イジメをなくす方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ƒ ◆Falconwvy.
2 :2011/04/30(土) 02:57:28.51
心理学などを駆使してイジメをなくす方法はないだろうか?

http://d.hatena.ne.jp/nagase0804/20110207/1297047551

まぁお前が頑張れ まずは臨床心理を勉強しなさい

人に限らず群を作る生き物は本能的にイジメをする。
よってすべての人が動物の本能を捨て去らない限りイジメはなくならない。
3 :2011/04/30(土) 03:00:30.68
本能だとしても常にそれが働いてはいませんよね。実際に仲の
よいグループや家族というのはあるんだから。何らかの状態の
変化によってスイッチが入る感じだと思うけどね。たとえば
ストレスが許容量超えるとかね。

ところでいじめについて学術的に調査したり研究したりということは行われているんでしょうか?

大人社会のいじめも、子供社会のいじめも決して無くなりません。
子供の自殺者よりも大人の自殺者の方が多いという現実も変わりません。
大人社会のいじめは、子供社会のいじめよりも辛辣です。
4 :2011/04/30(土) 03:02:11.37
イジメ=命の尊さ、、なんて訳の分からん事をやってるなんてねぇ。
一番大切なのは他人の「プライド、尊厳、自尊心」だろうに、、
社会にでたらこれらはゴミ当然なんだけど、、、、でも、、、、
子供時代には絶対に守られなくてはいけないものだろ思う、、、

人間の行動はすべて恐怖からきていると私は思う。
国もしかり

人の行動は全て恐怖からきていると思います
働かずに生きていけるなら働かない人がもっと増えるでしょう
食べていけず死んでしまうという死の恐怖から行動に移る
5 :2011/04/30(土) 03:03:18.44
いや見てないし面倒臭い

とりあえず

マーズローの欲求五段階発達説
@生存欲求
A安全欲求
B社会的欲求
C自我欲求
D自己実現欲求
6 :2011/04/30(土) 03:04:09.18
人格形成が未熟な大人も沢山いますから一概に言えませんね

愛情が満たされていない人は大人になっても人格形成が未熟なので

人間は本能によって生きているのではありません。
人間は自我によって生きているのだと思います。

ですから、正解は、人間が本能を捨てられないからではなく、
人間は自我を捨てて生きられないからイジメがなくならない・・・だと思います。
7 :2011/04/30(土) 03:04:39.17
いじめのない社会ってどこかで実現されているのでしょうか?
あるいは、かつてどこかで実現された事があるのでしょうか?

ひょっとしてそういう社会は実在しないのではないでしょうか?
だとすれば、人間が社会を作る以上、避けられない事なのではないでしょうか?
8 :2011/04/30(土) 03:05:40.99
理解できないもの、理解の範疇を超えるもの
想像力の限界を超えるもの
その個人のグループの地域の、国家の、ある限界を超えるもの
つまり限界ゆえの思考の死角
自己防衛本能からそれがどういった危険性をもってるものか
頭が理解しようとするが理解できない時は
頭にある意味をもった何かに当てはめて起こる
自己の脳内においての幻覚
9 :2011/04/30(土) 03:06:00.40
人はそれほど強くありません
地域に依存し家族に依存し習慣に依存し人の繋がりに依存し
そういったさまざまなものに依存していなければ
自分の生活を維持することができません
そういった恩恵で初めて自分という人格が形成されているのだが
その恩恵に、繰り返される毎日になれしまい当然のようになってしまう
10 :2011/04/30(土) 03:06:21.06
例えですが、視界の端で壁になにか小さい黒い物が動いたのを見て
生まれてから不快な生き物でゴキブリしか見てない人は
ゴキブリを連想するするかもしれません
逆にハエしか見てない人はハエを連想するかもしれません
テレビのホラー番組で見た化け物に恐怖を感じた人は
その化け物を連想するのかもしれませんね
11 :2011/04/30(土) 03:10:09.05
誰かの損は誰かの収益 誰かの収益の影には誰かの損 例えば、車で交通事故を起こしたら保険会社などの社会的恩恵により
金銭的負担は或程度軽減されますが 何割かの金銭的負担を交通事故をおこした本人が持つことになります
その損は自動車整備工場などで修理をしたり 修理をするための材料を作っている工場や その工場から卸し店へ材料を運搬する
運送会社などの利益になるわけです。さて、日本の交通事故による死亡者数は年間七千人ほどですが
交通事故で家族を亡くした人たちや それによって悲しい思いをした人達が呼びかけあって
車を全て全自動運転にする試みを考える人間が運転して起こる事故をなくすのを目指すとどうなるか
仮に、もし大成功したとしても どういうわけか交通事故者が一人もでなくなったとして。
自動車整備工場は今ある一年を通して起こる交通事故による収益がごっそりなくなります
その整備工場で働いている人達はいまある一定の事故発生数で成り立っている従業員数なのです、そこと物流が繋がっている
工場や卸し店や運送会社や交通事故の死亡者による葬儀屋や あらゆる繋がっている事業すべてに影響していきます
結果的にそれら物流の中にある全ての活動が劣化していって車整備工場や運送会社や工場のコミュニティが
成り立っている産業が結果的にガタガタになってしまうのです。皆のためにやっていくつもりで死者を減らしたいのに皆の不利益になるわけです
原則として風が吹いていれば誰かにとっては追い風だが、逆の方向に向かっている人には向かい風になるわけですね
これにより動機がなくても人は人の不利益になる行動をしてしまっていると言えます。
誰かの損は誰かの収益 誰かの収益の影には誰かの損
12 :2011/04/30(土) 03:11:21.72
計算間違えん。丼勘定 花屋の場合は経営者みたいやから。
コンビニ オタク 横へ着たら 変なカビっぽい湿気みたいな匂いがくさい。
一つ間違えたら何されるかわからない。とがでている。
常にそういうオーラ要するに普通がでている。動きが、パッパッパって動く 機敏に あたかも普通の人より
できるかのように動くねん。挨拶を何で、そんな大きい声むとかで言うねん。
必要以上なんやな。人間の心理であまりおおきなことでいわれるといらつくねん。
めとはなのさきでおるのに大きな声という風。ジョーシンでも、日用雑貨で。
仕事をなんか一生懸命やってて。意念ぐらい折るけど顔笑ったことがない。
とりあえずいらんこともいわへんし、計算もまちがえへんねんけど
その三人に対して、なんか嫌な気分になるということで、嫌悪感を感じる。
すなわち雰囲気が。マニュアルどおりにするけどとにかくこわいかおをしてんねん。
クレームできないけど、ピリピリしてて、物凄く違和感を感じる変なオーラがある。
結果的に俺が理屈っぽくなる原因はメシくわへんとか
計算まちがえてないというより仕事はできてるということやろ。
そういう奴は つまり時間の無駄をふやして、やすらぎを奪いを潰す。
自分の中で構想して練り上げている。変なオーラのことをいおうとおもっとってん。
そういう人種はいままでいてたかもわからんけど気がつかなかったし、過渡期になるとでてくるぜ。
サービス業であってはならない人間がおったりさそういう人種が、そこまでなるっていうことは
まず、不潔自己中をおだやかにしていることで、変なオーラということになっている。
仕事しとって、不都合が出る。その不都合は何かっていうと、なにされるかわからんだとか
物凄い発狂する可能性があるから、それが不都合。寸前で、おさえているような感じがする。
13概念μ ◆GAINENU.so :2011/04/30(土) 03:13:55.82
>>11
要するにそれとかかわると理屈っぽいことになる蟻地獄だな。

>>12
≫理屈っぽくなる原因はメシくわへんとか
14 :2011/04/30(土) 03:16:47.75
現実を言うと「生徒が怖くて怒れない先生」が多いんです...
いじめをしてる生徒(もしくはその親)が怖いからその生徒を怒れない。
先生がもっとしっかりしてたらクラスでのいじめももっと減ると思います。
あとクラスで起こってるひどいいじめに全く気づかないという変な先生も多いです。
それが今の学校の現状です...
なんで先生になったの??って問いたくなります。
感情のない冷酷な先生もいるし。
先生になるために(生徒の心を読み取るため)「心理学」は勉強しないんですか??
15 :2011/04/30(土) 03:18:05.35
効果というものを量的な視点のみで捉えているから、話がかみ合わないんだ。
「いじめ自殺の減少=効果」といえるだろうか。
カウンセラーの仕事はいじめ自殺を防止することではない。
最終的に子どもが自殺したけど,その間,カウンセラーが訪問面接を続けた事例はたくさんある。
その場合は効果なしなのか。
前にカウンセリングに否定的な教師と一緒に、その教師のクラスでいじめられている生徒に関わったことがある。
結局、生徒は自殺したが,その教師はカウンセリングへの理解を深めてくれたみたいだ。
要するに、安易に数字的な効果を議論するよりも、もう少し本質的な部分を知って欲しい。
そうしないと、数字のマジックに踊らされる危険がある。
16 :2011/04/30(土) 03:19:36.24
>不快に感じた場合は「嫌だ」と意思表示したり、相手の目をしっかり見るなど、暴力を防ぐコツを伝授する。

日本の人間関係においては自己主張しない事が美徳とされているのだから
意思表示をするのはなかなか難しいでしょう。

また、相手の目をじっと見るというのも、日本では一般に失礼な事とされているのだから
相手の目をしっかり見るなんて事も難しいでしょう。

日本の文化に反する事を強要しようとしてもそれは難しいでしょう。
17 :2011/04/30(土) 03:22:15.05
ストレスがある一定以上になるといじめをするようになるのでは?
ただし個人差があるからどのぐらいかはわからない(というかそれ
以前の問題としてストレスを数値化して表せない)。

それと、学校だけのストレスを考えても意味ないと思う。家庭での
ストレスとかとにかくその個人が受けるストレスの量と限界、更に
それを緩和させたり対抗したりするワザを知っているかどうかなど
によって左右される。(ストレスを緩和させる方法としていじめを
している可能性もあるが)。
18 :2011/04/30(土) 03:27:07.31
大雑把に言うと、人間は自他に対する不信感が強まると性格がキツくなる。
いじめはそういう不信感の強いやつらが集まると起こりやすい。
また不信感が強いので冤罪みたいなことも起こる。関係ないやつを悪者と
思い込んで責めるみたいなことだ。

世の中のいじめ問題はこの不信感の結果起こっている事象にだけ注目しており、
結果だけをなくそうと躍起になっていて原因が放置されている。原因を取り除く
方法は不信感を失わせ信頼感を増やすことだ。言うは易しではあるが、それ以外の
方法ではなくすことはまず無理だと思う。
19 :2011/04/30(土) 03:28:04.68
どちらにも不信感や警戒心があるから終息つかなくなるんだと思う。
自分に自信があり満たされている人なら他人を攻撃しようとか見下そうとか
そういう気にならないと思う。
満たされているなら、ふっかけられたいじめも、シカトする逃げる事で凌げるはず。
反応するからいじめは悪化する。
学校、職場、家庭内でのいじめは、特に未成年にとっては逃げ場が無いな。
20 :2011/04/30(土) 03:28:37.46
本当はないわけじゃないんだけどね。行かないという方法もあるからね。
ただ、方法がないような気がしてしまうんだよね。本当は360°どちらの
方向へも逃げられるのにあたかも逃げられないかのような錯覚に陥る。
催眠に掛かった人のようにね。そういう風にしか感じられなくなるんだ。
それが問題をより深刻にしてしまう原因だと思う。
21 :2011/04/30(土) 03:29:03.16
行かないというのは、その場凌ぎに過ぎない。
撤退も作戦の内。何かある度に玉砕してたら勝てんよ。
それは密告させる方法に近い。それをすると不信感により信頼関係が崩れて
一人一人が孤立した状態になるのでイジメよりひどい状況になると思う。
実際朝鮮戦争で北朝鮮に捕虜にされた米兵が密告し合うことやみんなの前で
自己批判することなどをさせられたせいで信頼関係が全くなくなり全員が
孤立した状態になって死亡率が30%ぐらいに跳ね上がったそうだ。
拷問などはほとんどしていないにも関わらず絶望的になって生きようとする
のをやめるやつが沢山発生したためだ。
22 :2011/04/30(土) 03:31:31.34
性根が腐ってやがる
根にあるのは怒りの感情。これがまずいじめる側にあり、いじめを通して感染して広まる。
そして世は乱れ怨念が渦巻くようになる。

唯一抜け出す方法は、怒りを捨て怒りの世界から抜け出すことのみ。
虐める人間の心理はは、己の欠点をさらけだせない。
ウィークポイントは常に心に潜ませている。他人に悟らせない
そのために暴力など短絡的、陰湿、陰険になるのです
虐められる人間は周囲の人間に謗られるつれ欠点を克服し
いつか強くなります。無くすのは難しいが具体的解決は
被害者のが確固としたものを構築します
23 :2011/04/30(土) 03:34:34.27
一つのパイをみんなで奪い合う形になるから喧嘩だけでなくイジメも起こる。
そうなると勝つのは飢えている者の内の一番強い者になる。
飢えていない者はパイの奪い合いに最初から参加しないので完全に避けることが出来る。

パイは物質的なものでもあるし精神的なものでもある。ただ、最終的には精神的なものになるだろう。
究極的には誰もが愛を欲していると思う。しかしそれを外に求めると奪い合いになって余計にそれを
失うことになる。
24 :2011/04/30(土) 03:35:04.25
しかし問題はいじめる側は難癖を付けているだけであって実は内容なんかどうでも良いという点だ。
完全主義はそれが他人に向けられた時にいじめになる。
これの怖いのは教育や躾が隠れ蓑となってしまうことだ。
教育や躾においてはあたかも厳しいことが良いことだと思われがちだ。
しかし行きすぎれば虐待になることは言うまでもない。
そして北風と太陽の寓話のごとく、誰でも厳しくされれば守りに入って益々動かなくなる。
つまり厳しく言う者の言うことは誰も聞かない。聞いたふりをするだけになり芝居がうまく
なるだけで教育効果はゼロだ。
完全主義は自分に向けられた時は鬱になるかも知れないな。
25 :2011/04/30(土) 03:35:21.41
正直イジメは無くならないだろ絶対。
動物の中でもイジメはあるしお前らだってスレ見てて痛い奴が沸いたら叩くだろ?それで面白がってみんなで囃し立てる訳だ。「みんな」で
で、それが元で何かあっても自業自得、別にイジメてなくね?ってなるよ。加害者の多くは気づかないから。
イジメは仕方無い事なんだと思う。能力や人柄が劣る奴は疎まれるし一度ケチがつくととことん嫌う人間も多い。集団で生活する中でイジメってのは大小の違いはあれ必ず起こる現象なんだ。
だけどそのままで良いとは思わない。人間なんだし改善を目指していくべきだと思う。
まずイジメってのは必ず起こるものと受け入れてその程度をコントロールするのを目指すべきじゃないのかと思う。
今現在じゃイジメはある。あとは個々人が我慢出来るかどうかって個人の良識に期待するって感じだし。
その良識を学ばせるのが教育なんじゃないのか?
26 :2011/04/30(土) 03:37:11.67
妄想だが。いじめをする人間は実はいじめられる側の奴
にすでに何らかの形でいじめられている 何らかのコンプレックス
を抱くからいじめるわけだつまり最初にいじめた奴の負け
しかしそれではどちらが最初にいじめたかわからない。
協調性というのは社会で大切だけど、どうしても合わない人だっている。
オレの場合、クラス替えで別のクラスになったら、いじめは終わったよ。
オレの友達も、前のクラスではいじめられてた、と言ってて、
それを聞いてはじめてその友達がいじめられてた事実を知ったし。
クラス替えって仲の良い友達とも疎遠になるデメリットもあるけど、
人間関係がリフレッシュされるメリットもある。
27 :2011/04/30(土) 03:38:10.51
社会で協調性が大切とはいっても限度あるしな。社会には「協調性」という
言葉を悪用して自分の我侭で人を従わせようとするやつもいるし。必ずしも
大切というわけではない。ただ社会人なら自分の責任と決断によって転職
することも不可能ではないから問題はあまり大きくない。場合によっては
訴えて裁判で徹底的に争うことも出来る。
でも、実際社会に出れば、どこでも多少の理不尽なイジメに遭う事の方が普通だろ。
みんな上手く凌いで何とか続けているみたいなものだよな。
28 :2011/04/30(土) 03:39:37.35
劣等感が強くすぐ怒る大人がイジメの種を子供達に蒔いている。劣等感が感染すると
人間関係がイジメる/イジメられるの2つの関係しかなくなる。イジメる方が多い
やつはイジメっ子、イジメられる方が多いやつはイジメられっ子になるが、これは
バランスの問題であって、いつ逆転してもおかしくはない。余程注意深く抜け
出そうとしない限りイジメの輪廻からは抜け出せず、イジメているかイジメられて
いるかの2通りの状態しかなくなる。常に何かを見下し常に何かを恐れるという
無明の世界だ。全てを尊重出来るようになるまでそこからは抜け出せない。
29 :2011/04/30(土) 03:40:15.15
ああ。そうなんだけど、何となく日本人は我慢し過ぎちゃうような感じがするな。
村社会だったのが尾を引いている感じがする。自分を犠牲にして無理に組織に
合わせてしまって破綻するってパターンが結構あるような気がする。合わないと
思った組織からすぐに抜けて他へ行くという自己防衛が下手というかなんというか。
合わせられない自分が悪いと思ってしまうというか。しかし合う合わないは善悪の
問題とは違う。単にその時点のその組織の自分の居る位置で周囲の人と合う
合わないがあるだけのことだ。
30 :2011/04/30(土) 03:42:10.23
だとしたら、大衆は永遠に無明の世界に埋もれて生きていく訳ですね。
抜け出そうとすれば抜け出せるよ。心の中で起きている嵐に巻き込まれている
ようなもんだから。自分の心を見極めて自分とは何かがわかれば抜け出せる。
原始仏教の頃からやられている止と観の瞑想はそれをやりやすくするための手法だ。
もちろん瞑想しなくても同じことは出来る。ただやった方が楽に出来る可能性が
高まるということだ。スポーツでのトレーニングのようなもの(だから瞑想しさえ
すれば悟れるということはない。これを誤解して瞑想という形式にこだわったら
むしろ悟りから遠ざかる)。
31 :2011/04/30(土) 03:42:47.06
イジメをする側の心には必ず怒りの感情がある。問題は、イジメによって怒りの
感情が感染してしまうことにある。運良く耐性があって感染しなければ良いが、
そうなることは珍しいだろう。

ただ、イジメを避ける最も効果的な方法は自分の中から怒りの感情を失わせる
ことだけは確かだ。類は友を呼ぶというが、怒りの感情をそのままにしておくと
幾らでも同じようなやつが寄って来る。例え喧嘩が強くなっても次から次へと
湧いてくるので切りがない。だから根本的に解決したい場合は自分の心の中に
くすぶる怒りの感情に対処する必要がある。

但し怒りの感情を消すとは怒りが起こっているのに無理矢理抑圧してあたかも
怒っていないふりをするのとは違う。怒りそのものが最初からない状態にすることだ。
小さい子供のような怒りそのものが最初からない純真でクリアな状態に戻ることだ。
32 :2011/04/30(土) 03:43:29.16
怒りは自分の命を守るために発生するものだ。つまり防衛本能によって発生する。
(これについては動物も全く同じ。おそらく進化の過程で人間にもそのまま引き
継がれただけだろう)。但し人間の場合は脳に新皮質がありより複雑なことを思考
可能になったために弊害が起きていると思われる。

つまり、何によって自分の命が危機に陥るかという情報の蓄積が動物よりも多く、
さらに推測や空想する能力も高いために自分の命が危機に陥っていない全くの
平時においても怒りっぱなしになってしまうことがあるのだ。心が今ここにない
状態に簡単になれてしまう。それが動物よりも高い能力を得たことによる弊害だ。

それだけでなく間違った情報を鵜呑みにして危機を感じてしまうこともある。
間違った情報であろうとなかろうと記憶力が高いのでずっと忘れずに怒りの感情を
作り続けてしまうことがある。(但しこの場合は間違いが分かれば収まる可能性は
高まる。しかし一度信じたことを覆すのは難しい)。
33 :2011/04/30(土) 03:45:35.50
イジメを趣味のように楽しんでるやつも居るだろ。
それは自分の心中にある怒りの感情を避けようとしている時に出る逃避の症状だ。
だからそういう者は誰かをいじめることに失敗して逃避不能に陥ると必ず怒り出す。

もっと強いやつはいじめをするやつが必死にいじめをしても自分がいじめられて
いるとは全く認識せずこの世にいじめなどというものはないと思っている者だ。
こういうやつは無敵だ。ミサイル何発打ち込んでも全く効き目がないのと同じだから。
攻撃のしようがない。
34 :2011/04/30(土) 03:46:18.23
そこまで銭を追うなら多分それは未熟とかいう意味じゃなくて、可能性がないと
思い込んでいる輩が、可能性がある奴を成長できないようにしてしまう部分に原因がありますね。

人は人の良いところを真似して吸収しますが、悪いところだらけだと一体どこを吸収していいかわからなくなりますね。
35 :2011/04/30(土) 03:47:01.91
いじめが正義は極端すぎ
現代は誰もどうしようもないので、いじめは
グレーゾーンに存在するから仕方なく残ってるだけ
ちなみに2ちゃんねる以外でどちらが悪いかの
問いにいじめる側が多数
しかしいじめられる側に原因がある場合もよくある
けれども単にそこにいたから、目についたからが
理由でいじめが発生するときもある
対策としてはボクシングや空手などいじめられる側が
始めたほうが一番手っ取り早いと思う
36 :2011/04/30(土) 03:48:21.20
不思議に思うのだが、何で被害者側の方が毎回転校する羽目になるわけ?
そうなると半端な時期の転校生って、
元いじめられっ子という経歴バレバレだし、
本当に家庭の事情での転校した人にかなり迷惑な制度だと思う。

いっそのこといじめに関する法律作って
罰則として加害者側の首謀者を転校させればすむことなのに。
それも転校の先はいじめっ子や問題児ばかりが入る全寮制の学校に
強制的に転校させればいいのでは?

でそこにはどうせ趣味がいじめな奴ばかりが来るわけだから、
そこでいじめサバイバルみたいな事を問題児ばかり集めた中でやらせて
(性格悪い奴ばかりが集うのだから自動的にそうなるだろうし)
一回加害者に地獄を味あわせてみればいいのでは?
37 :2011/04/30(土) 03:48:44.68
しかし問題は暴力が禁じられていることにある。暴力に暴力で対抗しようとすると
どちらも悪いことにされてしまう。つまり法に不備がある。

善と悪はどちらが強いかと言えば確実に悪の方が強いのだ。善には守らねばならない
ことがあるが悪にはそれが一切ない。悪と同じレベルで戦おうとしている限り勝てる
わけがない。
38 :2011/04/30(土) 03:49:09.18
まず大人が改める点を改めるべきだ。基本的に子供は大人の真似をしている。
今の大人も子供の時に大人の真似をしたためにこのようになってしまったのだ。
子供の時に親や身近な大人の真似をしてしまうのはおそらく哺乳類の本能だ。
反抗期や非行なども人に対して反抗的な大人の真似をした結果現れる症状だと思う。
我々の行動の大半は人の真似をすることによって作られているのだ。

まずはそのことを自覚する必要がある。自覚していれば暴走はかなり防げる。
そして自分が子供の時に真似して覚えたことの内、役に立たないものや損失に
繋がるようなことを見つけ出して捨てるのだ。
39 :2011/04/30(土) 03:49:33.03
子供の場合、たいてい親がいるんだから、親の監督不行き届き、親の教育が悪いのだ。

虐める側も虐められる側も。

施設とかで育ったとしても、それも、そんな環境にした親の責任。

親はもっと、自分の子供の事を理解し、知る事が必要だ。
40 :2011/04/30(土) 03:56:23.40
貧乏暇なし。貧乏人は子供を産むな
貧乏人の子沢山、子作り以外娯楽が無いのか。
教育しようとするよりも大人が自分を正すことに重点を置いた方が良い。子供は
勝手に大人の真似をする。人間の学習能力は驚異的だ。親が馬鹿で全く勉強を
しない者ならその親がいくら口うるさく勉強しろと言っても無駄だ。子は途中で
自分が親の真似をしていると気づかなければ完璧に親の真似を
して親と同じような勉強をしない馬鹿になる。そしてまた自分の子に同じことをする。
そうやって同じ性質の人間が世代を越えてコピーされ続ける。猿よりも学習能力が
高い故に猿よりも長くコピーされ続ける。馬鹿も天才もこの人間の驚異的な学習
能力によって代々引き継がれているのだ。

だからもし子供に勉強して欲しいなら、まず自分が勉強しろ。もし素直になって
欲しいなら、自分が素直になれ。不正をして欲しくないならば、自分が不正をするな。
イジメをやめて欲しいなら、自分がイジメをやめろ。子供は自分と同じような
者にしかならないと思え。あなたがあなたの親そっくりになったように。
41 :2011/04/30(土) 03:57:35.34
コミュニケーションね。確かにそれがうまく行ってない家の子はイジメる/イジメ
られるの関係に陥り易いような感じがするな。イジメる側になるかイジメられる側に
なるかはわからないけどな。どちらにしろ愛のない世界に入り込んでしまう
そうだね。愛情ってとても大切だね。
愛の薄い自分本位の親が増えてる事も事実だけど、
ある程度の年齢になったら、いずれ親から巣立つんだから、なんでもかんでも
親の責任にしないで、自己責任の線引きも教えてあげて、きちんと自立出来るようにも教育しないとダメだと思う。
42 :2011/04/30(土) 03:59:17.41
コミュニケーションが正常に取れて大人が自分を正すことに重点を置く
線引き教育しないとグレて薄い自分本位の親蟠り癇癪が増長する。

正しい事を選び取れる事を親や社会が教えておく必要がある。
いつのどこの世も社会には色々な形でストレスに満ちているだろう。
ストレスはなくならない。そんなものは、耐性を付けていくしか無いよ。
43 :2011/04/30(土) 04:00:29.03
愛憎紙一重という場合の愛は求め合う愛の方だ。求められなくなると
怒りになる。しかしこれは寄生虫が寄生出来なくなったことを怒るような
もんだ。で、相手のことを思い切り悪く言いまくると。
愛は愛でも仏教で言うところの渇愛になっていた場合は、これは要するに
執着や依存の現れなので苦に繋がる。ベタベタとくっついて相手に求めて
相手を拘束してコントロールする、言うなれば偽物の愛ね。くっついている
ので見た目は本物の愛のように見える。しかし必ずお互いにストレスが
溜まって行って破綻する。お互いに首を締め合っているようなものだから。

見分ける方法は、お互いに求め合っているのか与え合っているのかだ。
与え合っているなら大丈夫。求め合っているなら長続きはしない。
44 :2011/04/30(土) 04:01:23.12
人間の心の中には大雑把に分けてポジティブな側面とネガティブな側面がある。
ポジティブな側は信頼感や安心感によって作られておりネガティブな側は不信感や
不安感によって作られている。そしてこのポジティブな側とネガティブな側の
どちらに餌を与えどちらを大きく育てるるかでその人自身の住む世界が変わる。
客観的世界はあるが、その中から何を選択してどう感じ、またどう解釈するかは
主観的なものなのでその人の人生の体験としての世界はその人本人のものなのだ。
そういう意味では世界は人の数だけある。一人一宇宙である。

ポジティブな側を育てるにはポジティブな情報を受ければ良い。つまり信頼、
安心、発展、喜びなどの情報やそれに伴う感情によって育つ。ネガティブな側は
考えるまでもなく丁度逆になっていて不信、不安、破綻、怒りなどによって育つ。

言うまでもなく最も肝心なことは自分が自分の心にどちらを与え続けるかだ。
それが自分の世界を作ってしまう。今自分の世界が暗いなら、少しでも明るい
方を向き明るい情報を集めて安心出来る時間を増やした方が良い。しばらくは
ニュースや新聞は見ない方が良いかも知れない。見れば明るいニュースよりも
暗いニュースに注目してしまってネガティブな側を育てることになるかも知れ
ないから(但し自分の状態を意識していれば避けられるかも知れないので必ずしも
見てはいけないというわけではない)。
45 :2011/04/30(土) 04:01:40.54
大人が自分を正すことに重点を置くのは良い事だけど、同時に子供の教育が重要だよ。
人間の学習能力は驚異的で特に子供は勝手に大人の真似をする。ったって、正しい事を選び取れる事を親や社会が教えておく必要がある。
親が馬鹿で全く勉強しなくったって、こんな大人になりたくないと、成り上がる者もいる。家が貧しいから親を楽させたくて頑張る者もいる。
親は、子供の道徳や情操教育に重点をおくべきだ。

勉強は大切だけど偏差値なんかに囚われてはいけない、
それを中心としたものを親が教育と呼ぶなら、
親が、どんなにいい大学を出ていても心の貧しいバカを作るだけ。子供は自分と向き合って欲しいんだ。

そうすれば些細な変化に気付ける機会も多くなるし、コミュニケーションが正常に取れていれば、話しを聞いてあげる機会も増えるだろ?
46 :2011/04/30(土) 04:06:31.64
それはハイリスクでしかもかなり面倒
エスカレートさせない事はお互いの為だと思うんだ。
というか日本がモデルにした学校の形態はヨーロッパにあるような学校なんだから
学校以外のその他のものもなければバランスが取れるわけがないだろうが。
木に竹を接ぐようなことをするからうまく行かんのだよ。
47 :2011/04/30(土) 04:10:33.97
劣等感が強くすぐ怒る大人がイジメの種を子供達に蒔いている。劣等感が感染すると
人間関係がイジメる/イジメられるの2つの関係しかなくなる。イジメる方が多い
やつはイジメっ子、イジメられる方が多いやつはイジメられっ子になるが、これは
バランスの問題であって、いつ逆転してもおかしくはない。余程注意深く抜け
出そうとしない限りイジメの輪廻からは抜け出せず、イジメているかイジメられて
いるかの2通りの状態しかなくなる。常に何かを見下し常に何かを恐れるという
無明の世界だ。全てを尊重出来るようになるまでそこからは抜け出せない。
まず初めに自分で自分に苦しい思いをさせておきながらストレスが溜まるなどと言って人を
責めるような自分の中の愚を一掃する必要がある。それが出来ないようでは他人に対して
何を言っても無駄だ。自分に出来もしないことを他人にやれと言ったところで誰もやりはしない。
泥棒が別の泥棒に盗みをやめろと言うに等しい。まず自分を正常化させることに集中すべきだ。
48 :2011/04/30(土) 04:12:29.94
実は「怒る」より「泣く」の方がストレス解消率が高い、30倍位違いがあるんだと。
しかし、学校や友達の間では「泣く」という行為自体がダメだとか言われているので、泣くのを堪えてしまってどうしても手がでてしまう。

いじめられる奴ってどんなに助け船出してもフォローしても
いざいじめられなくなったら
今まで助けてくれた人に平気で恩を仇で返す奴多いよな。
いじめる側に回ることはないけど、
あまりにも薄情、軽薄、自分本位かつ無責任。

ちょっと注意したら「やっぱりあなたもあの人と同じなんですね」とか言っていじめ認定してくるし。

自己中な本性を見抜けなかった俺は相当なアフォだったと思う。
49 :2011/04/30(土) 04:13:32.35
限定的には解決策になるかもしれないから自由に発言したら良いとは思う。
こういう人も居ていいんじゃないか。

虐められる側の問題を目敏く見つけて執拗に攻撃するというような
虐める側のストレス問題や人格問題、家庭問題の解決にメスを入れるべきだ。

虐めっ子にはまず、虐められっ子を虐めてない人と
虐めてる人は何が違うのかを認識させないといけない。
虐めっ子は自分を棚に上げて、虐められる子と虐められない子だけを比較する。
自分を知るというのは、人間の成長には欠かせない。
50 :2011/04/30(土) 04:15:00.68
大人の社会で弱肉強食の論理が強く働いてる現状では
虐めてる側に強く働きかけるというアプローチは難しい。
どうしても、虐められてる側を引き上げようとしてしまう。
虐めっ子の方が成績が良いわけだから。
成績主義では、虐めっ子がしおらしくなることはない。

虐めっ子をしおらしくさせるにはどうすれば良いか
虐めっ子の価値観と逆の価値観を社会の価値観にすれば良いんだが
いかんせん、現代社会は虐めっ子の価値観に近い。
51 :2011/04/30(土) 04:17:44.43
何をもってイジメとするかの線引きが曖昧です。
他者から見てイジメと思わないイジメはどうするの?
被害者の振りしてイジメをやってる人には、どう対応すればいいの?
52 :2011/04/30(土) 04:18:36.36
53 :2011/04/30(土) 04:20:05.06
未熟者程自分の失敗に気がついておらず、それが起因して失敗が二次三次的に大きくなりそうになると
これまたすかさず本当の原因は自分であることを知らずに憎しみから問題を大きくしようと増長します。
54没個性化されたレス↓:2011/04/30(土) 08:43:02.76
生物に潜在的にある本能が働くから、無理だな。
いじめられる側が強くなるしかない
55没個性化されたレス↓:2011/04/30(土) 18:38:28.57
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./    ←−−>>1-54
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
56没個性化されたレス↓:2011/05/02(月) 00:28:59.08
みんなが優しくなればいいんじゃね
それと他人の忠告に反論しない姿勢がいると思う!

そりゃ、世界全部とかいじめ撲滅はむずかしいだろうけど
職場とかさ!自分に対するいじめの撲滅はできるんじゃね!?

基本的に強くなればいじめはなくなると聞いたけど
女の子はむきむきになるわけにもいかないよなぁ
57没個性化されたレス↓:2011/05/02(月) 20:16:57.50
58ƒ ◆Falconwvy. :2011/05/02(月) 21:37:09.13
>>54
要約すると、人間弱くなるよね。

>>56
ゴボウのことだな。
59勝たず負けず:2011/05/02(月) 21:45:54.60
学校や職場など義務的な職場に長時間いることによって同じ人とずっと顔を合わす。
例え相手が好きでなくても一緒の空間にいなければならない。だからストレスとなり、やがて
攻撃的な心も芽生えてくる。
学校や職場などがなくとも生活を営んでいける社会システムがその解決策でもある。
貨幣がなくても生活が成り立つ自然と調和した循環社会の構築方法。
【拡張プラウト主義 PDF 無償ダウンロード】
http://www.mediafire.com/?aro1f9lh9wn2i1p
60没個性化されたレス↓:2011/05/03(火) 00:00:31.66
42 名前:餡 ◆R...../mNw :2011/04/30(土) 18:58:43.07 ID:bS1nkIyO0
トヨタ系はメシくわんし邪悪
61である卍がために ◆STANCEsO3s :2011/05/05(木) 07:32:31.34
GWに仕事している奴は訳ありということになる。
それはもたれかかるものというか、藁に縋ることを意味している。

GWや正月、盆など休みたがる奴ほど働いているということになる。

簡単に入手出来誰でも、そういう大きな失敗とは何か?。
62骰 ◆P.....6Zq. :2011/05/05(木) 07:39:11.68
いじめ問題の最大の壁は「本人が何もしたがらない」だからな。
解決はして欲しいが、解決はしたく無いらしい。他力本願なんだよ。
それに、自分がいじめられている事を他人に知られたく無いらしい。
だから親や友人、先生に相談する頃にはいつも手遅れの状態。

正直な話、お互いがギスギスしている程度のレベルで
友人や先生の介入があれば関係の修復も在り得るだろうけど、
完全に破綻してしまった後から友人や先生の介入を受けても
関係の修復は困難だよ。自分で手遅れの状態にしているのに
回復が望めないと先生のスキル不足を訴えてくるんだから
本当にいじめられっ子って我侭だよ。勘弁してくれ。
63没個性化されたレス↓:2011/05/15(日) 02:20:45.27
2chで長文書くヤツは馬鹿
64没個性化されたレス↓:2011/05/15(日) 02:30:48.82
イジメを無くすには監視カメラがいいよ
65没個性化されたレス↓:2011/05/24(火) 22:57:10.22
マジレスしていい?

