1 :
没個性化されたレス↓:
30歳の男です。
カウンセラーになりたいです。
現在は会社員として働いており、心理職の経験は皆無です。
大学は心理学部ではありませんでした。
このような人間が、
未経験の状態からカウンセラーになることは可能なのでしょうか。
どうかご教授くださいませ。
うるせえばーかw
3 :
没個性化されたレス↓:2009/01/04(日) 01:24:07
4 :
没個性化されたレス↓:2009/01/04(日) 01:37:01
学部関係なく大卒→以降社会人など→関心、心理学を独学など→指定大学院
→取得、カウンセラーに
のルートが少なくない?
形式だけで何かが決まる世の中は間違えてるよな1。形式なんてのは記憶すればいいだけだ。そんな事よりも得意不得意を主眼として、秀でる才能が活かされる世の中の方が良いに決まってる。患者だって形式ばかりで全然コミュニケーションからおかしい医者よりも慕えて頼れる。
慕えて頼れる医者のが良いに決まってる。
「カウンセリング」でググれば、
わけの分からない心理療法の講義を開いているところがいくらでもあるだろう。
そこに行くんだ。
そうすれば、
>>1にもきっと、腕にジャラジャラと天然石を巻いた、
人と目を合わせられない女友達がたくさんでき、
ユングやら夢分析やらオーラやら魂やらの講義を受けた後は、
その連中と山林の小屋で高次元のスピリットとふれる体験をし、
十年後には立派なスピリチュアルカウンセラーになれることだろう。
8 :
没個性化されたレス↓:2009/01/04(日) 03:22:26
>>7 おまえ、そこまで知っているということは、
過去に自分が経験したんだろうなw
もろちんです。
自己探求を重ね、ハイヤーセルフにふれ、
最高位の天使とのチャネリングに成功したぼくは、
天然石女とセックスしました。
さあ、あなたもスピリチュアルカウンセラーになりましょう。
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/ ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill / \
::::::::::/,∧ N / " _,.r―ヽ、 ‐:、 \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'" ヽ ミ、 ゙i.
::::::,i V;/ i! ヾ、 !
:::::i " ヽ ,ゝ ヾi l
::::ノ 、 i ノ ゙、 ヾ、 i゙ .!
:(、_ .ソ " __ 〕 .,r‐、 !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐' \r",:タ.! /
::::l .:! \_ l レへ !./
::::ヽ .::j ::. ゙ー:. l レ'/// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::. ,り//Y ./ なに? カウンセラー?
:::::::::゙:. ヽ‐" ト、ノ i l! | なりたいと?
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’ / i .l _ノ ニートへの道だろう
:::::::::::::::i! ゞ::: ノ i! l  ̄ヽ アホ
:::::::::::::::::i! / _/〃 ;! .l. \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/ __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 , ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj ト-- ゙l l l l 「 ̄ .」 l
11 :
1:2009/01/04(日) 10:45:37
>>4 ありがとうございます。
臨床心理士が王道なのでしょうか。
資格は関係ないとは言えども、案の定イバラの道なんですね。
>>5 確かにそう思いますが、実力のない人間が自称カウンセラーとかいって
街に溢れかえっても、それはそれで問題だと思うのです。
ある程度フィルタリングできる機能が必要だとは思います。
その「機能」が開かれていればいいのですが、そうはなっていない。
>>6 現在の精神科・心療内科では、医者が薬を処方し、
保険の利かないカウンセリングはカウンセラーが行っているようですね。
いまから医学部へ行く気もないし、直接患者と関われるカウンセラーが希望です。
特に、個人的には、認知療法のカウンセリングは薬を凌駕すると考えています。
>>7 >腕にジャラジャラと天然石を巻いた、
>人と目を合わせられない女友達がたくさんでき、
俺もセックスしたい。M女を、天然石でひっぱたいてやる。
マジレスしておく
やめとけ
基本的に難関とかではないよ、ただ職がないだけだ。
仮に、臨床心理士資格取得のため指定校に入院したとする。
半年もすれば、まともな感覚もっている人間であれば、道を間違えた
ことに気がつく。
しかも、この空前の不況下なのだ。有職者がやることではないよ。
いい加減、目を覚ましなさい
人助けよりもまずは自尊自立のほうが先決なのですよ。
毎年大量に臨床心理士は誕生しているが、フリーターまがいの生活を
余儀なくされているのが実情だよ。
とにかくくだらんことは考えなさんな。
以上
13 :
1:2009/01/04(日) 11:19:16
>>12 やはりイバラの道なんですね。
しかし俺はやりたいんだ。
世の苦しんでる人々を助けることが俺の存在理由、
使命といっても過言ではないんだ。
職がなければ作ればいい。
よくわからんが、
>>1自身が病んでそうなレスだな。
自分がカウンセリング受けたら?
