前スレから転載
14 名前:没個性化されたレス↓[] 投稿日:2006/09/13(水) 01:24:55
マジレスすると、常識からはずれると自分に不利な事しか起こらないからだろ
小学校だって、周りよりテストの点数が低かったり
顔や運動神経とかが他人より劣ってるだけでいじめにあう
自分がそうなりたくないから、常識の枠にはまろうとするんじゃないのか?
16 名前:没個性化されたレス↓[] 投稿日:2006/09/13(水) 15:01:52
>>14 まあそうだろうな。
これを思い出した。(「ぐれる!」(ISBN:4-10-610009-6)の一部)。
http://book.shinchosha.co.jp/books/html/4-10-610009-6.html 近代社会になると精神病患者が激増しますが、あたりまえのこと。
フーコーが言うように、まさに近代社会が最も過酷な仕方で最も組織的
に個人の主体(sujet)を奴隷のように縛り上げているからなのです。
すなわち、セックスの回数や、飲酒量や、寝つくまでの時間や、体脂肪
率や、衝動買いをする頻度や……あらゆる領域に関して正常値をきわめ
て細かく限定してしまうから、ほとんどすべての人が「異常」になって
しまう。
みんな、自分が正常であることにしがみつき、そのために他人の中の
異常を告発する。二十歳を過ぎても自分のしたいことが見つからない者は
異常なのであり、一年もひきこもっている者は異常なのであり、十八歳
にもなって恋人がいないのは異常なのであり、四十歳にもなって結婚し
ないのは異常なのであり、子供がかわいくないのは異常なのであり、
妻に暴力をふるうのは異常なのであり……。みんな、こうした膨大な
異常リストを丹念にチェックして、自分がそうでないことのみに生きる
価値を見いだし、異常リストの一つにはまってしまったらどうしよう、
といつも戦々恐々としている。
(後期)近代社会とは、みんな正常であることを渇望しながら異常へと
転落していく、というホラー社会なのです。