人間全体のコミュニティの中でのいじめはなくならないと思けど、学校程度のコミュニティならなくせると思う。
ま、学校全体がそうなればだけどな。
いじめすると痛い目あうよーっつって、実際に発見出来たら加害者どもを退学。
退学させれば良いのに、そのまま放置しているからゴタゴタめんどくさくなる。

しかしながら、
なくす=観測出来ない
という事実には変わりないけどね。

監視カメラも悪くない。
が、観測出来ない。
いじめすると自分に不利益を被る、という恐怖を子供(大人でもいいが)を与えなければならない。

>>63
2chでこう言う討論をするのは珍しいかもしれないが、だからと言ってバカと貶すのはどう言ったものか。
習慣にばかり倣っていないで、少しは自分の足でたってみたらどうかな?
66没個性化されたレス↓:2011/05/25(水) 12:47:09.11
いじめは両親からのロールモデルを吸収した形においてのいじめがある。
すなわち強制や命令や畏怖を両親(多くは父親)から感じ取り、
その畏敬のためにそのモデルを自分の自我形成の一部として取り込む。
そのモデルの具体化した形がいじめでありうる。
また親密的な感情を抱いてる人間にはいじめはあり得ないから、
恐怖、不安を感じる対象にいじめはなされる。
極論的に言っていじめをなくす方法はない。
67没個性化されたレス↓:2011/06/03(金) 00:44:55.28
イジメを目撃した人にご褒美を上げるとか
68没個性化されたレス↓:2011/06/04(土) 18:48:26.25
良い事をすればご褒美
悪い事をすれば罰

結果に対した代償

過去による今

今は過去の代償

過去に於いて何をやった?
どんな過去を持ってる?
そんな過去じゃ未来はない

過去が人を呪ってる
人間は後ろ向きに歩いてるんだよ
69井戸王我C:2011/06/06(月) 23:54:19.03
取りあえず身体を鍛えようぜ!
70:2011/06/09(木) 10:31:08.76
生物の本能がもってる弱肉強食

これがあるからこそ競争社会の中、発展していく未来があると同時に
いじめや差別がなくなることなんて絶対にない

と、自分ではこう思う
71餡 ◆R...../mNw :2011/06/12(日) 22:19:35.53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/youth/1238405620/

402 名前:少年法により名無し :2011/06/03(金) 09:22:19.60 ID:C2zlR/eZO
昔も今も変わらないよ
本当に強い奴は早々怒らないし手をあげない
優しさは決して弱さじゃない
あの人不良?あの人堅気?そんな事より やっぱり中身
72没個性化されたレス↓:2011/06/14(火) 16:13:52.02
マジレスするとちゃんと養成された学校心理士とか外部から入れてSC、生活指導部で連携とって支援体制作り上げれば
大抵のいじめは解決できるよ。
3次までいってる生徒が多いときついけど。
いじめる側にもしっかりアンガーマネジメントなりSSTなり実施すればだいぶ改善するしな
ただ、いじめをなくす、というのはいまの体制じゃ無理だな。ちゃんとSCとソーシャルワーカー常勤化すればなぁ……
73没個性化されたレス↓:2011/06/14(火) 17:04:49.56
>>71
あなたのレスではないと分かっていながらも何点か。
何となく、なるほどな、と思ってしまうようなポエミックな文章ですが、本当の強さとは何でしょうか。
腕っ節の強さなのか、精神的な強さなのか、はたまたそれらを兼ね備えたものが強さなのか。
きちんと定義されていなければ、任意の"強い"人間に対してそれは成り立たない。
問題を解決しようと思ったレスでは無く、その詩に酔っているだけに見えます。
74没個性化されたレス↓:2011/06/14(火) 17:21:55.86
そして、優しさは決して弱さではないと言い切れますか?
優しさの本質とは何でしょうか。
私は人間関係の潤滑油としか思っていないのでさほど気にしたことはありませんが、自分が優しい(または優しい行動をした)と感じた時、それは自己満足に終わると思います。
それは弱さではありませんか?
また、「優しさは決して弱さではない」。
この文章から弱者の詭弁の様なものが感じられて、あまり好きではありません。
75没個性化されたレス↓:2011/06/14(火) 18:41:03.43
>>73-74
まあ、あなたのような人には分からない事象もあるのでしょう。
76没個性化されたレス↓:2011/06/14(火) 19:15:00.62
ごめんなさい、仰る意味がわからない。
ここはこう言うスレなのですか?
私は貶すつもりも煽るつもりもなく、ただ有意義な討論をしたかったのですが。
77没個性化されたレス↓:2011/06/15(水) 05:03:04.83
イジメる奴って大概が人の傷みがわからない奴ばかりだと思う。
自分がされて嫌な事は他人に対してもしないっていう基本的な事が理解できてないんじゃないかな
例えこれを言ったとしても そういう奴って自分はイジメられないから平気、イジメられる方が悪い理論。
だから荒療治かもしれないけど、一度理不尽にイジメられる立場に立たせてやれば良い。
それか自分の大事な人がイジメられていたら…と考えさせれば良い。

一度自分も傷つけば、わかるんじゃないかな。

それでもイジメる奴はちょっと根性ねじ曲がってると思う。
イジメながらも少し後ろめたさがあるやつはまだ救えるけど
全く後悔の念がなくイジメを楽しいとしか思ってない奴は終わってる。
もはや哀れとしか思えない。

けどまぁ一番大事なのは幼いころからの環境、教育だと思う。
78没個性化されたレス↓:2011/06/15(水) 06:31:34.92
>>77
全く、仰る通りだと思います。
イジメる奴をイジメられる立場に立たせる、それもとても効果的だと思います。
しかしながら、教育者としてそれを黙認(いじめをしていた事実、それからいじめられる立場にたたせること、
もしくは教師が干渉せずにそうなってしまったこと)するという事は、教育理念に背くのでそればかりは出来ないのです。(それは教育を盾にした"いじめ"となってしまいます。)

およそ多くの人は、いじめとは何かは知っていても、私には関係ないとどこか他人事のような見方をしているのだと思います。
それを生徒に他人事でなく感じさせる方法を模索しているのですが、皆様から何かご意見を賜りたいと思います。
79没個性化されたレス↓:2011/06/15(水) 06:38:16.09
連投すいません。
先ほどの他人事でなく感じさせる方法は、いじめられる立場に立たせるはもちろんのこと、小さい頃からの教育、環境(親の教育観など)を変える等以外の意見を頂けたらと思います。
出来れば、学校であまり費用の掛からないような成功例などお持ちの方が居らしたら、是非ご教授願います。
80没個性化されたレス↓:2011/06/15(水) 22:37:28.16
78
そっかー、やっぱ教育的観点からだと駄目なのかー。
けど私が教師だったら、イジメてる奴にそいつがやってきた事と全く同じ事してやると思う。
じゃないと、いくら大人が注意しても賢い子供じゃないかぎり言葉じゃ理解しないんじゃないかな。
身をもって経験するのが1番手っ取り早いと思うんだけど

あと他にイジメてる奴を心から改心させる方法ってあるかなー
81没個性化されたレス↓:2011/06/16(木) 01:00:24.41
やられたらやりかえせって、原始人の考え方だよな・・・。
戦争の原因。暴力は暴力を生むだけ。正義の暴力なんてない。
82没個性化されたレス↓:2011/06/16(木) 09:00:26.89
誤解させたんならスマソ
やられたらやり返せって言いたい訳じゃないんだ
けど他人からの言葉だけで改心できる人間なんて数少ないと思うんだ
言葉よりも身をもって経験する方が納得しやすいって話
自分も暴力を肯定するつもりは全くないよ
相手の事を想ったあまりに手が出てしまったとかなら有だと思う
悪い事をした幼い頃の自分を頬叩いてまで真剣に叱ってくれた大人のことって、当時はただただ怖かっただけだけど、成長するにつれあの時叱ってくれて良かったって感謝できる様になったけどな
もし周りに悪い事は悪いってちゃんと叱ってくれる人間がいない環境で育ってたらって考えると怖いもんな
けどそれも相手に気持ちが伝わらなかったらただの暴力に終わるのかも
難しい
83没個性化されたレス↓:2011/06/16(木) 15:37:55.30
正義の暴力はあると思いますよ。
いじめという不確定要素が多数含まれているものは、確定前の物理的は流石に駄目だと思いますが。
しかし82さんが仰る様、更生させるために自分が犠牲(社会的地位など)になっても良いと言うなら私は問題無いと思います。
発見したら私も殴りそうなので一応。笑
だからこそ、警察なんていう公的機関がある訳でありまして。(これは正義の暴力だと考えてます。秩序を護る為の。)
82さんが仰っていたように、人の話を聞かない人が多いです。
話している人のカリスマ性も足りないのかもしれませんが。
そして、更生の真意が伝わらなくてもいいと思います。
あなたも大人になってから気づいたのですよね?
鬱憤を晴らす為の暴力には反対ですが、善意からの暴力は(最終手段ですが)私は肯定します。
84没個性化されたレス↓:2011/06/16(木) 15:49:50.13
しかし、教育の為の手段としての暴力は世の趨勢からは厳しいです。
一応本気で子供達にはよい人間になって欲しいとは思いますが、そうする手段を取ると、マスゴミやらモンスターペアレンツやらが騒ぐので、(そう言った背景はかたらずに!)やはり自分の人生とそれとは天秤には掛けられません。
一時はそれでもいいかなとも思っていましたが、護るべき者が出来た以上、それは死の宣告といっても過言ではありません。
なので、暴力は出来ないのですよ。(いじめ返す様に助長する事も)

そしてレスありがとうございます。
あなたの様に真剣に考えてくれている人がいるだけで、私は幸いです。
85没個性化されたレス↓:2011/06/17(金) 00:31:46.79
>>83-84 心理板にはこのテのアフォがいっぱいいますなぁ。


 ガクモンモドキに惹かれてやってくる奴って、下流の溜り水って感じだな。


86没個性化されたレス↓:2011/06/17(金) 01:32:09.92
オッスオラ82

そうだよねー
私がもし教師だったら手を出してるって言ったけど
家庭をもってなくて、失うものがないからそう言えるのかも。

私が思いつく限りでイジメを止めさせる方法がもうひとつ。
>>83さんが言った様に注意する教師にカリスマ性というか人徳が必要だと思うんだ。
なにも聖人君子になれってことじゃなくて
別に性格悪くても、弱くても良いから

生徒の為に がむしゃらに、それも何の見返りも求めず無償で頑張ってる人間の言うことなら信用できると思えるから

例え自分が納得できない事であっても、この人が言う事は本当に自分を想って言ってくれているんだって、ならまぁ言う通りにしとこうってなるんじゃないかな。
もっと単純に言うと好きな奴の言うことは聞いておこう、言うこと聞かずに嫌われたくないからってな感じかな?

けどこれって結構難しいかも
子供って大人が思ってるよりも鋭いから
頑張ってる"つもり"じゃ駄目
子供だからこんなんで良いだろとか、中途半端にしてたらスグに感づかれて壁ができるよ。
だからって頑張ってる自分に陶酔して終わるのはもっと駄目だけどね。これされた時の子供の落胆は凄い。大人ってこれで上手く隠せてると思ってんのかよ…はぁ……ってなる。

とにかく本気でイジメ止めさせたいんなら、こっちも本気でぶつかんなきゃ無理じゃないかな
そのぐらい人の気持ちを動かすってのは難しいと思うんだ。
87没個性化されたレス↓:2011/06/17(金) 03:39:35.68
何度もレスありがとうございます!
自分でも分かっていると思ってた事を他人から言われてみると違うもののですね!
私もまだまだ未熟です。
所帯を持った事で何か諦めていたのでしょうか。
もう一度、あの時の様な覚悟で"教育"をしてみたいと思います。
確かに失うのは怖いですが。笑

まぁそれも人生ですよね。
色々考えさせられました。
もう一度お礼を言わせてください。
ありがとうございました!
88没個性化されたレス↓:2011/06/17(金) 21:47:32.23
>>87 暇人だから気にすんなー
別に失敗しても良い(って軽く言いたいわけじゃないけど)それはそれでしょうがないというか
とにかく行動することが大事なんじゃないかなぁと…

いじめられたとしても、一人でも自分を守ろうとしてくれた人がいたら救われると思うんだ。
そいつはそのことを一生覚えてるんじゃないかな。
それにいじめる側の人間だって止めようとしてくれた事を感謝する日がいつかくると思うよ。

89没個性化されたレス↓:2011/06/17(金) 21:49:44.96

教師って仕事は本当に大変だよね
何かおこった時、生徒の数と同じだけ対処法が違うから
子供っていったって、人と人だからね難しいよね

けど、それだけやりがいのある仕事だと思う。
そりゃ恨まれる事もあるかもしれないけど、人から感謝されることがある素敵な仕事じゃん!
それにこーやって真剣に悩んで考えれる87は良い教師だと私は思うよ

まぁ諦めずがんばれ!応援してる!

辛くなったら愚痴言いに戻ってこい!

(偉そうにスマソ;
90 :2011/06/18(土) 23:31:41.77
人間が攻撃力ばかりの競争に専心している。防御力の弱い人間は、捨てられていくし、強い人間もやがては衰弱していく。人が生きる事の進歩は自身の能力を良い事に使う競争だろう?世の中がこれ以上ひどくならなきゃいいがなあ。
91ƒ ◆Falconwvy. :2011/06/19(日) 01:13:00.41
猫に小判とか馬の耳に念仏で、程々な人間はお金を増やす為に働いたり勉強をするという定義があります。

その定義とはかけ離れていることを何とかするには一体全体如何するといいかということになります。

自分のことしか考えない類の人間ほど俺が俺がと力みすぎることでいつも、隣の畑が青く見えるものです。

それこそが、破壊主義でありコミュニティのすべてを大きく勘違いを繰り返すだけの現状維持でしかありませんね。

次第に怒りは他人へ向けられるようになりエスカレートしたり仕舞いには逆襲されたり殺されたりすることもあります。
92没個性化されたレス↓:2011/06/19(日) 01:16:02.22
いじめね
とりあえず今の子供達の精神環境を江戸や平安時代のそれと同じにしてから考えないとな
93ƒ ◆Falconwvy. :2011/06/19(日) 01:24:32.46
どんなに見せかけても、マイナスのエネルギーとプラスのエネルギーの両方が存在します。

マイナスのエネルギーは解釈の仕方ひとつで、破壊主義じゃないほうのプラスエネルギーにもなります。
94ƒ ◆Falconwvy. :2011/06/19(日) 01:42:44.19
>>92
昨日さぁ餓鬼らが、いつもの口調で
どうかこうかでないんでねぇとかまたほざいてたところに、もんもんがきて
それに驚いたらしく他人の俺とかにヘルプをもとめてくるんよ。
95没個性化されたレス↓:2011/06/19(日) 12:45:23.81
思いやりが有れば万事良いんじゃないの と色々とへったくれも無い意見

実際、今の世の中良い人は損するだの偽善がナントカだの、「徳」と逆行する頭のあり方の人が目に付くし、
子供達はそういうひねた人をカッコよく思って
「徳」を無視して形式の礼儀でズルく生きようとしてる感じがするよ(個人的にだけどさ)
思いやりってものをもう一回教えてやるべきだと思う 今の糞メディア等がのさばってる限り無理かも知らんけど・・・
96ƒ ◆Falconwvy. :2011/06/19(日) 14:17:52.05
凶暴な遺伝とか、とある残酷なボイン区のことを説示します。
97倍力 ◆OKPOWERBy2 :2011/06/19(日) 14:45:16.29
まず、他人の問題に干渉せずとも、いやがおでも傍からみていて。

≫歪むに決まってるよ。離婚ってそれだけキツイ事だもの
≫そりゃそうだな。
≫嫌がる閉塞感というか、皺寄せを喰らうことになる危険が危ない不陰気
≫(蟠る左ハンドルみたいな執念深い冒涜やら出鱈目と妄想など)というか、原因を自分で作っていると言われていない。 ...
98倍力 ◆OKPOWERBy2 :2011/06/19(日) 14:49:49.37
先入観とか固定観念、とやかく思い込む固定概念を程々に意識してみる。

そうすると、こうなります。

>>95
》子供達はそういうひねた人をカッコよく思って

それらの偶像崇拝と同じく掃除機とかが、あるじゃん。
99倍力 ◆OKPOWERBy2 :2011/06/19(日) 14:57:23.71
》実際、今の世の中良い人は損するだの偽善がナントカだの、「徳」と逆行する頭のあり方の人が目に付くし、

ミーハーだとトヨタが好調だと、ある頑固系統の日産信者までもが何(どう)して、トヨタにねがえる事があるのか?。

クルマ社会といわれるが、そういうところの需要と金集めなど、クルマのリマショク弊害などについて何なのか?。

年金などを一切合切ないがしろにしてまでして、何でクルマとかを崇めることになるのか?。

自分をクルマとか物的なことで、自分を表現することは意味ないんじゃないのか?と、今の世代は悟り始めています。
100倍力 ◆OKPOWERBy2 :2011/06/19(日) 15:05:37.40
》偽善がナントカだの、「徳」と逆行する頭のあり方の人が目に付く
》「徳」を無視して形式の礼儀でズルく生きようとしてる感じがするよ(個人的にだけどさ)
》今の糞メディア等がのさばってる限り無理かも知らんけど・・・

そういう問題じゃないって。

おとしまえつけたくなかったらどなるなってだけのこと。
101呆阿主水 ◆WAHmondoU2 :2011/06/19(日) 15:16:01.55
>>95
迂闊に動くなといわれても、人がいいと動いてしまうのですね。

»今の糞メディア等がのさばってる限り無理かも知らんけど・・・

何らかの甘えから麻痺している魑魅魍魎を本当の地獄絵巻にはしたくないからな。
102呆阿主水 ◆WAHmondoU2 :2011/06/19(日) 16:26:31.89
»思いやりが有れば万事良いんじゃないの と色々とへったくれも無い意見

さしすせそ。
103鳳 ◆0.oJgslang :2011/06/19(日) 17:43:52.60
104没個性化されたレス↓:2011/06/20(月) 03:33:48.23
教職員が目障りな奴みつけて蹴っ飛ばしてた
105没個性化されたレス↓:2011/06/20(月) 08:57:53.37
ちょっと何言ってるかわからない
難しい言葉で文章を稚拙化させないようにするのは悪く無いと思うけど、相手に伝わらない場合は全くの自慰行為と同義だと思っていた方が良いんじゃない?
あと91は定義の意味履き違えてるよ笑
そういう場合は慣習とかそう言った言葉が適切
106鳳 ◆0.oJgslang :2011/06/23(木) 01:40:52.55
107鳳 ◆0.oJgslang :2011/06/23(木) 22:24:13.65
108鳳 ◆0.oJgslang :2011/06/24(金) 00:07:56.66
109 :2011/06/24(金) 05:00:47.69
怒りは自分の命を守るために発生するものだ。つまり防衛本能によって発生する。
(これについては動物も全く同じ。おそらく進化の過程で人間にもそのまま引き
継がれただけだろう)。但し人間の場合は脳に新皮質がありより複雑なことを思考
可能になったために弊害が起きていると思われる。

つまり、何によって自分の命が危機に陥るかという情報の蓄積が動物よりも多く、
さらに推測や空想する能力も高いために自分の命が危機に陥っていない全くの
平時においても怒りっぱなしになってしまうことがあるのだ。心が今ここにない
状態に簡単になれてしまう。それが動物よりも高い能力を得たことによる弊害だ。

それだけでなく間違った情報を鵜呑みにして危機を感じてしまうこともある。
間違った情報であろうとなかろうと記憶力が高いのでずっと忘れずに怒りの感情を
作り続けてしまうことがある。(但しこの場合は間違いが分かれば収まる可能性は
高まる。しかし一度信じたことを覆すのは難しい)。
110 :2011/06/24(金) 05:13:12.65
幸せそのものは買えない
原因を自分でつくりだしているという問題らしい。
目標と目的の相違があると、意味がなくなりますね。
その子供の殆どは「ゆとり世代」ということになる。
幸せを産み出す道具は買えるという分不相応それらが
どうせ子供作っても、死んでくだけだからしょうもないって
半無意識にみんな思ってるある意味ちょうどいい年金ビール世代
間違ったままの邪悪な50歳代前半の我武者羅世代 だよ
それでどんどん利己的になって、自分がどう幸せになるかを考える
ひどい奴は自分が子供のままでいたいって思う
そりゃみな唖然と子供作をらんて
この世しかない現世のみの人間になればこそ、この世をどうするかに意識が向っていくものだから、
つまり、この世はどうでもいい、と思うようになる
他人の理路整然とした問題でしかない。
餓鬼が餓鬼を拵える
幸不幸の感情は依然として
そのレベルの幸福は
お金で手に入る相対的なものである。
さらに進んで親の親の親の親のと遡って
原始生物が発生した大昔にまで原因を求めることになるだろうね。
生存に必要なリソースを遥かに凌ぐ幸福は本人の努力無しには手に入らない。
しかし乍ら他者に押し付けても精神的問題は解決しない。
大抵は自分は自分で解決しなければならない。
111¹ ◆Falconwvy. :2011/06/24(金) 05:43:39.31
>>105
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/youth/1298206242/359

>>65-66
次第に時代の渦に流されることも、あるらしいですね。

>>76
無論とやかくいう喋りは嫉妬・冒涜・愚痴などで、誤解しかでてこない。
112¹ ◆Falconwvy. :2011/06/24(金) 06:14:28.69
>>77>>79-80
それ解決する方法が無い‥老人施設に老人が行くと元気になるんだよなぁ。
老人施設は好(よ)くても、羞恥心を伴う片付けとか超苦手という類の典型という奴だな。

>>78
めちゃくちゃだよな。
113¹ ◆Falconwvy. :2011/06/24(金) 06:38:22.06
>>85
どうせ奴らは自慢したいだけだな。
一部のB型と殆どのAB型によくある固定観念で、人をふり回して楽しんでいるらしいから、それが物凄く暗いよな。

>>81-84
妄想の世界は妄想を共有できる宗教とか、妄想の中で、気の合う友達とだけやる遊びとか。
AB型によくある長期にわたるつまらない問題で、自慢や偶像崇拝の為に一線を画している。

http://ameblo.jp/berukoron/entry-10851004851.html
114¹ ◆Falconwvy. :2011/06/24(金) 06:42:29.91
115没個性化されたレス↓:2011/06/26(日) 12:56:12.11
いじめる奴はそいつ自身がそれまでに誰かからいじめられている。
いじめ方を誰か(親や教師などの大人)から学習している。
116没個性化されたレス↓:2011/06/30(木) 10:30:35.60
113は何が言いたいのか
結論ありきの話し合いでなければ無価値だし無意味だし無意義だよ
まぁ俺理論を展開したいだけならわかるけど
はい つチラ裏
117没個性化されたレス↓:2011/07/09(土) 20:48:41.98
学校で先生が生徒にいろいろな事を強制する。
そのパターンが、いじめっ子が他の子をいじめるパターンになる。
118没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 00:00:55.56
いじめは無くならないとおもう。

http://twitter.com/#!/seibu1012315

僕の友人のtwitterです。
僕の中傷も書いてあります。
こういう腹黒い人間がいるから、いじめを無くすのは無理でしょう。

実は数週間前、掲示板に他人を中傷する書き込みをしたということで、
この人は校長先生に厳重注意されていました。
しかし、その翌日にはtwitterで僕の中傷をしていました。
119没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 03:32:45.93
>>118
それをまた学校にちくれ!
120没個性化されたレス↓:2011/07/10(日) 22:46:51.01
いじめをなくす方法はない。
どれほど指導してもいじめる奴はいじめる。いじめる奴も伊達や酔狂でいじめてるわけじゃない。
いじめたい衝動は否応なく湧き出てくるものだろう。

いじめる奴といじめられる奴を離して、無関係の状態を作るしかない。
121没個性化されたレス↓:2011/07/12(火) 21:55:22.15
男は本能的に同じオス同士で競争(蹴落とし合い)をしてメスにより優れたオスであるとアピールする。つまり本能的に、弱い者を虐げて自分が強いとアピールしたいがゆえに群の中で主張が弱い者がイジメの対象になる。

女の場合は本能的に他のメスと協調する思考が強いため、群の中で毛色が違う者や協調性の欠けた同性を虐げる。

イジメの原因がなんであれ、動物の本能が人間にある以上はイジメというのはなくならないと思うけど。結局は動物の群なんだから。虐げられる者がいないことのほうが不自然だよ。

問題なのはその方法が日に日に陰湿で汚い行為によって行われるようになったことだから、イジメを無くす努力じゃなくて、優劣をつけるという本能的な欲求を満たす別の方法を探るべき。

それができたら苦労しないんだけどね。
122没個性化されたレス↓:2011/07/13(水) 22:31:19.53
イジメをなくす方法を模索するより
イジメられない方法を模索するほうが賢明
123没個性化されたレス↓:2011/07/13(水) 23:21:15.08
>>122
読みようによっては「いじめられるほうに原因があり悪いから直せ」
という、イジメる側に有利な意見にも読めるが、鋭い意見にも感じた。

イジメを無くす方法というのが、あまりにもマクロな問題で、
クラス分けなどで環境を変えるとか、学校を転校する、とか、
そのくらいしか思いつかないからだ。

イジメられない方法としては、
いじめっ子に目をつけられないよう、当たり障りなく接して、目立た
ないように振舞う、とかその辺だろうけど。
目立なすぎてもいじめられることもあるから、その加減が難しいが。
その場の空気を読む、ということかな。性格を良く保つのも重要。
そこまでしなければいけないクラスというのも、どこか問題だが・・・。

ただ、外国人とのハーフだからイジメられるとか、
顔がブサイクだったりデブでイジメられるとか、容姿が原因であると、
行動を変えても変わらないから、難しいな。
どうしてもにじみ出る、いじめられっ子特有の弱そうなナヨナヨした
動きとか雰囲気ってのも自分で修正しにくいだろう。

そうなってくると、良い学校なりに移るしかない。
多国籍な人種が共存する、色んな子がいることを許される寛容な
アメリカンスクールとか、そういうところはあるだろう。
普通の学校でも、たまたま良いクラスに当たれば良いけど。

イジメというのは、運に左右される問題と思う。
最悪の環境に当たってしまった場合、環境を変えられるなら、
環境を変えるのが、一番理想的な解決法のように思える。
まあ、会社も学校も、容易に変えられないから、問題なんだけどね。
現実的にはイジメられっ子に目を付けられないよう、
多少のことは耐え忍ぶことだろう。
124没個性化されたレス↓:2011/07/13(水) 23:24:18.35
× 現実的にはイジメられっ子に目を付けられないよう、
○ 現実的にはイジメっ子に目を付けられないよう、
125没個性化されたレス↓:2011/07/14(木) 22:36:19.02
いや、無理だろ。優越感を覚えた人間はそれを必死で保とうとするから、否応なしに誰かがターゲットになるもんじゃないのか?
126没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 01:24:24.37
日本人全員が銃を持つようになれば、イジメは少なくなる
我慢できなくなったら発砲すればいい
シンプルでいい
127¹ ◆Falconwvy. :2011/07/15(金) 03:47:37.60
…否が応でも

>>122-124
寛大な人間は世の中に存在するのか?
それが、物凄い剣幕なのか何(どう)いう人相をしているのか?

>>123
≫あまりにもマクロな問題で、アメリカンスクールとか、そういうところはあるだろう。

こういう意見を待ってました。
128¹ ◆Falconwvy. :2011/07/15(金) 04:00:36.43
>>126
アルゴリズムは必須だが

わかっている人間を含めて、そういう方法で
安全を促すネタとして許容されているなら必要不可欠な場合も有る。

という意味でも人種が違う場合は諸刃の剣になります。

>>125
自分の為に人へ何を出来るか?というだけのことじゃなくて、毎日いつも必ず何かあります。
129¹ ◆Falconwvy. :2011/07/15(金) 04:15:44.11
>>120-121
安全を高めることが、いつも安定を高めます。
ピンチ的な状態を打破しようとして、より危険な状態になる。
130没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 21:19:39.95
>>121
「いじめ」と本能は関係ないと思います。
そもそも、動物っていじめをするのでしょうか?

自分が強い事を示すには力を誇示すればいいだけ、でわざわざいじめる必要はありません。
それなのに何故いじめるのか・・・そこを明らかにしなければならないと思います。
131没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 21:31:51.24
例えば、学校で誰かをいじめる奴って、教師から目をつけられるような奴が多いと思いませんか。
いじめる奴は、学校という集団からちょっとはみ出て、そのために教師から攻撃される(=いじめられる)奴
ではないでしょうか。
そして、いじめられる子というのは、生徒という集団の中でちょっとはみ出ていて、「あいつはちょっと変だ。」とか
「あいつはみんなとは違う。」と思われるような子でないでしょうか。

132没個性化されたレス↓:2011/07/15(金) 21:32:25.21
いじめられる子は教師から見ればあまり害がなく、攻撃するまでもないような子で、しかしながら、生徒から見れば
生徒の集団を乱すようなことをする奴で、そういう奴のことを、いじめっ子がみんなを代表して(といじめっ子本人は
思っている)、いじめているのではないでしょうか。

いじめている子は、集団からはみ出ればいじめられる(=教師から)という体験をし、学習をして、
それを、生徒の集団からはみ出たいじめられっ子に対して行っているのではないでしょうか。
133没個性化されたレス↓:2011/07/17(日) 21:30:40.18
だから、いじめっ子はいい事をやっているつもりなのではないでしょうか。
集団からはみ出た奴を制裁するわけですから、集団に貢献していると思っているのではないでしょうか。
134没個性化されたレス↓:2011/07/17(日) 21:50:58.47
いじめっ子が悪いのは間違いありませんが、いじめっ子を育てた親の責任も相当です。
ここをもっと考えた方がいいと思います。
自分の育てた子供が他の子供いじめたら、親を厳罰に処するようなことをすればいいんじゃないんでしょうか。
135鳳 ◆0.oJgslang :2011/07/24(日) 02:24:27.94
何でええことしようとすると金かかるんだろうね。
136没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 02:53:30.09
猫の世界でも
なるべく遠い血縁が求められるゆえ
近い父母から産まれた劣った子は
いじめられる傾向にあるらしい
本能的にそうなってる
DNA的にそうなってるんだろうな

ただどうしたらよいか
いじめは良いことではない
でもDNA的には正直な反応
なるべく優秀になろうとする本能があるから
137没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 03:57:47.85
同じレベルでしか争いがおきない
目くそ鼻くその戦いをみた
138没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 03:59:27.01
                  l°.,l゙__!゙` V゙_ ll,l゚ll ., /    .゙l
                 ll ,.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ヽ lV     'l
il⌒゙ヽ           li、ri⌒.'li、 .'⌒ヽ   .li,    l
.゙゙ヽ ,,,゙ヽ,,,、    _,,,_  .゙|l′ .゙゜  .゙゙゙″   .゙l, _  l
  .,l ゙゙ヽi,,,,゙ヽ,,,/゙゙゚,l!   l  ,r'!ヾ・ ヽ,     '゙.l゙’ ヽ ,l
  .l .'ヽ,,,, ゙゙ヽ、  /゙゜   | ./,r──ヽ,         , l l
  .l ,_  .゙゙゙゙゙!!l  ,l゜   . l, ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、    .,, .,,,/゙゜ l  
  ,l゙゚゚゙─*llli゙ .,l゙゜     ゙l .゙i  ._____ l     ゙l ゙゙″  .l
  .゙゙ ──イ . l       ゙l .゙ヽ ___ノ’     i     i
    .l    .l      ,,ll゙l,,           l_、   ゙l
    ll     l      ,l゙  ヽ,,     .,,,ノ  .ll  ヽ,,  !
139没個性化されたレス↓:2011/07/24(日) 11:55:23.56
>>136
>なるべく優秀になろうとする本能があるから

そんな本能はない。

あなたは、人間にどんな本能があると思っているのか?
列挙してくれないか?
140没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 00:48:29.08
なるべく優秀になろうとすることは「本能」と心理学で言えるのかどうかは知らないが
(まぁ本能なんだけどね。「優秀」を科学的に定義できないだけで。)
猫の本にはそう書いてあったし、
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=4797356235+
科学でわかる男と女の心と脳
ここにも書いてあるよ。
髪の毛の質、皮膚の滑らかさ、元気さ、スポーツできる等々
性はできるだけ優秀なDNAを求めるということが。
なか見!検索ができるから読んでみそ。絵柄がかわいいし。
141没個性化されたレス↓:2011/07/25(月) 00:51:40.68
小鳥の世界でも
綺麗な声で鳴くうぐいすはモテる。

というか教科書(バイブル)から逸脱したことを認めないのには拍子抜けたというか(笑)(笑)(笑)
心理学のカルト性の一側面を見た気分ですよ。
142陸奥鬼一IDOMAJIN:2011/07/25(月) 05:46:44.55
最低でもベンチプレス100kgは挙げようぜ!
143没個性化されたレス↓:2011/07/27(水) 11:44:02.95
集団疎開していた子供が雀だった時代と違い
人間自体がおかしくなってきている

学年の中には純粋ではない
なにかおかしいのが紛れている

イジメこそなかったが中学を思い出して
未だあまりいい思いはしないな
144没個性化されたレス↓:2011/07/27(水) 19:13:34.50
仕返しすればいい
145¹ ◆Falconwvy. :2011/07/29(金) 04:23:23.16
物事を一気に解決しようとするからあべこべになったり、おかしくなるらしい。

小賢しくも、何でそうなるの?的な問題だな。

いつも金ちゃんは何で追い詰められてて、見栄春とかとセットなんだよ。
146ƒ ◆Falconwvy. :2011/08/08(月) 05:45:51.97
上り坂をまっしぐらに登るクルマは女が、運転していることが大半ですね。
女的な勇み足は柔軟な対応ではなく一方的で、そういう過信が危険であり混沌とさせる。

状況判断能力の乱用で、一昔前でいう素人判断という問題だな。

どれだけ乱暴で、淫乱でも何でもいいが、そういう間違った状況判断をしないほうが賢明である。

そういう無茶(ムチャ)をすると混沌とするので、未熟たる圧迫感から最悪の事態を招くという。
147ƒ ◆Falconwvy. :2011/08/08(月) 05:46:43.67
不愉快はバブル崩壊シーズンの流行り言葉で、責任転嫁である。

現代になって、不快感を及ぼすことになるらしい。

その問題は複雑なロスを攻略するというリスクが伴う矛盾が多少あります。
148ƒ ◆Falconwvy. :2011/08/08(月) 05:48:00.83
需要と供給のバランスとか詰め込みがた教育を受けていない問題だな。
どこまでも窮屈な「ゆとり教育」はコミュニケーションたる合理化を図ろうとしていることは
間違いないが、

快楽と引きかえに力を吸い取られることを意味する場合もある。

そういう風に劣化させる奴は

どことなく圧迫感を伴っているということがわかる。
149ƒ ◆Falconwvy. :2011/08/08(月) 05:50:50.35
>>148補足
程度の問題
150没個性化されたレス↓:2011/08/26(金) 23:46:58.56
>>145-149 タラタラ無意味な長文書く馬鹿
151没個性化されたレス↓:2011/08/27(土) 01:18:52.84
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :    馬鹿だね >>145-149
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::       きゅぅん    ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ふんっ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : : :
: : : : : : : : :\: : : : .                  . : : : : : ::: ::::::ノ: : : : :
152没個性化されたレス↓:2011/08/29(月) 11:40:15.00
集団は作るが、実質個人作業。フレックスタイム制を導入。トイレは全て個室にする。
153没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 22:53:08.36
人間社会も弱肉強食なので弱い者は標的になる。体力が無い、頭が悪い、心が弱い、主張が弱い人間は攻撃される

そればっかりはどうしようもない。



154没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 23:38:38.82
>>153
なんで弱いものが標的になるんですか?
155没個性化されたレス↓:2011/08/30(火) 23:45:18.82
>>153
弱肉強食とはあまり関係ないと思いますが・・・。
156没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 11:03:54.19
人は弱さを嫌うから
157没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 11:28:22.58
>>156
なぜ弱さを嫌うと弱いものが標的になるんですか?
158没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 11:43:58.75
バカなの?
159没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 11:57:12.42
強ければイジメられない
160没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 15:12:13.62
弱肉強食って進化論を曲解したカルト思想だよな・・・
住み分けって言葉を知らんのか
161没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 15:23:09.20
>>160
わかりやすく教えてもらっていいですか?
162没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 15:53:31.18
163没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 16:00:17.51
>>162
弱肉強食がカルトなら、全ての生物は住み分けをしているんですか?
164没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 16:59:16.15
イジメっ子とイジメられっ子で棲み分けするんですか?
165没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 17:02:21.45
弱肉強食でイジメを正当化している人がいたから、
もっと勉強しろと言っただけだ
166没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 17:14:09.13
>>165
で、勉強した結果が棲み分けってこと?w

167没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 17:16:21.93
住み分けをすればイジメはなくなりますか?
168没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 17:51:27.70
>>165
いや正当化じゃなくて、弱肉強食だからイジメが起こるって言ったんだけどね。

広い意味で弱者はイジメの標的になる。子供の空間なら尚更





169没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 18:55:47.41
> 自然界は弱肉強食ですか?

> ライオンがシマウマを食べたり牛が草を食べたりするのは弱肉強食
> ですか?

> 自然界は調和のとれた食物連鎖によって巡っているようにも見えます。
> また生き物は棲み分けて共生しているようにも見えます。

> もともと『弱肉強食』という故事成語に、科学的な意味は無いように思う
> のですが、本当に自然界は弱肉強食でしょうか?教えてください。

http://okwave.jp/qa/q3313674.html

> 食物連鎖の起源をたどっていくと独立栄養細菌と従属栄養細菌の関係に
> 帰着します。独立栄養細菌にしても太陽系物質に依存しているのですから
> 連鎖の起源は太陽系にあるということになります。いわば強食は弱肉に
> 依存しているのでどちらが強いかと言えば弱肉の方であるといえると思い
> ます。われわれ人間は食べられるのも食べるのも同じ生物ということから
> ついつい人間のやっている行いに重ねてしまいがちです。おそらく弱肉
> 強食という成語は道徳的な意味から弱いものを虐げることは良くないという
> 潜在的な思いが含まれているように思います。もっと単純に自分が食わ
> れるほうになるのはいやだという思いもあると思います。また極めて逆説的
> ですが強いものは弱いものを支配しても良いという大義名分にも利用
> されているのではないでしょうか。結論として人間を除けば弱肉強食という
> のはどこにも存在しないのではないでしょうか。
170没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 19:01:38.04
>>169
が正しいと言っているわけではないが、
あまりにもこのスレは議論のレベルが低すぎるということだ。
生物学のスレではないから仕方ないが、
弱肉強食をあたかも科学用語であるかのように利用して、
安易に人間社会に当てはめたり、問題が多すぎる。
分からないなら、心理学の枠内で議論するとか、
慎重に語るべきだろう。
171没個性化されたレス↓:2011/08/31(水) 22:49:19.29
>>169はただ屁理屈こねたいだけだろ。

弱者は強者に勝てないので結局は我慢するしかない。
我慢するのが嫌なら、萎縮したり卑屈になって自分に諦めず努力して強くなること。それが一番自分の為になる。





172没個性化されたレス↓:2011/09/03(土) 00:43:35.53
そう簡単に強くなんてなれないと思うんだ。

俺はどれだけ努力しても心の弱さは変えられなかった。
まあ俺の努力が足りなかったんだろうけど
173没個性化されたレス↓:2011/09/03(土) 01:13:28.46
てか、いじめって動物にもあるのかい?
いじめは自尊心や虚栄心とかの精神的な防衛行動でしょ。
174没個性化されたレス↓:2011/09/03(土) 01:28:00.41
人間行動生態学ならヒトのいじめも階級争いの延長か副作用、あるいは階級争いそのものと考えますね。鶏、日本猿なんかも全くじゃまじゃないのに下位個体を上位個体が追いかけ回したりしますよ。

175没個性化されたレス↓:2011/09/03(土) 12:24:32.70
>>172
だったら長所を伸ばす努力をすると良いよ

176没個性化されたレス↓:2011/09/04(日) 16:38:22.77
>>171
169 ではありませんが・・・。

いじめは「強者」が「弱者」をいじめる事ではないと思います。

「強者」って何ですか?どういう人を指しているのですか?
金持ちですか?腕力の強い人ですか?知識の豊富な人ですか?