15 :
1:2009/01/04(日) 11:50:27
>>14 多かれ少なかれ、心理職に携わろうとする人間は病んでると思います。
しかし僕は軽度な方だと思います。
それに近い意味では、心理学板に居る人にも同じことが言えると思います。
因みに僕はスピリチャルなんちゃらだとか風水だとか、
そういった世界には全く興味ありません。
人は、自分と全くかけ離れた人物を前にするとストレスレベルがマックスになります。
やはり、少なからず似ている人でないと、自己開示など出来ません。
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' オレも昔は
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' カウンセラーだった
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
>>15 頼むから、削除依頼出して、このクソスレ始末して、きちんと病院に逝ってくれ。
まじめに相手したオレが馬鹿だったよ。
嗚呼くだらねー この徒労感をどうしてくれるんだよ(怒)
19 :
1:2009/01/04(日) 18:05:10
>>18 いえ、僕はマジですよ。
やめとけ、というアドバイスはありがとうございます。
しかしそれで諦めるのでは、俺の人生何だったんだと思います。
20 :
没個性化されたレス↓:2009/01/04(日) 18:43:22
1さん
私も昔、心理士を志した経験がありましたが
今はあきらめてよかったと感じています。
>>12さんの言うこともまんざら間違ってはいませんよ。
ただ「半年もすれば、まともな感覚もっている人間であれば、道を間違えた
ことに気がつく。」という言葉だけは納得いきませんけど。
それぞれの価値観によってかわってくるものだと思いますし。
1さんに冷静に考えていただきたいことは
大学院に行くまで、入ったあとまでにかかる金額と
心理士資格を取得後の収入が見合うかどうかです。
お金がすべてとはいいませんが、一般的な考え方から言えば
正規雇用の保証もないのに、一つの資格のために時間と労力を
使う価値がどこに存在するのかということです。
そもそも今時カウンセラーになりたいという動機がわからん。
ボランティアでやるならわかるが
1は口だけは生意気なこと言ってるのな。何様のつもりだよ。
臨床現場に向き合って言っている言葉でもないくせに、
医学部はどうの、スピリチャルがどうの、
認知療法が薬を凌駕するだの、なに馬鹿にしてんの?
そういう最初から決めてかかってる、頭がかたまったやつに、
人助けだの語って欲しくないわ。
医療ってのはチームワークなんだよ。
臨床心理学で独立ってのも楽なことじゃない。
もうアドバイスする気も失せるわ。
おまえはカウンセラーはやめたほうがいい。
いいカウンセラーにはなれない。
23 :
20:2009/01/04(日) 19:05:42
>>21 いや。いま時もくそもなくて
いつの世の中も、自分が精神的に病んでいて
それから回復しかけている時の人って、同じ境遇の人を
救いたいって思ってしまうんだよ。
ボランティアかー。本当にそれくらいの覚悟がないとだめだよね。
医学部に行ける頭がないから、心理士になろうなってやつもいるみたいだけど
ちょっと甘すぎだと思うよ。
24 :
20:2009/01/04(日) 19:14:55
>>22 1さんは偏った本か何かに影響受けたまま、反論してるんだと思いますよ。
それに彼は根本的に、自分の言うことに賛同した上でのアドバイスしか
受け入れたくない様子なので・・・。
こういう状態を、自分自身で客観的に捉える事が出来ない時点でカウンセラーの
資質に欠けると感じちゃいますね・・
脳の研究がどんどん進んでるし、既存の心理カウンセリングの存在感は減る一方だと予想するが。
26 :
20:2009/01/04(日) 19:28:20
>>25 ごめんw
私は脳の研究に関しての知識が少ないもので
反論するつもりはないが、その根拠を教えて
根拠はないが、脳機能の研究が進んでるのは知ってるよね?
もしそういう事実を目の当たりにしながらもカウンセラーになろうとするならある意味凄いと思う。
29 :
1:2009/01/04(日) 20:39:22
>>16 ストレスがかかるかはわかりませんが、
確かに自己開示はできなくなると思います。
そういった意味では、カウンセリングは
相性jに依存する部分が大きいのかもしれませんね。
よくわかりませんが。
>>20 丁寧な回答、ありがとうございます。
>正規雇用の保証もないのに、一つの資格のために時間と労力を
>使う価値がどこに存在するのかということです。
全くその通りでして、困ったものだな、と思いまして、
僕と同じような考えを持つ人のためにもなると思いましてスレを立てました。
よく考えたいと思います。
>>21 仕事を通じて社会に、人に貢献したいといった欲求はないですか?
多少病んだことがあって、そういった欲求がある人ならわかると思いますが、
そうでない健全な人からすると狂気の沙汰でしょうけども。
30 :
1:2009/01/04(日) 20:50:49
>>22 >臨床現場に向き合って言っている言葉でもないくせに
経験がないから仕方ないと思います。
>医学部はどうの
馬鹿にした覚えはありませんが。
医学部に行くつもりはない、と書いたのは、
医学部受験にかかる時間と費用の問題が1点。
あと、時間をとって患者と向き合えない現状があるように見えるのが1点。
今まで僕がみた感じでは、都心の精神科・心療内科では
3分〜10分程度の診療で問診・投薬するのが主流のようです。
じっくり話を1時間も聞く余裕はないように思えます。
場所にもよるのかもしれませんが。
話をじっくり聞くのはカウンセラーが担っていて、
役割が分担されていますよね。「チームワーク」です。
>認知療法が薬を凌駕するだの
個人的な見解ですが、
薬だけでは治らない、神経症や非定型の鬱には、
薬と認知療法の併用が効果的だと考えています。
上記の症状に関しては、根治という意味では
薬だけでは治療不可能なケースが多いと考えています。
どんなケースが多いか語れるほどの事例を経験してるのかwwwwwwwwwwww
32 :
1:2009/01/04(日) 21:07:53
>>24 「カウンセラーになるには」みたいな本を少しよみましたが、
収入面では相当厳しいという記事は読んでいます。
絶望的といった話がどの程度のものなのか、
このスレで現場の様子が少しでも聞けたらなと思いスレを立てました。
>>25 個人的にはカウンセラーの需要はなくならないと思います。
(保険が効かないのが難ですが。つーかなんで効かないんですかね?
