2000/07/23(日) 01:37
実社会では並以下の弱者でしかないくせに、自意識ばかり肥大している連中は
間違いなく虚言症である、とマーフィーの法則に追加しましょう。
あんな見え透いたウソ繰り返しても、自己の不全が補償される訳じゃないのに。
58名無しさん:2000/07/23(日) 01:45
宇宙人語だの過去世語だのをしゃべってTVに出たりしてるような虚言症の奴らって
ホント見てて哀れだよね。
あんなことでしかアイデンティティを確認できないんだから。
宇宙人語なんてしゃべってるヒマがあったら英会話でも習えばいいのに。
その方が余程つまらない自意識をなだめることができるよ。
59名無しさん:2000/07/25(火) 10:19
私の知り合いに「虚言癖のマゾ男」がいる。
「ウソつくな」と言っても「ウソついたことありません」と言いながらつく。
挙句の果てにそれで殴られても、ニコニコ...
あきれて怒る気も失せた...

借金44万返してもらうのに、どうすりゃいいんだ???
60名無しさん:2000/07/25(火) 23:28
今、話題になっている水戸泉の婚約者だった人も
病的な虚言癖ですよね。
61名無しさん:2000/07/29(土) 22:37
虚言癖に興味があるので質問ですが、これって病気(精神病?)
って判断できるんですか?
犯罪のときの精神鑑定でひっかかるとか・・・
そうだとすると詐欺罪なんか存在しなくなるわけですよね。
どうなんだろう
62名無しさん:2000/07/30(日) 06:15
?
63名無しさん:2000/07/31(月) 07:19
学歴とか夫の仕事を偽ってる主婦っていますよ。
実家が開業医だとか、いとこが官僚だとか
すごいお家柄なのかと思ってたら・・・・。
こういうウソは悲壮感がありますよね。
これは病気ですよ。
64名無しさん:2000/08/01(火) 10:09
知人で虚言癖のような人がいたが、彼女のその癖に気づいている人は、彼女の
話を聞いていると辟易するのだが、鈍感というか、気がつかない人は一生懸命聞いて感心したり、同情したり
していた。
虚言癖の人は騙されやすい人求めてさまよっているので(結果的には気づかれて縁を切られる)
相手にしないのが一番なのではないかとおもう。
65名無しさん:2000/08/17(木) 22:28
あえて書き込みます
私は虚言癖があります
苦しいです、毎回自己嫌悪に陥っています

自分では今度こそ絶対に言わない
そう思って気をつけているのですが
人と話していると「頭では何も考えていないのに」
気づくとぺらぺらと嘘を言っています

だからそのあとつじつまが会うようその他ストーリーを
一生懸命に考え常に嘘がばれないよう、ビクビクしています
ひどいときはゲッソリやせるし、心底悩んでいます
友人たちにも罪悪感でいっぱいです
そのことで精神科やカウンセラー等行きましたが
一笑されただけでした
直せるものでしたら直したいです
まじめに取り組んでくださる先生、カウンセラーを
ご存知の方はご紹介下さい

たぶん、家族愛、その他でつねに否定されて生きているので
自分自身に自身がないが誰かに注目して欲しい
現実がつらいからささやかな妄想で自己満足させているのでしょうか
そんな潜在意識で言ってしまうのだと自己分析しています