そして、そういう人はみんな「弱者」をいじめるのですか?
いじめる人といじめない人との違いは何ですか?

そういう事をはっきりさせないと話は進まないのではないでしょうか。

私は「いじめる人」というのは精神的に不安定な人だと思っています。
自分の現在の状況に不満があって、その不満は自分の外部からやってくるモノが原因だと思っている人
だと思います。

「強い」「弱い」とはあまり関係ないのではないかと思っています。
177没個性化されたレス↓:2011/09/04(日) 16:41:53.23
>>173

>いじめは自尊心や虚栄心とかの精神的な防衛行動でしょ。

多分そんな感じだと思いますね。いじめは自我に発する行為だと思います。
自我は、自尊心がないと存続できませんし、不安定だと存続できません。

不安定な自我を持っている人が、「いじめられっ子」を見つけるんですね。
そして、こいつをいじめると自分は安定すると思えるのでしょう。
自分がみじめな境遇だから、それよりみじめな境遇の人間を作って、下を見て安心するのでしょう。
178没個性化されたレス↓:2011/09/04(日) 16:46:54.60
>>177
そして、「いじめっ子」のいじめ方は学習によって獲得されたモノです。
(いじめ方を学習していないと他人をいじめる事は不可能です。)
自分がいじめられたそのやり方をそのまま真似ていじめっ子をいじめます。
自分がいじめられた経験があるから、どんないじめ方をすれば相手が精神的なダメージを
受けるのかをよく知っているのです。

だからいじめっ子は、親や学校の先生やその他の大人からいじめられた(と主観的に思っている)人間です。
179没個性化されたレス↓:2011/09/06(火) 10:08:06.72
>>176
171です。
私が言ってるのは、弱者を作らない教育が必要だという事です。





180没個性化されたレス↓:2011/09/06(火) 15:26:53.17
>>179
弱者を作らない教育ってなんですか?
ある集団があれば、必ず強者と弱者は生まれると思いますが。
181没個性化されたレス↓:2011/09/08(木) 21:18:29.25
>>179
一般論は難しいですが、いじめられる子ってだいたい周りの多くの子から「あの子、ちょっと変。」と
思われている場合が多いのではないでしょうか。

だからいじめっ子は、そういう周りの意見というか気持ちを代表して、変なその子をいじめていると思って
いるのではないでしょうか。

いじめっ子は、みんなの支持を得ている、あるいは、みんなも同じ気持ちだと思っているのではないでしょうか。
だからいじめっ子は、主観的には、自分は集団の秩序を守るために変な子を攻撃しているのだと思っている
と考えられます。

そして「、集団からはみ出た奴は攻撃してもよい。」というルールを、いじめられっ子は教師から攻撃されることによって
学ぶのだと思います。
182没個性化されたレス↓:2011/09/08(木) 21:20:06.89
>>181
つまり、いじめの元凶は教師なのではないでしょうか。
183没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 03:10:59.46
179です
弱者を作らないって言うのは、これは誰にでもあると思うんですが、どこか劣っている部分があったとしてもその人の秀でている部分を見つけて伸ばしてあげることだと考えます

競争で優劣をつけるんじゃなく個々がベストを尽くすことが将来的にも大切なことだと思うんですが、現状は 教育者 が人を育てるということを諦めてビジネスライクになっている所があると思います

人としてどういうことが大切か、学校は塾ではないのでただ勉強するだけの空間ではありません。教育者が子供を育てる事に諦めず、本質を教えられる 先生 がもっと必要なのではないかと思います

勉強が出来れば犯罪者でも教師になれることにも問題があります





184没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 03:16:18.23
社会に出ればいじめ、足の引っ張り合い、陥れとの戦い。その耐性を養うのも学校じゃないのかな
185没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 12:04:24.88
教師間でさえいじめはあるというのに
186没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 20:49:04.85
>>183
>どこか劣っている部分があったとしてもその人の秀でている部分を見つけて伸ばしてあげることだと考えます

そのような事は教育の目的にはないと思われます。教育は子供を一定の「型に嵌めこむ」事を目的としています。

そもそも、教師は、子供の秀でた部分をどのようにして見つけてどのようにして伸ばすのでしょうか。
教師が見つけたその部分が確かに子供の秀でた部分であると何故分かるのでしょうか。誰が判断するのでしょうか。
子供の最も悪い性質だと思われるモノがその当人にとって最も大事なことだったという事が起こらないと誰が保証するのでしょうか。

「子供の可能性を伸ばす。」というのは嘘でしかありません。
187没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 20:58:45.16
>>183
>競争で優劣をつけるんじゃなく個々がベストを尽くすことが将来的にも大切なことだと思うんですが

子供を教えるという事は、学校や教師の価値観を押し付けるという事です。そして、その押し付けに
ちゃんと応えた子供を評価するという事です。ですから、押し付けを理解し守った子供と、押し付けを
理解しなかったり守れなかった子どもとは、当然ながら優劣がつきます。その「優劣」がダメならば、
学校や教師はどうやって教育をするのでしょうか。

188没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 21:01:09.89
そもそも「個々がベストを尽くす事が大切だ。」と学校なり教師なりが考えているとすれば、その尺度で
測って、子供の優劣がはっきり決まります。その優劣は構わないのでしょうか。

もし、その優劣もつけてはダメだとなると「個々がベストを尽くす事が大事だ。」という事も子供には
伝わらないという事になります。
189没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 21:06:24.43
>>183
>人としてどういうことが大切か、学校は塾ではないのでただ勉強するだけの空間ではありません。

どういうことが大切なのでしょうか。
私は、学校は社会のルールを子供に叩き込む場だと思っています。ですから、子供に社会のルールを
叩き込む事が最も大切なことだと思いますが・・・。

>教育者が子供を育てる事に諦めず、本質を教えられる 先生 がもっと必要なのではないかと思います

「本質」とはどういうものでしょうか。それが「本質」だと誰が判断するのでしょうか。
190没個性化されたレス↓:2011/09/09(金) 21:31:46.84
>>186-189
イジメとこの書き込みに何の関係があるのかよくわからなかった。
あなたの教育についての思想・考えは分かったが、
そんなあなたがイジメについてはどう考え、どうすればいいと
思っているか、それを語ってもらいたい。
それが分かれば、その書き込みも生きてくるだろう。
191没個性化されたレス↓:2011/09/10(土) 00:51:36.73
>>186-190 馬鹿同士、仲良くやってください!
192没個性化されたレス↓:2011/09/10(土) 01:27:24.09
いじめをなくす、なんてできない。
どうせ大人になったら、学校なんて比ではない弱肉強食なんだから、
いじめをかいくぐる術を教えるほうがいい。
193没個性化されたレス↓:2011/09/10(土) 10:18:47.81
179です。
いちいち全否定されてちゃったけど、あなたはどうすればなくなると考えているんですか?

私の考えは上に書いた通りで、そうはならないだろうからイジメはなくならないし、結局は弱肉強食だと言ってるんです。





194没個性化されたレス↓:2011/09/10(土) 10:23:37.45
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田ひろあき(30)
    |   _    |./⌒ヽ  海自でも
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_    ついでにホモ  キリッ
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"


オナニーマスターすだひろあき

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2000051.jpg
195いじめに会:2011/09/10(土) 12:19:08.00
摂津水都信用金庫?
(1)発覚の経緯 平成 23 年 7 月 1 日(金曜日)、お客さまからの問い合わせにより調査したと
ころ、島本支店長(事件発生当時)による預金着服等が発覚しました。
(2)事件発生店 島本支店
(3)当事者 元本部副部長 58 歳 男性

196没個性化されたレス↓:2011/09/10(土) 16:57:22.15
虐め・人権侵害に関するよくある勘違いhttp://sky.geocities.jp/dwhsg178/ijime.htm
197没個性化されたレス↓:2011/09/15(木) 20:32:40.39
>>193
話が元に戻りますが、「強者」ってどういう人の事を指しているのですか?

>私の考えは上に書いた通りで、そうはならないだろうから・・・

「そう」はどういう事を指しているのでしょうか。

いじめに関していえば、いじめている子供の責任は大きい。
多くの子供はいじめたりしないのだから、いじめる子供に問題があるのは明らか。

また、いじめている子供の親の責任も非常に大きい。
いじめている子供の親を放ったらかしにするのは非常にまずいでしょう。
198没個性化されたレス↓:2011/09/15(木) 20:32:50.89
そして、いじめられる子供の側にも問題があるでしょう。多くの子供はいじめられないのだから・・・。
でも現在、ここに触れる事はタブーとなっているようですね。

ここにもメスを入れないとなかなか問題は解決しないでしょうね。
いじめられる子供に問題があるという事は、いじめられる子供の親にも問題があるのだと思います。

それから、いじめを見過ごす学校や先生にも問題があります。
いじめをいじめと認定すれば、それに対してなんらかの対処を迫られますから、なるべく問題を見ないようにするのでしょうね。
それでは問題は解決しません。
199没個性化されたレス↓:2011/09/15(木) 21:39:34.70
200没個性化されたレス↓:2011/09/16(金) 12:16:27.12
>>197->>198
バカ現る
201没個性化されたレス↓:2011/09/17(土) 22:13:46.65
>>200
では馬鹿でない人のイジメについての見解とはどういうものか、
披露よろしく
202没個性化されたレス↓:2011/09/20(火) 20:09:56.47
いじめに耐えることよりいじめを回避する方法を教えないと
いじめは人を潰す
203没個性化されたレス↓:2011/09/22(木) 21:20:03.05
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./    ←−−>>197-198>>201
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
204没個性化されたレス↓:2011/09/23(金) 18:32:47.45
虐めと弄りの基準が曖昧なので難しいと思いますよ
205没個性化されたレス↓:2011/09/23(金) 21:05:17.47
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。


206没個性化されたレス↓:2011/09/23(金) 21:25:54.31
207没個性化されたレス↓:2011/09/23(金) 21:53:44.22
まず、いじめに関しては監督者がどの程度対処できるかにあるでしょう。詰まるところ責任がその2者間に絞られる限りにおいてスレの進行が成り立つわけですから。もう一つ言わせていただくと人の思考をばら蒔くのはよくないと思います。
208没個性化されたレス↓:2011/10/29(土) 17:31:55.93
TR
209没個性化されたレス↓:2011/11/01(火) 03:45:31.10
イジメを受けた時の対処法は、その環境から離れることである。
210没個性化されたレス↓:2011/11/04(金) 08:20:08.29
と、言い残して>>209 は南極大陸を目指しました。
211没個性化されたレス↓:2011/11/10(木) 20:37:36.30
このスレ、いかにも心理板らしい馬鹿スレでつな。
212没個性化されたレス↓:2011/11/14(月) 20:13:33.11
                /|
            /|   /|
           /  |   / |
          /  .| /   |
   、       /   | /   |
  、 \ --、/´  ̄ヽ |/__ |
  `×、  {   o }'__ ヽ
. ―{‐  ∴ ヽ、_ノ{ |\  ̄}
   ヽ、_    φヽ」 ヽノー、
    / /  ̄7 ¬、   ̄∴ ー}―
    | |     ̄  \   、`メ、
    | |       / >ー‐へ、   心理学を極めた人
    | | ハ-、  / //⌒ ⊃
     ヽヽ{ '∠_//  <⌒U ∩    ,_ ,
     `ー――´ .(⌒ヽ\/ ⊃,/ )
      ⊂ /⌒ヽヽ+) /∪/ /'
         ∪ ∩ >  ̄ <__ノ /'
          ⊂ ´/⌒ヽ、  _/
          ∪       ̄
213没個性化されたレス↓:2011/11/14(月) 21:50:10.36
はっきり言ってwwwwwww婦警なんてwwwwwwwwwどうでもいいですよw
214没個性化されたレス↓:2011/11/14(月) 22:20:28.30
観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2010/03/10(水) 18:22:42 ID:W2xYE6rw0
虐めに関するよくある勘違い

その1「虐められる側にも原因がある」
"原因の追究"を途中で止めた時に陥る典型的な錯誤で、怠惰な親や教師の責任放棄の逃げ口上としてもしばしば使われる。虐められる側にあるのは、あっても「不快にさせる要因」であり「虐めの原因」ではない
虐めの原因は、虐める側の慈愛心(包容力、想像力、表現力、忍耐力、思いやり)の欠如、即ち「行為者の心(の狭さ)」である。相手の非を理由に己の行為を正当化する心の弱さ・貧しさこそ、唯一の「虐めの原因」である
被害者側に如何に酷い非や落ち度や欠陥や欠点があろうと、数ある選択肢の中から虐めることを選択しているのは行為者自身。行為者が虐め以外の対処さえすれば、虐めは起こらない
被行為者に己の行為の原因を転嫁するのは行為者の甘えでしかない。これはあらゆる犯罪や虐待、差別、嫌がらせ、更には思考(解釈、期待、信頼、妄想等)にも言える
以下は、上記を理解できない者に多い勘違い
@「いじめの原因」と「いじめ前後に起きた別の事象の原因」とを混同している
A「苛める理由・動機」を「苛められる原因」に摩り替えている
B理由(主観)と原因(客観)の区別が付いてない
C不快感の原因がそれを感じる者自身にあることを理解していない
D己の非(思いやりや想像力の欠如)に無自覚

その2「学校を何度変わっても虐められる。これは虐められる側に原因がある証拠だ」
この場合、本当の原因は「どの学校にも、多様な個性を受け入れられず自己表現の拙い未熟者がいる事」である。「多数派は正しい」という安直な誤謬を盲信してはならない

その3「虐められる側が変わったら虐めが止んだ。これは虐められる側に原因があった証拠だ」
この場合、本当の原因は「虐める側に虐める動機がなくなったこと」である。表面的な事象のみで理解したつもりになるのは、「祈ったら病気が治った。治ったのは祈ったことが原因だ」等と同類の思考停止である
215没個性化されたレス↓:2011/11/14(月) 22:21:56.37
その8「苛めは無くならない」
主張者が「無くし方を知らない」というだけである。確かにいつの時代も成長途中の人間は存在し得るが、感染症の病原菌等と同じで「理に適った正しい無くし方」を施せば確実に無くなる
また多くの名も無き人々の不断の努力により人知れず無くなって(解決して)いる事例は幾らでもある。大きく報道されることだけが全てではない

その9「いじめをしたら厳罰に処すればよい」
飲酒運転と同じで、安易な厳罰化や一時的な対処は問題の陰湿化・冗長化を招くだけである。虐めは脳が未成熟な証拠。日頃のストレスが背景にある事も多いので、非難や制裁以前に監察や教育を施すべきである

その10「虐められる側を助けるべき」
緊急時はさておき、真に救うべきは”愛に飢え想像力が欠如した”虐める側。加害者を救えば被害者は自動的に救われる。被害者のみを救って満足するのは偽善である





216没個性化されたレス↓:2011/11/14(月) 22:22:37.02
観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2010/03/10(水) 18:23:23 ID:W2xYE6rw0
その4「虐めは人格に問題がある者を矯正する手段」
人格矯正に必要なのは広く豊かな経験や知識であり、虐めは却って人間不信・社会憎悪を増しかねず逆効果。この場合、矯正すべきは「短絡的に虐めを肯定する者の人格」である(躾と称した虐待や体罰も同じ)

その5「弱いから虐められる。強くなればいい」「この世は弱肉強食」
論点のすり替えである。「強くなる」は一時的回避策としては必ずしも間違いとは言えないが、これによって「虐めの原因」が無くなる訳ではない
なお弱肉強食は生物界の一側面に過ぎず、共生など異生物間でさえ相互扶助している例は幾らでもある。虐めは、己を脅かす存在を排除しようとする行為即ち免疫力・抵抗力・包容力の低さの現れであり、「弱者の証明」に他ならない

その6「相手に不快感を与えたのだから虐められても仕方がない」
不快感の原因はそれを感じる各人の固定観念であり自己責任。他人のせいにするのは筋違いである(虐められた不快感も同様)

その7「虐めは本能」「虐めは必要悪」
本能とは呼吸・睡眠・摂食のように「生命維持に欠かせない行動」をいう。「誰かを虐めてないと死ぬ」という人間は実在しないので本能ではない。強いて言えば、虐めによって優越感という名の快感を得る仕組み・メカニズムが、本能である
またいじめは無くても全く誰も困らない(必要としない)ので必要悪ではない
217没個性化されたレス↓:2011/11/14(月) 22:24:12.80
観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2010/03/10(水) 18:24:05 ID:W2xYE6rw0
その11「いじめを大人にチクるのは卑怯」
より多くの人とありのままの真実を情報共有化することは正しいことである。また自らの苦悩を第三者に告白することは勇気が要る。逆にプライドや見栄に拘って黙り通したり、保身から見て見ぬふりをしたり、陰でこそこそ嫌がらせをすることの方がよほど卑怯である

その12「親が悲しんだり先生が事を大きくするので、相談しない方がいい」
親が悲しむのは寧ろ自分が子供に頼りにされてないと分かった時であり、それを悲しまない親は親の資格がない。また事を大きくして欲しくなければ、相談した際にその旨をきちんと依頼すれば余程KYな大人でない限り配慮して貰える

その13「学校は虐めを隠そうとするので、先生を頼ってはいけない」
確かに学校は管理不行届を責められることを恐れ隠蔽したがるが、全ての先生がそのような保守的な考えを持っている訳ではない。例え相談した100人が全員頼りなくても、101人目が理解ある教師の可能性もある

その14「苛められたくらいで自殺する方が悪い」
この発言は「自殺したくなるほどの酷い虐めを受けた経験が無い者」や「出来事の背景にある諸事情や当事者の心境への想像力・思いやりが欠けた人生経験の浅い者」に多い
仮に客観的に大したいじめではなくても、自殺するということは少なくとも本人にとって余程の苦痛があったと見るべきで、他人が当事者の苦痛の度合いを分かるというのは傲慢である

その15「いじめ自殺の原因は自殺者本人にあるから、いじめた者に原因はない」
自殺に直接的関与が無くても「自殺するほどまで精神的に追い詰めた原因」はいじめた者にある。「いじめていなくても自殺した」事を証明できない限り、いじめた側に原因がないとは言えない
この手の発言者が勘違いしたまま成長すると、自分の行為を相手のせいにして反社会的な行動を正当化する可能性があるため注意を要する
218没個性化されたレス↓:2011/11/14(月) 22:25:10.81
http://wailing.org/freebsd/jisatu/kako/127/1273132823.html

観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA
219没個性化されたレス↓:2011/11/17(木) 20:51:28.88
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./    ←−−>>214-218
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
220没個性化されたレス↓:2011/11/18(金) 06:28:19.99

校則を自由に決められる私立学校の設立。生徒及び保護者からの収入に依存しない運営体制。
監視カメラ、音声録音による生徒のプライバシーの完全排除の同意を入学の必須条件とする。
いじめが発生した場合は、学校の判断といじめられっ子の同意により生徒を退学にできる。
ただし、退学にする場合は、いじめっ子、いじめられっ子共々退学とする。
先生には直接生徒に対して体罰を与える権限は持たせない代わりに
イエローカード、レッドカードなどの評価ポイント発行権限を与える。
学校側は、先生から収拾したポイントを元に生徒に罰則を与える事を入学の必須条件とする。
学校側への意見申し立ては一切受け付けない、意見した者はマイナスポイントを付加。

とまあ、排他的かつコストを度外視すれば、一定レベルのいじめは無くせるだろうね。
けれど、いじめを無くせたとしても、こんな学校を卒業した生徒が実社会でやっていけるのか疑問だ。
221没個性化されたレス↓:2011/11/20(日) 09:23:18.87
いじめる事が出来る時間を無くしちゃえば良いじゃん。
222没個性化されたレス↓:2011/12/21(水) 16:02:08.42
人間というのは動いていれば気分が良く止まると不快になる
教室内でイジメが多発するのは無理やり机に座らされじっとしていることを強要される不快感から逃れるためだ
座学というのは動物の習性に全く反する行為なのだ
だからその反動としていじめという無秩序が発生する
しかし子どもの教育は必要だ、この矛盾を解消しなければならない
問題はこの机に座って勉強するという一点にある
べつに机に座って勉強する必要などないのだ
動き続けながら勉強する方法を模索しよう
223没個性化されたレス↓:2011/12/22(木) 07:26:00.85
いじめられる人は気が弱いから、ささやかな仕返ししか
出来ない。いじめに、さからうとさらに いじめられる
絵にならないような些末な仕返しにしかならない。
いじめる人間は何故あんなに強いのか。
224没個性化されたレス↓:2011/12/22(木) 12:11:05.80
1人   多数
情報無少 多
権力なし あり
身体弱  強
225没個性化されたレス↓:2011/12/23(金) 21:55:51.63
マハトマ・ガンジーによれば、支配とは服従する人がいて成り立つ。
どんなに支配の為の圧迫があろうと、服従しない限り支配は成り立たない。
だそうだ。

そこでいじめを無くす為には、いじめられる側が、いじめる側に決して折れないことだ。
殴られても蹴られても脅されても、絶対に言うことを聞かない、媚びない、へつらわない。
そして何より恐れないこと。
ガンジーの闘争の第一歩は、民衆にある恐怖心の克服だった。
226没個性化されたレス↓:2011/12/23(金) 23:04:34.81
いみふ
227没個性化されたレス↓:2011/12/25(日) 21:36:34.06
ただ周りにイジメられてもなにもしないオッサンなのであった
228没個性化されたレス↓:2011/12/27(火) 03:22:16.19
当時、いじめられた奴、俺、親戚の右翼のおじさんに頼んで「かたわ」にして

やっつけてもらった。いじめっ子は全員、右翼のおじさんに頼んで「かたわ」

にするべきだ!
229没個性化されたレス↓:2011/12/30(金) 17:16:07.03
無理だね奴らはイジメが目的で生きてるといっても過言
ではない。成人してからは大ぴっらにはせずに紳士的に
イジメてくる。わからないようにな。奴らはわからない永遠に。
230没個性化されたレス↓:2011/12/31(土) 13:40:15.93
俺は小泉孝太郎似のイケメンがクソデブの俺をイジメからずっと守ってくれたから、高校卒業できた!!
無事就職できたし、なんとか生きてるよ。
彼は大学行って先生になった

今も時々メールくれる
イジメ自体はなくならないかもしれないが、イジメから守る正義感強い子を育てることはできるんでは。
231没個性化されたレス↓:2011/12/31(土) 14:32:28.84
>>222
>人間というのは動いていれば気分が良く止まると不快になる

ずーっとボーっとしているのは「快」ですけど・・・。人がいっぱいいるところにいる事が不快なのでは・・・。

>教室内でイジメが多発するのは無理やり机に座らされじっとしていることを強要される不快感から逃れるためだ

大勢の他者と一か所に閉じ込められ、やりたくない勉強を強要されるから不快なのではないですか。
他者と対話しなければならないという状況が不快なのではないですか。
232没個性化されたレス↓:2011/12/31(土) 19:19:06.36
マジレス乙w
233没個性化されたレス↓:2012/01/01(日) 22:25:14.54
無。
234没個性化されたレス↓:2012/01/02(月) 00:38:55.14
イジメって嫌がらせのこと?
それをやるのもやらないのも人間の自然な行動であり、自由に選ぶべきじゃね。

でもおまえら心理学でもって行動をコントロールしようっての?そっちのほうが恐ろしいわ
おまえらの頭脳じゃ不可能だけど
235没個性化されたレス↓:2012/01/02(月) 02:30:52.92
人間には感情があるからイジメは永遠になくならないよ
人類が滅びてロボットだけの世の中になればイジメはなくなる
イジメに難しい理論は不要だよ
236没個性化されたレス↓:2012/01/02(月) 20:26:28.25
いじめるやつは
いじめるために
いじめられるやつは
いじめられるために

これは一理ある。
かなしい現実。
感情論も 役割分担
で片づけられる
237没個性化されたレス↓:2012/01/03(火) 15:00:25.39
おとなしい人の周りで騒がしくする。これは常套手段
ですね。しかしそれは自分たちが除け者にされているので
はないかという反対の不安の現れだとするならば彼らが
1人で夜寝るときの悲しさはなんぞや。寂しい人ほどに
集まるというなら、世の中にイジメは存在せずに存在定義のバッティング
しているだけに過ぎないのかと思う。。
238没個性化されたレス↓:2012/01/04(水) 01:31:17.14
イジメる奴がこの世から消えてくれたら イジメられる人
が慎ましく楽しく過ごせるのに一部の、 不良原理主義者
のせいで大多数の人間の生活が脅かされている。
イジメする不良は何故か死なない。理由は根性がないから
イジメるのだろうな
239没個性化されたレス↓:2012/01/04(水) 12:33:15.44
いじめられる側の問題はスルーされてきたんだよね。
タブー視されてきたというか。
240没個性化されたレス↓:2012/01/04(水) 15:47:06.07
1992年3月目黒区立不動小学校 &
1995年3月目黒区立第四中学校を卒業した須田浩章
下級生の女いじめて満面の笑みにマジひいた
中3になっても水泳10mも泳げないヘタレだし、
不動小サッカー同好会のサッカー試合は常に負けばっかりw

こいつマジで意味不明www


241没個性化されたレス↓:2012/01/04(水) 19:06:10.97
それで、心理学は?
242教師がこれだから無くなりません:2012/01/04(水) 19:16:33.88


【教育基本条例】 橋下改革反対派の現役教師による寸劇 「問題行動の多いハシモト君。家庭が不安定で忘れ物多いマツイ君」…会場は爆笑(動画あり)★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325670691/

※その動画 http://www.youtube.com/watch?v=IWEb5LEi5Pw
243没個性化されたレス↓:2012/01/05(木) 00:15:13.16
イジメという定義は無い。心理で言えば自己防衛本能と
存在定義確立と言うのが一番妥当である。実際にイジメ
する人間とイジメを 受ける人間に特別な差はないハズだ。
あるなら、イジメる必要はないからだ。つまりあまり変わらないモノを対象
として自分達をアピールするために行われるのであろう。
要するにイジメとは仲間や後輩や異性に自分を良く見せるために行われ
イジメる理由はあまり無かったりする。何故なら力が均衡
ならばそれは争いになる。誰もが損してまで意地は
はらない。だが問題なのはそれが当人らは軽い気持ちで
していてもイジメを受ける人間の被害をまとめるとただ事
でない問題に発展する場合があるのだ。
244没個性化されたレス↓:2012/01/05(木) 00:42:31.96

なんだかいじめる側を応援したくなるスレだねw

245没個性化されたレス↓:2012/01/05(木) 09:42:11.51
いじめ は ノリとハメみたいなものだ。 鬱憤晴らしに
他の人間まで参加するが実は連帯責任があるという。
246没個性化されたレス↓:2012/01/05(木) 21:51:00.37
どこが心理学なの?用語が全部デタラメ
247没個性化されたレス↓:2012/01/06(金) 00:15:04.09
心理学的に言うと人間は心の友な文章を理解した時に
わざとその文を駄文扱いするらしい。要するに一人占め
したいからだな、そこでケチつける訳なのだ。
つまり君はボク
を好きになったのだろうね。ニヤリ。
クワーカッカ!
248没個性化されたレス↓:2012/01/07(土) 00:46:52.68
イジメをする人間の比率に不良学生がやはり多いようです
勉強の邪魔から学校帰りの自転車にまで細工してくる。
さらに軍用金とか訳わからない少額の金を徴収してくる
100円、500円、1000円と増えてくる。彼らはボクたちは
憂さ晴らしと財布のヒモぐらいにしか思っていないよう
です。親の顔が見てみたいものである。
249没個性化されたレス↓:2012/01/07(土) 19:30:32.53
>>248
よくそんな読みにくい文章書いてて平気だな
日本語からやりなおせ
250没個性化されたレス↓:2012/01/08(日) 18:57:53.75
>>234
>それをやるのもやらないのも人間の自然な行動であり、自由に選ぶべきじゃね。

こういう事を書いて来るのはやはり他人をいじめている人なのでしょうか。
他人をいじめるかいじめないかを自由に選択できるわけではないでしょう。
「他人をいじめる自由」など、誰にも与えられていません。
251没個性化されたレス↓:2012/01/11(水) 08:53:52.32
暴力は論外だが、言葉のイジメに打ち勝つには努力が必要
だ。簡単なんだが少し難しい。例えば自分が言われて嫌
と思う事は大概自分も同じ意識があると言うことだ。
人を思いやる心があれば悪口を言う人間が不思議な存在
になるだろう。つまり何か言われて腹が立つというのは
イジメをする人と同じ意識を共有しているので五十歩百歩
なのではないか。
252没個性化されたレス↓:2012/01/11(水) 17:24:30.09
> 例えば自分が言われて嫌
> と思う事は大概自分も同じ意識があると言うことだ。
> つまり何か言われて腹が立つというのは
> イジメをする人と同じ意識を共有しているので五十歩百歩
> なのではないか。

なにこれ・・・意味わからん。
悪口言われても腹を立てるな、腹を立てたら悪口言ったやつと同じ、ってこと。
少しも同意できないし、なにが言いたいんだろ・・・。
253没個性化されたレス↓:2012/01/11(水) 23:33:10.40
負けるが勝ち。みたいなモンですよ。要するにウチらは
イジメられるし反抗するのは相手と同じだから泣き寝入り
をいつか神様が助けてくれるんじゃないかと言う祈り。
に近い者がある。確かにイジメを無くす解決策には
ならないし神がいじめっ子に天罰を与えるかどうかは
我々、人間には決定権みたいなもんは無いと思いますが
願いはすぐに成就する訳ではないですから。まあ一種の
慣れ、忍耐、多様性 みたいなもんですかね。
254没個性化されたレス↓:2012/01/15(日) 14:37:16.05
イジメはあった方が良い。理由は時間がストップするのがやばい。
255没個性化されたレス↓:2012/01/19(木) 11:02:14.27
ソースもなしに何を言ってるんです?

【速報】 アメリカのDQNが中国人をイジメてる動画が掲載される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326801845/
256没個性化されたレス↓:2012/01/20(金) 01:40:23.85
民主始め日本人と韓国人はデマばっかり流すからな
257没個性化されたレス↓:2012/01/21(土) 09:39:12.78
人間必ずストレスが生じる。そのストレスを発散させる手段にいじめがあると思う。
だから一つの解決はストレスの発散方法を学べばいいんじゃない?
258没個性化されたレス↓:2012/01/21(土) 14:16:18.95
ソース

【海外ニュース】米国で横行するアジア系へのいじめがひどいらしい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326867164/
259没個性化されたレス↓:2012/01/22(日) 17:43:32.47
猿の社会でもいじめはあるでしょ
でも人間には高度な知恵がある
この知恵によりいじめをなくしていく事が出来るんじゃないかなぁ
社会に組み込まれた競争には良い面もあれば悪い面もあるんだけど
初潮や精通のきていない子供の領域に競争システムを組み込んでいく事そのものが
いじめを作っている様に思うよ
順位制は義務教育をおえた段階で望む者を対象に倫理観を教えたうえでおこなうべき
260没個性化されたレス↓:2012/01/22(日) 17:49:41.00
その様にしてもすぐにはいじめはなくならないだろう
社会そのものにもいじめがあり
子供はなにも学校のみで学んでいるわけじゃないんだから
だけど教育そのものを変える事でいじめは確実に減っていくと思うよ
261没個性化されたレス↓:2012/01/22(日) 18:02:51.10
理解することかな。 庇うんじゃなくて、知って知らない。
それが儀礼であり、お互い様ということだと思う。美化
ではなく共有意識があるうえでの初めての人間性 だ。
262没個性化されたレス↓:2012/01/25(水) 11:29:27.93
戦争に負けた劣等人種なんだからおとなしく死ねばいーじゃん
容姿も白人に圧倒的に劣るし何で生きてんの?
263没個性化されたレス↓:2012/01/25(水) 11:30:12.77
現状ジャップは白人様に生かされてるから生きてられるって自覚ある?
264没個性化されたレス↓:2012/01/25(水) 15:40:26.62
↑このようにオレたちが黄色人種差別されているから
逆に白人は仕事が出来たり。生きれるのだ。彼らに
自尊心を与えている。 つまり価値観を変えることだ。
役に立つなら意味が
あるだろう。バカにされないが内心嫌がられてるという
方がどうかという考えもある。強い=正義とは限らない。
265没個性化されたレス↓:2012/02/04(土) 12:43:38.49
いじめを無くすためには幼児の頃から脳内物質をコントロールするための方法を身につけさせる事だな。
ヨーガをやらせればいい。マントラを唱えて自律神経を興奮させる事でつまらないストレスから来る他人への暴力衝動を抑制できる。
266没個性化されたレス↓:2012/02/04(土) 21:00:39.96
>>262
>戦争に負けた劣等人種なんだからおとなしく死ねばいーじゃん

えらく卑屈な考え方をするんですねえ。欧米様はそんなに偉いんですか?

戦争に負けた事と人種の優劣は何も関係ありませんよね
そもそも優劣なんて何の意味もないでしょう。優劣の規準が違えば、日本は優にも劣にもなりますよ。
人種が違うという事態以外に何もありませんよね。

まあ、あなたがそう信じているなら、それで別にかまいませんが、それならあなたは何故死んでいないのでしょう。

>容姿も白人に圧倒的に劣るし何で生きてんの?

白人の容姿が優れていると思うのは、あなたが白人を崇拝しているからです。
自分の「白人崇拝」を人に押し付けないでください。

文化が違えば美の基準も違います。そこには文化の違いがあるだけでどちらが優れているとか劣っているとかは
ありません。

あなたが、白人の容姿が優れていると思うのは自由ですが、他の人が日本人の容姿の方が優れていると
思う事も同様に自由です。
267没個性化されたレス↓:2012/02/08(水) 00:04:31.27
いじめの対象にあわないくらい存在感が無ければ良いん
ですよー。
268没個性化されたレス↓:2012/02/08(水) 19:00:35.30
でも無口なやつも狙われるだろう
存在感があっても駄目だし、存在感がなさすぎても駄目だし、
実際にはその中間のほどよいバランスを取り続けたやつだけが
”その他大勢”として埋没し、いじめから無縁でいられる
言い方を変えれば、集団に埋没し”普通”で要られるか、
ということかな、この普通というのがなかなか難しい
で、こういう普通の人たちが集団意識に埋没したとき、
外野から”いじめ”に加勢したりもする 
”自分じゃなくて良かった”ってね
だから、いじめを無くそうとリーダーシップを取れるようなやつは、
よっぽど強くて正義感があって、生徒会長みたいな
好感度と影響力のあるキャラのやつにしか無理
現実にはそんなやつめったにいないから、
”普通の人”というのは傍観するしかない
あるいは先生に告げ口してなんとかしてもらうくらいかな
先生が”いじめ”を軽視しているような人だと最悪
269鶻人 ◆HAYATO/aRY :2012/02/11(土) 02:05:11.92
したほうがいい場合もあるし、しないほうがいい場合もある。

若いうちは何とでもなるが、値打ちがあるからそうするんだろうな。

急にもてるようになるが、もともと工事の必要の無いのが日本人には少なくてなぁ
270鶻人 ◆HAYATO/aRY :2012/02/11(土) 02:40:11.36

存在感なり劣等感は絶大だが、タイプ的にスザンヌと相沢真紀のどちらがいいか?というと

ほとんど意味は同じだと思いますね。

唐突にね。
271鶻人 ◆HAYATO/aRY :2012/02/11(土) 02:52:37.53
無人島へ行って、遺伝子組み換え

妄想いうことになると何万年もの前後する歴史を変えることも不可能ではないならな。

繁殖力の抑制と経済のことで、遺伝的に国際問題まで生じるときもばかげる。
272鶻人 ◆HAYATO/aRY :2012/02/11(土) 02:58:34.40
>>259-267
おいたちとか運動不足にならないようにペット用のホイールに発電機をつけて

ちょっとした発電うーん、えーと。

知恵をつかわないとならんが、逆に
273鶻人 ◆HAYATO/aRY :2012/02/11(土) 03:22:05.72
>>251-258
おかねが入るようにしているのか、どうなのかよくわからない。

本数は未知だが羊は必要。

かわいい羊はバカか不細工に勿体つけられる。
274鶻 ◆Falconwvy. :2012/02/11(土) 03:42:30.35
>>221-252
大体例がないのが多いよ。

急に輝くし、急に顔変わるからさぁ。

屁理屈とか悪口を駆使してでも、快適を実現しようと努力しますからね。
275kリック ◆Cen.tric.. :2012/02/11(土) 04:04:27.79
>>219-220
年金不況やら少子化の原因はデジタル化で、映像が鮮明になりすぎたことにある。

アナログは必要に応じて、モスキートノイズが入ったり急にゴーストが出て、出来るようになる。

根本的に雲泥
276没個性化されたレス↓:2012/02/11(土) 12:34:11.68
主を信頼せよ
ローマ人への手紙 12章19節
愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。『復讐はわたしのすること、わたしが報復する』
277ƒ ◆Falconwvy. :2012/02/23(木) 23:51:46.41
ぬう事の意味は「お口が空きっぱなしになる」

しかし、ぬわないと気持ち悪い場合ぬうとカナリよくなる。

ナサや気持ち悪さをうりにしている場合は問題ない。
278ƒ ◆Falconwvy. :2012/02/23(木) 23:58:08.64
もともと日本人でも、ぬいなおしをするぐらいぬうことを重要と思っている通もいることは間違いない。

しかし、ぬっていないほうがいい場合もある。
279ƒ ◆Falconwvy. :2012/02/24(金) 00:02:16.61
少数派ではあるが、イジメ以前に電話だけでは日本人かどうか、なんなのかわからない。

ぬわなければならないのにデンワベンケイでは益々周囲を苦しめるデブ地獄。
280ƒ ◆Falconwvy. :2012/02/24(金) 00:08:25.31
要するにしょっぱくてもいいし、ぬっていない場合のほうがいい場合もある。

しょっぱい不快感や見栄やら分不相応、先に買うやり方、たどる逼迫感。

281ƒ ◆Falconwvy. :2012/02/24(金) 00:17:05.05
疲れ果てた時に少しでも元気になるようにぬうことに意味がある。

それは否定されることがない。

ぬっていないと否定していないのに否定しているという表情になる場合が多い。
282没個性化されたレス↓:2012/03/02(金) 03:05:35.90
簡単だよ。いじめられてるより深刻な状態になりゃいい
それが不良の正体さ つまり一般的にいじめられてるうちは
まだ良いが、イジメのイメージをとるには再起不能な
精神状態もしくは加担者になるしかない。意味がない。
283没個性化されたレス↓:2012/03/03(土) 01:48:44.11
>>263
そうでもない
昔のガキ大将にしても
生徒会長ではないが、力がある奴が弱い物イジメを許さない時に
はじめてイジメは無くなると思う。
そのガキ大将が怖くて、誰もイジメることなんてできないだろ?