カウンセラーの活躍の場を殺す圧力がかかっているに思えます。
現在のシステムを、誰がどのような考えに基づいて作ったのか。)
例えば鬱の薬一つみても、完璧に作用するわけじゃないし
対処療法という形でのサポートになる。
薬で補えない部分に対し、カウンセリングが効果ある場合もある。
薬でできること、カウンセリングでできること、それぞれ役割があると思います。
33 :
1:2009/01/04(日) 21:09:08
>>31 何か間違っていたらお教えいただけるとありあがたいです。
このスレを読んだ他のカウンセラー希望の方のためにも。
> 絶望的といった話がどの程度のものなのか、
臨床心理士のほとんどがスクールカウンセラー。
スクールカウンセラーは非常勤。
よって時給。
ほとんどの学校では1週間に1日とか、2週間に一日とかしか勤務がない。
あとは推して知るべし。
35 :
没個性化されたレス↓:2009/01/04(日) 21:46:49
>>30 >今まで僕がみた感じでは、都心の精神科・心療内科では
>3分〜10分程度の診療で問診・投薬するのが主流のようです。
それが主流であることは否定しないが、
基本的には精神科医の流派・流儀なりで決まるだけのことだ。
医学部出ても、臨床心理士の資格が取れることは知っているか?
精神医学では、心理療法のことを、精神療法と言ったりするが、
カウンセラーのように言語のやり取りによる治療だってやれる。
例としては、来談者中心療法、精神分析療法、家族療法、
集団精神療法、認知療法、心理教育など。
精神科医で独立している人のなかには、精神療法をメインにして、
きわめてカウンセラー寄りの治療をしている人はいる。
37 :
36:2009/01/04(日) 23:05:21
なにが言いたいのかというと、
臨床的な実践というのは、多種多様な形があるだろうし、
あってしかるべき、ということ。
現実は複数の理論を総合的に取り入れた折衷的立場が多い。
一般的な意味で「正しい」というものはなく、教科書的な模範や、
特定の学派(思想や宗教も含めて)だけに制約されないもの。
まず、心理臨床というのは万能ではない、と理解することだ。
残念ながら、まだまだ限界がある。
現在のアカデミックな心理療法よりもずっと進んだ
優れた技法や考え方をもった、ヒーラーやセラピストもいる。
しかし一方で、100年以上の歴史の積み重なりで、
一定の技能的な知の集積としての、文化というべきものはある。
だから、臨床心理学全般の基礎理論について、
知識としては学んでいても、技法として身につけていないこともあり、
臨床を専攻していない人の発言を、盲目的に信用することは、
しばしば見当違いで危険があることも知っておかねばならない。
しかしながら、情報収集と、自己責任と主体性があれば、
どのような技法や考え方も、実り多い出会いがある。
38 :
36:2009/01/04(日) 23:11:43
心理療法は、ひとりひとりがまったく異なる、
生きた創造的な営みであり、配布されたマニュアルを
忠実に再現し、適用すればいい、というような、
単純なものではない。それだけでは完結せず、
自分の全人格によった技法や考え方を、
それぞれ創造的に見いだしていかねばならない。
つまり、自分なりに、臨床をいかに活かしていくか、
考えていくことはできるということだ。心理臨床の実践では、
この「自分なり」ということがとても大切。なぜなら臨床家も、
自分のキャラクターにそぐわないことはできないから。
この「自分なり」ということを最大限生かしていくのが、
いわゆる心理療法(精神療法)であり、
極力、「自分なり」ということを排除して実践しているのが、
精神医学、と、とりあえずは言えるだろう。
そして実際には、どんな臨床家であっても、
それぞれこの両極端の間のどこかに、軸足を置いて仕事をする。
どちらか一方のスタンスしか取らない臨床家はいない。
常に今このクライアントにはどちらが必要かを考えながら、
両極を揺れ動いて仕事をする。
精神科医であってもそれは同じで、先に述べたように、
とことん心理療法寄りの仕事をしている人もいる。
>>36 カウンセラー寄りとやらを医師がしてしまっては経営のセンスがありませんね。
私ならカウンセラーを雇います。
>>35 お言葉ですが、塾通いを意識しなくてはいけないようでは
受検はおやめになったほうが良いと思います。
意識しなくても良いことが基本です。
のびのびと小学校生活を送ることが一番大切です。
家は、併願でしたが、私立受験をするからと行事や
学校生活をおろそかにしたことはありませんでした。
運動もしていたし、友達とも遊び、テレビも普通に見ていましたが、
それでも、受験生活が厳しくなる2学期後半にはかなり精神的に不安定になりました。
もし、偏差値を気にしていたら、もっと子どもは萎縮したと思います。
ぎりぎりで受検を決めた私立併願組ですので、まったく意識しなかったことが
我が家としては良かったと思っています。
41 :
没個性化されたレス↓:2009/01/05(月) 01:06:42
>>34 臨床心理士のほとんどが非常勤のかけもちらしい?
ほとんどがスクールカウンセラーなんですか?
>>35 ありがとうございます。
同じような人がいるので、読んでみます。
>>36 >精神科医で独立している人のなかには、精神療法をメインにして、
>きわめてカウンセラー寄りの治療をしている人はいる。
費用・時間等の観点から精神科医は現在考慮してません。
精神科医も、様々なスタンスがあるという意味で非常に参考になりました。
ありがとうございます。
ちにみに、臨床心理士(not医学部卒)の就職事情など、ご存知でしたら
お教えいただけますでしょうか?