友人たちは気づいていないか、それか優しいのだろうと思う
ありがとうみんな、本当に感謝しています
長文で失礼しました
66名無しさん:2000/08/18(金) 22:31
65さん、どんな嘘をついてしまうのですか?
私の知り合いの虚言癖だと思われる人はありとあらゆること
について嘘をつきます。
65さんのように罪悪感などないと思います。
平気で嘘をついてます。
あれが出来る、これも出来るといった自慢になるような嘘から
どうでもいいようなことまで話すことすべて嘘です。
この間あったときはお母さんが病気でその病気は保険がきかなくて
あと1年の命だとか言ってました。
お父さんは会ったこともないと言ってましたがしょっちゅうお金を
せびりに行っていると身内の人が言ってました。
その子の嘘にどれだけの人が振り回されて迷惑をかけられたかしれません。
65さんはきっと直ります。頑張ってください。
67名無しさん:2000/08/19(土) 04:32
あたしも65さんと同じ。
68名無しさん:2000/08/20(日) 19:04
僕の知人にも虚言癖のやつがいますが、そいつはもはや達人です。
はたから聞いてると、もう、嘘見え見えの言葉のオンパレードなのに、
誰も彼の嘘に気づかないんだから。とにかく1日中喋りっぱなしで、
そのほとんどが嘘。なのに皆に好かれてるし、ホント才能ってうらやましい。
会社の誰も彼の本名や、出生地や、本当の経歴を知らないんだよ。
なのに社長に気に入られてウチの会社に入社出来ちゃうし、
彼の出生地だとか、戸籍上の本名なんて、言うたびに変わってるのに、
会社の誰も怪しいと言わないし、彼に住民票提出しろだの、戸籍見せろだの
と言わないんだよ。信じらんねえ。会社名書きたいよ。
69名無しさん:2000/08/22(火) 11:41
虚言癖の人が精神医やカウンセラーが好きなのはやっぱり同情されたいから
なんだけど。最近「家族愛に飢えたから私はこうなった」説嫌われてます。
「機能不全家族」説の専門家ですら「虚言癖」で同情を得たい患者が集まってきて辟易し、見放しているから。
知識の少ない看護士や看護婦がターゲットにしぼったほうが成功率は高いでしょう。
でもそんなことばっかりしてたら一生愛情乞食から脱出できませんよ
70名無しさん:2000/08/23(水) 22:03
でも、65さんは虚言癖じゃないんじゃないかなあ
私の知ってる人は罪悪感どころか自分でも全部真実だと思っているよ
自分が言ったとたんに全部本当のことになるの
これって単なるノイローゼ?
基地外??
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 23:27
a
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 02:48
これも虚言癖って言うのか判らないけど 会社の同僚はすっげヤリマンで
会社の男誰彼構わず食い荒らし彼氏いるのに5股6股当たり前でした
で そういった本性をみんな知って放置しだすと今度は家庭環境の悪さを聞いてもいないのに
ぺらぺら涙ながらに語りまくる
最近妹と二人暮らししたと言っていたがそのための敷金礼金は関係を持った男全部に
『子供をおろすから』とお金を請求して作った
なんかこの人嘘ついてばれても要領いいから何だかんだ言って結構楽な人生送れそう・・・

>65さん
こんな風に平気で嘘ついて周りが相手にしなくてもひょうひょうとしてる人がいるんだから大丈夫ですよ
てか直りますよ そんなに反省してるんだったら 
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 03:11
「嘘は大きいほどバレにくい」って,
なんかのドラマで言ってたね。

世間を騒がせた仰天サギ師事件などを見ると
真理をついてるかも・・・と思ったりするが。

74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 03:13
昔、人を楽しませるため(今思うと自分を気に入ってもらうため)に
ウソ・・・・というか作り話を繰り返していた時期があった。
あの頃は本当につらかったなぁ。どうしようもなく自分が嫌で。
でも嫌われたくないからおもしろおかしい話捏造して。
最初は受けが良かったんだけど、すぐウザがられたように思う。
その反動で今では本当のことでも笑い話するのが気が引けることがある。
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 16:51
虚言が激しい人はね,自分の存在自体を冗談にしちゃうと
周りからも,「あーゆー奴だから」って認められるよ.

俺は運良くそういう存在であることを笑って許してくれる友人が
いたからよかったのかもしれないけど.
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 20:22
AGE

77名無しさん@お腹いっぱい。
このスレ、嘘臭過ぎ。