生徒会長や好感度が高い奴が言ったところで
たかが知れてる
284鶻人 ◆HAYATO/aRY :2012/03/03(土) 23:30:41.61
だてマスク腸ウコン

>>282
じゃさよなら。

黄門 バット ボール 詐ん欺さん インチキ
285鶻人 ◆HAYATO/aRY :2012/03/03(土) 23:38:31.44
>>283
アコードはいいかたちしているぜ。

オマーラーなぁ
286没個性化されたレス↓:2012/03/04(日) 00:30:39.60
ノイローゼになるぜ。

ヤマトに車輪とかイランから五木セマシ
いい男タバタけば廃車
トキモ嫉妬デブの陰謀イランもドラエモンも

ホテルの超美人ママはハンバーガー屋と品川シカシラン
287こばしり:2012/03/04(日) 01:13:43.21
急にウラヤマシイとおもっているやろツルツルで
係長ケバくないんやで。

羞恥しているやろメイテツも
もう爆撃されているんやで。
288こばしり:2012/03/04(日) 01:27:26.71
牛女を網羅するバイキング嫉妬ぶった女とかサザエの中身とかタブン
逆水平のラーメンマンにせびられるつばめだけやな。
289ローソク根舗:2012/03/04(日) 01:48:08.44
バカボン(運動不足デ) ブ女は生計を立て直さ内藤ヒトミとか

爆乳とかに改造しナイト塩屋がセンコゥ野予約しているんやで。

シボウどころか、たのしないしドボンなんやで。
290ホリウチ:2012/03/04(日) 01:53:37.52
鼻低くなるからこばしりSクラス
ある意味自虐ネタになるらしい。
291隼人 ◆HAYATO/aRY :2012/03/04(日) 22:00:38.40
営業ってあるじゃん。

あれは整形かけるかけないかけなおすなおさない

不快感 不陰気 雰囲気と80年代後半にバブル崩壊
292没個性化されたレス↓:2012/03/05(月) 18:36:25.91
いじめっ子の親の環境が悪いんだろうな
293没個性化されたレス↓:2012/03/07(水) 02:37:44.86
集団リンチに何回もあった事がある。良く生きていたもの
だ打ち所が悪けりゃ死ぬのにもだ。
奴ら集団で後遺症が残るかもしれない暴力を平気でする
からな
294没個性化されたレス↓:2012/03/20(火) 18:22:07.27
笑いたいからイジメるのだろう。イジメたいのではなく
笑いたいから理由もない
295卍 ◆STANCEsO3s :2012/03/24(土) 00:44:21.43
要するにカニエもナマエ「なまエ」
ビヤミ小便イラン・ブッちょうづらイタミ系・なまいきぞっとツブエ・ヘナエ

>>293
ズタズタのハイエナ
過去の不快感

>>292
上記を除く二枚目じゃないときびしい。
296卍 ◆STANCEsO3s :2012/03/24(土) 01:11:09.72
>>294
これだけ時代が変わると、笑ってもなぁ。

シゴトナインだろを。
297卍 ◆STANCEsO3s :2012/03/24(土) 01:19:08.20
危険地帯メシウマ整形ツブエ系列どんでんがえしという
ナニナニ系ツブエになる。

イマルもきびしい。

デレツン系早い者勝ち状態でアルトリビングデットイラントコロも精神分析する。
298没個性化されたレス↓:2012/04/04(水) 01:48:09.10
イジメをしている人間は自分が優秀だと頑なに信じて
思い違いの糠喜びなどをさせたり自分の幸せより他人の
不幸で生きている不幸な人間だから仕方ない一面がある。
29993-94 ◆Falconwvy. :2012/04/04(水) 20:04:11.23
>>95
賭け事の衝動もあるだろうけど、ちょっと得な場合など一体如何いう名前違うのか?。

辛気臭い問題で難民そういうレトロな日通ペリカン便がノイローゼで、うんこ。
30096 ◆Falconwvy. :2012/04/04(水) 20:15:44.01
竹中直人が濁して、示唆するには迷惑という時点で何らかの錯覚が始まるらしい。

アメリカが日本に求める問題は最早モーターフェイス並みにきつそうな絶望的衝動である。
301没個性化されたレス↓:2012/04/06(金) 23:36:50.80
イジメられまくりの俺はわかる。いじめは酒みたいなもの
イジメ終わると後ろめたくなりまたフォローしたりする。
つまり情けの欠片もない人間がイジメをするんだろう。
イジメる理由は特にないんだろう。奴らは本当に人間なのか?
302無限 ◆MUGEN.w1mQ :2012/04/07(土) 17:33:08.42
倖田來未、オセロの中島は広島的な難民乞食リビングデット的な迷惑は中国人未満だな。
フォローす(発音↑ぅ)ることが、で(発音↓ぇ⇒和音)き(発音↑)な(発音↓ぁ⇒和音)い。
303没個性化されたレス↓:2012/04/08(日) 21:44:10.32
アンケートのお願いです。
猫ひろしはカンボジア代表を辞退すべきと思うかたは高評価、
辞退しなくていいと思う方は低評価のクリックをお願いします。

猫ひろしはオリンピックのカンボジア代表を辞退すべき?【アンケート】
http://www.youtube.com/watch?v=fY2j8XrssvY
304没個性化されたレス↓:2012/04/10(火) 21:39:14.08
いじめるヤツは、いじめられる人を見ないと自分の存在
を確かめれない。
305没個性化されたレス↓:2012/04/12(木) 03:00:34.87
いじめられて自分より弱いものを八つ当たりでいじめるやつは
自分の中で被虐と加虐をプラマイゼロにしてチャラにしてる
そういうやつらが日本人の大多数だと思う
他人の気持ちを考えることの出来る「他人を傷つけたくない」優しい人は
自分の中に負債をどんどん抱えてしまう
306没個性化されたレス↓:2012/04/12(木) 03:13:56.90
無個性で徒党を組んで人の悪口をコソコソ言うやつほど苛められない
個性があって一人で居るのが好きな人間は嫌われたり悪口の対象になりやすい
いじめっ子でも一人で権力を強くしようとしてるやつは突然手下達から反逆にあっていじめられたりする

個性を無くして徒党を組んで一人で群れから離れている人間を嘲笑うクズになれば
いじめられるリスクは減る
そんなやつにはなりたく無いが
307没個性化されたレス↓:2012/04/12(木) 20:08:04.15
不良は自分らの不義を他人に押しつけるが得は与えない。
実利を与えずおだてるのみ。そして妄想ぷりを笑う。
308没個性化されたレス↓:2012/04/15(日) 01:50:01.39
ここまで心理学のソースなし
309没個性化されたレス↓:2012/04/16(月) 23:41:54.04
イジメをする奴は単に小さなメダルを100枚集めたら
いいのに攻略本買って120枚集める心理に似ている。
310ƒ ◆Falconwvy. :2012/04/17(火) 08:28:57.25
>>304
すき焼きだな。

>>305
天然の濃い二重でも好き嫌いあるからな。

しょくこまないほうがいいよ。
311ƒ ◆Falconwvy. :2012/04/17(火) 08:36:19.90
>>310訂正
しょいこまないほうがいい。
経済大学らしきラジオを聴きながらなので、生じゃないほうのマジメだな。

>>306
病んでてもノイローゼにならないタイプは良い意味で変なのを否定するよな。
312ƒ ◆Falconwvy. :2012/04/17(火) 08:54:52.46
>>307-308
外資系を否定する女版バカボンのパパと騙し合うdbzのピッコロだな。

>>309
多分ハイライト

>>301
今回の酷暑期間工が水虫アポロ派遣
安請け合い経済発展の勃発が、過去の異常計画も日清紡思想。
313てか、:2012/04/18(水) 20:18:57.91
サイコパスが首謀者のいじめにどう対処したらいいのか心理学者どもは
とっとと研究して答えを出せよ
314没個性化されたレス↓:2012/04/18(水) 22:35:46.29
同じセリフしか言えない人数には勝てない…。
315没個性化されたレス↓:2012/04/19(木) 11:37:45.69
犯罪に立ち向かうのは心理学じゃなくて警察だろバーカバーカ
316没個性化されたレス↓:2012/04/19(木) 16:46:03.79
精神勝利法とはなんなのか
317 ◆HPESPER6Vs :2012/04/26(木) 06:57:53.07
不快を避けて貝を求める

それが、快感

避けられない不快に耐えなくてはならない。

すぐに貝がえられない。

コクサイ問題は不潔と不快は高齢化の皺寄せという怠慢なのか?。
318 ◆HPESPER6Vs :2012/04/26(木) 07:03:41.54
コウシタ一次二次過程

心理過程

快感原則に従う幻覚や夢 空想

さらに大きな貝をえられる?。

現実原則が断絶

確実な貝を獲得する意味

時々元気を回復すること自我
319 ◆HPESPER6Vs :2012/04/26(木) 07:09:37.00
柔軟性と弾力性という概念

昇華

自我の弾力性。

精神分析とユング心理学

精神分析の本質ー現実と幻想

参照 放送大学
(’11)第4回森 さち子(慶応義塾大学准教授)
320Μ ◆M//jisakuk :2012/04/28(土) 23:41:00.82
>>313
高齢化増税 年金不況 不躾 不潔じゃなきゃなんでもいい。
321没個性化されたレス↓:2012/04/30(月) 00:43:40.96
いじめられ方を楽しむ…。
322没個性化されたレス↓:2012/05/05(土) 23:02:24.05
甘えた子供は周囲に遠慮なく自我をぶちまけてくる。
周囲はそれに対し、まあ子供だから、と煩わしく思いながらも
譲歩した対応をとる事が多い。
しかし当の子供はそれを自分の強さと勘違いし、甘え、
周囲の情けと憐れみを、周囲が自分に伏したものと勘違いする。

自分を省みるだけの人格すら備えぬままに成長してしまい、
社会への不安を、自我をぶちまける事で慰める。それを繰り返すだけの存在となる。
周囲はそんな者を痛々しいと感じながらも、真面目に諭してやるのも面倒と思い、
「まあ程度が低い者はああいう事でしか自信をもてないんだし、可哀相だから放っとこう。」
という言い訳のもとに放置する。

甘えた子は今度は老い、自分の人生を振り返って恥ずかしくなり、
周囲が訊ねもしないのに
ウソで派手に飾った自慢話を語りたがる習性を備えるようになる。
声を上げさせれば、第三者を隠れ蓑にしての自己弁護を展開する。

一人では自信も持てず攻撃にされされても弱いので、
生涯、群れでいる事を好む。
群れの中で見下されないよう、より過激な迷惑でアピールする。
そして、自慰的な迷惑行為を一生繰り返し、周囲に甘え続け、
超越的に言い訳スキルを鍛え上げて死んでいく。

それが、チンピラの一生。
ならば、周りの人はその欲丸出しの動物に憐れみを与えて
人格ある行動ができるようになるまで待つより、
その卑しい程度を笑ってやり、躾けてやる方がよいかと。
323没個性化されたレス↓:2012/05/06(日) 00:00:22.13
>>322
この長文からは、鬼気迫るものを感じる

なにか具体的な恨む対象が頭の中にあって
書いているんだろうね・・・ちょっと怖いよ
324没個性化されたレス↓:2012/05/06(日) 14:50:24.68
だから病院に行けって
325没個性化されたレス↓:2012/05/06(日) 16:16:56.34
2chで独りよがりな長文はキチガイだからな
326どもd( ̄  ̄):2012/05/06(日) 19:00:16.68
だな!
327没個性化されたレス↓:2012/05/06(日) 19:34:53.51
お も い や り を持とう 。 ひ と は ひ と り じゃない。
328没個性化されたレス↓:2012/05/06(日) 21:14:59.65
重い槍
329没個性化されたレス↓:2012/05/08(火) 10:20:12.14
実際イジメをしているのは少数という事に気づこう。
イジメられている人は何故自分だけと思うが、指南して
いるのは大概
ごく一部。いつかは人の心は一致し、イジメの少数派が
浮き彫りになるのだ
330 :2012/05/11(金) 17:28:40.79
心理学などを駆使して をなくす方法はないだろうか?

まぁ

お前が頑張れ まずは臨床心理を勉強しなさい

人に限らず群を作る生き物は をする。
ない限り本能的にはなくならない。
331 :2012/05/11(金) 18:01:56.44
未熟ストレス悲劇

だからそれらが、骸骨的に中野としても

辛辣ではないのか?。

学術 精神状態 死の恐怖を意味する。

ちあきなおみかくしさえるみ?。
332没個性化されたレス↓:2012/05/11(金) 23:07:08.89
いじめられる 理由は無い。日替わりに似たものです。
いじめ をする人からすれば、次は、どいつに… という
ぐらい気まま、気まぐれだが、いじめを受けた人間は後に
それすら知らないふりされるのです。つまりいじめには
自覚がないパターンが多く、いじめられる人間は「自分
の何がいけなかったのだろう」と考えるが、大して理由は
無い場合が多い。憂さ晴らしに近い。
333没個性化されたレス↓:2012/05/12(土) 18:24:48.14
イジメをなくす方法。
そんなものはない。
334没個性化されたレス↓:2012/05/13(日) 15:03:18.75
>>322
躾けされない子供は怪物になる・・・っていう事かな。
335没個性化されたレス↓:2012/05/14(月) 06:32:41.08
私は三男で60歳ですが、子供の頃なぜか次男の兄にずっといじめられてました。
成人後も関係は決して良くならず、つきあいもなく、ろくに会話もしてません。
彼は陰険な性格で、私が社会的に成功したときも、何の賛辞も告げませんでした。
最近、あれは何だったんだろうと、考えることがあります。

ふと思い出したことがあります、いじめのとき頻繁に言われたフレーズを――。
「おまえは肛門から生まれたんだぞ!」
いったいこれはどういう心理なんでしょう。
336没個性化されたレス↓:2012/05/14(月) 18:19:22.32
いじめをしたヤツは一旦忘れるがいつかその記憶を人生が
何らかの勢いが無い時に蘇る、毎日自責で打ちのめされたような状態になる…。若さの過ちじゃぞえ
337没個性化されたレス↓:2012/05/15(火) 11:13:26.22
心理学はイジメがどうのこうので座談会するものじゃないので
おまえら全員クビな
338没個性化されたレス↓:2012/05/17(木) 00:41:19.19
たいしたイジメを受けていないのに、
「自分はいじめられていた!」と主張する輩が多すぎる。
こういう連中が、本当に悲惨ないじめを受けている人が
理解されない原因となっている。
無視されただとか、言葉でからかわれたとか、靴を隠されたとかいう程度なら
いじめに含まないでほしい。
少なくとも暴力を振るわれてないとイジメとは呼ばないほうがいい。
イジメにも「ランクB」とか「ランクA」とか「ランクS」みたいに等級をつけたほうがいい。
339没個性化されたレス↓:2012/05/17(木) 00:56:30.01
精神的なイジメのほうがキツイこともあるのにな。
暴力ではない心理的な軽微なイジメならイジメじゃないって、
心理学関係者の発言としては、自殺行為だな。
心理的なイジメを扱う心理士は要らないってことなんだから。
340骰 ◆P.....6Zq. :2012/05/17(木) 03:33:38.42
>>321
ダウト形態なら対応できたときもんじゃない?。

プラスワンっていうホムセンあったよなぁ。

アズパークもなんかまっくろだぜぃ。

楽しい以前にコルゲントローチのへんな難題。
341骰 ◆P.....6Zq. :2012/05/17(木) 03:45:56.34
>>322
カメレオンがいいとこじゃないの。

>>323
きれいじゃないんだよ。

>>324
大きい病院はヒューマンテクノロジーだが、微妙だよぉ。

>>325
だから逆襲の問題は簡単らしい。
342Ζ炯 ◆ZJIongD3oo :2012/05/17(木) 03:56:00.11
>>326-331
第三形態だろうなぁ。

>>332-338
ちょっかいかけるからいやがおでもやりかえされるんだよ。
343鶻弑 ◆FalconCfmI :2012/05/17(木) 04:03:47.88
>>339
ん?だからぁタブンあれがいんどるのが、そういうおもいやりインチキじゃなくてなんなん?。

ほんもののこじんてき問題をとんでもない。くばるものないのにごまかすからイラン自爆同然なんだな。
344没個性化されたレス↓:2012/05/18(金) 15:07:07.65
人が傷つく事をサラリと言える人間は、一体どんな育ち方
をしてるのだろうか?
345没個性化されたレス↓:2012/05/18(金) 17:28:07.31
そういうの、インテリに多いぞw
346没個性化されたレス↓:2012/05/19(土) 13:54:17.91
>>338
>無視されただとか、言葉でからかわれたとか、靴を隠されたとかいう程度なら
>いじめに含まないでほしい。

これらは典型的ないじめでしょう。
「無視」なんて、いじめの中でもダメージが大きいものでしょう。
347没個性化されたレス↓:2012/05/19(土) 23:47:17.11
「無視」以外はいじめという行為だと思うよ。
無視はなにもしていない行為だ。
街でチラシを渡して受け取ってもらえず、深刻なダメージを受けていたら、
ちとその人はおかしい。
348没個性化されたレス↓:2012/05/20(日) 08:45:47.11
イジメを傍観している人も、加担者だよな・・・
349没個性化されたレス↓:2012/05/20(日) 08:50:12.60
>>347
あんたバカか?
まったくの他人であるチラシ配りと、
クラスメイトなどである日突然無視されるようになること、
全然意味が違うだろうに・・・
困っている人がいて無視するのはいじめじゃない?
あんたみたいな想像力の欠落した人が
まさにいじめに加わるんだろうな・・・
350 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/20(日) 09:01:44.80
別に無くす方法は有るよ。
351没個性化されたレス↓:2012/05/20(日) 13:58:32.39
>>347
>無視はなにもしていない行為だ。

誰かを無視していじめている人たちはそう言って自分を誤魔化しているのでしょうね。

「自分は何もしていないから悪い事はしていない。だから自分は悪くない。」
これはいじめをする側の自己弁護ですね。
そんな言い訳で自分はだませても他人はだませません。
352没個性化されたレス↓:2012/05/20(日) 14:05:16.67
>>351
それのどこが心理学なの?いい加減にしてくれないかなぁ
353没個性化されたレス↓:2012/05/20(日) 15:53:14.68
自分の安全を確保した上でだからイジメと言う。いわゆる
ストレス解消のようなものなんだろう。
捨て身ならそれはケンカに過ぎない。イジメとは本人達は、弱者に加減して話し相手になってる
ぐらいにしか思っていない。からかわれてる方はどれだけ
傷ついてるかも知らずに。
354みくのは:2012/05/20(日) 23:53:41.74
今のイジメにはレイプ・暴行「骨折レベル」・恐喝など軽犯罪レベル 表にはでない(>_<)
集団で無視するのは村八分「伝統」
355没個性化されたレス↓:2012/05/21(月) 00:27:04.77
無視はしてもいいよな
本物の変人を相手にすると、そうせざるをえない場合はあるよ
相手の非常識な思考に、いちいち付き合っていられない

犯罪レベルはどんな理由でも、やっていいはずはないけど
356没個性化されたレス↓:2012/05/21(月) 00:40:12.87
簡単だよ自分がいじめられたら良い。いじめるよりは
マシだろう。何故ならいつか同じいじめにあうなら
自責の念が少ない方が良いだろう。夢中でしてるやつは
必ず遡ります。
357Ζ炯 ◆ZJIongD3oo :2012/05/22(火) 05:42:18.97
最終形態である私は数ある面談で、気持ちをつたえるため

パックヅラなどに対話する時

保護メガネをつけて、面談することを決意した。

そうすることで、さわやかになるというものである。
358Ζ炯 ◆ZJIongD3oo :2012/05/22(火) 05:50:49.73
パックヅラというものは整形が必要と思われる形態すなわち

進化乃至次の形態にならなければならないのである。

不愉快しかも高齢化。

老人の整形が間に合わない場合もあるだろう。
359Ζ炯 ◆ZJIongD3oo :2012/05/22(火) 05:56:47.68
しかも彼らは自分自身を拒絶する

フリクションロスで、液をぶちまける。

熟練度次第で、芸能人にも同じような

変なキャラが存在する?訳がない。

彼らの欲求不満が新しさをエガいている。
360Ζ炯 ◆ZJIongD3oo :2012/05/22(火) 06:07:41.22
最終形態(第四形態)である私たちが

何で、保護メガネなどで

第三形態にスープダウンしなければならないのか?。

というあきらかにとどめない微妙な問題である。
361Ζ炯 ◆ZJIongD3oo :2012/05/22(火) 06:13:38.17
ナインやら応援団はサイコ的なので、そのままでも絶えられるだろうが?。

セイケつなアケビの時代

彼らにとんでもない大ダメージを与えてしまうからであるタブン。

イジでも整形しないという伝説であろう。
362鶻至 ◆FalconCfmI :2012/05/22(火) 06:26:36.29
左官屋や大きな病院はツバを吐く

ブッシュマンはナニごとも

なかったかのようにツバを持ち悪くたらす。

古いタイプのインフラアクション

前後水主のヒューマニズムである。
363初めまして〜いじめ〜分類 :2012/05/22(火) 13:56:35.43

初めての書き込みです。
ここでの言説の数々…とても考えさせられました。
私なりに「いじめ」について書いてみました。

「いじめ」の分類

種類:
一人による一人へのいじめ
集団による一人へのいじめ

手段:
言葉、態度…によるいじめ
持ち物を隠したり、壊したりするいじめ
肉体への直接攻撃によるいじめ

被害者の対応:
これに対して、徹底的に自己を貫き通すか!
加害者に合わせて自己を曲げるか!
相手に合わせてながら自己を貫き通すか!
対応は、どの道を選ぶとしても、被害者には精神的よりどころが必要だと思います。

以前に読んだ話に、孫が学校でいじめられていることを知った祖母が、「いじめられごっこ」しましょう〜
と言って毎日毎日、祖母がその孫をいじめる真似事(孫に学校での様子を聞いて)をやったそうです。
すると…学校でのいじめにあった時の、その女の子の態度に変化があり、いじめていた子供たちが、
いじめがいがなくなり? あまり〜いじめなくなったそうです。
ただ、その子の場合は、言葉、態度によるいじめだったようで…持ち物や身体攻撃では、こう上手くいかなかったのでしょう。
加害者側をやめさせるのは大変難しいのかもしれませんが…
でも、自分が教師であれば、いじめを発見して手段を講じる必要はあるのでしょう〜。
加害者をとめるのが無理なら、せめて被害者の心のよりどころには、なれる教師でありたいものですね〜。

364没個性化されたレス↓:2012/05/22(火) 14:12:09.66
いじめってのは、
性格の悪い、悪意や嫌味がある、意地悪で、
心が捻じ曲がっている人が、
自分が見えずにやる行為だと思う。

弱そうで素直でまっすぐな人がいると気に入らなくて、
そういう人を困らせたい、傷つけたい、汚したい、
自分の思うとおりに変えたい、コントロールしたい、
という心理だと思う。

性格の問題だね。
365自分でバンバン〜:2012/05/22(火) 17:41:26.76

 >性格の問題だね。 〜ですね。
 だから…加害者ではなく、被害者たる自分自身が何とか…ですかね ?!
 
366没個性化されたレス↓:2012/05/22(火) 19:59:29.41
因縁 からかい これが彼等にとり挨拶代わりみたいな
ものだ。要するにイジメはあって当然、そいつらに悪気
はないのだろう。しかし繊細に演出された世界で人間は
ストレスをためがちだ。
367没個性化されたレス↓:2012/05/23(水) 01:49:14.85
教室内限定のファシズム

カリスマの独裁でイジメはなくなる
368迥 ◆s8JIONGYKk :2012/05/24(木) 02:33:55.49
>>363
いちがんとなって、頑張るという意識構成じゃないから悲惨なんだよなぁ。

それはね、ぬりかべとか問題があるじゃんね〜。

スープダウンは困るよねぇ。
369迥 ◆s8JIONGYKk :2012/05/24(木) 02:40:07.77
>>364
本人がプロだと思ってりゃぁプロなんじゃない。

だで、何を応援して何をゴリるのかということになルカラどもう物騒になるらしい。

>>365
つらいはずだよ。
370迥 ◆s8JIONGYKk :2012/05/24(木) 02:47:38.45
>>366
第五形態(マスク)いやなら、お手上げだよ。

>>367
なんというか損得勘定で、憎しみを表現することは強い以外の何者でもないからなぁ。
371爻 ◆DISKKkNNM. :2012/05/24(木) 02:59:14.95
>>368
彼らは絶望的な状況になって、足を引っ張るという無意味なものを後悔しているような
気がするなぁ‥じゃあなぁ〜。

>>363
鈴木京香さんいいよね。
372鶻至 ◆FalconCfmI :2012/05/24(木) 03:10:54.76
バルブも鵺だから、おいもとめているものが
ちがってきたんだよね80年代から〜。

だもんでぇやっぱり彼らの仕掛けることって、太平洋だよね。

今日何曜?悪いほうのベラ。
373鶻弑 ◆FalconCfmI :2012/05/24(木) 03:16:55.75
>>363
およげたいやきくんあるじゃん。おぼれぎみだな。
高齢化で、何を見極めるのか?やっぱり暴走はだめよ。

上司が悪い場合もあるから。
ジョイントしたいんでしょ?。
374-=ニ二ニ=- -=ニ二ニ=-:2012/05/24(木) 03:26:48.19
>>363
どういうなのか字源存じないけど彼らはイカついし、生計を立て直すというよりも

年金給付など通帳をちらちら見るのが好きだけど自分自身が、キライなんじゃないの?。
375§³ ◆STANCEsO3s :2012/05/24(木) 03:32:02.56
スターレットで営業さん来てたけど一瞬だった。

しかも、第一形態のエネルギー球でね。

でも、彼らなりに何かをがんばっているからね。

冷酷ですまん。

>>374
インテリは今の時代つらいらしい。
376没個性化されたレス↓:2012/05/24(木) 04:34:38.77
下目黒のボロアパートに住んでた安大輔死ね


目黒第四中学校卒業した安大輔死ね
377いじめをなくす方法 :2012/05/24(木) 17:30:51.97


私が思うに、いじめをなくす方法はない!のではないでしょうか?

動物の世界では群れに従わないものは、一匹狼的に群れから追い出されてしまうだろうし〜。
人間社会でも異質な者やちょっと変わった者、群れに同化できない・しない者などが、
群れから出て行かない時には、いじめにあってしまうのでしょう。

いじめの被害者は、その社会から出て行くのも一つの選択肢ですが…。
確かに、いじめの加害者にも異質な面があったり(異質であってもその社会での
実力者の場合はいじめに合わない)、性格に異常がある場合がほとんどかの加害者の問題だ、とは思いますが…。

それでも被害者自身が自分に異質な面や社会に同化しない出来ない面…の原因があるか?ないか!を究明する必要もある、と思います。
発見できない場合は、可能なら別の場合への移動がよい!と思います。
もし、自分にも原因があるのなら〜その場で踏ん張り続けるのがよいと思います。
自分に原因があった場合は他の場所へ移動してもいじめにあうかもしれませんから。
その場に踏ん張り続ける場合は、自分の問題点の改善(可能ならば…)と同時にいじめへの徹底抗戦がよいと思います。

それには、一つ、精神的いじめを跳ね返す精神力、二つ、持ち物や肉体的攻撃によるいじめには、
第三者に被害状況を客観的に知らせること。決して自分が悪いとは思わないこと。
どんな理由があるにしろ他人の持ち物を勝手にいじったり、他人の身体に直接の接触は、
された当人が同意しない限り「悪い」こと、許されないこと、なのですから。

でも、一番の解決は、その社会での権力者が、その実力で加害者のいじめを止めさせること、でしょう。

結局、いじめをなくす方法はない!
でも、止めさせる方法はある(なかなか難しいが…)のですかね。



378続・ いじめをなくす方法 :2012/05/24(木) 17:33:04.90
自分に原因があった場合は他の場所へ移動してもいじめにあうかもしれませんから。
その場に踏ん張り続ける場合は、自分の問題点の改善(可能ならば…)と同時にいじめへの徹底抗戦がよいと思います。

それには、一つ、精神的いじめを跳ね返す精神力、二つ、持ち物や肉体的攻撃によるいじめには、
第三者に被害状況を客観的に知らせること。決して自分が悪いとは思わないこと。
どんな理由があるにしろ他人の持ち物を勝手にいじったり、他人の身体に直接の接触は、
された当人が同意しない限り「悪い」こと、許されないこと、なのですから。

でも、一番の解決は、その社会での権力者が、その実力で加害者のいじめを止めさせること、でしょう。

結局、いじめをなくす方法はない!
でも、止めさせる方法はある(なかなか難しいが…)のですかね。



379没個性化されたレス↓:2012/05/24(木) 20:13:03.08
止めさせるとか防止に関しては昔からやってるだろうけど・・・
効果があるのか疑問
380没個性化されたレス↓:2012/05/25(金) 11:04:13.29
「いじめ」などといった曖昧な言葉が使われ、定義が示されていない以上
おまえらの議論ごっこなんかゴミ
381ご自分でバンバン〜:2012/05/25(金) 12:26:43.39
 >>380 >「いじめ」などといった曖昧な言葉が使われ、定義が示されていない以上
おまえらの議論ごっこなんかゴミ
   
   ↑〜なら…書き込みは…お止めなさい!
    ↑〜なら…即刻退場をするか「いじめ」の定義を御自分で御書き下さい!
382Ζ炯 ◆ZJIongD3oo :2012/05/26(土) 01:17:48.80
まぁテキトーに目のせいにしているけど実際はいけるかいけないかなんだよなぁ。

>>377
一応正論だけどそこまで。うぬぼれそのものだな。
383鳳 ◆0.oJgslang :2012/05/26(土) 01:31:28.62
>>378
とんでもない状況になっていることが無知なんだね?。

だ・か・ら もう辛気臭い仏頂面と同じ。

やんでてずっとなまいきなんだの?。

ガマやウドが雲で、仏頂は泥 その差を知らなければ不潔。
384§³ ◆STANCEsO3s :2012/05/26(土) 01:41:56.01
>>379-381
先週でも来週でも同じです。
今週でも毎週でもパソコンはひとえ作業です。

昔の人はそのままです。

よこやりにも強い新しいだけじゃない人を開発研究することに
本当の意味があります。
385没個性化されたレス↓:2012/05/27(日) 02:13:35.17
イジメをしてる人に何か悩み事あるのかと聞いたら無いと
言うだろう。彼らはもっと深いのかも知れない心の中に
なにやら蟻地獄のようなざわめきが
あるんだろう。イジメをしている人間は社会的な地位など
存在せず中身は少年のように未熟だ。もしかして成長してないのかもね
386没個性化されたレス↓:2012/05/27(日) 06:56:38.72
アカハラ
387没個性化されたレス↓:2012/05/27(日) 20:26:43.93
>>338
最後の最後でランク言いだしたから
無視とか靴隠しとか結局格付けしてるだけで、イジメって認めてるみたいだよ
388没個性化されたレス↓:2012/05/27(日) 20:30:25.19
>>380
2行目はまあいいけど、1行目は…
389没個性化されたレス↓:2012/05/29(火) 21:12:50.36
ないね。奴らはイジメをして今の人格や地位を手にしてる
からイジメをやめれば奴らは自分の人生を否定する事に
なるから、只の虐めを経験を利用しあの手この手でしてくる
390没個性化されたレス↓:2012/06/02(土) 15:21:57.18
>>389
いじめをして「今の人格を手に」入れたのではなく、その人の人格構造がいじめをさせているのでは・・・。

不安定な精神を持つ奴が、その不安定さを何とかしようとして、自分より不安定な奴を造り出し、
それを見てつかのまの(そして偽りの)安定を得る・・・それがいじめなのではないか。

いじめは不安定な人格が生むのであって、いじめが人格を生むのではない。
391没個性化されたレス↓:2012/06/02(土) 15:24:26.50
>>389
だから、いじめをやめれば自分の人生を否定する事になるからいじめをやめる事ができないのではなく、
いじめをやめれば自分の精神の不安定さを解決する事ができなくなるからいじめをやめないのだと思う。
392没個性化されたレス↓:2012/06/03(日) 11:08:31.27
不安定という表現もずいぶん抽象的だよなぁ・・・。
サルの社会にもボス争いやイジメがあるわけだろうから、
心理というより本能だと思う。
強いものと弱いものがいれば、争うものなんだろう。
393没個性化されたレス↓:2012/06/04(月) 07:37:35.24
本能という表現も抽象的
394没個性化されたレス↓:2012/06/05(火) 03:44:47.46
いじめとは
弱い他者を不快にすることによって自らの不快を解消する行為
395没個性化されたレス↓:2012/06/05(火) 06:09:33.91
>>392
> 強いものと弱いものがいれば、争うものなんだろう。

「争い」は優位に立とうとして仕掛けるもののように思えるが、
いわば「強いものいじめ」か。
いわゆるイジメは「弱いものいじめ」なので、ちょっと違うと思う。

あと、本能は種の存続に基づくものと思えるが、
いわゆるイジメは種の存続と関係ないね。
396没個性化されたレス↓:2012/06/06(水) 21:05:09.24
いじめたやつを
みんなでがんばって冥土カフェへつれてく
397没個性化されたレス↓:2012/06/06(水) 23:03:35.81
いじめたやつは永遠に全裸

すると不思議
いじめないやつだけが最後服を着ている
398没個性化されたレス↓:2012/06/07(木) 06:25:08.71
>>397
> すると不思議

そこは「すると必然的に」じゃないのか? なぜ不思議なんだ?
399名無しさん:2012/06/08(金) 01:43:44.54
ここは、心理のしの字も知らない奴らの溜り場かよ
400没個性化されたレス↓:2012/06/08(金) 08:29:13.90
心理を知らなくても、人間の心を語ることは自由だと思うけどな・・・
401没個性化されたレス↓:2012/06/10(日) 13:13:31.71
イジメのあとの虚しさは嫌でもやってくる。彼らの罪悪感
はそん時はわからないだろう。しかし人間は同じだから
どんなに強くても、少年時代の悪者になってる自分を見る
だろう。
402没個性化されたレス↓:2012/06/10(日) 21:10:06.07
いじめをしてくる奴の家の近所に そいつの中傷ビラでも撒けば?もちろん 自分が撒いたって ばれないように。自分の身内に実力者がいたら、その人の権力使って いじめ首謀者の家庭を潰すとか。
403没個性化されたレス↓:2012/06/10(日) 21:17:58.96
>>402
まさにこれが、いじめの論理じゃん 説得力ねー
404没個性化されたレス↓:2012/06/10(日) 21:37:13.34
大半のいじめは子供が起こすんだから、
単に担任の先生に報告するくらいで解決するよ
405没個性化されたレス↓:2012/06/10(日) 23:01:08.25
親の学校があればいいんじゃね。
406没個性化されたレス↓:2012/06/16(土) 01:25:22.21
偏差値の低い学校の教師は幼稚な人が多いの何故?
407相手合わせ:2012/06/16(土) 08:31:19.31

生徒のレベルに合わせている!では…
408没個性化されたレス↓:2012/06/16(土) 22:02:10.51
よく偏差値高い学校はイジメなんてないって言うけど嘘だよ
偏差値低い学校より酷いイジメがある
テレビにしてもネットにしても自分の目で見ないと真実は見れないな
409没個性化されたレス↓:2012/06/18(月) 15:57:00.62
>>404
釣り?
そう簡単には解決はしないでしょ。
410謎のメンヘラ:2012/06/18(月) 22:18:18.38
ネットでの中傷が増えてるしなw
しかもブログとかを作るのは自由だから教師も止められない
411没個性化されたレス↓:2012/06/19(火) 15:24:02.49
2chもイジメの温床だよなぁ・・・
他人をさらしあげて批判するのを好む人が多い
412謎のメンヘラ:2012/06/19(火) 23:07:22.24
2chはまだまだ甘いぜw 教師が定期的に巡回してる学校多いからな