>>39 >>40 就職事情をご存知でしたら・・・
バルクキメラ
カウンセラーで常勤・正社員になったり開業して食べていく、というのは、
米国ではともかく、日本ではまず不可能です。
プロ野球選手になりたい、とか、アイドルになりたい、くらいの実現性はありますが。
おそらくインチキ宗教家になる方が食べていける確率は高いんじゃないでしょうか?
あるいはインチキセラピストになって似非養成校を経営するとか。
周囲を見渡してみて、カウンセラー一本の生活で年収300万以上の男性が探せますか?
それで現実が認識できないのであれば、あなたが診てもらったほうがよいのでは?
それから、医者や看護士と違って、カウンセラーは自分が診られる側だった経験はマイナスです。
自己経験を過剰にクライアントに適用してしまうので。
それを封殺できるのであれば、問題ありませんが、
ここでそれを提示しているくらいですので、それは無理かと。
>自分が診られる側だった経験はマイナス
それは全然違うね。なぜかというと、神経症を例にとっていえば、
治療者が深い神経症から這い上がり、治った経験がなければ、まったく曖昧な話しかできない。
ちなみに治る感覚というのは実は全員一緒なんだよ。それがわからない人は深く実感できてないだけ。
このスレにセラピストはいないね
知ったかぶった三流学部生だらけだ
>>44 つまり病気の経験がなければカウンセラーとして失格と?
そんなに人助けとやらがしたいなら、今すぐ、日比谷行って派遣村の
炊き出しの手伝いでもしたらどうなんだよ?
人助けとやらがしたくてしようがないなら、まずは行動で示せよ。
これから本当に半端ない不況を迎えるだろう。
そんなときに、まさか自分が職にあぶれていながら、認知療法で人助けじゃ!
なんざ言ってたら、おまえさん、とんだお笑いだぞ。
それから、
>>1君、きみさ、心理学=臨床心理学と勘違いしてるだろ。
その時点で、まず院の試験をパスすることは無理。ヒルガードでも借りて
心理学一般の適用範囲の広さを把握しろよ。無理だとは思うけどね。
ていうか、自分に病識があるなら、頼むから自分で対処してくれ。
48 :
没個性化されたレス↓:2009/01/05(月) 14:00:02
1さん
もし本当に人のためと思うなら、資格取得後もフリーター同様の生活は覚悟して目指してくださいね。
それが無理なら諦めた方がいいよ。
>世の苦しんでる人々を助けることが俺の存在理由、
使命といっても過言ではないんだ。
多分、‘開祖’になったほうが
>>1の望むような人生が送れると思う
とりあえず事務所借りて看板掲げてチラシ配ってみてはどうだろう
自分、21の男だけど、1とまったくおなじ使命感にとらわれてる。
開祖になったほうがいいかもとは実際に考えた。
宗教の本質を見れば、べつにやましいことではないし。
52 :
没個性化されたレス↓:2009/01/05(月) 17:05:58
世の中を救済するとか、使命感とか言っているやつは、
どんだけ自分偉いんだよw おまえはそんなに偉いのか?
大体、なんでそれが臨床心理学なんだよw
一番お手軽な選択肢じゃねえかw
実際は入ってから食えなくて大変なだけだけどな。
そういうのは身分不相応な、ただの自己中心的な自意識過剰が多い。
自分だけだと本人は思ってるかもしれないが、そういうのは多いw
凡人なんだよw
そんな無駄なプライドある高齢学生、教員も扱いにくいだろうな・・・。
現実見て痛い目見たほうがいいのかも。
マア、僕のことを心配してくれるなんて親切な人ですね。
あなた自分のこと嫌いでしょ。自分のことどんな人間だと思ってる?
親に不満は?
>>51 なんという偶然なんだ 今日は何という日なんだろう
僕もなんだ
僧侶の免許を通信教育でとろうかと思っているんだよ
55 :
没個性化されたレス↓:2009/01/05(月) 18:37:49
世の中に、資格や免許のたぐいはあふれているが、
それで食えるやつはいくらいるか・・・。
56 :
没個性化されたレス↓:2009/01/05(月) 21:08:27
簡単に他人の夢を打ち壊そうと躍起になるなよ
もっとも、ここにいる連中は何かしらの夢をもち
それに向かって真剣に一期の情熱をささげたことも
ないような挫折組だろう
常に他人の目ばかりを気にし、他人目線からしか
自分の立ち位置を確立できないようら輩だ
また彼らも、いうなれば妄想的他者を身にまとった
”患者さん”であろう
>>56 夢と妄想の区別すら見抜けないとは・・・・・。
そもそもここは良くも悪くも2chなんだぜ
人生相談するなら、もっとまともなとこあたれ、と言いたいね。
私見だが、挫折の経験のない人間のほうが薄っぺらいとオレは思うがな
それに、このスレの大半の書き込みは現実的な意見ばかりだよ
それからさ、おたく心理屋あがりじゃないね
心理職の人間は“患者・クランケ”という表現はしないもの。
“Cl・クライアント”だよ、普通ね。
医局という「文化」の中にいて、心理士だけのジャーゴンでやっていけると思うなよ。
まあ、30男が心理学の知識もなく
どうしたらカウンセラーになれますか?なんて
2chで聞いてるところからしてネタ決定だからどうでもいいけど
60 :
没個性化されたレス↓:2009/01/05(月) 23:35:34
私も大学時代、臨床心理士になりたいと思い
指定校へ進むか、大学4年のギリギリまで悩んだが
一般企業へ就職したよ。
今はそれで正解だったと思う。