イジメ専用のブログ作ってる野郎もいるんだぜww
413没個性化されたレス↓:2012/06/20(水) 16:43:35.53
イジメられっ子は自業自得。
同情はしない。
それが俺のポリシー。
414没個性化されたレス↓:2012/06/20(水) 17:30:56.89
>>413
こういうやつがいるかぎり、イジメはなくならないってことだな
415没個性化されたレス↓:2012/06/20(水) 19:15:01.68
イジメってのは、戦争みたいなパワーゲームだからね。
世界一の大国アメリカでも正義の名の下に戦争しているんだから、
そう簡単にイジメを根絶できるわけがない。
子供の世界ってのは社会の縮図だよ。
416謎のメンヘラ:2012/06/21(木) 01:16:44.07
まぁさ、自分の嫌いなやつの子孫をのこしたくないからイジメに走るんだろうな。遺伝子的なやつだな

ただよ、最近はやりすぎってのがあんじゃねーの
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418没個性化されたレス↓:2012/06/22(金) 16:27:57.13
多分だがイジメが無いと、一瞬時間が止まったみたいに
なる。それが耐えれない照れ屋がいるのかも知れない。
419没個性化されたレス↓:2012/06/22(金) 19:32:37.32
>>415
子どもの世界の話じゃないよ。
420没個性化されたレス↓:2012/06/22(金) 20:06:07.34
>>419
そりゃあ、セクハラ、アカハラ、パワハラと、
大人の世界にもいじめに近い現象はあるだろうけど、
いじめという言葉は、一般に、学校のいじめを指す言葉だよ。
421没個性化されたレス↓:2012/06/22(金) 23:13:11.81
イジメはされる側は相当きついからな。
自業自得はいじめられる側にいじめたことあるくらいでないと許せない。
422没個性化されたレス↓:2012/06/22(金) 23:14:24.04
イジメはされる側は相当きついからな。
自業自得はいじめられる側にいじめたことあるくらいでないと許せない。
423没個性化されたレス↓:2012/06/23(土) 12:51:51.08
−−−−−(このスレはお局フェミ公務員に監視されてます)−−−−−
424没個性化されたレス↓:2012/06/25(月) 17:04:40.19
イジメする側が面白いのは恐らく明らかなる危害に対し
相手が即座に反撃しないとこだろう。しかしそれは、
後回しなだけで必ず返ってくる。がそれを自覚する人間は
少ない。
425没個性化されたレス↓:2012/06/25(月) 19:22:30.31
因果応報とか宗教の考え方ではそうだろうが、
現実の社会では、憎まれっ子世にはばかるといって、
イジメ側だったやつがたくましく出世したりもする。
イジメられたほうは精神病んでしまったり。
恨みに囚われることを忘れて、
自分から相性が悪そうな人に近づかないことだよ。
426没個性化されたレス↓:2012/06/25(月) 19:37:46.72
誰とでも仲良くなれる、仲良くしなくちゃいけないという幻想に
囚われてはいけない。そこにこだわるから、
「おまえ付き合い悪いな、ちょっと付き合えよ」ってな感じに、
自分の思い通りにならない他者がいたとき、
自分の思い通りに従わせたくなり、異質な他者を許せなくなる
どれだけ異質な他者を許せるかってことだと思う
日本は一応、単一民族に近く、人種の違いとか、圧倒的な
他者を経験したことがないから、個性の主張のしかたや、
住み分けるノウハウが発達しないで、イジメも陰湿になる
のかもしれない
427没個性化されたレス↓:2012/06/26(火) 15:11:32.19
>>420

イジメという言葉が一般に、学校のいじめを指す言葉というのはちょっと違和感がある。
いじめとは、相手の肉体的・心理的苦しみを快楽的に楽しむことを目的として行われる様々な行為。
今となってはパワーハラスメントやアカデミックハラスメントなる言葉が出てきた。
以前は、まとめてイジメって言ってただろ?
以前から専門的言葉があったかどうかは問題ではない。
一般人の言葉の認識は「イジメ」が基本であった。
それが、専門用語が普及してきて、パワハラやアカハラなる言葉を多少常用する人が増えた。
だからと言って一般人が全員専門用語使用してるわけじゃない。
だから、「イジメ」という言葉を包括的にとらえても問題ないでしょ。
あえて、子供のイジメに限定する必要はないと思うけど。
428没個性化されたレス↓:2012/06/28(木) 03:52:10.64
>>425
> イジメ側だったやつがたくましく出世したりもする。

そう、組織に入ってうまく尾を振り、いい人を演じる。
だが、下位のものには冷酷に対応する。
429没個性化されたレス↓:2012/06/28(木) 05:50:09.99
つまり、放牧犬。
430没個性化されたレス↓:2012/06/28(木) 06:54:33.07
月火水木金土日
1 1 1 1 1 1
2 2 2 2 2 2
3 3 3 3 3 3
4 4 4 4 4
5 5 5 5 5
431没個性化されたレス↓:2012/06/28(木) 07:22:20.08
おまえは心理学に則した話ができねーんだから、席いらねんじゃね
432没個性化されたレス↓:2012/06/28(木) 09:41:18.22
乞食はぶちのめしゃいいんじゃ〜
433没個性化されたレス↓:2012/06/30(土) 11:56:33.75
>>426
>日本は一応、単一民族に近く、人種の違いとか、圧倒的な
>他者を経験したことがないから、個性の主張のしかたや、
>住み分けるノウハウが発達しないで、イジメも陰湿になる
>のかもしれない

「発達しない」と言うと、日本が遅れているみたいに聞こえますが、
「発達している」国とか地域とかはどこなのでしょうか。
それは、ヨーロッパとかアメリカですか。

欧米崇拝ですね。

欧米が発達していて日本が未熟という訳ではありません。
日本には日本独自のスタイルがあるというだけです。

個性の主張が発達していないのではなく、日本では、基本的に個性を主張する事は
下品である、大人じゃないという道徳的規準があるだけです。
周囲の人々とうまくやって行くために、できあがった完成された規準だと思います。
(現在では、欧米の規準を「発達している」といってその基準を大事にする人が増えてきて、
日本の規準が混乱しているという状況があるのはありますが・・・。)
434没個性化されたレス↓:2012/07/01(日) 09:07:03.47

>>433 >日本の規準が混乱しているという状況があるのはありますが・・・。)

そう〜日本的に徹しきれず…欧米化にもなりきれない…中途半端なのでしょう…
435没個性化されたレス↓:2012/07/01(日) 12:24:53.82
逆だろ。
欧米はいまだに人種・宗教・階級によるイジメが横行している。
これは個人の努力ではどうにも出来ず非差別層はますますコミュニティを形成するしかなくなる。

それに比べて日本は個人差別くらいしか起こり得ない平和な国じゃないか。
集団生活の中で優れた者と劣った者が生まれるのは自然の摂理であって、
各々に与えられる評価、待遇に差が出るのもある程度仕方がない。
イジメ問題は日本社会全体で暗黙の了解で横行している
劣った者への評価待遇の悪さが度を越え、たまたま認知された場合のみ表面化するだけであって、
行為者(ほとんどの日本人)の意識が変わる事はないし、非差別者への評価改善など誰も望んではいない。
中高生はスケープゴートにされてるだけだと思う。
436没個性化されたレス↓:2012/07/01(日) 12:38:28.48
まるで子供らのいじめが日本特有のものという前提の機論はナンセンス。
子供らのいじめは世界的なものだから。
437没個性化されたレス↓:2012/07/03(火) 09:03:20.02
いじめてる方は何かたりないから、暴力や妄言、蔑みで
しか関わってこれない。普通なやり方で優れた人との
ファーストミッションが出来ないからだろう。
438没個性化されたレス↓:2012/07/03(火) 11:34:12.06
実験で証明してちょ
439没個性化されたレス↓:2012/07/03(火) 13:19:11.90
たしかに、ただの思いつきを語るだけじゃ心理学ではないな
440没個性化されたレス↓:2012/07/03(火) 13:56:32.88
>>437
イジメラレっ子目線過ぎて参考にならん
劣った人間がイジメられるに決まってるだろ
441没個性化されたレス↓:2012/07/03(火) 14:51:19.28
劣っているといっても、色々あるよな
運動神経では劣っていて、頭脳は劣ってない人とかいるし
人間そのものが劣っているというのはない
ある人間の価値観による比較でしかない
442没個性化されたレス↓:2012/07/03(火) 23:05:13.78
思春期の劣ってる人間ってズバリ「キモい奴」だろ?
で、優れてる人間はイケてる奴。これの線引きって何故か数秒接しただけで完璧に分かるんだよね。
この共通認識と「キモい奴は何されても仕方ない」「イケてる奴は何してもいい」
って差別意識を何故か万人が持ち合わせてるのが根源なんだと思う。

価値観は環境によって違えど、この根本的な差別意識は大人になっても全く変わらない。

443〜人間色色〜:2012/07/04(水) 10:24:25.40

人間は変わります。人間は間違います。人間の価値観に十人十色です。
貴方の「キモイ」は、私にとっての「キモイ」でしょうか?
「キモイ」からイジメル・いじめられる、のでしょうか?
「いけてる」からいじめられる・イジメルのでしょうか?
444没個性化されたレス↓:2012/07/04(水) 14:14:06.85
>>442
なんだこのいい加減な感想文は・・・レベル低すぎw
445没個性化されたレス↓:2012/07/04(水) 16:04:43.43
自分に持ってないものをもっているイケメンに擦り寄っていきましょう
446没個性化されたレス↓:2012/07/04(水) 23:07:00.16

>>445 へ〜そんな〜
貴方には「イケメン」が持ってないものがキットある筈ですよ。
また、今日の「イケメン」、明日の「キモイ」でない!言い切れますか…
447没個性化されたレス↓:2012/07/05(木) 03:15:53.53
>>444
人って痛い所をピンポイントで突かれた時はとりあえず抵抗するしかないんだよね。

落ち着いてからでいいので反論どうぞ。
448没個性化されたレス↓:2012/07/05(木) 04:38:01.41

神仏を崇敬して、自然精神を会得する
お経で不淨を祓う など

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1324685087/6-22
さまざまなるリンク集 ぜんぶ読んでねっ☆
449没個性化されたレス↓:2012/07/05(木) 13:00:18.50
>>442
「キモい」なんて語彙で語ることが致命的にキモいと言わざるをえない。
450没個性化されたレス↓:2012/07/05(木) 21:40:59.56
>>442>>447
の価値観を認めると、
>>442>>447もキモいの一言で捨て去られる運命だがw
451没個性化されたレス↓:2012/07/06(金) 01:21:12.94
>>449->>450
えっ?別に俺はいいけど…w
でも残念ながらココはイジメの起きている現場ではないんだよね。
あくまで イジメをなくす方法 を非当事者が論じるスレだからね。
関係ない者がいくら机上で空論交わそうが結局学校(現場)で蔓延ってるのは「キモイ」みたいなストレートで残酷な個人差別なんだよ。

ここを避けて話は進まないと思うけどねぇ。
452没個性化されたレス↓:2012/07/06(金) 02:02:08.99
いまや先生だってイジメのターゲット。
453没個性化されたレス↓:2012/07/06(金) 10:03:05.04

クラス全員が一致団結して先生に反抗するようですね。
454没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 18:35:38.79
横スレだけど、体重でクラス分けするとか、そんなことしか思いつきません。
455没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 19:53:28.81
とりあえずイジメという表現を無くす
恐喝、名誉毀損などの犯罪用語で表現するべき
456没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 22:10:42.07
じゃあイジメを犯罪化してしまえ
457没個性化されたレス↓:2012/07/07(土) 22:13:43.23
学校の中は法律の外に感じた
458没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 05:19:25.13 BE:673920959-PLT(13072)
たまたま美輪明宏氏の動画をさっき観てたけど、
昔からあったけど恥の文化があったから歯止めになったと言ってたな。
あと犯罪として扱うことだとも。
恥の文化とかは、リーマンショック後に憲法25条の議論をNHKで
やってたけど、五木寛之氏が同じように言ってたね。
昔は人が見てなくてもお天とさんが見てるという言葉があったから
歯止めが掛かったって。
丁稚奉公の話とか見ると昔が良かったとも言えないけどねえ。
459没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 13:45:12.30
460没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 21:09:00.41
美輪明宏といえば某生放送で出演してたいじめっ子が
「だってノロイんだもん」と被害者を悪者発言した際に
真剣に怒ってたのを見て感動した
461没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 21:45:45.49
イジメられっこは怒るべきなんだが、気が弱くて怒れないからイジメに遭うのよね。
一度ぶち切れて見るべき。後は周りとも相談すべきだな。
462没個性化されたレス↓:2012/07/08(日) 23:27:18.87
イジメとは、普通にしていたらまともに話が出来ない
自分より優れたもの に対する手段、アプローチである。
463没個性化されたレス↓:2012/07/09(月) 19:08:24.95
イジメってさわやかだよね。
464没個性化されたレス↓:2012/07/09(月) 19:19:26.11
多分イジメを受けた奴ほどニートになる確率は高いと思うけど、
今TVでやってるいじめ自殺の被害者が、不登校→ニートで終わってたら、
彼に同情する間も無く、世間は他のニートと一括りに彼を叩いただろう。
ニート嫌いでも、ニートになった過程に興味を持つ者は意外と少ない。
それがイジメを受けたヒキと社会に隔たりを作り、イジメ実態が不透明になっている一面があると思う。

イジメのパターンが分からなきゃ、イジメの解明には繋がらない。
本でも出版して売れれば別だが、世間にイジメの実態を知ら示すには、
言葉は悪いが報復にも大きな意義があるだろう。加藤の事件で派遣の待遇が取り上げられた様に。
そうなる前に、世間がもっとニートの本質に興味を持つべきなんだろうけど、メディアの好むニート像は逆だよなあ。
まるでニートがイジメっ子とでも言いたげ、それに流されてかネットでもニートにあれこれ擦り付ける始末。
これって社会人になったイジメっ子の姿に見えるんだが、どうだろうか。
465没個性化されたレス↓:2012/07/12(木) 20:14:42.06
無いかも知れないな。日替わりみたいにローテーション
組んでパターン変えてくるから対応出来ないだろう。
白旗あげるしかない。奴らは集団で個人をヘコませるのが
生きがいなんだろうか?
466没個性化されたレス↓:2012/07/12(木) 22:17:30.07
社会の中でのニート=学校でのイジメラレっ子

日本人は結局「アイツは叩かれても仕方ない」っていう名分が立てば攻撃的になれる人種なんだよ。
大津イジメの加害者に対してもそう。
467没個性化されたレス↓:2012/07/13(金) 00:23:50.18
>>466
>社会の中でのニート=学校でのイジメラレっ子
ん〜どうだろう。
あくまでネットでの印象になってしまうが、もしそうなら、
叩かれるにしても、その印象を伏せる理由が無いと思うんだ。
それが働けない言い訳にはならないからね。

ここでヤフーニュース見ている人いるかな?
そこの投稿欄を観察していると分かるが、たまに芸能人へのアンチや記事内容を引き合いにして
記事とは関連性の低い人物が叩かれる事がある。
自分が見た限りになるが、それらは主に、在日、ネット右翼、ニートで、イジメ体質者が含まれる事は少ない。
奴らの大半はそれらの本質なんかに興味は無く、いかに誰かを感情任せに貶せるかに意味を見出している様だ。
その為か周りの人間を味方にしたい心理があるのだろう。

ニートの話に戻すと、そこにあるニート像は紛れも無いイジメ体質者そのものなんだ。
ニートがイジメられっ子のイメージじゃ、過度の叩き行為だと反感買う可能性は高いだろうし、加勢も期待できない。
それに余り良い印象だと、叩き文句のパターンが絞られるし、それじゃあ張り合いがない。
どうにかして、皆が嫌いな人格と結び付ける為に印象操作に躍起になっている。
無知や先入観を武器にわざと馬鹿を演じて、一方的な被害者であるスタンスを強調し、ニート側の心理も抑圧している。
まるでイジメっ子が、ターゲットの悪いイメージを周りに吹き込み、本人にもそれを洗脳させるみたいに。
矛盾しているようだが、奴らはニートの存在がおいしいと感じているようだ。
仮にニートが撲滅しても、いつまでもその存在を叩き続ける勢いだ。
468没個性化されたレス↓:2012/07/13(金) 05:32:22.06
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・オロナミンCのビンを肛門に入れる
・生きたカエルを食わせる
・ママレモンを肛門から注入する
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く
469没個性化されたレス↓:2012/07/13(金) 23:29:06.48
ここまでくるとイジメというより犯罪やろwww
470没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 00:09:17.34
・好きな子に小便をかけられる

これならされたい
471没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 07:07:18.19
だから、それのどこが心理学なの
472没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 07:44:36.42
イジメをなくすには 対象人物を他に変えるしかないつまり
はいわゆる、誰が常に苦しんでいる
状態は続く。悲しきかなイジメから解放された人間は
ホッとひと息、他の人にイジメがいったらそれでも自分が
助かった安堵感のみで、それに浸るのが精一杯なのだ。
473没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 08:42:01.64
心理学的にイジメをなくす方法? そんなものはない。
474没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 09:22:06.73
そんなもんがあったらノーベル平和賞モノやし。
475没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 10:20:06.17
むしろイジメはどんどん奨励されるべき

弱い者は社会には不要
476没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 10:36:39.09
弱い個体が淘汰されて進化が進むから、それは一理あるな
イジメの否定は、人間の存在否定に繋がり兼ねない
ただ、ここはイジメの善悪を語るスレではないけどね
477没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 11:30:44.09
進化論を曲解、悪用してますね・・・
478没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 11:39:56.22
イジメがあっていいとか反社会的思想を正当化するやつが、
社会や倫理を否定する危険人物、社会的弱者として淘汰されればいい
479没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 13:55:19.17
何か誤解を招く表現だった。気分を害したなら謝るよ

生物は基本無慈悲で攻撃的、そこに理性が伴うと
悪い行いになるという皮肉で書いた
世の中が感情論でイジメの本質を見失わないかって疑問だったんだ
480没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 14:05:30.21
>>479
子供のヒーローごっこでは弱い子供が悪役怪獣にされるし。
ヒーロー役は、いじめっ子に近いような子供が独占するけど、そんな感じかな。

481没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 14:18:42.36
ドラえもんはのび太みたいなイジメられっ子が主人公で、
ジャイアンみたいなイジメっ子が悪役だよね。
482没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 14:25:43.93
>>479
誤解もなにも、それでも言っていることがおかしいぞ。
人間には文化や人間的知性があるので、
生物学とかを援用して、
それを不用意に人間にもあてはめたりすると、
すぐにマッドサイエンティストのトンデモ思想になる。
もっと慎重に考えたほうがいいぞ。
考えがまとまっていないのに、無理して語るべきではない。
483没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 14:38:37.92
>>579
>生物は基本無慈悲で攻撃的

これは「性悪説か性善説か」って議論だと思うけど、
こういう人間観を信じていると、
その信じている本人もそういった考えに蝕まれて、
善を成し得なくなるんではないかな。
人間ってのはもっと中立的なものだと思うよ。
悪もあるし、善もある。両方あるものだろう。
484没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 14:51:59.05
>>482
すまん、生物学を援用した部分は何処を指しているのだろうか?
具体的に引用してくれないか?

>>483
>生物は基本無慈悲で攻撃的
これは表現が悪かった、これは人間以外の生物を指している
人間は理性があるから、基本はこれに当て嵌まるかは断定していない
485没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 15:36:59.90
>>480
前者は嫌がる事を強制しているならイジメかもね
後者は自己主張の強さの違いじゃないかな
486没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 16:16:51.26
まあ、いじめってのはいじめられる側に問題があるってことが常識化すればいいのにね
487没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 20:15:36.46
はぁ?
488没個性化されたレス↓:2012/07/14(土) 21:06:02.44
教育委員会は官僚だ
489没個性化されたレス↓:2012/07/15(日) 03:53:39.30
ここまで心理学なし。頭おかしいんじゃね。
490没個性化されたレス↓:2012/07/15(日) 15:31:45.13
自分より立場が弱い人間のありがたさがわからないだろ
理由は踏みとどってくれている状態という事だからだ
理性とたたかい続ける方が難しく。率先し他人の生活を
背負う方が実は簡単なのではないか?わかりづらいが。
491没個性化されたレス↓:2012/07/16(月) 01:50:53.54
教室などにカメラを取り付ける。そして監視する。
アメリカはたしかカメラついてたようなないような。
492没個性化されたレス↓:2012/07/16(月) 09:27:24.78
それではカメラを見れる人間の順番や越権でイジメが
増える役所人間が、だんだんと一般公開の料金制にしたりする。
493没個性化されたレス↓:2012/07/16(月) 11:14:34.10
教師のセンス抜きでイジメを減らす為には有効かもな、カメラも。
陰湿さも悪化しそうな気もするけど。
494没個性化されたレス↓:2012/07/17(火) 00:02:21.22

人格障害を確実に隔離出来れば簡単でしょ?

反社会性と自己愛は確実に隔離。

495没個性化されたレス↓:2012/07/17(火) 01:16:54.64
日本の教育界はスクールカーストの存在を認めろ!!!
496 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/07/17(火) 01:40:10.73
心理学VS範馬勇次郎!?♪。
497没個性化されたレス↓:2012/07/17(火) 03:15:34.81
>>494
そんなことしたら、カウンセラーの仕事が無くなるだろ・・・
そういう面倒な人を相手にするのが心理士の仕事だろ・・・
498没個性化されたレス↓:2012/07/17(火) 18:03:10.51
イジメとは場持ちでしょう。イジメがないと時間が止まる
時間が止まれば自分について正確な認識をしないといけな
い。人々はそれを恐れる。時間は流れているから曖昧
な日々を過ごせるのだろう。個人主義、比較しない社会が
あるなら別だが。
499没個性化されたレス↓:2012/07/17(火) 19:07:23.26
滋賀県大津市中学校いじめ自殺事件
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1341720500/

滋賀大津市立皇子山中学校いじめ殺人事件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1341670801/

【大津中2いじめ自殺】真相知りたい人質問ある?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342093811/
500没個性化されたレス↓:2012/07/18(水) 20:09:20.30
鳴門教育大の小阪みたいなクライアントの気持ちを逆撫でする無能準教授を首にする
501没個性化されたレス↓:2012/07/19(木) 00:55:05.93
いじめっ子といじめられっ子が同じ空間いることが実際の行動の原因
いじめたい本能を抑えることは難しい

だから 「いじめっ子から隔離するいじめられる子を」

物理的にいじめることを継続してできなくすれば
すぐ解決する
502没個性化されたレス↓:2012/07/19(木) 18:30:57.49
不良からイジメをとったら何も残らない。ヤツら他人を
見下したり、金を巻き上げたりするのが生きがいなんだろう。
503没個性化されたレス↓:2012/07/21(土) 00:47:00.37
イジメられっ子はソイツラにすら勝てないからなぁ
504没個性化されたレス↓:2012/07/21(土) 01:14:24.57
今の世の中被害者を守るはずのものがどんどん減ってきてる

加害者が大人になると被害者を守るものを減らそうとするんだよな
505没個性化されたレス↓:2012/07/21(土) 01:43:24.72
仮にイジメられて引き篭もり、就活が遅くなれば「今まで何してた?」と
過去を問いただされ、その都度後ろめたい気持ちになり兼ねないが
イジメっ子は、ヤリ逃げしているような現状にある(犯罪は別)
イジメをする方がイジメられるより、リスクが低い社会構造になっている
イジメをしたら損をする意識が、加害者に低いんじゃないだろうか
506没個性化されたレス↓:2012/07/21(土) 21:08:57.62
ロンブー田村もイジメられたんだっけ
今はイジメ側と言われて、愛情がどうのって釈明してたけど
子供はそこまで考えてTV見てるかな
507没個性化されたレス↓:2012/07/24(火) 08:41:42.82
イジメの基本は中身が無いよ。単に集団や友達とは1人
で遊ぶのとは違い、 段々つまんなくなると白ける。すると
皆で打ち合わせして くだらない事を考えるが後で後悔する
のはイジメをする側である。理由は集団でイジメた内容を
1人で悩まなくてはいけないというサダメ。
508没個性化されたレス↓:2012/07/24(火) 11:28:23.47
あんたたちみんな死ね
509没個性化されたレス↓:2012/07/24(火) 11:29:44.99
>>508
おまえに言われなくても
いずれみんな死ぬから心配するな。
510没個性化されたレス↓:2012/07/24(火) 11:31:40.32
まんすじ
511没個性化されたレス↓:2012/07/28(土) 18:14:42.36

957 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:2012/07/28(土) 13:44:22.54
大津いじめ自殺はスクールカウンセラーが2人常駐していたのに起こったんだよな。
マスコミは警察と教師と教育委員会ばっかり叩かずに時給5000円の無能臨床心理士も叩けよ。
512没個性化されたレス↓:2012/07/28(土) 19:46:14.42
1992年3月目黒区立不動小学校 &
1995年3月目黒区立第四中学校を卒業した須田ω浩章←親はヘビースモーカー(笑)
下級生の女いじめて満面の笑みにマジひいた 、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
中3になっても水泳10mも泳げないヘタレで、←やっぱ脳内ニコチン中毒汚染(笑)
不動小サッカー同好会のサッカー試合は常に負けばっかりw

こいつマジで意味不明www

   ∧_∧
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゜/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゜。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゜。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゜_,)` 、.;;){iヘ!  
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }  .須   |!
            ゝ  田   .:{
            〕~ . 浩   ゛|
            ,}  章  イ
513没個性化されたレス↓:2012/07/29(日) 03:18:27.15
いじめを無くすにはまず環境汚染から無くしていかないといけません。
514没個性化されたレス↓:2012/07/29(日) 11:37:43.13
いじめそのものは強い者の余剰パワーの矛先が弱者に向いた状態による社会システムの安定化だろうからパワーバランスで調整する必要があるだろうな
弱者救済には他者の介入か弱者の強化
あるいは強者の別方向へのパワー昇華あるいは去勢措置
515没個性化されたレス↓:2012/07/29(日) 21:07:20.81
モンスター化の原因を探らないといけませんね。

薬物が原因かもしれない。
合法ハーブ流行→我慢の出来ない親→子の教育に影響→情動の屈折した昇華
516没個性化されたレス↓:2012/07/30(月) 08:58:48.81
どこが心理学なの?ほんと、スレタイからして頭悪いよね。
腕力だけじゃなくて頭もダメなのな。
匿名掲示板荒らすのだけ熱心なダメ人間
517没個性化されたレス↓:2012/07/31(火) 01:52:42.84
監禁事件NPO、2千万円所得隠し 名古屋国税局
http://d.hatena.ne.jp/Poorman/20070105/p1

3年で1億数千万の収入/フリースクール虐待事件
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20081001000325
518没個性化されたレス↓:2012/07/31(火) 21:48:50.87
奴らが イジメの対象を変えたり気まぐれで優しくなったり
それに慣れるしかないようです。常に警戒は必要ですが
自分たちではどうすることも出来ないのが現実です。
カツアゲはまだ殴られないだけマシとか 素手は、ほうき棒
やモップよりマシとか妥協策しかない。 悲しい
519没個性化されたレス↓:2012/08/01(水) 08:07:11.63
スクールカウンセラーってのは
学校のイジメに対して、どこまで役に立つのかねぇ
520没個性化されたレス↓:2012/08/01(水) 21:18:10.01
イジメに反対してる人達がイジメをしなければ確実に減る
そしてやがては無くなる

しかしこれまでもイジメによる自殺、自殺未遂、引きこもり、精神疾患などは無くなるどころか減りもしない

どうして減らない?

答えは簡単
イジメを反対してる人達が、イジメをしていることに気がつかないからだ
521没個性化されたレス↓:2012/08/02(木) 15:31:57.15
「いじめ」の衝動は誰もが例外なく持っている衝動です。
だから簡単にはなくならないのです。
522没個性化されたレス↓:2012/08/02(木) 20:21:11.14
農村部に
いまだにはびこる
婿イビリ 嫁いじめ

これが
世界最強のイジメなのですよ

523没個性化されたレス↓:2012/08/02(木) 20:58:37.37
東北地方山間部
所謂
奥羽山脈の山懐では
子殺し(新生児をその場で窒息死させること)が
戦前まで普通に行われていました
妊娠中絶の技術すらなかった頃


寝むいがら明日「どうせ3時45分起床
だげんとも
524没個性化されたレス↓:2012/08/02(木) 21:23:45.31
イジメる奴は朝鮮人だと思え。以上
525没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 02:09:14.32
弱い者がいじめられているのを見て見ぬふりをしてはいけない
卑怯だから
526没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 02:10:50.66
>>524
朝鮮人ではなかった場合は?
527没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 03:31:43.70
>>521
そんな衝動はもってないが。

>>524
なるほど、兄はチョンだったのか。
528没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 11:57:02.24
近い将来花より男子の赤札並のいじめが起きるんじゃないか
529没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 13:47:52.23
英徳学園高等部3年生。家が大金持ちで眉目秀麗なお坊ちゃま集団。自らを「花の4人組 (Flower four) 」、略してF4(エフ・フォー)と称する。

幼い頃から受けた英才教育の賜物で、教養も深く、運動神経も抜群。F4の中で最も金持ちなのが道明寺、その次は西門で、残り2人は同程度である。

一般生徒のみならず、教師すら彼らには逆らえず、学園では王者さながらに振る舞う。授業はサボるのが当たり前で、制服などほとんど着ない。

刺激を求めるという理由だけで、気に入らない者のロッカーに赤いカードを貼って全校生徒のいじめの標的に指定、対象がどこまで耐えられるかを賭ける「赤札」というゲームを考案し、実行していた。

なお、台湾ドラマでは「エフ・スー」と呼称され、キャストはドラマの枠を超え台湾芸能アイドルグループとして独立し、社会的現象を巻き起こした。
530没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 14:29:26.77
>>524
いい加減な事を書かないでください。
531没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 14:31:25.11
>>527
>そんな衝動はもってないが。

自分では気がつかないだけでしょう。
みんな持っています。

532没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 14:56:38.11
個人の人格は一貫性を確保するために「自我」と「エス」の2層構造になっていると考えられます。

個人の人格の中には種々雑多な要素が含まれており、互いに矛盾する要素もたくさん含まれています。
そのうち、当人が是認できる要素は、当人の「自我」に入ることが許されており、そうでない要素は「自我」から排除されています。

そうやって、当人が是認できる要素を中心としてある程度一貫性のある体系が出来上がっています。これを「自我」と呼ぶことにします。
また、当人の自我から排除された要素の全体を「エス」と呼ぶ事にします。

当人は「自我の一貫性」を「人格全体の一貫性」だと思い込もうとするため、「エス」の存在を無視します。
このため、当人からは「エス」の存在は見えなくなります。
533没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 15:42:23.07
だから人間はイエスとノーを持ってるのか

あらゆるエスを是認すると人は覚醒するな
534没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 16:07:35.19
>>532
ちょっと説明が変になったが、要するに・・・

  人格=自我+エス

で、当人が「これが私だ」と思っている部分が「自我」にあたる。
自我に一貫性があるから、一貫した行動がとれる。
そして、自我の一貫性を保つためには、一貫性にとって邪魔な要素は自我から排除する必要がある。
そして、排除された要素がエスの要素となる。
535没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 16:11:04.06
>>534
自我の要素は当人に是認された要素で、外部に対して表現してもよいる要素である。
エスの要素は当人には到底是認できない要素であるから、外部に対して表現できない要素である。

しかし、エスの要素も当人の人格の1つの要素であるから、外部に対して表現されたがっている。
そのため、常に自我に入り込もうとする。自我の要素となって表現されようとする。

自我の側からすれば、それは是認できないので、この要素を排除し続けなければならない。

エスの要素が自我に侵入しようとすれば、それを断固阻止するためにその要素に攻撃を与える。
(攻撃するかしないかは自我の判断による)
その攻撃の衝動が、当人には「怒り」「嫉妬」などの感情あるいは「いじめ」衝動となって現れる。
536没個性化されたレス↓:2012/08/03(金) 17:33:41.69
エスを是認することが出来ればイジメ(攻撃)をする必要がなくなるということは、どうすれば是認することが出来るのかが問題なわけだ…

そもそもどうしてエスを否認するようになったのか?それこそが原因かもしれない
537没個性化されたレス↓:2012/08/04(土) 13:29:02.46
全部デタラメ。
538没個性化されたレス↓:2012/08/04(土) 16:14:28.28
自我には当人が是認できる要素しか入れません。
乱暴に言えば、「自我=善」であり、「エス=悪」です。

自分の人格の中にはいろんな要素がありますが、その中には自分の中に
ある要素だと絶対認めたくないような要素も存在します。
そういう要素は絶対に「自我」に入れたくありません。

自分が「いい人間である」とか「自分を好きだ」と思えるためには「自我」に入れられる要素は限られます。
都合の悪い要素は断固として、「自我」に入れたくありません。

この「自我」の境界線を固く守って、エスの要素の侵入に対して常に攻撃的な人が
他者に対しても攻撃的な人じゃないかと思います。
539没個性化されたレス↓:2012/08/04(土) 16:20:22.85
>>538
>乱暴に言えば、「自我=善」であり、「エス=悪」です。

これは当人から見てそうなるという事です。

「自我」の境界線を固く守りかためている人というのは、見たくないモノをいっぱい抱えていて、かつ
それを絶対に認めたくない人って事になります。それを認めると自我が壊れてしまう人って事になるかな。

そういう人は「自我」を現実の自分と違う形(=よりいい形)だと思いたくて、その線で頑張っている人
かもしれません。
自分の嫌な面に蓋をして「自我」からどんどん追いやって、「自我」像はすごくいいんだけれども、
そのために「自我」が狭く固まってしまって、実際には、エスからの侵入の脅威を常に感じている人になると思いますね。

この脅威が、他者に対する攻撃の動機となります。

540没個性化されたレス↓:2012/08/04(土) 22:46:47.33
証拠を見せろ
541没個性化されたレス↓:2012/08/05(日) 08:13:28.73
>>540さん

嫌いな人いるでしよ?
そいつの事をどうしても受け入れられないはず。

たとえば今もこう表してる、「証拠を見せろ」と。
それは539さんの意見を受け入れられないからだよね。

その衝動が証拠だよ。つまりあなたは539さんを受け入れられないからエス(攻撃)を表したわけ。
つまり539さんの意見をあなたが証明したことになるんだ。


どんな人でもみんな自分は自分だと思ってるよね。今までの自分がこれから先も続いて行く気がすると。
それは自分が自分という性格を是認してるからなんだ。
無意識にも「これがわたしだ」という自覚がある、それが是認。


あなたが証拠を求めるなら、それはあなたが証してる。
あなたがあなたであるなら、あなたはあなたを証明してる。ということ。

他人に求めるのではなく自分を見ればいい。それが証拠になるから。

ちなみに俺は539さんではないよ。
542没個性化されたレス↓:2012/08/05(日) 12:49:34.94
>>531
> 自分では気がつかないだけでしょう。
> みんな持っています。

>>531
繰り返すが、私は「いじめ」の衝動を持っていない。
するとあなたは「そんなはずはない」と、数行でしか私を知りえないのに、決めつける。
いじめないでください。

「有り金を出せ。」
「お金を持ってません。」
「そんなことはない。自分では気がつかないだけ。」
これじゃ、説得性もないでしょ。


>>541
私は540ではないが、
現在ここでのスレッドはいじめの攻撃についてのものであって、
攻撃の一般論ではないね。
いじめ=弱いものいじめ とすれば、540はいじめ攻撃をしていない。
543没個性化されたレス↓:2012/08/05(日) 13:08:49.74
>>524
>>イジメる奴は朝鮮人だと思え。以上

これがイジメの衝動
544没個性化されたレス↓:2012/08/05(日) 13:14:41.81
>>542
つまり540さんは539さんに対して証拠を見せろと言ったわけではなく、スレに対して何らかの証拠を見せろと言ったわけか。

なるほど、てっきり539さんへ言ったのかと勘違いしてしまった。
545没個性化されたレス↓:2012/08/05(日) 13:24:54.21
>>544
540は>>539もしくは>>532以降に対して言ったのでしょ。
546没個性化されたレス↓:2012/08/05(日) 13:28:46.39
なんか長々とキモいポエムを書いて、自分は何かわかってるようなポーズしてるけど。
要は言いがかりだよね。

おまえが心理学とかけ離れた駄文を垂れ流してるのは
おまえが馬鹿だからであって、それは俺のせいじゃないよ。
547没個性化されたレス↓:2012/08/05(日) 13:31:23.67
「証拠を見せろ」と誰が誰に対して言ったのかも分からないのに
心当たりがあるヤツがついつい反応しちゃうのな。笑える
548没個性化されたレス↓:2012/08/05(日) 13:39:15.94
これが衝動
549softbank219191056021.bbtec.net.2ch.net:2012/08/05(日) 22:22:48.74
guest guest
550没個性化されたレス↓:2012/08/05(日) 23:48:56.88
>>546
ポエムってどれのこと?

いいかげんアンカーつけろよ、皆の衆。
それともレスがこわくて野次飛ばしてんのか?
心当たりがあるヤツはつい反応しなさい。
551没個性化されたレス↓:2012/08/06(月) 02:15:02.31
イジメを率先する人間が立ち去れば良い皆幸せになる。
しかしイジメを率先する人間は一番イジメられていると
内心、心に隠して強がってるから イジメ=無くならない。
消える勇気があれば解決する。
552没個性化されたレス↓:2012/08/07(火) 12:01:52.53
精神的快感は人を見下すことでしか生まれない
不良共はそれだけ毎日にストレスを感じている
あるいは周りの人間がストレスを発散できていないということだ
553没個性化されたレス↓:2012/08/07(火) 12:18:49.88
おまえが消えろよ
554没個性化されたレス↓:2012/08/07(火) 17:06:18.31
>>553
これがイジメの衝動
555没個性化されたレス↓:2012/08/07(火) 19:36:48.59
イジメっ子は自衛隊に連れて行って鍛えたら良いだろ。根性を叩き直すくらいでないとな
556没個性化されたレス↓:2012/08/08(水) 10:20:52.89
匿名掲示板だと強気だな
557没個性化されたレス↓:2012/08/08(水) 12:56:56.54
イジメって最低だよな
さっさとやめたほうがいいと思うけどな
地獄に落ちるよ
558没個性化されたレス↓:2012/08/08(水) 14:00:51.28
反天連が層化なわけねーだろ うんち食え
559没個性化されたレス↓:2012/08/08(水) 20:39:50.41
戦争も死刑も中絶もやめて、生活困窮者を助けて物質主義を見直す
そして精神性を重んじた国民性に転換すればイジメなんて無くなる

みんな人をバカにしたことあるでしよ
もうその時点でイジメは無くならない

みんなで無くならないように努力しながら口では「イジメはいけない」と言ってるだけ
そこに気付かないうちは、どんな対策を練っても無くならない
対策が生きてるわけじゃないからね
生きてるのは人間だから
人間のほうが心を入れ替えるまでは何をやってもただの応急処置に過ぎない

本気で無くしないカッコ悪いと思うなら、加害者に不満をぶちまけるのではなく、自分自身を見直すこと
原因は人々の心にある
560没個性化されたレス↓:2012/08/08(水) 23:47:43.93
金持ちが貧乏人を言論操作で追い詰めてるだけだから
そのようなことは永遠に起こりません
561没個性化されたレス↓:2012/08/08(水) 23:58:55.33
金持ちのせいにせず「誰も本気でイジメのことなんて考えてない」と言えばいい
562没個性化されたレス↓:2012/08/09(木) 00:40:36.25
どうして×××の場所とまえの×××の場所周辺のはなししか
○○○は取り上げないわけwww
563没個性化されたレス↓:2012/08/10(金) 22:27:00.56
イジメは

世界最強のイジメは
宮城県●川郡●和町●田地区の

嫁婿イビリです



564没個性化されたレス↓:2012/08/12(日) 22:45:50.08
イジメとは、最後に後悔するための踏み越えてはいけない
一歩。つまり底無し沼に片足を突っ込んだ人間です。
565没個性化されたレス↓:2012/08/13(月) 19:25:22.20
そんな文学的表現、なぐさめにもならないよ
いじめはもっとありふれている
566没個性化されたレス↓:2012/08/13(月) 21:44:24.73
http://www.meiwaku.com/number/0453179937.php

迷惑番号:045-317-9937
地域情報:神奈川-横浜【045】

最終更新日:2008/10/14

この番号に関する情報をお待ちしておりますm(_ _)m
この番号の管理コード811911

迷惑電話番号サーチーズは皆様からの情報を元にワン切り詐欺や振り込め詐欺、
コールバック詐欺などの情報の共有を目的とするサイトです。
中には迷惑電話でなく掛け直しが必要(支払い遅延による催促など)な番号も含まれています。
そのような番号でも、安心して掛けれる情報を提供したいと考えていますので、
ぜひ口コミ情報として登録をお願いします。よろしくお願いします!
567没個性化されたレス↓:2012/08/14(火) 18:06:28.99
若い人が力の弱い老人を虐待するのは、理由はなく
単なる日常の生活の不満に対する憂さ晴らしなのでしょうか
568没個性化されたレス↓:2012/08/15(水) 02:00:29.65
理由があるんじゃん
569没個性化されたレス↓:2012/09/10(月) 06:37:17.61
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
570没個性化されたレス↓:2012/09/30(日) 03:04:31.03
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe800.html
モルデカイ・モーゼ

日本は第二次世界大戦前までが最も優秀な時代だったと思う
武士道精神や惻隠の情、まごころ、祖国愛が生きていた
生き残りには戦争から逃げてきた輩も多いと思う
それらの末裔が同胞をいじめたり姿を隠して人を中傷しているのかもしれない
571没個性化されたレス↓:2012/09/30(日) 08:32:49.01
いじめする奴は人間じゃねぇ。生きてる価値無し。さっさと死ね
572没個性化されたレス↓:2012/10/05(金) 08:54:39.65
不可能だね。奴らは 虐めるのが正常で、虐めないのが異常
という考えだから。 勿論虐められた人間がどんな気持ちで
日々過ごしているか考える事もなく、みんながしてるから
いいかぐらいのもんだにゃわ。
573没個性化されたレス↓:2012/10/05(金) 09:27:07.87
それ、心理学なの?
いったいどこの誰の研究なんだか。
574没個性化されたレス↓:2012/10/05(金) 12:11:56.94
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
575没個性化されたレス↓:2012/10/05(金) 18:47:53.65
イジメとは相手が拒否出来ないのを知りつつ無理じいする
いわば初歩的な所で言えばカツアゲなどから始まる。精神
的な見透かし行為だ。しかしヤンチャな人間はカツアゲや無抵抗な人間をなぶる
のを勲章のように思う。
576没個性化されたレス↓:2012/10/06(土) 22:49:41.90
どうしたら民度の低下を防ぐ事が出来るか。
医療が発達するほど健康ではない遺伝子も淘汰されなくなった。それは良い。
しかし産まれてくる子が健康か否かは運だけではないと思う。親にも責任がある。
父親が喫煙者だとか亭主関白で母親がストレスを受けてるだとか酒のみだとか様々な因果関係もある。
また、核家族化も子供の知能・情操面にとってはマイナスだと思う。じいさんばあさんが退屈するし。

日本人は古代の心を忘れて自然を忌み嫌ってきたから地表をアスファルトにして自浄作用を失い
スクエアな景観にして街独特の雰囲気とか地元有利な複雑路線はほぼ失わた。
人民解放軍が乗り込んできた時の隠れ場も失った。どこを歩いても丸わかりである。
愛国心がない日本人は見つかれば戦争が終わるまで捕虜になっていれば良いと考える人が多いだろうが
向こうは愛国心があるからこそ侵略した国に憎悪がある。その殺害衝動を抑える事が可能なのだろうか。
憎悪の対象である日本人に引き金を引くことに躊躇はないと思う。
お墓参り中のお爺さんお婆さんぐらいは見逃されるだろうけど。
577没個性化されたレス↓:2012/10/07(日) 20:36:05.28
ソウカ4ネ 連投がいても頑張って書き込みすればいいのです!!!
578没個性化されたレス↓:2012/10/07(日) 22:10:34.84
イジメとは一種の癖だな。ヤミツキみたいなもんだ。依存症
のようなものだ。娯楽が少ない現代増えているだろう。
若い世代では持っている物を比較するのが問題だな。
579没個性化されたレス↓:2012/10/08(月) 01:55:51.61
娯楽は溢れているだろう。
人類が無宗教化して何世代かかけてサイコパス化すれば
もっと刺激を求めるようになるんですよ。
サイコパスは繊細な感受性や倫理が欠落しているから。
580没個性化されたレス↓:2012/10/08(月) 06:50:51.15
まさに心理学徒の特徴だw
581没個性化されたレス↓:2012/10/08(月) 10:34:59.45
価格comの秀吉(改名)反対、再稼働反対
価格comの秀吉(改名)反対、犬女反対
価格comの秀吉(改名)反対、画像盗作反対
価格comの秀吉(改名)反対、ばかでインチキなブログ反対

http://yaplog.jp/poko_9/archive/948

http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%8FG%8Bg%81i%89%FC%96%BC%81j

http://unkar.org/r/dcamera/1295698193
582没個性化されたレス↓:2012/10/08(月) 12:14:27.06
反原発女性ライターの本領発揮かね
583没個性化されたレス↓:2012/10/08(月) 18:40:11.80
http://www.tkc.co.jp/senkei/backnumber/1011/special.html
今どきの若者はクルマやブランド商品などを買うことに消極的らしい。
584没個性化されたレス↓:2012/10/08(月) 22:11:00.98
宗教とはチェーンみたいなものなんですかね?それ無しで
社会は成り立たないが誰しもそれがチエノワのように複雑
化し、もつれていく。なのに単一的なもので手打ちする。
585没個性化されたレス↓:2012/10/09(火) 11:40:30.19
悪と戦う報道会社見つけたわ。よくやってると思う。
http://hodojournal.com/index.html
586没個性化されたレス↓:2012/10/13(土) 18:27:31.77
ジャニーズとも争ってるらしいな。よく生き残ってるわ。
587没個性化されたレス↓:2012/10/13(土) 23:49:52.58
悪は倒しても意味のない価値のないものだ。しかし善と
いう正しい考えをする中枢が生き残るにはその悪と共存
し怒りを抑えその生命を繋いでいかなくてはいけない。
善は必ず悪に勝つ。しかし善は悪につき 価値をみいだせ
ない彼らを放任しているうちにいつしか悪のみが栄える世の中になりつつある。
588没個性化されたレス↓:2012/10/14(日) 01:16:47.85
善が必ず悪に勝つ?
残念ながら、それは詭弁だな。理想だ。
>>585 だって勝つ可能性は少ないと俺は思ってる。虐め事件なんてかなり高い確率でうやむやにされて終わる。

589没個性化されたレス↓:2012/10/14(日) 01:41:13.45
心理学と関係ない話はよそでやれば?
590没個性化されたレス↓:2012/10/14(日) 05:38:46.71
最初から心理学の話題なんてやってないしw
591没個性化されたレス↓:2012/10/15(月) 01:50:00.95
心の問題に限っていえば善は必ず惡に勝つよ
嘘をつけば一生その嘘を続けないといけない
重大な隠蔽事ほどストレスがかかって仕方ないと思う
592没個性化されたレス↓:2012/10/15(月) 03:41:36.67
一生というのはない。人間はすぐに忘れる。面倒なことなら見て見ぬ振りをするし。
http://hodojournal.com/jiken/cat17/000037.html
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/

この事件では教員も加害者も協力した奴らも嘘をつき続けているが、その他大勢の奴らは
こいつらが嘘をついているのは薄々気付いているが、関わり合いたくないために誰もこの件について話題に出そうとすらしない。
報道会社が動かなかったら嘘をつき続ける必要すらなかった。

593没個性化されたレス↓:2012/10/15(月) 23:09:07.39
人ってつくづく嫌になるね。保身のことしか考えない
594没個性化されたレス↓:2012/10/16(火) 18:39:18.01
今の時代力を持ったものが勝つな、
とりあえず負け組な俺は全てを受け入れることが
1番の事故防衛だと、
595この相談番号使える:2012/10/16(火) 19:15:25.46
596没個性化されたレス↓:2012/10/18(木) 21:33:59.05
いじめをする人間にはタイムリミットがあるのではない
のかね?悪いとわかっていても続ける みたいな。
597没個性化されたレス↓:2012/10/19(金) 08:22:31.82
>>592 女の人が病院おくってのは、もはや揉み消すも何も警察が動くレベルなんじゃないの?
被害届け出せないほどの目にあったのか?
598 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/10/19(金) 13:21:54.26
いじめは小学生でも少年院送りにするって法律を作ればいい
599没個性化されたレス↓:2012/10/20(土) 20:33:11.66
いじめなんかしてると、少年院退院後もネット上に名が残るぞ。

【社会】出所後もネット上に犯罪歴が残る…「就職できない。終身刑のようだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350695213/l50
600没個性化されたレス↓:2012/10/20(土) 20:40:32.32
http://hodojournal.com/jiken/cat17/000038.html

これもずっと残るな。
601ど下衆野郎は全員死刑!:2012/10/20(土) 21:57:35.37
集団につくものはもれなく死刑宣告をうけるであろう。
ろくな人間なんか皆無だし、全員肝に銘じておくことだねえ。
602没個性化されたレス↓:2012/10/20(土) 23:53:07.18
イジメとは必然。しかし昨今ではイジメを無くすもしくは
そのような事実が無いというもの、緩和するものが溢れて
いる。つまりイジメを無くそうとする事が弱い人間をうみ
だす。つまり我々は 正義感を見て育ち、大人になりそれを
まやかしと見る。ならばスパルタが正しくなる。つまり勇気
や自力を封じられてるがいずれは同じなのか。
603没個性化されたレス↓:2012/10/23(火) 22:11:12.98
虐めは無くならない。大津市同様に学校が加害者側に付いて揉み消すからね。

=========================
187 名無し専門学校 2012/10/23 20:04:27.81
--------------------
>>181
下関看護リハビリテーション学校
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1350990046/1-

1 :責任者 副学校長代行 :@shimonoseki-reha.jp :2012/10/23(火) 20:00:56.00 HOST:p4099-ipngn100102yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[180.9.163.99]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1345734405/
削除理由・詳細・その他:
いじめ等について事実ではない内容が記載されており、個人が断定できるような内容も出てきています。
断定できる人物の中には精神的にも限界にきている者も出てきています。
現在、下関警察署と顧問弁護士に相談中です。
13,40,128,155,166,171,181の内容の削除をお願い致します。
可能であればスレッド自体の削除の検討もお願い致します。
メールに入力できなかったためアドレスは以下に入力しています。
アドレス:@shimonoseki-reha.j
604没個性化されたレス↓:2012/10/24(水) 13:17:42.48
心理学って学問自体が、どちらかというといじめっこ側の論理だしな
臨床でスクールカウンセラーなんて言っても、学校側に雇われている
以上、弱者の味方ではないし
605没個性化されたレス↓:2012/10/24(水) 18:05:32.05
おまえにーつか???
606没個性化されたレス↓:2012/10/27(土) 20:08:19.13
親が悪いと思う

よく見られる光景だと思うけど
親が女友達と子供を連れて会ってたりする時あるよな
近所の奥さん仲間でもいいんだけどさ

そこで絶対悪口なにかしら出る
それは愚痴だったり悩みだったりで正確には悪口でないかもしれんが知り合いのマイナス面の話題全般ね

そういう環境で子供見て育てば陰口当たり前と思ってしまうだろ
イジメって自覚ないままイジメが小学生に流行るのはこういう事
ただの親の猿真似
女の子は猿真似の能力長けてるしね

ちなみに自分の親は表も裏も一切そういうのがなかったから友達に不満はあっても陰口を誰かに言うのは子供の頃思いつかなかった
体験してないから当然だな
だから言う人を見て不思議だった

下品でアホだと思うから愚痴や陰口言うならかかわらなきゃいいって思ったよ
607没個性化されたレス↓:2012/10/27(土) 20:21:19.23
その影響はあるね。外出したら子連れをよく見かけるけど、子供見たら大体どんな親か見当がつく。
まだ社会に出ていないから親からしか影響を受けていないし。
>>604 通っている学校はカウンセリング受けた人とその内容を担任がベラベラ喋ってましたよ。


608没個性化されたレス↓:2012/10/28(日) 01:29:38.02
自分の立場を肯定出来る人間は少ない。なので行動した
者の勝ちという事、その基準についてはニュアンス的な
ものである。つまり微妙でも良いのだ。 大事なのは
それを繰り返すとある一定の評価を得る。それは全体から
見て実数は増え何となく自分のスタンスが見えてくるはずだ。
609没個性化されたレス↓:2012/10/28(日) 16:01:53.63
実在の車も出るようだが、もしかして若者の車離れを止めるために、子供に今の
うちから車のカッコよさを教えて将来の車購入に繋げる自動車メーカーの販促アニメとか?…なわけねーかwww
とりあえずゲーセンでこれ見たな
610没個性化されたレス↓:2012/10/28(日) 22:13:00.47
オーセニョール!

刑事判断で対応すればなくなるはず

マンマミーァ!!
611没個性化されたレス↓:2012/10/29(月) 22:22:53.52
イジメとは人間の本当の願望を果たすまでの練習のストレス
解消であるから解決しないのはイジメをしている人の真意
は別のことだからだ。
612没個性化されたレス↓:2012/10/30(火) 02:04:39.22
犬や鳥の子供たちはを観察してみたまえ。彼らは生まれたときから弱肉強食の戦いが始まっている。当然敗れたものは死んでいく。イジメそのものは動物界のあるがままの世界である。
613没個性化されたレス↓:2012/10/30(火) 02:44:56.30
それら動物と人間との違いは脳が発達しているかどうか。
他人に嫌な思いをさせることを不快に思うか、快楽を得るか、何とも思わないかは大きく違う。
欲望を制御できるか出来ないか、この差も大きい。



614没個性化されたレス↓:2012/10/30(火) 03:25:14.36
>>612
動物界にいじめがあるとは初耳だな。
615没個性化されたレス↓:2012/10/30(火) 23:37:05.68
>>612

あなた方家族一団はサバンナで生活すべき

オーグラッチェ!!
616没個性化されたレス↓:2012/10/31(水) 01:39:24.78
言葉によるイジメは人間にしかできない。
617没個性化されたレス↓:2012/10/31(水) 01:49:36.54
-------魑魅魍------------魑魅魍魎魑魅魍魎-------------魑魅魍-----
-----#魑---魑魅-----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅----魑魅---魑#---
-----魑------魑魅-魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎-魑魅------魑--
-----魑------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑-----魑---
------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍----
---------魑魅魍魎-------魑魅魍魎魑魅魍魎魑------魑魅魍魎-------
---------魑魅魍#----悪---魑魅魍魎魑魅魍魎---悪---#魑魅魍-------
--------魑魅魍#-----魔----魑魅魍魎魑魅魍----魔----魑魅魍魎------
-------魑魅魍魎#----悶----魑魅魍魎魑魅魍----悶---#魑魅魍魎-----
-------魑魅魍魎魑-------#虐------------虐#------魑魅魍魎魑-----
-----*********魑魅魍魎-------苦魔喪斗-------魑魅魍魎********----
---************魑魅魍---------驚驚驚---------魑魅魍***********--
---*************魑魅--------------------------魑魅************--
---*************魑#----------------------------#魑*************-
----***********魑魅--罵詈雑言罵詈雑言罵詈雑言--魑魅************--
-----********魑魅魍----罵詈雑言罵詈雑言罵詈----魑魅魍*********---
-----魑魅魍魎魑魅魍#--------虚偽嘘虚偽--------#魑魅魍魎魑魅魍----
-----魑魅魍魎魑魅魍魎------------------------魑魅魍魎魑魅魍魎----
----魑魅魍魎魑魅魍魎魑----------------------魑魅魍魎魑魅魍魎魑---
----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎----------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎---
618没個性化されたレス↓:2012/10/31(水) 01:52:20.58
人間の発達段階に於いて、乳児期ってのは本能(欲)だけの行為。摂食、排泄とかね。動物だと生殖とか。
その後、人間の場合は言語機能(高次脳)が発達していく。
これにより自身の欲望を制御した行動を取ることができるわけ。
動物と人間の決定的な違いはここにある。これを否定して自身の欲望を満たす行為を肯定することが、どれだけ恥ずかしいことなのか分かって欲しいものだ。

619没個性化されたレス↓:2012/10/31(水) 02:07:23.05
難しい話は勘弁
620没個性化されたレス↓:2012/10/31(水) 04:52:08.22
え?
621没個性化されたレス↓:2012/10/31(水) 10:57:51.25
>>618
ずいぶん粗雑な説だな・・・科学的なのかこれ
622没個性化されたレス↓:2012/10/31(水) 12:05:55.93
-------魑魅魍------------魑魅魍魎魑魅魍魎-------------魑魅魍-----
-----#魑---魑魅-----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅----魑魅---魑#---
-----魑------魑魅-魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎-魑魅------魑--
-----魑------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑-----魑---
------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍----
---------魑魅魍魎-------魑魅魍魎魑魅魍魎魑------魑魅魍魎-------
---------魑魅魍#----悪---魑魅魍魎魑魅魍魎---悪---#魑魅魍-------
--------魑魅魍#-----魔----魑魅魍魎魑魅魍----魔----魑魅魍魎------
-------魑魅魍魎#----悶----魑魅魍魎魑魅魍----悶---#魑魅魍魎-----
-------魑魅魍魎魑-------#虐------------虐#------魑魅魍魎魑-----
-----*********魑魅魍魎-------苦魔喪斗-------魑魅魍魎********----
---************魑魅魍---------驚驚驚---------魑魅魍***********--
---*************魑魅--------------------------魑魅************--
---*************魑#----------------------------#魑*************-
----***********魑魅--罵詈雑言罵詈雑言罵詈雑言--魑魅************--
-----********魑魅魍----罵詈雑言罵詈雑言罵詈----魑魅魍*********---
-----魑魅魍魎魑魅魍#--------虚偽嘘虚偽--------#魑魅魍魎魑魅魍----
-----魑魅魍魎魑魅魍魎------------------------魑魅魍魎魑魅魍魎----
----魑魅魍魎魑魅魍魎魑----------------------魑魅魍魎魑魅魍魎魑---
----魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎----------魑魅魍魎魑魅魍魎魑魅魍魎---
623没個性化されたレス↓:2012/10/31(水) 16:37:36.65
ようするにハロウィーン内装の幼稚園バスに突っ込む決意ということかね?
624没個性化されたレス↓:2012/10/31(水) 20:03:21.63
いじめは努力しだいでなくなるマンマミーァ

調布や新宿のように「イジメゼロのまち」をきみたちも目指そうマンマミーァ!

なくせない派「く・・・くそ!!なんなんだ・・・マンマ・・・とか・・・」
625没個性化されたレス↓:2012/10/31(水) 21:14:35.70
>>621 粗雑な説って...脳の構造知らないのか?
626没個性化されたレス↓:2012/11/01(木) 17:28:09.99
心理学なのだから脳で語ったらおしまい
627没個性化されたレス↓:2012/11/01(木) 17:36:09.81
哲学でも脳科学の治験を抜きに心を語れなくなってきたなんて言う人もいるから、あんまり狭い考えを持っても意味ないんじゃないの。一番大切なのはイジメをなくす方法がわかればいいんだよ。まあ学者を目指す人はそれじゃダメなんだろうけどw
628没個性化されたレス↓:2012/11/01(木) 17:51:06.24
いじめがあったのに、いじめられた子のほうを責めて、
いじめがあったという事実を隠そうとしていた学校が
少し前にニュースになったよな。

学校側というのは、保身のために、いじめを隠そうと
する体質なんだよ。おおぴらにしたらまずいから、
積極的にいじめを無くそうという努力はしないだろうね。
目の届かないいじめについては認識してなかったで
済ます。学校なんか信用できないよ。臨床心理士も、
その学校に雇われていて、自分が食うのに精一杯
だから、これまた役立たない。
629没個性化されたレス↓:2012/11/01(木) 20:40:48.53
何度も言うグラッチェ!
いじめなくす努力しようマンマミーァ。
630没個性化されたレス↓:2012/11/03(土) 16:01:48.22
ノウハウやイロハを開陳してくれたまえ
631没個性化されたレス↓:2012/11/03(土) 22:21:57.57
この学校はすごいな。学校&加害者VS被害者たち

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1345734405/l50
632没個性化されたレス↓:2012/11/04(日) 20:23:44.87
くまモン、嫌がらせの道具にされていたモン(怒)

 熊本県のキャラクター、くまモンの以前のツイッターアカウント(@55kumamon)が
担当者によって嫌がらせの道具に使われていたことが、3日、明らかになりました。
 くまモンのツイッターを不正に使用していたのは、キャラクターを管理する熊本県
くまもとブランド推進課の男性職員(37)で、ツイッターのフォロワー(読者)の女性
に対して、「あなたはA氏(仮)につきまとまとわれていますよ」などという虚偽の
情報を伝えて不安感を煽り、無実のA氏にストーカーの疑義を被せるとともに、
この女性に対して面会を要求するなどの私的な使用があったということです。
 この職員は、その後も、DMというクローズな連絡手法を悪用して、A氏や他の
フォロワーの中傷をこのアカウントを通して行っていたほか、先述の女性に対しても
「○○で見かけました」などのDMを送信して、付きまとっていた疑いがもたれています。
 くまモンのツイッターアカウントは、6月にアカウントの乗っ取り被害にあって、
新しいアカウント(@55_kumamon)に変更されており、この事件と何らかの関連も
あるとみて調べています。

関連スレ
くまモンスレ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1341311621/l50
【くまモン】 熊本県庁 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1349768235/l50
633没個性化されたレス↓:2012/11/10(土) 07:17:13.14
板違いのゴミみたいなスレッドをなくす方法を教えて下さい笑
634没個性化されたレス↓:2012/11/10(土) 15:00:50.95
潔癖症は生きるのがつらいと思うよ
自分に不快なものでも許容する広い心をもて
635没個性化されたレス↓:2012/11/11(日) 10:50:11.16
じゃあ、「イジメ」とやらも許容しろよな
636没個性化されたレス↓:2012/11/11(日) 13:14:18.30
>>635
そういうのを屁理屈という
637没個性化されたレス↓:2012/11/11(日) 15:45:24.38
イジメも悪口から暴力、犯罪レベルのものまでいろいろある。場合によっては周りの人が注意して収まるものもあし、警察がでてこないと収まらないものもあるでしょう。もう取り返しのつかないものもある。だから個別に対処していく他ないでしょう。
638没個性化されたレス↓:2012/11/13(火) 03:38:50.59
いま、他のスレに書いてきたところだが、そのままここにもコピーしておこう。
ただし「犯罪」を「いじめ」に置換して。↓


犯罪に震度みたいなレベルの度数がほしいな。
CDコピーとかどぶろくは「1」、麻原は「7」。
639没個性化されたレス↓:2012/11/15(木) 16:17:21.49
640没個性化されたレス↓:2012/11/17(土) 00:45:35.85
イジメとは憂さ晴らしのピラミッドみたいなものだ。
不良がいる限り永遠に無くならない。
641没個性化されたレス↓:2012/11/17(土) 15:07:36.88
いじめは家庭から始まっている。つまりいじめの起源は家庭にある。家庭にあることは社会にもある。社会にあることは国家にもある。国家にあるということは世界にもある。世界にあるということは宇宙にもある。
642没個性化されたレス↓:2012/11/17(土) 16:17:32.36
社会的に未熟な親とかも原因の一つだよなー
643没個性化されたレス↓:2012/11/17(土) 20:23:44.00
興味深いですね。男女のいじめには違いがあるとは思いますが、いじめを行う事自体それは、自己の成長、成功に繋がってるのではないでしょうか?
他人をいじめて不利な状況に立たせ脳を劣化させ、その隙に自分が成長し、有利に立つ。(子供なら異性と仲良く出来るレベル)
コミュニティを形成しクラスの中で優位な位置に立つ事こそが子供の欲求を満たす事であるのならば、いじめは決してなくなる事はないのではないでしょうか。

いじめを管理し、いじめた人間に対して同じ苦痛を与えていじめを排除する方法は、いじめを無くす事は出来るでしょうが子供の能力低下に繋がるでしょうしね。
勝った人間(いじめた人間)と負けた人間(いじめられた人間)が居てこその資本主義な訳ですから…。将来勝つであろう人間を根こそぎ潰す事になります。
日本経済の低迷に繋がる恐れもあるでしょう。だからと言って決して許されるものでは有りませんよね。人間って本当に悲しい生き物です。

解決策があるとすれば、極力他の人間と関わらず自分の世界を形成する事ですが、そもそも勝ってる人間が自ら負けてる人間に合わせてコミュニティを廃止しようとは思わないでしょう。

いじめは無くならないと思います。
644没個性化されたレス↓:2012/11/17(土) 21:01:20.40
読む価値ナシ
645没個性化されたレス↓:2012/11/19(月) 17:16:13.07
うーん 小犬!
646没個性化されたレス↓:2012/11/19(月) 18:19:00.76
昔のファミリーマート下目黒六丁目店オーナーの息子の
小島宏治って奴はクズだったなぁw

小島宏治は目黒第四中学校卒業でーすw
647没個性化されたレス↓:2012/11/21(水) 08:27:52.11
集団+1人なんだよね。そういう事をどうして恥ずかしいと思わなくなったんだろうとは思う
648没個性化されたレス↓:2012/11/21(水) 08:30:49.21
マイホームパパとかいうけれど、実際に見たけれど、自分の家族さえ良ければ
後はどうでもいいって夫婦が増えたよね。男の役割が機能してない気がする
649没個性化されたレス↓:2012/11/21(水) 08:33:23.80
言い逃れをする人も増えたし、そのわりには理想論ばかりの大人ばかりだなと
母親やある教師をみて思った事がある
650没個性化されたレス↓:2012/11/22(木) 00:38:03.78
大体虐めっ子の親は、共働きで、日頃から放置して
自分の子供が学校や世間にどんだけ迷惑かけているのか
知ろうともしない。極たまに自分の出来損ないの子供が
悪さをしている現場を見ても、叱る事冴えしないし
叱り方も誰々に怒られるからやめろ!と常に誰かを
引き合いに出したりする。そう言う問題児の親に公務員が
多いのは偶然かね?
651没個性化されたレス↓:2012/11/22(木) 03:24:39.91
安大輔 ←こいつマジでクズ

目黒区立第四中学校卒業
652没個性化されたレス↓:2012/11/22(木) 14:16:58.60
はいはい公務員の夫婦漫才夫婦漫才
653名無しさん:2012/11/23(金) 00:06:34.81
>>643
君の意見は
能力をコミュニティーにおける優位性だけだとしているのが間違い
日本経済を低迷させることにもならない。
なぜなら、コミュにおける優位性がイコールで日本経済の発展とはならないからである。
654名無しさん:2012/11/23(金) 00:08:01.66
学校でも同じ。
そのクラスで一番コミュにおいて優位性を持ったものが
そのクラスの勉強やスポーツの力を最大限に発揮させるような
クラス作りができるとは限らないのである。

能力をコミュの優位性に限定してるあたりが馬鹿なのだろう。
それと日本経済は何の関係もない。

馬鹿だとそれが理解できない。
655名無しさん:2012/11/23(金) 00:09:51.20
>>643の主張による能力とは
コミュにおいて勝てる能力だけをさしている。

それだと企業においても企業利益を100億出せる奴と
20億しか出せないが前者を辞めさせる能力がある奴だった場合には
後者の方が能力があるという判断になる

馬鹿でなければ、どちらの方が企業に貢献できるかは一目瞭然だろう
656名無しさん:2012/11/23(金) 00:11:37.61
その企業において生き残るだけを考えた場合には
後者の辞めさせる能力(コミュの優位性)になるだろうが
本質を見逃しているだけ。

本来企業に貢献できるのは、前者なのである。
だから、コミュにおいての優位性だけを能力と捉えた場合には
そういう間違いがおこる。
643みたいな馬鹿はかなり多い。
馬鹿だとそういうところまで思考できない。
657没個性化されたレス↓:2012/11/23(金) 02:00:17.40
悪ふざけが一生の傷になる事がある。気晴らしが人の人生
すら変えてしまう。 大人数でニヤニヤにやけている若者に
人を傷つけるという事、人の人生すら惑わす事、人が悔い
を残す過去を作ること。彼らはわからない。
658没個性化されたレス↓:2012/11/23(金) 05:59:08.71
それが何か?別にいいんじゃね。
それより心理学の話しろよ
659没個性化されたレス↓:2012/11/23(金) 16:08:21.83
要するになんでも心理学なんだろ
660没個性化されたレス↓:2012/11/24(土) 00:31:46.50
司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

臨床心理士試験    2倍弱    ←極端なバカ
心理学系大学院    1から3倍  ←極端なバカ
661心理神:2012/11/26(月) 11:12:23.88
心理学とは、人間の心裏を理論的に明らかにする学問である。
662没個性化されたレス↓:2012/11/28(水) 06:21:18.92
ちがうよ
663没個性化されたレス↓:2012/11/28(水) 23:34:16.67
最近はサイコパスのヤツがイジメしてるように思うよ。
サイコパスのヤツの巧妙さと情報匝瑳で被害者が悪いとみんな思うような
クラスになりエスカレートしている。
教育的指導が心に届かないサイコパスをどうするか?じゃないかな。
サイコパスは・・・執拗に何度となくイジメを繰り返すから・・・。
664没個性化されたレス↓:2012/11/29(木) 08:44:25.62
ちがうって
665没個性化されたレス↓:2012/11/29(木) 14:26:30.41
サイコパス モンスターという題名のテレビ番組
666没個性化されたレス↓:2012/11/30(金) 17:33:58.84
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=8967503&amp;expand

ここの文章にも書いてあるように、いじめっ子の脳内では「いじめ=報酬」となっているので
どこかの施設に移して更生させるか、制裁や罰を与えるかしない限りいじめっ子はいじめをやり続けると思われ
麻薬中毒の人間がいつまでもクスリをやめられないのと同じ
667没個性化されたレス↓:2012/11/30(金) 20:37:14.97
なにをもって「いじめ」とするのかね。
麻薬は単純に化学反応だけど、いじめってのは置かれた社会的文脈
による。それをすっ飛ばして「いじめ=脳」ってのは早急すぎる。
いまのところは疑似科学に近いと思うよ。
そういう脳で見て分かりやすいサイコパスも一部にいることは
認められても、いじめのすべてがそうというわけではない。
脳や医学で解決するなら、臨床心理士みたいなコミュニケーション
による解決方法は要らないってことになってしまう。
パワハラとかアカハラのように、社会的強者が社会的弱者を
標的にするものが、いじめには意外と多い。子供同士のケンカでは
教師が介入すればいいが、権力がある身分だと解決が難しい。
668没個性化されたレス↓:2012/12/01(土) 02:05:29.49
環境もあるけど、やっぱりいじめっ子の脳はいじめを好む脳になってるんだろうな・・

カウンセリング等の臨床治療をいじめっ子に強制させるのは難しいと思うが、
うまく有効活用されるよう 監督者が促す必要があると思う
また、いじめっ子がカウンセリングを拒否したり教師の言う事を無視したりして
いじめを一向に止める気がないのであれば、いじめっ子に停学処分などの
制裁を与える必要があるだろうな
669没個性化されたレス↓:2012/12/01(土) 09:55:39.85
脳とか言い出して分かった気になってるの?
さっさとブラウザ閉じて死ねよ低能が
670没個性化されたレス↓:2012/12/01(土) 19:03:52.88
>>666のURLからの抜粋
>8人の少年は臨床分野で攻撃型行為障害と呼ばれる症状を持っており、
そのような経歴を持たない同年代の少年グループとの比較を通じて調査が行われた。

臨床心理も社会心理も生理心理もいがみ合わず仲良くしろよ。
異分野同士が協力すれば有効な対策や治療法が見つかることもある。
671没個性化されたレス↓:2012/12/02(日) 11:02:51.41
もうブサイクおばさん車両だよ それしかないよ
672没個性化されたレス↓:2012/12/03(月) 02:12:51.07
体罰しかないやろ
673没個性化されたレス↓:2012/12/08(土) 04:45:58.77
>>672
多くの大人がやってるのに
子供がしないわけがない
674没個性化されたレス↓:2012/12/10(月) 10:58:23.62
くまモンにネットイジメ疑惑浮上 問われる担当者の資質
http://ijimekumamon.blog.fc2.com/
くまモン、嫌がらせの道具にされていたモン(怒)
http://55kumamon.blog.fc2.com/
675没個性化されたレス↓:2012/12/11(火) 14:58:09.56
人間は自然に勝てるだろうか、地震、津波、台風、洪水、日照り、これはら小さなもの、短期間なものなら対処できたり、耐えることができるでしょう。しかし、これらが大きなもの、長期間なものであった場合、人間は耐えることができるでしょうか。
イジメも自然現象だからしょうがないといいたいのではありません。イジメは人為的なものだからです。なるべくなら小さなうち、大きな被害にならないように食いとめねばなりません。
やればできるのです。ネバーギブアップ。
676没個性化されたレス↓:2012/12/12(水) 07:59:04.62
馬鹿がゴミみたいなスレ立てて妄言垂れ流して、それで嫌われるのを「イジメ」みたいに言うの?
ほんと好かれる要素無いわー
677没個性化されたレス↓:2012/12/12(水) 20:05:42.77
なんかいじめや過労でうつになって自殺したとかっていって、
企業や学校を訴えたりしてるニュースをみると、は?なにそれ、と思ってしまう。
自殺したのは本人の判断でしょ。
678没個性化されたレス↓:2012/12/12(水) 23:27:17.31
精神疾患者に正しい判断をしろ、というのは無理な話です
679abcdefg:2012/12/12(水) 23:32:22.58
魚くんがゆってた
「水槽に入れられた魚達の中では絶対にある魚が標的とされてイジメられるんだ。
けど大きな海にいる魚達にはイジメがないんだぁ。
だからイジメられてる皆。
今君がいるのはまだ小さな世界
もっともーーっと大きな視点で世界を見てみて。
君がいるのはまだ小さな世界。
これからどんどん世界を見渡してみよーよ」
って

俺がちで泣きそうになった…
680没個性化されたレス↓:2012/12/15(土) 00:41:10.92
イジメとは眠たい人間を起きさせる時計のようなものである。
681没個性化されたレス↓:2012/12/15(土) 01:21:57.28
勝手に泣いてろよ
682没個性化されたレス↓:2012/12/16(日) 11:16:52.59
>>677
典型的な虐めっ子君!自己紹介乙!!
683没個性化されたレス↓:2012/12/16(日) 14:35:59.83
684没個性化されたレス↓:2013/01/06(日) 20:14:26.47
今この瞬間も いじめ友達いなくても自己批判。果てしない
いじめられ癖が治らない。
685没個性化されたレス↓:2013/01/19(土) 21:47:07.47
虐めDVテロにも通じる「言ってダメなら叩け」は指導力説得力忍耐力創意工夫力児童心理学等に疎い教育素人の自己正当化。体罰虐待は脳委縮による「粗暴で自己肯定感の低い表面的問題解決を志向する人格」を作る。即ち体罰容認者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
686没個性化されたレス↓:2013/02/05(火) 23:27:14.12
奴ら不良分子が自分達の意見を肯定する理由は暴力を使わ
ないで如何に相手を暗黙にあたかも理論で納得させたか
という恐喝という訳です。しかしいざとなりゃ振るうん
でしょうが。
687没個性化されたレス↓:2013/02/10(日) 03:01:58.94
別にイジメを無くす必要はないんだよな
「イジメはなくならない」
それでいい