別に臨床心理がどーのこーのって訳じゃなくて
大学院まで行って、時間と労力を使って得た資格が
職に繋がらないと考えると、どうもなー・・・
1は「イバラの道」とかなんとか言ってるけど
そう思ってるんだったらあきらめた方がいいよ。
本当に人のためって思ってるんだったら
こんなところでごちゃごちゃ言わず、さっさと
大学院に行って臨床心理士になればいいよ。
ただし、フリーター生活覚悟の上でだけど。
まぁ正規雇用される人も極々一部いるかもしれないけど
それは念頭におかない方がいいと思う。
あなたが本心で人のためにと思っているんだったら
当然できることだと思うよ。
あとね、あまり臨床心理ばかり過信してもいけないと思う。
薬物投与しすぎることも問題だけど、心理療法だけで治療できる
なんて言っている本に影響されてるようじゃ、変な新興宗教と
勘違いされてもしかたがいないよ。
61 :
1:2009/01/05(月) 23:41:37
>>42 なんすか、そのモンスター
>>43 独立・開業は至難の業だと思います。
可能性はゼロとはいえませんが、ほぼ皆無でしょう。
しかし、非常勤でかけもちであれば、営業力次第では
それなりにやっていける可能性もあるかと思います。
コネと能力・実力次第では、本を書くことも可能だと思います。
>カウンセラーは自分が診られる側だった経験はマイナスです
>自己経験を過剰にクライアントに適用してしまうので
なんだかよくわかりませんが、メタ認知能力に問題がなければ
自己経験を一つのケースとして管理できるはずですが。
あなたがずっと健康でたいした挫折もなくいきてきてしまい、
その事実対し恐怖心を抱いていることだけは、よくわかりました。
> 非常勤でかけもちであれば
知り合いに臨床心理士で病院のサイコロジストと小中学校のSC、
それに大学の講義に執筆活動と、非常勤の掛け持ちでやっている人がいる。
勤務は週6日なので、これ以上の仕事は詰め込めない、という状態。
まさにカリスマカウンセラー。でも彼の年収は300万に届きません。
それでもいいならどうぞ。
63 :
1:2009/01/05(月) 23:53:40
>>47 人助けの方法はいくらでもあります。
そのうちの一つを選択しただけです。
自分の経験を生かせるし、
同じ苦しみをもった人をなんとかしたい、
という自分の中の自然な欲求です。
金だけかせげればいい、という人には理解できない感覚だと思いますし、
スレ違いの話題なので割愛します。
あ、どちらが正しい、という話ではないので。あしからず。
で、職がない、という話ですが、全くおっしゃる通りで
人助け云々はともかく、自分の職がないのに、コレやりたい!では
子供がだだをこねているのと変わりません。
それは重々承知しています。
だからこそ、何かしら糸口はないか?と思い、このスレを立てました。
心理学⊃臨床心理学
金を稼ぐことにリファレンスポイントを置くならば、
そもそも書き込んでいる君ら心理系は存在価値が薄くなる。
社会で金を生みだす即戦力にならないからだ。
年収三百万の心理卒リーマンよりも、年収二百万のカウンセラー
で幸せに暮らせればそれでよいのである。
幸福観というのは、お前が決めることでもなければ私が決めることでもない。
65 :
1:2009/01/06(火) 00:14:25
>>48 人のためにもなり、自分が楽しくもあり、金も稼げたら最高です。
それが僕の理想です。
でも臨床心理士の現実はそうなっていない。
とはいっても、現実に存在する臨床心理士全てが
フリーターのような生活を送っているかというとそれは疑問です。
正確な統計を見たことがないので何ともいえませんが、
安いながらも普通に生活しているカウンセラーもたくさんいるかと思います。
割合はわかりませんが。
>>50 遠慮しときます。
僕が強大な力を得たときに再度考えてみます。
>>51 マジレスすると、たくさんの人と触れ合ってから、
再度考えてみるのもいいかと思います。
> 安いながらも普通に生活しているカウンセラーもたくさんいるかと思います。
ごめん、教育機関所属以外では聞いたことないわ。
67 :
1:2009/01/06(火) 00:18:12
>>52 > 世の中を救済するとか、使命感とか言っているやつは、
世の中を救済って、俺は神ですか?宇宙を支配するなんとかシンですか?
> どんだけ自分偉いんだよw おまえはそんなに偉いのか?
全く偉くありません。一般庶民です。
動解釈したら僕が偉くなるのでしょうか。
> 大体、なんでそれが臨床心理学なんだよw
自分の経験を十分に生かせるからです。
また同じ苦しみをもった人に微力ながら貢献できるから。
つーかさっきから同じ質問何度もしてんの、アンタか?
> 一番お手軽な選択肢じゃねえかw
> 実際は入ってから食えなくて大変なだけだけどな。
>
> そういうのは身分不相応な、ただの自己中心的な自意識過剰が多い。
> 自分だけだと本人は思ってるかもしれないが、そういうのは多いw
> 凡人なんだよw
>
> そんな無駄なプライドある高齢学生、教員も扱いにくいだろうな・・・。
>
> 現実見て痛い目見たほうがいいのかも。
金は関係ない、といっても、
人間、貧しければ、心にも余裕がなくなってくるものなのだ。
自分の生活だけで逼迫しているような人間が、
人の悩みを聞き、人にアドバイスできる余裕が生まれるか?
クライアントのほうが収入高いなんて皮肉もいいところだw
途中で嫌になってきたらどうする?