ただイジメと無関係のコミュニティに入りたい
それも間違いなく存在するんだから

どうして俺は常にいじめの対象になるんだろう?
688心理分析者:2013/02/10(日) 23:20:03.04
>>687
自身に潜在的にイジメを求めるマゾっ気があったりして…
689没個性化されたレス↓:2013/02/11(月) 13:07:01.92
@hazuma
ぼくは差別の問題というのは、心の問題ではなく振る舞いの問題だと思っていて、
要はそのひとが頭のなかで女性嫌悪だろうが同性愛嫌悪だろうが朝鮮人嫌悪だろうが
オタク嫌悪だろうがなんでもよいのだが、それを表面に素朴に出すとバカに見えるから
やめとこうという理性をみなもつべきだと思うんだな。
690心理分析者:2013/02/11(月) 14:30:06.09
>>689 へ同感です。
人間は誰でも対象に感情的になってしまうもの、好感なら問題ありませんが…
それが、嫌悪感、不快感…の場合は、理性というフィルターを通して、その感情が
ストレートに行動に出ないようにしたいものね〜
〜大人なら…
691没個性化されたレス↓:2013/02/11(月) 15:57:00.75
そんな心理学ねえから。死ねば?
692没個性化されたレス↓:2013/02/11(月) 17:15:08.46
>>688
俺もそう思ってた
でもいろいろググって勉強してみるとどうも逆なんだよな
イジメっ子はイジメる対象に『被害を受けた』って思ってる
「やられたからやり返せ」
イジメってのは復讐の心理らしい

韓国人の「謝罪しろ」「賠償しろ」って
日本へのイジメ(つきまとい)を考えれば
解りやすい
ストーカーが「冷たくされた」復讐で女を殺すのも同じだ
693没個性化されたレス↓:2013/02/11(月) 17:20:36.10
心理学と関係ない話するなら死ねば?この低能が
694没個性化されたレス↓:2013/02/11(月) 17:39:28.89
>>693
これが『被害者のイジメっ子』の典型例だ

「心理学と関係ない話をされて俺が迷惑してる」

「迷惑をかけられた復讐をしてやる」

「俺には死ねとか低能とか書き込む権利がある」

こう観察するとやっぱりイジメの原因は
被害者妄想を持つイジメっ子の方にあるよな
こういう奴と関わりを持たないで済む方法ってなんなんだろう?
695没個性化されたレス↓:2013/02/11(月) 17:51:26.38
いったい誰の研究なんだかソースを示すか死ねば
696没個性化されたレス↓:2013/02/11(月) 21:37:58.47
相談のってたがあまりにもヤバくなりました助けてあげて下さい
結構ガチで
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1360422516
697没個性化されたレス↓:2013/02/21(木) 21:23:16.94
イジメるヤツは借りてきたような大義名分を誇示するが結局
行使していればその倍悲しむ事になる。
698没個性化されたレス↓:2013/02/21(木) 23:31:39.87
誰の学説ですか?死ね
699没個性化されたレス↓:2013/02/21(木) 23:44:29.82
イジメをなく方法

ない

以上
700没個性化されたレス↓:2013/02/22(金) 16:08:06.94
いじめられた時に出来るだけ早く解決する方法はある
701知りたがり者:2013/02/23(土) 22:20:44.66
>>700
それは、どんな方法ですか?
702没個性化されたレス↓:2013/02/23(土) 23:13:32.80
>>701
相手をいじめていじめっこになっちゃう。こうすればいじめられたんじゃなくて
いじめたになれるよ!!
703没個性化されたレス↓:2013/02/23(土) 23:23:16.23
いや
イジメと無縁になりたいんだよ
704没個性化されたレス↓:2013/02/23(土) 23:25:46.54
イジメを100%人生から無くすのは不可能かも知れないな

「人生の何%いじめられるか」って考え方に変えるべきなんじゃないか
例えば24時間の内イジメられる時間が10秒なら
誰にだって耐えられるだろ
705没個性化されたレス↓:2013/02/23(土) 23:38:13.66
いじめはなくならないよ
706没個性化されたレス↓:2013/02/23(土) 23:51:18.75
>>703
人と一切かかわらない。人間嫌いになる。対人恐怖症になる。金持ちになって一生引き篭もり生活。親の脛かじって引き篭もりニート。
707知りたがり者:2013/02/24(日) 00:10:21.70
いじめっ子と仲良くなる
って…いうのは、どう?!
708没個性化されたレス↓:2013/02/24(日) 11:31:58.53
>>707
それは有りかもね
いじめられている方が、いじめっ子を「治療してやる」ぐらいの気持ちで接してみるとかな。
まぁいじめられっ子当事者にはその時はなかなか難しいだろうが、誰かがそういうアドバイスをかけてやれば
709没個性化されたレス↓:2013/02/24(日) 11:38:17.60
>>700
まずいじめられたら

1嫌だからやめてくれと言います
2それでもやめてくれない時は録音などで証拠を集めます。何をされているか、どれだけ辛いかなども明確に書き記しておく。
3その上で先生など周囲に報告します
4それでも対策がなされない場合、「自己防衛のために武力行使に出る」と先生などにいいます。
5それでも対策がなされない、なされてもイジメが止まない場合、いじめっ子に対して武力行使に出ます。

相手の数が多くて難しい場合は武器を使ってもかまいません。
殺さない程度にやりましょう。
710没個性化されたレス↓:2013/02/24(日) 12:44:06.79
>>708
解ってないな

逆なんだよ
イジメっ子はイジメられっ子を治療してやってるつもりになってる
「鍛えてやってる」ってのはイジメっ子の定番の台詞だろ

つーか頭を押さえつけられて便器に顔を突っ込まされたり
犬の糞を食わされたりした相手と『仲良くなる』って人間に可能なのか?
711没個性化されたレス↓:2013/02/24(日) 13:25:14.48
ほんとになるわけではない。
抜け出す方法としてそう言うそぶりをするってこと。
そして貶めればいい。
712没個性化されたレス↓:2013/02/24(日) 13:34:49.09
いいんちょw
713没個性化されたレス↓:2013/02/27(水) 13:53:29.65
クラス内の序列に迫る 東大院生の著書、2万6千部発行 - 根岸拓朗 - 本のニュース | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト http://book.asahi.com/booknews/update/2013022400003.html

誰も裁かず、いじめ描く 奥田英朗「沈黙の町で」 - 吉村千彰 - 本のニュース | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト http://book.asahi.com/booknews/update/2013022600002.html
714没個性化されたレス↓:2013/03/01(金) 01:57:06.21
中核にいる元凶を潰す。以上。
715没個性化されたレス↓:2013/03/02(土) 21:48:48.60
相手の気持ちを考えることは、じつはたいへん過酷なことです。
いじめられる者は、相手の気持ちを考えるのならいじめる者の「楽しさ」も考えねばならない。
暴走族に睡眠を妨害される者は相手の気持ちを考えるのなら、暴走族の「愉快さ」も考えねばならない。
『私の嫌いな10の言葉』
716fhykh:2013/03/02(土) 23:51:37.02
ちょっと興味あるサイト見つけました!

秘法☆イジメがなくなるようになる方法
http://negaikanau234.web.fc2.com/ijimee.html
717没個性化されたレス↓:2013/03/02(土) 23:59:57.77
朴大統領の亀頭
718没個性化されたレス↓:2013/03/06(水) 05:06:09.16
【高2自殺】バスケ部元顧問「私が死に追いやった」 テレビに出演、涙の謝罪★

顧問に殴られていたキャプテンが自殺して
この顧問が最初にやった事はフェイスブックの垢を消す事
殴るのを楽しんでいた証拠を消した(保存されちまってるが)
顧問の周りの人間も
「顧問は被害者でカワイソウ!」
「殴られたぐらいで自殺するなんて酷い!」

キャプテンが自殺しなければ
顧問と周りの人間はずっと『幸せ』だった
自殺したキャプテンは
顧問と周りの人間の『幸せ』を破壊した『加害者』なんだろうか
どっちが被害者でどっちが加害者なのか
俺には解らなくなってきたぜ・・・
719kagare:2013/03/06(水) 05:56:16.35
「いじめ」というものが人間の業であるということを知ることこそ
最善策。
http://www.youtube.com/watch?v=ctnRI7B4xSw
720没個性化されたレス↓:2013/03/06(水) 16:39:05.54
(節:ぴんきぃ 詩:夏威辰徳)
721没個性化されたレス↓:2013/03/08(金) 03:23:30.62
子供は大人社会の真似をしているだけ
少人数学級制度にして、先生が親となって教えてほしい。
と思うほど荒れた地域はひどい。
子供を学校に縛り付け、家庭から子を引き離したいぐらいだ。
722没個性化されたレス↓:2013/03/16(土) 20:54:41.22
いじめなければ良い。同じ事はしたくない
723没個性化されたレス↓:2013/03/17(日) 02:08:13.99
少人数大事だね
タイプが違った色んな人を受け入れられるようになる
724没個性化されたレス↓:2013/03/17(日) 02:36:04.84
赤尾嘉憲理事長
725没個性化されたレス↓:2013/03/17(日) 04:45:29.12
★棚橋泰文・衆議院議員

★戸籍名・松野
★知能指数69
★在日5世
★弁護士(特認)
★支持団体に障害者団体、解同
★親、本人ともに事実婚主義
★バイセクシャル
★小中学生の頃イジメにあい、仕返しに女子の文房具に射精
★未成年時に女児に悪戯(被害女児の一人は嫁の親戚・進藤直子)
★イタイイタイ病
★色覚異常。聴覚障害
★てんかん
★統合失調症
★@大雄会
★古知野高校定時制中退(学歴職歴を偽装)
★糞尿汲み取り屋の末裔
★妻が元ソープ嬢(名古屋「末広」、金津園「ルネッサンス」勤務)
726没個性化されたレス↓:2013/03/18(月) 00:23:27.84
もう1回くらいノアの大洪水が起きないと解決しないと思う。
いじめをする連中は歪んだコンプレックスを持ったクズだから、
そいつらを皆殺しにしない限りいじめはなくならない。
727没個性化されたレス↓:2013/03/18(月) 00:35:52.83
NOAについて詳しく
728没個性化されたレス↓:2013/03/18(月) 20:58:20.89
ここ心理学板なのに「コンプレックス」とか言っちゃう馬鹿発見
おまえみたいに利口ぶった馬鹿が嫌われるのは仕方ないよなぁ
729没個性化されたレス↓:2013/03/18(月) 22:10:49.41
おまえの”心理学”のほうに関心と尊敬を向けてくれないから
嫉妬しているんだな 分かりやすいw
730没個性化されたレス↓:2013/03/19(火) 21:33:22.29
はぁ?関心と尊敬?w
731没個性化されたレス↓:2013/03/23(土) 07:38:49.64
「イジメられる方にも原因がある」
イジメを正当化するのは過去に
イジメられた経験よりイジメた経験の方が上回る者だと思っている
加害>被虐
若しくは弱肉強食の論理を受け入れてしまった者だな
これは進歩的な人間とは言い難い
732没個性化されたレス↓:2013/03/23(土) 12:33:56.26
科学というものは、適者生存とか進化論に基づくから
それは仕方ない 心理学もそうした基礎に則ってる
きっと自然の摂理なんだよ
733没個性化されたレス↓:2013/03/23(土) 23:43:16.10
はぁ?科学というものは?w
734没個性化されたレス↓:2013/03/24(日) 16:57:14.61
心理学って裏表とかでしょ。単なる虚をつくものなのか
厳密に人は正反対な行動をしたりするのか。 つまり感情
のパロメータが毎日変化するグラフのようなもので。それがその
人の普段のイメージと違う時に、ズバリ。と言えば何となく
不思議なキモチ。質問者は自己満するのみ。
735S・イマムラ:2013/03/24(日) 17:48:59.66
良く解らない事?

いじめで、子供が死んでも、子供が「死んで悲しい」と、親以外は
言わない   関係者は、まず、それは「私達の責任では無い」と言う
736没個性化されたレス↓:2013/03/24(日) 22:29:16.12
何言ってんだかわかんないすー
失せろ^^
737S・イマムラ:2013/03/25(月) 04:53:22.34
↑  この気持ちが良く解らない

これがイジメでしょうか?
738没個性化されたレス↓:2013/03/25(月) 17:20:45.71
心理学と関係ないスレ立てるんじゃねえよ馬鹿
2ch荒らして楽しい?匿名だと強気だなクズが
739没個性化されたレス↓:2013/03/25(月) 21:50:12.00
イジメを無くすには、人が集まるからイジメが起こるのだから、学校そのものをなくせばいい。
かといって、無くすと日本の繁栄に影響があるので、年収300万円以上の収入がある夫がいる家庭限定のがあればいい。
それ以外は中国みたいにゴミ山ではたらかせればいい。
740没個性化されたレス↓:2013/03/27(水) 11:00:34.09
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
741没個性化されたレス↓:2013/03/27(水) 16:10:39.74
>75
人とは獰猛なんです。よくわからないなんて、考え込む必要はありません。
悲しいわけありません。自分さえよければいいのですから。
>「イジメられる方にも原因がある」
原因があればいじめなど残忍な行いが出来るのが人間であり
しかし脳に優劣もあるし、体力もそうです。
劣っているほうが優れているほうから苛められる、というのが人間のあり方なのでしょう。

これら個々の獰猛な生態を人は生きるためにうまく隠して
そしてうまく潤滑してうまくやっていくためが処世術です。
742没個性化されたレス↓:2013/03/27(水) 16:13:01.55
このことから心理学と処世術は併せて覚えるのがよさそうです。
どちらかの偏っていてもいい結果になりません。
心理学だけできても変人、処世術だけできてもただのミーハー。
743没個性化されたレス↓:2013/03/27(水) 16:16:24.11
>741 →75×  735○
744没個性化されたレス↓:2013/03/27(水) 16:32:26.29
心理学って何なのか知ってるの?さっさと失せろ
745没個性化されたレス↓:2013/03/28(木) 17:36:59.17
いじめがなくなったら大人がこの世界から消える
746没個性化されたレス↓:2013/03/29(金) 20:24:02.31
意表をつく事。それが退屈かつ単調で何の変哲もない
現実を生きるために必要なモノ。理由は人間には慣れが
ある。苦しむとだんだんどうでも良くなる。つまり…
本当の意味の追い込みはありえない。
747没個性化されたレス↓:2013/04/11(木) 16:19:26.25
イジメがなくなるようになる方法
http://negaikanau123.web.fc2.com/ijime.html
748没個性化されたレス↓:2013/04/13(土) 02:39:28.87
いじめ・・・。暇つぶしなんだろ。理由もなく。
「言い過ぎたら死んじゃった」こんなのがあとを
たたない。遺族は小さいときから目に入れても
痛くない可愛い息子や娘が ヘラヘラしてる
学生の集まり(どうせ親もろくな人間じゃあるまい)
らに追いやられても泣き寝入り。これらをなくすには
虐めている人間には死に方の歩合をかえてもらいたいね。
それが若くして死まで思いつめられた人間への
レクイエムだよ。
749没個性化されたレス↓:2013/04/14(日) 22:46:43.59
>そういう、ワルがカッコいいとでも思ってんの?

でしょう?
私、この手の「昔ヤンチャ(じゃ済まされない悪事だけど)だったけど今真面目に頑張ってるよ、えらいでしょ?」
みたいなのが大嫌いで…。
こういうDQNを見るといつも「こち亀」の両さんの台詞を思い出しちゃうんですよ。

更正したチンピラを中川さんたちが褒めちぎってるところで、両さんが↓のような苦言を。

「待て おまえら!ちょっと勘違いしてるんじゃねえのか!
こいつのどこが偉いんだ 一体!
偉いやつってのは始めからワルなんかにならねえの!正直で正しい人間が偉いに決まってるだろ!
こいつなんかわがままで勉強もしないでやりたい事やって、
それがやっと普通のレベルに戻っただけだぞ。」

「こいつから金盗られた真面目な学生やバイク盗られた人の方が悲惨でしょう!?
『正直者がバカを見る』の手本を示しているこいつのどこが立派なんすか?
同じ年で新聞配達などしてがんばってる少年のほうが立派でしょうが。
どうしてそんな単純なことが分からないのですか!」
---------------------------------------------------------------------------

更正した不良は洗った便器

同じ陶器製(人間)だとか
洗って(更正して)綺麗になったと言っても食事用の皿(一般人)とは非なるもの。
750没個性化されたレス↓:2013/04/15(月) 02:50:27.92
大人のいじめられっこにはうんざりさせられる。
胸さわられたとかっていって警察沙汰にしたり、
嫌なこと言われたっていって裁判沙汰にしたり、
子供のいじめられっこなんてもっと耐えてるわ。
子供のいじめられっこに学びなさい!
751没個性化されたレス↓:2013/04/21(日) 19:44:39.06
無理ですね。イジメる人間(不良)は頭脳集団と組んで
ます。そして自滅覚悟で映画や漫画など のストーリーで美談扱い
し配偶者にそれを引き継ぎます。頭脳集団は二番手だが
イジメる人間(不良)に多少の報酬や良好関係を持ちます
つまりイジメは永遠に無くならない。しかし敢えて言えば
「イジメられる気持ちがわからない」という無知も永遠です。
752没個性化されたレス↓:2013/05/09(木) 08:45:34.21
いじめられる側に問題がある

これは真実なのだが言うと袋叩きに合う
真実とは秘められていなければならないものだ
753没個性化されたレス↓:2013/05/09(木) 22:01:40.39
と いじめる側が自分のしたいじめを正当化しようとしています
754没個性化されたレス↓:2013/05/26(日) 09:20:43.79
とにかく学生時代、金を、まきあげられたのは悔しい。
千円〜♪などと呼ばれる。ひどい時なぞ3日に1度。靴下
の中に千円、学生服のカラーの裏に千円 、わざわざ
お年玉 の袋まで学校に持ってこさされた日には
プライド ズタズタですわい。
755没個性化されたレス↓:2013/05/30(木) 10:29:48.55
イジメは朝鮮人の文化です。
イジメをなくす方法は、朝鮮人の文化をなくすことです。
実際、多くの日本の帰化朝鮮人は イジメ文化を自ら克服しました。
が、残念なことにごく一部の朝鮮人は、イジメ文化に固執しています。
文化をなくせないのなら、文化に固執している個体をなくすしかありません。
つまり、糞朝鮮人を社会から抹殺するしかないということです。
日本人の税金に群がる、ばい菌や害虫は駆除するしかない。
756没個性化されたレス↓:2013/05/30(木) 10:31:42.54
イジメをなくす方法 → 戦後密入国してきた帰化朝鮮人・ニホンジンモドキをなくせば良い。
ゴキブリには殺虫剤・朝鮮人には??
757没個性化されたレス↓:2013/06/02(日) 20:31:36.01
>>752
確かにいじめられる側にも問題があるかもしれませんが、それでも大半の人は
いじめないのですから、いじめる側(本人およびその親)の責任は重大でしょう。

そして、いじめる側が「いじめられる側にも問題がある。」というのは自己正当化の言い訳、言い逃れ
でしかありません。
758没個性化されたレス↓:2013/06/04(火) 09:42:47.13
何でイジメが成立するか教えてやろうか?
第三者が容認するからだよ。

強い奴・カースト上位がイジメられる → ありえないが、万が一イジメられても加害者側が返り討ちに遭うor孤立するだけ
イケメン・美人がイジメられる → ありえないが、万が一イジメられても加害者側が白い目で見られるだけ
その他優れた・何らかの存在意義が認められた人間 → 誰かしら助けてくれる

不細工で空気読めないカスがイジメられる → 「ざまぁwwww」「可哀想だけど仕方ない」
759没個性化されたレス↓:2013/06/07(金) 17:00:48.74
>>718
顧問と周りが加害者だろうが
洗脳されてんな
760没個性化されたレス↓:2013/06/13(木) 03:03:15.19
更に言うと加害者になった自分に酔っている。
指示している人間を拠り所にしているからな。
761没個性化されたレス↓:2013/06/13(木) 03:03:48.49
ああ支持ねすまん。
762没個性化されたレス↓:2013/06/14(金) 16:36:41.67
犯罪被害者を刑務所にいれるようなものじゃないか!
763没個性化されたレス↓:2013/06/17(月) 19:14:11.29
どちらにせよ意図的に相手に恥をかかせるのは頂けません
な。・比較対象、・ウィークポイント、・タイミング。こ
れらを利用し相手が苦しむのを喜ぶ奴ら
764没個性化されたレス↓:2013/06/23(日) 16:51:19.30
ADHDは衝動制御が困難(怒り等の感情の抑制が難しい) について

この特性により、感情の自己コントロールが非常に困難な人たちが沢山おられます。
発達障害者は、感情や衝動性のコントロールができないため、しばしばそれらが爆発してパニック状態になり、パートナーや子どもなどに暴言を吐き、暴力を振るいます。
依存症や嗜癖行動に陥るのもそのためですし、うつ病を合併すると感情が不安定になり、ますます攻撃性が激しくなります。
自制心を育てるのに最も有効なのは「自分は発達障害者である」と自覚することです。
これに勝る良薬はありません。
765没個性化されたレス↓:2013/06/24(月) 21:25:12.88
>>718
バスケ部ってクラブでしょ?
クラブやめて逃げればよかったんじゃないの?
何故逃げなかったの?

それに、子供がそこまで追い詰められているなら、何故親は気がつかなかったんだろう?
766没個性化されたレス↓:2013/06/30(日) 16:13:59.77
うぜえ
心理学と関係ないスレあげんなヴォケ
767没個性化されたレス↓:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
集団心理というものが働きやすいのが人間社会。
その中に必ず仕掛ける悪戯っ子がいる訳で、そいつの言動に良心の呵責が無かった場合、要注意です。

問題を起こしながらにして、反省の欠片すら見られず、問題の中核になり、それが常習だった場合、サイコパスを疑うべきです。
768没個性化されたレス↓:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

 島本町は日本の迷惑!
769没個性化されたレス↓:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
「いじめ」という概念は、そもそも何だろう。
「いじめ」という概念がなければ、「いじめ」はないだろう。
人間は、善悪混交一体とした存在だ。
他者を殺めれもすれば、他者の為に命を賭しもする。
http://www.youtube.com/watch?v=WHPGH9WjZvA
770没個性化されたレス↓:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
ほんとうぜえな
キモいポエム垂れ流せっておまえの読んだ心理学書に書いてあったか?
771没個性化されたレス↓:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
イジメ=カッコ悪いはありえない。単に復讐された時に
気まづいだけ。人間の脳は罪悪感が存在しないのかと
思う。人が悲しんでいると 自分は関係ないとしか言わない。
イジメサイドが過ちをに悩んだ人間はいない。
772没個性化されたレス↓:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
宮崎駿が憲法への旗幟を鮮明にした。その主張はシンプルで明確。「憲法を変えることについては、
反対に決まっています。選挙をやれば得票率も投票率も低い、そういう政府がどさくさに紛れて、
思いつきのような方法で憲法を変えようなんて、もってのほかです」。
ジブリの無料冊子「熱風」7月号より。
773没個性化されたレス↓:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
それがどうした馬鹿
774没個性化されたレス↓:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
サイコパスだからイジメをする。
故にイジメはなくならない。
傍観者を被害者の味方につけるには
どうすればいいのか?
775没個性化されたレス↓:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
他人をタダで労働させる気?コジキかおまえは
776没個性化されたレス↓:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>771
悩む前に最初からイジメなんてしないもんね。
777没個性化されたレス↓:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
イジメの加害者は 在日・帰化・南朝鮮人です。
刑務所の住人のほとんどがそうであるように。
統計とって発表すればよい。
イジメ= 在日・帰化・南朝鮮人。と全国民が認識すれば
朝鮮人は自滅する。そういう歴史的遺伝子的負因を持った民族だから。
778没個性化されたレス↓:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>777
最近は、韓国と日本のハーフもいるからな。
779没個性化されたレス↓:2013/09/05(木) 05:25:39.97
◇この世は辛い!いやしと解放の道はただ、一つ!◇+
生まれてからまだ一度も見たことも無かった景色が見れる。
敷居無し・気難しさ無し Q-CHAN牧師(62歳)の伝道部屋inニコ生放送毎朝7時&毎晩9時より
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=um_cHLXPCqg(人生一体どうすればいいんだ!!)
http://www.youtube.com/watch?v=FoIrLWCE08E(この世とこの世の物を愛してはいけません!!)等
勧誘や、身も心も疲れてしまうような権威・組織主義、何かの強要等、なんにもありません。
生放送の視聴にはニコニコ動画さんの方でID(無料登録)があります
※偽HP&ブログ存在します。
〜渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい。黙示録22:17
・゚゚わたしは、あなたをいやす主である。―:*・゚゚出エジプト記15:26
゚・*:.。.
780没個性化されたレス↓:2013/09/05(木) 09:48:07.76
>>779
キリストはエジプト神話のパクリだってことくらい常識だろう
聖書なんか引用してる時点で情弱
781没個性化されたレス↓:2013/09/05(木) 22:38:13.36
よく聞くセリフに「いじめられないように強くなれ」というものがある。
あるいは「やり返せ」とか「人の気持ちも分からない奴はキチガイ」「サイコパスは処分しなきゃ平和にならない」
または「こういう種族の人間がいじめをする」というように、「私はものの善し悪しを知っている」と自負し「敵を許すな」と流布してる人こそがいじめを生んでるんだよ。

いじめられたくないからいじめてるんだよ。だから加害者はいじめてるつもりはない、防衛してるつもり。

嫌な思いをしたから復讐してるだけ。それが相手からするといじめられたことになる。

つまりいじめ加害者は嫌いな相手に不快な思いをさせられたから憤って「お前は人の気持ちも分からないのか!」と言っていじめてるんだよ。
当人は正義の鉄槌を奮ってるだけ。

でも相手はいじめられてると思ってるから(現にいじめだし)、無抵抗だったり逃げたり睨んだりするわけ。

するといじめ加害者は「お前は謝る気もないのか?反省もしないのか?なんだその目は?サイコパスめ!」と思い込む。

つまり被害者意識に陥ってるわけ。
だからいじめられてる子が先生や親に相談すると、「こいつ汚ね!」と憤慨する。
「大人を利用して被害者ぶって、こっちを加害者に仕立てる気か!」ってね。

だから加害者はいじめた記憶ではなく、いじめられた記憶が残る。
もちろんやられた相手もいじめられた記憶が残る。

つまりお互いが被害者の観点からの記憶しかないんだよ。

だからホントにいじめられた子と実は加害者がこういうスレでいじめについて話てたりする。
782没個性化されたレス↓:2013/09/05(木) 23:58:24.66
韓国人なんか典型だな
あいつらのすごい『被害者意識』
783没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 00:40:59.09
>>781
>>または「こういう種族の人間がいじめをする」というように、「私はものの善し悪しを知っている」と自負し「敵を許すな」と流布してる人こそがいじめを生んでるんだよ。

>>782
>>韓国人なんか典型だな
あいつらのすごい『被害者意識』
784没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 00:54:57.45
うぜえ。

ここ心理学板なんだけど。分かる?
785没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 01:04:18.12
「うぜー、ここは心理学糧だぞ。お前自分が場違いだって分からないのか!?ちょっとは反省しろよな、サイコパスが!」

人間は被害者意識に陥ることで暴言を吐く権利が生まれると思うもの。
そして相手が加害者だと思うようになる。
つまり782は783こそが加害者だと思ってるわけ。

だから「うぜー」と言ったところでいじめてるつもりは微塵もない、寧ろ「俺はいじめられた」と思ってる。

これが人の心理。
この些細なことから抗争が生まれる。
そこで強い者がいじめ、弱い者がいじめられるようになる。

人間は善悪を知らないということ。
786没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 02:10:17.72
いいから他所でやれよ
787没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 21:03:19.73
典型的なイジメっ子のサンプルだな。
不快を感じた時泣き喚くことしかできない幼児。
知性の欠片もない。

だが脳みそツルツルの彼はイジメる側に立つことができる。
その理由は自分の正しさに『迷いがない』から。
イジメっ子ってのは正義の人・宗教の人なんだよな。
788没個性化されたレス↓:2013/09/06(金) 22:04:31.45
それのどこが心理学と関係あるの?
789没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 10:00:31.67
781 783 785は俺

>>787は別の人

たとえば>>782>>781を読んで、韓国人は正に被害者意識の塊だと感じたでしよ。

つまり自分を以外の人間を見計ってるわけ。
それは787も同じ。
自分を以外の人間を見計るわけ。

それが普通なんだよね。
人間はみな、自分以外の相手(敵)を見計って「あいつはくだらない奴だ」と下に置きたがる。

気に入らない奴を下にしないと息が出来ないんだよ。
だから気に入らない奴を「もういいからお前出てけ」と目の前から消し去りたくなる。

だからいじめ事件があるとみんな気に入らない加害者を罵倒して「お前には生きる権利もない」と訴える。
790没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 10:02:15.17
つまり好き嫌いが善悪の指針になってるわけ。

もし>>783で「そうそう、韓国人は被害者意識の塊で、奴らは善悪も知らないキチガイだよな」と言ってたら>>784は機嫌が良かったと思う。

なぜなら自分の味方は善だから。
つまり自分のことを否定する奴は悪なんだよ。
たとえそれが善人でもね。

もっと言うと人間は、相手がたとえ聖人であっても、そいつのことが気に入らなければ悪魔に見えるんだ。

それほど気分次第なんだよ。
気分を善悪の指針にしてるうちはいじめはなくならない。

つまり法律でなくせないってこと。
いじめてる方もいじめられてる方も被害者意識に陥ってることに気づくことが出来たらなくなるよ。

しかし残念ながら気づけない。
みんな気づけないように教育されたから。
その証拠が「自分以外の他人を見計ってる」こと。

自分がいないんだよ。人類は「ありのままの自分を失った」から。
だから人間はみな自分が分からない。
分からないまま生きてるわけ。

分からないから他人からの扱われ方を見計って自分の価値を計ってるんだよ。

計り、つまり天秤を捨てるまでは自分に気づけないんだよ。
791没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 10:03:49.89
つまり人類は知識に囚われたってこと。
知識は善悪を計る天秤だよね?
善悪を知った途端に人間は自分の罪を隠すようになったから、他人の罪を探すようになった。
そうすることで自分の罪を隠すんだよ。

つまり知識に目覚めた人類は善悪を知ることにより目が開けた。
それゆえ善悪を計る者になり、自らを善に添え、気に入らない相手を悪に仕立てることにより善悪が分からない者になったんだ。
つまり目が見えなくなったということ。

だから知恵があるのに解決出来ないんだよ。寧ろ知恵があるから解決出来ないわけ。


三連投!
まあそうそうこと。
じゃあ、あとはみんなで考えてみて、いじめをなくす方法を。
792没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 17:39:47.79
ここまでまったく根拠なし。これからもなし。
793没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 19:30:38.04
その通り
根拠のないことは信じない
証拠のないことはなかったも同じ

だから見えなければいい、バレなければいいわけ

たとえ虐めたとしても証拠がなければ、私はそんなことやってない、虐めるつもりは全くなかったと言えばいい

みんな見えるモノしか信じなくなったので、見えないモノは信じなくていいわけ

つまり都合のいいモノを信じ、都合の悪いモノは掃き捨てるようになったということ

なので加害者をどうにかしようとしても、どうにもならないんだね

力でねじ伏せるしかない

でもいつか相手も力を手に入れる
そしてねじ伏せられるようになる

つまり殺し合いをしなければ解決しないってこと


どうにかなるのは自分だけ
自分に嘘をつくのかそれともありのままの自分を取り戻すのか

その判断は個々に委ねられてる
794没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 21:28:35.48
さっさと失せろ
そうすればウザがられずに済むんじゃないかな
795没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 22:15:45.58
あなたは虐めてるんだよ

でも虐めてるつもりなんて微塵もないでしよ?
それどころか気分を害されてるのはこっちだと思ってるよね?

つまりとっとと失せない奴こそが場の空気も読めない加害者だと思ってるはず

だから反省なんてしない
反省するべきは相手だと思ってる

自分は正しい
相手が間違ってる

これが加害者心理だよ
あなたは今加害者の心理を体験してるのに、意識的には被害者心理を体験してることになるわけ
796没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 22:19:54.62
だから気に入らない奴を叩くことこそが虐めをなくす方法だと思ってるからこそ俺を追い出そうと罵声を浴びせてる
しかしそれが虐めなんだ

でも気づけない

だから「虐めはいけない」と躾たところで虐めはなくならない
躾られた子が気に入らない奴を加害者に見立て虐めてしまうから
もちろん当人は虐めてるつもりは微塵もない
寧ろ気に入らない奴から虐められたと思ってる

あとは強い者が勝ち弱い者が負けてしまうだけ

お互いが虐められたと感じるので被害者として記憶する

だからお互いが虐め問題についても加害者を罵倒してストレス発散して終わるだけ

つまりお互いが自分正義なんだ
だから気に入らない奴を敵と仮想し、そいつらを処分すれば平和になると思うだけなので結局虐めは繰り返される
797没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 22:23:46.18
実は気に入らない奴を許す方法を身に付けないと虐めはなくならない

「人の気持ちも分からない奴はクズ」と言われるが、人の気持ちって言わば敵の気持ちなんだよね

つまり加害者の気持ちだ

被害者意識に陥るのではなく、加害者心理を理解しなくては「人の気持ち」なんていつまでも経っても理解できないってこと
なぜなら自分が加害者だから

人間はみんな加害者なんだよ
みんな誰かに影響を及ぼしてる
それは良くも悪くも加害者ってこと

だから虐めをなくしたいなら世の中の思考が逆転する必要がある
虐めだけじゃなく、虐待や果ては戦争をなくしたいなら「敵を愛せよ」という意味を理解すること

少なからず敵を敵だと認知してるうちは争いはなくならない
憎しみも消えない
許しも生まれない

それじゃ一方通行の思考しかない

だから一端敵になるとあとは殺すまでその怒りは収まらなくなる

目には目なんてやってると何処かの誰かが死ぬ、自殺する、殺す
事件は絶えない

その事件を見て社会は騒ぐだけ
騒いでストレス発散してますます被害者意識に陥って目には目を謳い、また誰かが死ぬ、自殺する、殺す

この繰り返し
加害者の問題ではなく、みんなが気づかなくてはいけないんだよ
798没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 22:30:19.08
あーあこれはほんと、うぜーわ
おまえが嫌われるのも仕方ないじゃん
799没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 22:32:57.33
難解だと思うけど、理解出来た人もいるはず

理解出来ない人は出来ないんじゃなくて、理解したくないんだ

それが気に入らない奴を理解したくないってこと
つまり加害者が被害者を理解したくないってこと

だから虐めは止まらない

理解がないうちは、たとえその人が被害者だろうと被害者意識から抜け出すことは出来ない

ということは苦しみ続けなくてはいけなくなるわけ

苦しみから逃れるには、被害者意識の座から離れること
そう簡単には出来ないだろうけどね

まあ、とりあえずそういうこと

どんな人も生きるにふさわしい
自分がふさわしいと思うようになれば虐められなくなるし虐めなくなる

自分を好きになれ

じゃあね
お邪魔しました
800没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 22:34:09.01
>>790
> つまり好き嫌いが善悪の指針になってるわけ。

そこだけ正解だな
イジメは好き嫌いつまり価値観の問題
つまり好き嫌いをどう表現するかって個人の問題になる
ゴキブリを探して叩き潰すのか(イジメ)
ゴキブリが来ない環境を構築するのか(シカト)

選ばないといけないんだよな
価値観とはその人の存在そのものなんだから
無くすってわけにはいかない
801没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 22:34:58.25
「難解」だってぉwww
802没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 22:37:33.78
匿名で悪口言うしか能のないバカが何か言っても、ねぇ?
803没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 22:38:24.93
>>798
最後に

あなたは生きるにふさわしいんだ
俺の言葉ごときであなたは傷つかない

誰かに何を言われてもあなたは傷なんて付いてないんだ
ピカピカなんだよ

傷ついたと思い込んでるだけだ

他人は人を傷つけられない
現にあなたは生きてる
だから怖がる必要はない
楽しいことを探して欲しい

それじゃあね
バイバイ
804没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 22:38:49.05
>>801
お前は「読書をしている人間に吠えている犬」だ
文字が読めない犬には人間がしている読書って行為の意味が理解できない
ただ「気に入らない」ってだけでワンワン吠えまくる

自分を客観視するだけの知能を持たないから
そんな自分をミジメだとも情けないとも思わない
だから幸せ・不幸せで分けるなら
お前はイライラして不愉快になってるけど「幸せ」なんだよ
自分が絶対正義だから
805没個性化されたレス↓:2013/09/07(土) 23:10:28.69
ん?荒らしがいなくなるってこと?
ならいいじゃん。

でもすぐ戻ってきたりしてなwww
806没個性化されたレス↓:2013/09/13(金) 14:00:20.11
>>62
学習性無力感だろ
807没個性化されたレス↓:2013/09/13(金) 18:30:15.50
つーかなんでイジメられっ子はイジメっ子との「関わり」を維持するんだろう?
イジメっ子だって怖い先輩と会ってる時は弱い立場で『イジメられてる』んだろ
イジメってのは相性だ
イジメられる相性ならその場から逃げればいいと思うんだが
808没個性化されたレス↓:2013/09/24(火) 20:12:03.19
>>807
いじめられる形でしか他の人と繋がれない子供って存在するようですね。
その形でしか付き合えない・・・だから、いじめっ子がいなくなれば、誰とも人間関係が持てない・・・。
そういうタイプのいじめられっ子っているようですね。
809没個性化されたレス↓:2013/09/24(火) 20:18:49.40
根拠は?
810没個性化されたレス↓:2013/09/26(木) 20:59:38.05
いじめ問題の基本は、イメージの問題です。つまり仕返した
反撃した自分を想像出来ないのは年頃になるとマスメディアなどから自分の
キャラクターをセレクトする。 次第に好感度の高いものを選んで
しまい良い自分、正義、実在しない
人間を自己に構築し、案外おあいこと
いう過去を認識出来ない訳だ。勿論、相手には過剰な悪役
に考える。これが課題ですね。
811没個性化されたレス↓:2013/09/29(日) 15:56:57.68
>>810
>つまり仕返した
>反撃した自分を想像出来ないのは年頃になるとマスメディアなどから自分の
>キャラクターをセレクトする。

反撃した自分を想像できないってどんな状況?
いじめた相手に反撃している自分を想像できないってこと?
いじめられた奴はみんなそういう想像はしているでしょう。
想像しているけど、実行できないんじゃないの?