好きなこと=臨床心理学だけでは、逃げ場がない。
一生独身で、孤独を強いられるよ。
サラリーマンのままのほうがいいんじゃない?と思う。
69 :
1:2009/01/06(火) 00:30:25
>>52 やべえ、途中でコミットしてしまった
> 実際は入ってから食えなくて大変なだけだけどな。
だろうと思います。
なんらかの糸口は見つからないものかと。
> 凡人なんだよw
僕が凡人じゃなかったらとっくに行動してる。
僕は凡人だからスレ立てて色々聞いている。
そんなことも理解できないのか。
>>53 >>54 それなりに有意義なスレになりつつある
荒らすな
神は俺一人で十分だ
あ、いや
>>55 どんな資格にもいえますが、独占業務の資格以外は気休め程度ですね
>>56 おっしゃってることは完全に正しいんですが。
それはともかく、僕は就職の現実を知りたいがためにこのスレを立てたわけで、
「やめておけ」のオンパレードになっている現状は
至極真っ当な流れだと思っています。
とはいえ、お気遣いありがとうございます。
70 :
1:2009/01/06(火) 00:37:50
>>58 それは病院の中でのポジション取りの話ですか。
それは精神科医に頭あがらなそうな感じですね。
>>59 ネタじゃないです。マジです。
ネタだと思いながらも長文書いてくれるのは、なぜでしょうか。
貴方の中にも何かがあるからじゃないのでしょうか。
>>60 真摯なレス、ありがとうございます。
現状では、フリーター覚悟、の一言に尽きるようですね。
>あとね、あまり臨床心理ばかり過信してもいけないと思う。
してません。
投薬とカウンセリングは並行して行われるべきだと思います。
つーか、なんで俺が本に影響されたことになってるんですか?
断片的にレス読んで勝手に解釈しないでいただきたい。
71 :
1:2009/01/06(火) 00:46:21
>>62 ダウト。
その働きで本当に300万いってないんですか?
執筆って、何書いてるんですか?学生に配るプリントですか?
らこのスレにずっと300万って言葉が散見されますが、
貴方の年収が300万なのですか?
>>64 日本の現状はそうなんですが、アメリカは違いますよね。
何か糸口はないんでしょうか。
直接金は生まないけれども、縁の下の力持ちですよね。
しかも人間の命そのものを支えている。
>>66 やはり、普通に生活してるのは
スクールカウンセラーが主流ですかね?
72 :
1:2009/01/06(火) 00:50:35
>>68 >好きなこと=臨床心理学だけでは、逃げ場がない。
>一生独身で、孤独を強いられるよ。
>サラリーマンのままのほうがいいんじゃない?と思う。
まったくソノ通りです。
どっかのタイミングで、それなりに食える方法の話などが聞けるかな、
と思ったのですが。
公務員の話が出ませんね。
このスレに受験組が大勢いるのでしょうか。
倍率は相当なものだとききます。
これ以上あがったらたまったもんじゃないでしょうね。
自分が苦しんだ事があるから、誰かを助けられる…ってことは、
体験した事のないような苦しみを抱えた人にはお手上げになっちゃうじゃん。
心理職に就く人がどっかしら病んでるってのは思い込みもはなはだしくないかと。
それこそこんなところで油を売ってる暇があったら
本読めよ。
74 :
没個性化されたレス↓:2009/01/06(火) 01:14:54
>>73 体験に関する考察が浅いです。
構造化するならば、ミラーニューロンの感度があがるということ。
つまり、体験したことがないことでも、共感能力(想像力)が働きやすくなるということです。
般化といえば理解できますか?
は、アホか。
何か?似たようなメンヘラ同士で似たような傷のなめあいをするのがカウンセリングか?
相手の体験を共感するときに自分の体験を般化させちゃったら
すでに共感じゃなくなってるだろうが。
だいたい共感能力(想像力)てw
まさか「自分だったらどう思うか?」を想像することが
共感とか思ってるんじゃあるまいな?
76 :
没個性化されたレス↓:2009/01/06(火) 01:24:41
EQ0
もういいじゃん。
ここまでなりたいっつってんだから、
止めようが放っておこうが、どうせどこぞの心理学科行くんだろ。
その後、
>>1がどうなるかは知ったこっちゃあない。
そうだな。
どうかお幸せに。
>>75 あなたは想像力ではなく、妄想力がありますね。
構造化ができていない証拠です。
自己の体験を般化するのではなく、メタフレームの般化です。
だからこそ、妄想力ではなくミラーニューロンの作動なのです。
私ぐらいになると、フレームワークが数百あり、
瞬時にそれぞれのフレームの要素ごとを足し引き掛算することもできますので、
沸いて出て来るような創発性があり、あたかも芸術(アート)と
称されます。
がしかし、ご覧のとおり緻密なアルゴリズムに基づいた戦略戦術であるので、
心理臨床を知らない人は誤読をしてしまいます。
80 :
66:2009/01/06(火) 02:09:25
>
>>66 > やはり、普通に生活してるのは
> スクールカウンセラーが主流ですかね?
SCは教育機関所属ではない。
SCには社会保険もボーナスも退職金も有給もない。
普通に生活できているのは養成校の教員や大学教授くらいです。
81 :
没個性化されたレス↓:2009/01/06(火) 22:29:15
>>1さん
臨床心理士はやっぱり厳しいよ。
でもあきらめないでほしい。
本気だったら。
82 :
没個性化されたレス↓:2009/01/06(火) 22:38:17
荒らしに負けるなよ。
でもこいつら言ってることもあながち間違ってはいない。
カウンセラーになるかどうかを決めるためには、
もうちょっと勉強が必要だ。
俺はこんな感じ↓のところで働いてる。
(俺はここではないが、同業者の職場だ。)
皆、バリバリ研究して論文書いてる。
そういう覚悟は必要だぞ。
カウンセラーは知識2割、経験8割だと俺は思う。
それに人それぞれの「味」も。
みんな同じようなカウンセラーじゃつまらんだろう?