マスメディアから自分のキャラクタをセレクトするって、何の事?
俺は半沢直樹になるんだ!とかいって選択するの?
812没個性化されたレス↓:2013/09/29(日) 17:04:19.00
田舎で他に習い事とかしてなかったら「逃げ場」なんてない
「遊びもさせず習い事ばかりさせられる子供可哀想」とかたまに聞くけど、
狭い学校以外の人間関係が作れるから息抜きできていいじゃん
「遊び」って結局学校の同級生との付き合いの延長になってしまうし
あと、いじめられる原因はほぼ例外なく「身体能力と肌荒れ」と「貧乏臭い持ち物」
白人が黒人を差別する如く「美肌」は「肌荒れ」を差別する
「肌がツルツルで体育が平均以上でお洒落に金かけてる子」がいじめられるのを見た事が無い
「性格」とかの問題じゃないと思う
子供って感覚が動物に近いから、単純に「カラダ」「カネ」以上のことは考えて無い
体を鍛える稽古をさせたり、栄養に気を配ったりするのは、親の最低限の責任
813没個性化されたレス↓:2013/09/29(日) 21:01:56.62
>>811
反撃を想像できるならいじめられっ子にはならない
反撃ができる人間は「俺は悪くない」「あいつらが悪い」って思える人間だ

いじめられっ子ってのは『罪悪感を植え付けられている』
「俺が悪い」「俺が弱いからいじめられる」「いじめられるのは俺の責任」
そう思ってる人間はいじめてくる他者じゃなくいじめられてる自分を責める

【社会】5歳息子を3時間暴行し死なせる 「お父さん、お尻が痛くてトイレができない」 「お父さん助けて」トイレからの訴えが最後の言葉に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379215686/
814没個性化されたレス↓:2013/10/15(火) 22:32:08.76
>>7
イジメを受けてる人にはイジメのある社会であり
イジメを受けていない人にはイジメが存在していない社会
受けていない人には実現されている
全ての人がイジメにあっているわけではない
815没個性化されたレス↓:2013/10/15(火) 22:53:35.72
このスレで読んだ結果、イジメを解決する具体的な方法は心理学にはないってことか。

文系の机上の理論で終わり。

学校カウンセラーとか胡散臭いと思ってが、金になればなんでもやるってだけ。

イジメ=飯の種

そういうこと。所詮文系。
816没個性化されたレス↓:2013/10/15(火) 23:04:38.40
イジメの解決法は存在する
分野は社会学
『外圧を利用する』って方法だ

詳しく知りたいなら『3月のライオン』に描いてある
本来将棋漫画なんだが急にイジメについて描きたくなったらしい
漫画家の想像じゃなくて
実際にイジメをなくした学校の方法論の取材をレポートしてる

イジメを個人の力で解決する方法はまだ俺は知らない
817〜思考びと〜:2013/10/17(木) 12:45:18.89
そもそも、
イジメをなくせるのか?
なくす必要があるのか?
大人社会にもイジメは存在しているのに…
818没個性化されたレス↓:2013/10/17(木) 23:00:02.44
>>817
HNからしてキモ
819没個性化されたレス↓:2013/10/18(金) 10:23:40.61
>.818
思考できない!君には、「思考びと」
HNの良さが理解できないんだね…
なんか…哀れで可哀想になってくるね…涙…
820没個性化されたレス↓:2013/10/27(日) 02:51:04.80
そんなものは

ない
821鈍感!:2013/10/27(日) 16:41:30.22
HNの良さとは、本人が感じるもので、鈍感な人には、その感じはないね!
822没個性化されたレス↓:2013/10/27(日) 17:46:36.80
長谷川&坂本・朝日食堂=朝日屋食堂=麺の朝日屋 
森ユー美ン 
竹本りえ 
山内幸恵
長谷川&坂本絹代・真子 山内幸恵
823没個性化されたレス↓:2013/10/29(火) 22:44:53.16
イジメはひどいだろ。金がないのを封筒を振って見せつけ
られたり。
824考える人:2013/11/14(木) 11:16:31.09
人間社会において、異質な存在を排除しようとする行動、
すなわちイジメは、必然的なものだろう!か?…
825没個性化されたレス↓:2013/11/14(木) 22:14:48.80
韓国人の縄張りにネトウヨがいったら狩られるであろうという啓示である
826没個性化されたレス↓:2013/11/17(日) 13:07:41.80
>>824
人を苛めているとき、何とも言えない快感がありますよね。サディズムです。

サディズムというのは他者を「物化(ものか)」する態度、自分のために他者を道具や手段にしようとする傾向です。
性的な面でのそのような傾向が「性的サディズム」、狭い意味での性倒錯としての「サディズム」です。

他者を物の位置、奴隷以下の位置に貶め、それによって自分の自我を安定させようとする「サディズム」が、
苛めという行為の底に流れていると思います。

「サディズム」は18世紀末にヨーロッパで生まれたモノであるから、ヨーロッパの「自我」の構造と深くかかわっています。
ヨーロッパ的な自我を維持するために、他者を物の位置に貶めようとする態度、貶めたい衝動が「サディズム」だと言えます。

そして、苛めがサディズム的な衝動に支えられている限り、苛めをなくすのはなかなか難しいかなと思います。
827考える人:2013/11/18(月) 10:45:24.69
>>826
「サディズム的な衝動」、子供の頃の私にもありました。
たぶんですが…他人をイジメル人は、精神的に幼いのでしょう?!
または、欲求不満で、何か満たされないものがあるのでしょう?!
そんな、イジメを無くすより、イジメられない・イジメを回避する力が求められるのでしょう!?
828没個性化されたレス↓:2013/11/18(月) 12:50:00.39
その通り。
イジメはなくせないけど回避する方法はある。
イジメと無関係に暮らしてる人間は存在する。
829没個性化されたレス↓:2013/11/18(月) 13:15:37.67
出鱈目な言葉のこじつけ遊びだな
830考える人:2013/11/19(火) 10:21:52.95
>>828
私もあると思います。
ただ、それがケースパイケースであり、その方法の一般化が困難である事。
その方法が、当人の性格的・個性的である故に、他の人では効果が期待できない事。
831没個性化されたレス↓:2013/11/19(火) 13:41:34.49
いじめるサイドの意見を聞いても仕方ないのに何故か世の
中「法」というものに言い分を聞かないといけないのは
不条理だ。奴ら愉快犯だ。理由なんかないはず。単に
理性が働かない体質なだけ。
832没個性化されたレス↓:2013/11/19(火) 16:41:23.04
パイ
833没個性化されたレス↓:2013/11/20(水) 23:46:48.12
わからないひとにはおしえないほうがいい
834考える人:2013/11/21(木) 11:11:31.24
「わからない人」に教えても、却って混乱して巧くいかないようですね。
ただ、基本的な考え方は「我は人なり、そして彼も人なり」でしょうか…
後は「対処法はある」と信じて、自分で創意工夫する事でしょう〜
835没個性化されたレス↓:2013/11/21(木) 13:27:35.27
卒論は?
836考える人:2013/11/21(木) 15:51:25.59
「卒論」への対処法
@ 卒論を書きあげる
A 教授を買収する
B 教授を泣き落とす
C 留年する
D 退学する

そうそう〜他人のをコッソリ借用する…もありかな…
837没個性化されたレス↓:2013/12/04(水) 23:27:20.98
結論だけ書くと集団が求める規範の肥大化が原因かと
838没個性化されたレス↓:2013/12/05(木) 19:12:14.88
イジメ無くしたいなら、コミュニケーション無くせばいいんじゃないの?
コミュニケーションは義務じゃないしさ
839幸せとは?:2013/12/09(月) 10:10:02.64
コミュニケーションを無くして一人の孤独と、
イジメられてはいても、群れていられる満足、
とどちらを選択するかの問題なのでしょう…
840没個性化されたレス↓:2013/12/16(月) 20:53:38.71
医者板で、歪んだ自己愛性の虐めから
9年間に100近く虐め専用スレを立て続けてある
スレ。
【医師?】インリン【虚言?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1382592136/
841没個性化されたレス↓:2013/12/20(金) 17:26:05.44
上から下を見下したいタイプが
男に・・・割と多いけど
優位に立ちたがる本能は獣と同等だよね
そうやって獣になりたがる人間と獣を脱して
神になりたい人間との脳味噌は
おそらく格段に違うから
空海みたいな
神人間が人間界から誕生したんだろうね
イジメのレベルで留まる人は神の脳に近づくのは
ほど遠いって意味で
ここで他人をバカにする癖のついた可愛子ちゃん
たちは獣にならないように注意しなきゃならないね
842没個性化されたレス↓:2013/12/27(金) 13:29:36.35
>>841
>優位に立ちたがる本能は獣と同等だよね

優位に立ちたがるっていうのは本能ではないと思いますね。
他の個体を「見下す」動物なんていないでしょう。

他人を「見下す」という行為は、自分の物語を作りながら生きている人間に特有のものです。
人間は、自分の物語を作りながら生きているのだが、その物語に自信がないものだから、他者の物語と比べて、
ああでもない、こうでもないと言いたくなるのでしょう。

そして、ナルチシズムを満足させるためには、自分は優れていると思えないとダメなので、
自分より劣った相手とか劣った面とかを探してきて、それを見下したくなるのでしょう。
843没個性化されたレス↓:2014/01/18(土) 11:52:05.57
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1314005547/121
844没個性化されたレス↓:2014/01/18(土) 20:31:05.72
        ,=‐、
       l´ li
.       lー‐' !
       l   |
.      |   |
      l    L_.  .
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ
  r‐'i   |  |    |   |.
  | !   '   !    !   l,
  ! ,!               |
  | ヽ             |
.  \                 |
.    \          /

舛添が都知事?笑わせるなwww
845没個性化されたレス↓:2014/02/24(月) 01:51:59.70
>>841
えぇ?それ女のが多いよ
というか、下を作って見下したいタイプが
846没個性化されたレス↓:2014/03/04(火) 04:30:13.31
親の教育以外に何もない
847没個性化されたレス↓:2014/04/28(月) 04:35:46.70
教師が学期初めに「いじめや嫌がらせをする奴は最低最悪の糞でグズだ」
って言えばいいんじゃないか?
いじめが始まる前に「いじめ」がいかに卑劣で許されない行為か明言する
848没個性化されたレス↓:2014/04/28(月) 10:11:24.50
ロールプレイの導入。

いじめをしそうな子にいじめられっ子の役をやらせる。
単にやらせるだけでなく、言いたい事が言えずにいる性格等のキャラクターもしっかりつける。
集団無視や言葉の暴力を実際に体験してもらう。泣きだす子もいるんじゃないかってレベルくらい。
実際社会では、それ以上に陰湿でひどいいじめがあるという事実を理解してもらう。

逆に、いじめられそうな子にはいじめっ子の役を。
相手をいじめたくなる心理を、外から見る事で理解させ、
普段の自分に問題はなかったかを考えさせる。

演じさせて終わりだと、小中学生なら演じた事をそのまま実生活に取り入れかねないので
やってみてどう思ったか、の様な振り返りの時間もしっかり確保する。

だめかな?モンペが騒ぐ?
849没個性化されたレス↓:2014/05/02(金) 22:52:16.96
『平等』なんて概念は架空でしかない。みんなに等しく接しなくてはいけないなら、誰かを特別にしたり、愛したりすることなんて出来ない。
人は誰かを差別する。故に、人は誰かを愛する。

反論よろ
850没個性化されたレス↓:2014/05/03(土) 07:14:06.89
マザー・テレサの言葉を借りて反論しよう
『愛の反対は無関心である』
すなわち、

> 人は誰かを差別する。故に、人は誰かを愛する。

これは間違い。正しくは、

> 人は誰かを『無視』する。故に、人は誰かを愛する。

※ 俺の前提、「無視はイジメではない」「イジメとは過干渉」
851没個性化されたレス↓:2014/05/03(土) 10:46:53.61
『いじめ』とか『差別』って、特定の誰かに固執するじゃん?
それって、『愛』に似てないか。
『差別』と『愛』は、ベクトルを異にする同質の感情なんじゃないかな
852没個性化されたレス↓:2014/05/03(土) 15:45:20.37
>>850
無関心の反対は愛なの?
853没個性化されたレス↓:2014/06/02(月) 13:49:14.88
いじめを無くすには当事者よりも傍観者を取り込んで反対派を増やすことが効果的
854没個性化されたレス↓:2014/07/04(金) 07:50:57.50
いじめは病気と位置づけ、みんなで大騒ぎする。
大変じゃ〜大変じゃ〜この村からいじめが出おった〜と。
855没個性化されたレス↓:2014/08/19(火) 12:05:59.79
心温まるビデオを全員に見せる
856没個性化されたレス↓:2014/08/19(火) 12:13:59.24
愛の逆が憎しみ
愛の裏が無関心
愛の対偶が邪魔
857没個性化されたレス↓:2014/08/19(火) 15:33:37.76
もう十年以上前の話なんだけど中学のおなクラに佐藤っていうアニメオタクがいて、毎日殴ったりしていじめてたわ
顔にマジックで「ゴミ」って書いて口に牛肉つめて殴ったりロッカーに監禁したり給食にチョークの粉まぶしたりしてた・・

佐藤だけじゃなく他のおとなしい奴らにも4人ほど顔面潰したり教科書燃やしたり指の骨あさっての方向にへし折ったりしました。
佐藤ともう一人に便器に流れてなかった誰かの糞食わしたこともあります。糞食ってる動画撮影して写真はメールでクラス中に送受信しました。

一番酷いいじめは佐藤に意味もなく土下座さして顔面蹴りながら謝罪しろやちったら前歯が無くなって鼻血まみれのキモ顔で
「あひゅう、もうひゃめへくらひゃい、ゆるひへくらひゃい」ておでこ状態で謝罪してきたでみんなで原に蹴りいれまくったら「グヒャア!ヒギャ!ゴポォ」て呻いて
ビクンビクン痙攣して顔面の肉が飛び散って鼻が潰れて顎が砕けて前歯が消えて原にスタンガン押し付けたら「ギャビビビビ!ジヌウウウ!ジンジャブウウ!」て断末魔あげて
ビクンビクン痙攣して血まみれで肉片状態で床に転がって担任に警察呼ばれて地蔵聴取されたけど親が町内会長だで数十麺積んでもみ消した・・

俺いまは成人して嫁も子供もいるでいじめなんてしないけど今思うと佐藤には少し悪いことしたなっし・・
佐藤はそのいじめが原因かはわかりませんが精神が異常をきたし引きこもりになってるらしい・・・

謝罪したいんだけどどのようにすればいいのかな?
858没個性化されたレス↓:2014/08/23(土) 15:25:23.85
キチガイが建てたスレだし
スレ伸ばしてる奴はキチガイ
859没個性化されたレス↓:2014/08/27(水) 21:05:22.22
まあ、悲しいけど、いじめは無くならないであろうな。
人間の根底には、支配欲、名誉欲、独占欲がある。
むしろ、それらが微妙なバランスでもって、社会が経済的成長を遂げたりするんだが・・
その根底にある欲って、いじめっこの心理そのものでもある。

だから、神様が人間を創った時に、脳みそに「いじめ」をするようにプログラミングしたんだよ。
860没個性化されたレス↓:2014/08/27(水) 22:21:15.55
いじめはある意味生存競争だからなー
861詩織:2014/08/28(木) 02:56:16.85
詩織
女の子同士でイチイチャ☆ワイワイと楽しみませんか(*^^*)
女同士だからこそ分かり合える心と体の秘密を共有し合いたいんです。

http://abcde.tokyo/

たくさんの仲間を募集しますわぁん♪
http://abcde.tokyo/
862没個性化されたレス↓:2014/08/28(木) 11:49:01.87
2000年代の東大社会学、本郷ですが、では、
知的障害、精神障害、身体障害、社会不安障害、
ひきこもり、フリーター、ニート、鬱病、ロボトミー、
パラサイト・シングル、ゲイ、レズビアン、サバルタン、ポスコロ、
在日韓国人、在日朝鮮人、外国人労働者、外国人留学生、ポスアカ、
認知症、看護師、差別、記憶、セクシュアリティ、専業主婦、
一人っ子政策、援助交際、ダイオキシン、シックハウス、専業非常勤、
エスピン・アンデルセン、雇用システム、日本型経営、ジェンダー、
ナショナリズム論、バイク便ライダー、東洋の魔女、ギャルゲー
生命倫理、感情労働、教養としての芸術、宝塚、バブルガムフェロー、
家のメタメタ、経路依存、メタ倫理学、戦後日本の啓蒙思想、地球市民
アグネス論争、難民、ホームレス、反射光線、人口学、生殖医療、
人工妊娠中絶、コールマン、ルーマン、パーフィット、エリアス、
第三セクター鉄道、フーコー、資本主義のハビトゥス、デマゴギー、
ハバマス、d5の夜、相対主義、脳腫瘍、不登校、登校拒否、
アダルトチルドレン、拒食症、やおい、学生運動、障害学、
相続問題、住居、フロム、ネーゲル、デュルケム、ド・メストル、
トゥルーミン、サール、ベック、セラピー、ボランティア精神、搾取、
以上のような、キーワードを軸に、
社会構築主義と理念的実在の、
2重の意味での恣意性の中、
複雑怪奇な心理?真理?戦が展開されていたのかもしれません。
関係者他の見方提示して。
これ、相当偏っていることくらいは、
自分でわかるんで。
特に定松淳氏と星加良司氏にはお願いしいたいです。
もちろん、東大本郷の若くて優秀なスタッフにもですが。
三谷武司氏はいいです。事態がより複雑になると思うので。
長文失礼しました。
863没個性化されたレス↓:2014/08/28(木) 13:44:13.61
進振り 0 点 の 行動科学 はやるべきなのは、役に立つ研究だろ。

税金つかってんだぞ。宣伝だけしてんじゃね。
864没個性化されたレス↓:2014/09/05(金) 05:04:54.72
いじめのターゲットになったら
学校も職場も行かれなくなるから
損失なんだよな、いくらお金かけても無駄になる
ふたつくらい逃げ場を用意しないと
865没個性化されたレス↓:2014/10/18(土) 09:57:33.12
イジメしてるやつら犯罪者のやつらの国籍(元の国籍のほう)を調べてくれ
面白いことがわかるから
866没個性化されたレス↓:2014/10/18(土) 14:54:38.09
ドイツ系が多いだろう。あるいはゲルマン系だ。

理由は簡単だが、それで日本人をたたくのは性に合わないぞ。

何故か?人間の血っていうのはうそをつけない。だから現地イギリスやドイツとかで本場日本人がどういう差別を受けるか見ると一目瞭然だ。

つまり日本人自身は中々回避しづらいのかもしれない。人は自然に自分の「色」を見分けてしまう。

だからそれを中和するために芸術がある。試しに素晴らしい音楽や絵画を見せてほしいくらいだ。大概貴重な音楽なんか聞いてない。確定はしないが。
867没個性化されたレス↓:2014/10/18(土) 14:57:16.49
そしてもうひとつだけいえることがある。

彼らはかつての戦争のかなりの被害者であるという点。

そういったしがらみ、誰でもあるはずであろうしがらみは感情を時間の経過と共にほぐさなければ解決しない。

絵画に関しては残したい思いを紡げるだけの立体性、創造性や想像性、暗示性が無いといけない。
868没個性化されたレス↓:2014/10/18(土) 15:05:15.91
>キーワードを軸に、
社会構築主義と理念的実在の、
2重の意味での恣意性の中、
複雑怪奇な心理?真理?戦が展開されていたのかもしれません。

さらにいうと幻想回帰主義もあっただろうと思います。宗教的な要素は嫌いな部分もありますが事実です。
二重螺旋遺伝子の真の理由は懐疑的な視界の双成にあります。視界に孤立するものを理解の域にとどめてしまうとそれらが特別な認識を持つことは無くなり、本来の意味で言う没個性化されるわけです。
運命と定義されているそれは意外と単純だが学問の発達において柵があり隔たりを生んだと解釈すればよいのでしょうかね。そのような理解に到達しています。
869没個性化されたレス↓:2014/10/18(土) 15:06:26.32
牢屋の中の人は、過半数が、軽い知的障害です。
そのせいで、悪いことをして、ドジを踏み、捕まりました。
本人に責任があるとして、許してもらえずに、牢屋に入っています。

軽い知的障害は、本人の責任なのかしら。

知能指数80の人は、悪いことをしなければ、
しばしば、虐められて、精神病になります。

悪いことをすれば、捕まります。

本人に責任がないとして、許してもらえれば、
知能指数80でしたら、精神病院にぶち込まれて、
強制的に抗精神病薬を飲まされます。
廃人にされますから、やがて幼児の知能になります。

どの道、間引かれますけれど、
生物は、そうして進化して来ましたから、
進化論では、当たり前です。
870没個性化されたレス↓:2014/10/18(土) 15:12:42.93
知能や、精神の病気などは、
権力の好都合なら、知能が高く健常であり、
邪魔になれば、知能が低く、精神の病気とされます。

邪魔な奴を間引いて、自分たちだけが子孫を残せば、
ほんの数世代で、チワワやブルドックのような、品種を作り出せます。

自分たちと同じ脳味噌の構造をしているから、
同じ事実が見えて、同じ論理を使います。

事実や論理は、脳の中の、チワワやブルドックです。
871没個性化されたレス↓:2014/10/18(土) 15:14:22.04
お役所のホームページの、統合失調症の症状を見ると、
毎度お馴染みですけれど、幻覚や妄想の中身が、書かれています。

どうして、お役人や警察官やお医者さんなどには、
事実でなく、幻覚や妄想であると、わかったのかしら。

統合失調症の患者さんを、
監視カメラや盗聴器を使い、監視している例や、

役所や警察官が、住民に、監視を指導している例や、

患者さんが、お金を騙し取られたり、

近所の人に、気違いと指差されて、
笑われたり、侮辱されたりしている例って、五万とあります。

事実です。

どうして、幻覚や妄想であると、
お役所は、ホームページに書くのかしら。

事実と、幻覚や妄想を、お役所やお医者さんや警察官は、
どのように識別したのかしら。
872没個性化されたレス↓:2014/10/18(土) 15:18:36.21
統合失調症の周囲の人が、お役所の記事を読めば、
そのような加害行為の自由が、お役所に保障されていると、気づきます。

何をしても、患者さんの幻覚や妄想であると、言い逃れることが出来ます。

これでは、統合失調症についての、お役所の記事は、
患者さんを差別虐待するように、周囲の人に、けしかけているようなものです。

事実や論理と、幻覚や妄想を、区別する能力が、
お医者さんや警察官やお役所の人に、あるのかしら。

中学一年生の国語の読解力問題や、数学の初歩の問題を解いてもらえば、すぐにわかります。

警察官や市役所のお役人は、たぶん、事実や論理を、識別できません。
偏差値70未満の、医学部出身のお医者さんも、どんぐりの背比べです。

偏差値がいくらであれば、良いのかって、わたしに聞かないで下さい。どうせ、五十歩百歩ですから。

偏差値って、みんなの中の位置を、表しているように、
事実や論理って、背比べをして測られる価値なの。
相対的であっても、けっして、絶対的でありませんけれど、
権力者は、絶対的であるかのように、主張します。
権威ってやつ。裁判も、そうでしょう?

学校の教科書や、マスコミの報道や主張だけでなく、
個人の意見は、皆、そのように宣伝されるのかも知れません。 

みんなと一緒のことができずに、孤立すれば、いじめられ
その認識の中身が、幻覚や妄想と言われるのは、背比べの価値を、測られているの。

背が高ければ、事実や論理と言われ、低ければ、幻覚や妄想と言われます。
873没個性化されたレス↓:2014/10/18(土) 15:24:41.32
お役所の記事は、病気の症状を促進していますから、
精神の病気に対する処方として、一番いけない例です。禁忌なの。

患者さんは、実際に被害を受けて、実際に監視されていますけれど、
病気のせいで、抗弁のできない状態です。
あさってのことを、言うかも知れませんし、何も返答できないかも、知れません。
それを見越して、周囲の人は、虐めますので、
患者さんは、みんなから、袋叩きの被害を受けていると感じ、監視されていると、言います。

事実であるか、論理的であるかって、幻覚であるか、妄想であるかと、同じ判断ですけれど、
患者さんは、たぶん、嘘をつくことを知らずに、正直です。

最高裁まで行かなければ、事務的にさえ、確定しません。
どうして、精神科医や警察官に、独断で確定できる超能力があるのかしら。
ほんとは、最高裁まで行っても、事実や論理や幻覚や妄想などは、超能力でなければ、確定できません。
定義をしなければ、認識の中身を生産できないのは、当たり前です。
司法の定義は、権力を示しています。
お役所は、幻覚や妄想は、精神の病気の症状でないと、言わなければいげません。

個人が孤立して、権力の量が少なくなれば、
周囲の人は、何やかやと、いちゃもんをつけて、間引こうとします。
精神の病気は、間引くための方便なの。
874没個性化されたレス↓:2014/10/18(土) 15:52:25.25
患者さんを守ってあげたいのなら、権力の事実や論理は、
幻覚や妄想と、同じ仕組みであると、教えてあげなければいけません。

みんなの支持が少なければ、気違いにされます。

裁判や行政は、お役所が率先して、イジメを行なう例であると。

みんなと一緒の能力が、生まれつきに低いのを、辛抱して、
みんなと違う能力を、宣伝しなければ、仕方ありません。

文化の傾向が、患者さんのほうに傾けば、
患者さんのほうが、みんなと一緒の高い能力になりますから、
安心して、たくさんの子孫を、増やして下さい。

だから国によって統合失調症にかかる確率が違ってくるのです。
精神科すらない国もあります。
日本はアメリカのやり方を導入しています。
875ds:2014/10/18(土) 19:40:03.10
>>866 874
 都合のわるいことは、司法や行政に都合にしているが、

1 「制度」としてみた場合、
  「統合失調症」の患者かどうかを判定しているのは、精神病院だろ。
  その診断が、DSM−5という基準はあるものの、3名の精神科医に判定
  させると、3通りの診断がつくというほど、客観性がないのが問題で、
  お前のいう司法、行政のせいではないだろ。
  ただ、行政といっても、地方ででたらめをやっている地方公務員等のことをいっていうなら、
  いいかげんな地方公務員がいるのは事実だが、
  それは、その公務員個人の資質問題で「制度」の問題ではない。

2 精神病院を受診しろという論調になっているが、
  精神病院を受診するから、客観性の乏しい診断基準で「統合失調症」と診断される人がでるんだろ。

お前は、一体何がいいたいんだ。
876ds:2014/10/18(土) 19:46:40.42
論点1 いくらが適正価格か?

司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験。←自称「自称カウンセラーではないカウンセラー」

なぜか、
司法書士相談料  :30分間 2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)
臨床心理士相談料 :30分間 5000円。(民間資格 法律上無資格)
877ds:2014/10/21(火) 00:23:18.20
T 医行為に関しては、国家資格制定で、以下のように整理される。

  1 業務独占国家資格
    医 師 医行為    狭義の医行為 
    看護師 診療補助行為 広義の医行為
    その他 コメディカル 広義の医行為 臨床検査技師等

  2 名称独占国家資格
    公認心理師 単純機械的作業

  3 法律上無資格
    臨床心理士 単純機械的作業


U 「単純機械的作業」という用語の意味を正確に言うと以下のようになる。

  医事法制上の無資格者(=臨床心理士等)が、医行為に関与する場合の要件。
  1 裁判例・判例
    @ 医師の目が現実に届く限度の場所で、
    A 患者に危害の及ぶことがなく、
    B かつ判断作用を加える余地に乏しい機械的な作業を行わせるにとどめるべきである
      (東京高刑一〇判・昭和六三年(う)七四六号)。
  2 行政機関による通知(厚生労働省)
    医事法制上において資格を有さない者は、
    @ 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
    A 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
    B 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
     (昭和50.6.20医事課長通知)
878没個性化されたレス↓:2014/10/21(火) 10:58:50.73
いじめをなくす最高の方法はね、大人が媚び諂うのをやめればいいだけ。
それだけ。
いじめは媚び諂う大人が生み出す下衆の産物
それを子供に背負わせているだけ
879没個性化されたレス↓:2014/10/31(金) 11:49:36.66
戦後の教育改正もある、戦前の頃も確かに虐めはあったがそこまで酷くなかったらしい、
現在はグローバル化も進んでるしそれだけ大人にも社会的ストレスは掛かる上に中々家庭に費やる
るほど余裕がない、
そのせいで子供は無意識にも大人に十分に愛されない気持ちが苛立ちに変わり、そのストレスのはけ口を別の対象で発散しようとする、そこから自分より何か劣る者を選び虐めるようになる。

こう言う一部の部分を見てもこの実社会がそれだけ人の精神面に悪影響を与えていることのなる、
それだけ弱肉強食システムになってるというのは人の為になっていない社会という事。

年間何百という自殺者を増やし、国民の1/3を占める無職、大企業と政府が儲かる仕組みのせいで国民は身も心もボロボロになっていく、所の根源は経済資本に依存した社会の弊害なんだよ。

だから経済貢献するのは子孫の為に在らずと僕は思う。
880ds:2014/11/02(日) 15:49:11.82
論点1 いくらが適正価格か?

司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験。←自称「自称カウンセラーではないカウンセラー」

なぜか、
司法書士相談料  :30分間 2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)
臨床心理士相談料 :30分間 5000円。(民間資格 法律上無資格)
881没個性化されたレス↓:2014/11/22(土) 06:03:53.00
他害児の発見、隔離、対処。
882没個性化されたレス↓:2014/12/05(金) 17:01:30.08
イジメを無くす方法?
 
 
所詮、人間界も弱肉強食の世界
勝たれた相手が調子に乗ってたりすると嫉妬心
貶めたくなるという気持ちになる時点でもう既にイジメの始まり  
 
難し過ぎムダムダ
883ds:2014/12/06(土) 14:53:36.35
違った。
前のやつをコピペしてしまった。
こっちが正しい。

司法試験予備試験   26.3倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 33倍
労働基準監督官試験  A:11.9倍  B:6.4倍
行政書士試験     11.1倍
社会保険労務士試験  18.5倍

文学部心理学科     約3倍 (某国立大学文学部)
臨床心理士試験     1.7倍 


司法書士相談料  :30分間  2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)←保険適応(自己負担3割)
臨床心理士相談料 :30分間以上 2500円。(某国立大学病院)
884没個性化されたレス↓:2014/12/07(日) 00:45:27.32
劣等感がそいつに無ければ良い
885没個性化されたレス↓:2014/12/07(日) 16:52:58.45
お前ら自分が汚れずになんとかしたいって思ってるのがダメなんだよ。
イジメてる奴にとってはそいつに何をしても自分は傷つかないからと思ってるからやってるんだ。
人間だって動物なんだ、弱い奴いじめるのなんて当然だろう?
例えば俺がお前らのイジメっ子だったとしてTwitterアカウントとか晒してもお前らは何も出来ないだろう?
弱いやつが裏でこそこそやっても無理なんだよ。
やれるものならやってみろって
https://twitter.com/LEGRUS1201
886没個性化されたレス↓:2014/12/08(月) 16:05:53.80
アフェブロの晒しを個人でやってるとおもってる頭のいいかたがいらっしゃいますね〜
887ds:2014/12/08(月) 17:41:26.53
アタマのいい方?
俺のこと?

違った。
前のやつをコピペしてしまった。
こっちが正しい。

司法試験予備試験   26.3倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 33倍
労働基準監督官試験  A:11.9倍  B:6.4倍
行政書士試験     11.1倍
社会保険労務士試験  18.5倍

文学部心理学科     約3倍 (某国立大学文学部)
臨床心理士試験     1.7倍 


司法書士相談料  :30分間  2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)←保険適応(自己負担3割)
臨床心理士相談料 :30分間以上 2500円。(某国立大学病院)
888没個性化されたレス↓:2014/12/19(金) 22:01:21.50
自分は、児童館でいじめを発見した時、施設長に伝え、いじめ関連の本を寄付した
大人になってもいざ現場に出くわすと何も言えない。
889没個性化されたレス↓:2015/01/23(金) 16:14:11.59
心の構造
人間関係の仕方
自尊感情の低さの人間関係への影響
人間の性格の違い
発達障害
ぐらいのことは役に立たない授業をするぐらいだったら教えれるはず。というか叩き込ませて
陥ったときに少しでもこういうことかって思えれば解決できるかもしれない。
あといじめなんて大人でもあるんだからなくすのは無理。いったん学校を休んで考える時間をとるとか
不登校になってもプレッシャーを与えないようにするとかしないと無理。
世間は不登校に偏見ありすぎ。
890至高の狐独文学者 神魔形而上心理学教授 珈琲豆SHO-GUN:2015/01/23(金) 20:05:10.55
人生路の人口年齢構成が自然科学、自然に迷惑かけてるんだよな。
セクハラ、いじめ系対策心理士がいいだろうな。
職場などあらゆる場の駒を干渉暴力肌の接触なく動かせる運動量行動力ある
差し脚。

試験問題。
全てのあらゆる空間万物全世代登場の戦争の恒常的連続加速で
心理的イジメセクハラなしにする心理戦術は?
武器、打撃も考慮して。
891没個性化されたレス↓:2015/01/23(金) 23:02:18.95
坂今
内直
弘死
892没個性化されたレス↓:2015/02/08(日) 18:43:32.40
俺は学生時代、ヤンキーにパンやジュースを
買いにいかされたり、帰りたいのに
拘束されたりして塾に行くのも遅れ
それを見た女性から軽視されてきた
なので大人になり色々な立場の人間
がよくわかるようになった。恐らく
イジメには理由はない。イビる快楽
だろう。オレたちはそれを教訓とか
言って聞かせて自分を奮い立たせた
。言い訳だが。今となりそれは
自分のためになった。引きこもり
といえる人生に耐える原動力だよ。
893没個性化されたレス↓:2015/02/10(火) 02:07:18.77
いじめの酷いケースなんかは基本的には
昔はヤンキー系にやられたケースが多かったんじゃないかなと思うんだがな
ヤツらは勉強と戦う勇気はなかったが
人と争う妙な勇気みたいなものだけは持ってたんだよな
殆どは身勝手な怒りや苦しみを弱い者いじめでしか発散してなかったと思うがな
 
そんなヤツに負けてる俺達が(も)悪い(かった)が
今になって分かった事は
何もかも全員みんなが全てに甘えすぎだって事
 
要するに、お前ら甘えるな!へこたれるな!w
894没個性化されたレス↓:2015/02/11(水) 18:36:07.04
チカンをなくす方法みたいなスレタイだな
895没個性化されたレス↓:2015/02/12(木) 18:02:35.96
西船橋事件で検索してみろ
おもしろいぞ
896没個性化されたレス↓:2015/02/20(金) 01:50:27.79
まずこの問題はどの時代のどの階層にもあるからなくならない

それを前提に
本人は逃げる
周囲は逃がす
第三者が確実に連携して保護する
保護スペース作っておく

連携がとにかく悪い
そして15歳の子が助けを求めて安心できる場所が今の日本には無い
897没個性化されたレス↓:2015/02/20(金) 20:21:04.97
いじめをすることで、自分は優れた人間だという優越感に浸れるのじゃないかと思うんだ。
あと相手が自分の理想のモブキャラになって欲しいという願望か。
898没個性化されたレス↓:2015/02/25(水) 09:15:41.21
解決方法

休み時間に教師が生徒を見張るようにする事とか
月に一回心理カウンセラーを設けるようにして受けるとか

そういう虐めが発生または阻止できる対策がしっかりできてる学校を選ぶ事

幾らでもやり方はあるのにやらないのは無駄なコストを掛けたくなくて利益と命を天秤に掛けてる
屑学校と教育委員会
899没個性化されたレス↓
カウンセラーでは無理
担任教師だけでも無理
校長や教育委員会は事なかれ主義で無理
警察に通報することを思いつかない
警察に通報しても被害を確認しない

川崎の上村くんはソーシャルワーカーすら動かなかった
危険を感知できない人が教育に関わるとこうなる
公務員で、教員免許さえあれば無能の馬鹿でも教師やる
親が校長以上の教育委員会や、在日枠などのコネで半分くらいうまってる教員
いじめを無くすには教員の質を向上させないと無理 観察力が皆無
これ書いてる今も上村くんのような状態の子が全国に存在する
警察が機能しないと!