全員を助けよう(「救う」ではない)なんておこがましいことは考えるな。
でもカネを取ろうとする以上、何人かに一人は助けてやれよ。
ttp://www.hicc.co.jp/
83 :
没個性化されたレス↓:2009/01/07(水) 00:13:44
>>80 スクールカウンセラーというのは、
学校に常駐して、生徒の相談にのる人ですか?
教育機関所属ってのは、准教授、教授たちのことですか?
養成校ってなんですか。
>>81 やっぱムリですね。
諦めたらそこで試合終了ですよ
>>82 幸い、荒しはあんまいないようです。
勉強が必要なのは重々承知しております。
いいですね、そこ
そいういった施設では、臨床心理士は募集していないんでしょうか?
84 :
没個性化されたレス↓:2009/01/07(水) 00:21:08
三日坊主とはよくいったもので、
今日はレスするのやめようかと思った。
4・5・6、で疲れた。
しかし!
俺は4日目のレスに成功した。
壁を越えたんだ。
さて、かかってこいや。
基本的には全てのレスにレス返すから。
85 :
1:2009/01/07(水) 00:21:40
86 :
没個性化されたレス↓:2009/01/07(水) 00:52:19
>>84 君は臨床心理士の適性あるの? そう思い込んでるだけかもよ。
なりたいなら、なぜ大学の時点で目指さなかったのか・・・。
社会人になってからでは遅すぎると思うよ。
ほんとにやりたいことというのは、
子供のころから一番時間を費やしてきたものが多いよ。
それを教えてくれる?
それで、理系・文系決めて、学科決めてきたわけでしょ。
まあ、なにもない、ということはないはずで。
87 :
1:2009/01/07(水) 01:07:18
>>86 適性?やってみないとわからんでしょう。たぶんあるけど。
やりたくなったのは最近。つっても思いつきじゃない。
遅いのは重々承知だがね、
24の院卒の社会経験皆無の子供のカウンセリング受けたいか?
俺は絶対にいやだ。
子供の頃からついやしてきたものがやりたいこと?
意味が全くわかりません。
自分がやりたいと思ったことがやりたいことです。
ちなみに費やしてきたことは特にありません。
あるとすれば悩み苦しんだ日々でしょう。
やはり貴方の論理で考えても、
僕には天性の適性がある、ということになりますね。
>>87 >24の院卒の社会経験皆無の子供のカウンセリング受けたいか?
>俺は絶対にいやだ。
じゃあ、代わりにあんたのカウンセリング受けたいか?
俺は絶対にいやだ。
89 :
1:2009/01/07(水) 01:57:14
うるせーばか
今日はかなり疲れてるのでおかしいことを書いてしまったようだ。
ではごきげんよう。
一言言わしてもらうと、自分で苦しんだことがあるわりには、
他人への態度がやけにトゲトゲしい。プライドが無駄に高い。
自分を客観的に見たほうがいいよ。
2chとはいえ、乱暴なところは、人間性出るからね。
91 :
1:2009/01/07(水) 02:12:39
イライラしている。
2ちゃんならだれでもよかった。
今は反省したフリをしている。
俺はゴミだ。プライドもくそもない。
寝る。
> スクールカウンセラーというのは、
> 学校に常駐して、生徒の相談にのる人ですか?
とりあえずその解釈でかまわない。
> 教育機関所属ってのは、准教授、教授たちのことですか?
それ以外にも、カウンセラー養成学校(ほとんどがインチキだが)の教員など。
> 養成校ってなんですか。
臨床心理士になれる指定校や上記養成学校などのことをひっくるめて。
簡単に言えば、カウンセラーの収入だけで生活するのは難しく、
カウンセラーを育てる仕事を主流にするのが普通。
酷い業界だよなw でも現実だ。現実を直視しろ。
>>1 教育が精神病を生み出してると思わいませんか。
94 :
没個性化されたレス↓:2009/01/07(水) 14:08:53
もう1には頑張って指定校行って下さいって言うしかないよ。
だってこれだけ臨床心理士の正規雇用は難しいって言っても理解してくれないし…
要するに
>>1 はカウンセラーよりも患者の方がお似合い。
96 :
1:2009/01/07(水) 22:50:42
>>92 > 簡単に言えば、カウンセラーの収入だけで生活するのは難しく、
> カウンセラーを育てる仕事を主流にするのが普通。
> 酷い業界だよなw でも現実だ。現実を直視しろ。
どうも。
酷いというか、何か強大な力がかかっているとしか思えません。
アメリカのようにいかない理由が何かあるのでしょうか。
それを紐解き、カウンセリングのシステムを構築し、日本を変えるのが僕の仕事です。
>>93 オもワイまへん。なぜなら僕は精神病の権化だから。
>>94 理解してますよ。
僕のレス、ちゃんと読んでくれてますか?
ただ一方的に反論しているわけではないですよ
>>95 俺は神ですが何か。いや、開祖。教祖。
とりあえずメタフレームでもカウンセリングシステムでも
何を考えてるとかはどうでもいいから、
現実的に大学院を受験できる経済状況と勉学の状況なのか?
それともあれなの?ホントに病気の方?
だったら担当カウンセラーに相談でもしてみろや
>>96 >それを紐解き、カウンセリングのシステムを構築し、
>日本を変えるのが僕の仕事です。
大人の世界は、何を言ったか、ではなく、誰が言ったか、が、
重要になる。一介の臨床心理士にどんな発言権がある?
そういうことがやりたいなら、現役で一流大学の心理学科に
入って、博士課程まで行って教員になって、
それでやっとこさ、なにか出来るかできないかだろう。
人を救いたいので十分じゃないのか?
日本を変えるとか言い出してるし。
> アメリカのようにいかない理由が何かあるのでしょうか。
悩みを誰に相談するか、ということに関する文化差だ。
米国は米国で、日本は日本で、それぞれまったく問題なく機能している。
困っているのは日本でカウンセリング業界を巨大化させて金儲けしたいやつらだけ。
>>1はカウンセラーになって人助けする自分を実現化することが目的化してしまっている。
実際に困っている人たちにカウンセリングという手法が必要かどうかの視点を持った方が良い。
自分の自己実現程度のために日本を変えるって、どこのリア厨だよ
カウンセリングは必要です。
今のところ少なくともカウンセリングを絶滅させるような
カウンセリングに変わる有効な代替案が見出だせないのですから。
代替もなにも、まずはカウンセリングの有効性を量的に示してください。
とりあえず、神経症の構造を言ってみろ
102は100に対してね。
自分を神といえるのはカウンセラーに向いている証拠じゃないかな。
精神疾患はほとんどがAC由来のものだ。
ACは正常な親を必要としている。
親はえてして神のような存在であるべきだ。
(実際、宗教のキーワードは“許し”である。)
だから、自分は神だといえる人間はつまり
・自分が好きで、他人の面倒を見れるくらいに余裕がある
・その人の親の代わりを務める覚悟がある
・愛を与えられる
ということではないか。
>>1には頑張ってほしいと思う。
どういう経緯で人助けに目覚めたかを教えてほしいな。
> 自分を神といえるのはカウンセラーに向いている証拠じゃないかな。
教祖に、だろ
>>104 アダルトチルドレン教の布教ですか。
がんばってください。
108 :
1:2009/01/10(土) 11:14:04
>>99 >日本は日本で、それぞれまったく問題なく機能している。
僕にはそう見えませんが、そーなんすかね?
そう思ってない患者や業界関係者も多くいるかと思います。
まず保険が効かないのが金銭的に痛いと思うんですよ
>>104 神は冗談です。凡人です。
おやのかわりをしたらカウンセラーはからだもたないと思うんですが
>精神疾患はほとんどがAC由来のものだ。
こんなこといっちゃっていいのか?
実際そーだろ
112 :
1:2009/01/10(土) 21:47:36
このように、この人たちのやりとりを見ても、
心理学の世界はレベルが低いことがわかります。
僕がこの世界に入れば、確実に貢献できる自信があるのです。
>>112 とんだ自信家だね 臨床心理学もなめられたもんだ
114 :
没個性化されたレス↓:2009/01/10(土) 23:39:00
115 :
没個性化されたレス↓:2009/01/11(日) 01:12:12
1の方頑張ってください。 友人も長年の会社員生活から 第2のライフスタイルを考え
活動しています。確かにSCは、厳しいですが、好きな仕事という意味で、やりがいを感じているみたいです。
個人のビジネスモデルを考えられれば、両立できると思います。友人は、セミナー、アパート経営、
執筆、NPO、奥さん 外資部長と一桁違う生活をしています。 マジレスススマソ
>>115 何かそれ違うような気がする・・・・
>>1さんが求めているものと真逆なんじゃない?
きっと
>>1さんはお金にはあまり執着なしだと思うけど・・・
あなたの友人は金・・・・という感じが・・・違ったらすまん。
117 :
没個性化されたレス↓:2009/01/11(日) 02:20:20
カウンセラー経験無しというかむしろ職歴なし。
↓
社労士ゲット
↓
就労相談員になる
↓
産業カウンセラーになる
↓
キャリコンになる←いまココ
↓
未定
参考になるかはわかりませんが。
>>116 なんか違うのはあんた。
金に執着しているのはあんただろ。失礼なやつだな。
逆に金もかせげない臨床心理士は美しいってか?
奇麗事すぎるんだよ。
そういう清貧にあこがれた馬鹿が臨床心理士目指して
他人を貧しく洗脳させるんだろうな。
精神病は資本主義経済が生み出したものだろ
俺精神病患ってるけど>1みたいなのに診て欲しくないわ・・・
このスレ見たら患者の誰もがそう思うと思うな俺は。
自分の意見を否定されるのが大嫌いな頭のカタイ>1みたいなのはカウンセラー向いてないと思う。
どちらかというと治す方じゃなくて患者寄りの症状だ。
柔軟性がない人間は成長しないよ・・・
まあ、なるのは勝手だけど。
121 :
没個性化されたレス↓:2009/01/12(月) 22:29:12
このスレの主、まきひとってやつだろ? 文章が似てる
122 :
1:2009/01/13(火) 00:28:13
>>113 自信はありません。僕は凡人です。
>>115 今の僕はそこまで優秀ではないので、
地道に力をつけたいと思います。
ちょっと異次元の話のように思えます。
>>116 執着というレベルではないですが、金は欲しいです。
平均的な会社員程度は欲しいです。
>>117 ありがとうございます。
これは興味深い経歴ですね。
各々の年齢をお教えいただけると幸いです。
>>120 否定的な意見もちゃんと受け止めていますが、
スレのレスでは、何らかの糸口を見つけるために
あえて反論しています。
肯定したらその場でこのスレ終了でしょう。
>>121 似た文章だと全員まさひとですか?
>>1が人助けに目覚めた理由を教えてほしい。
ついでに今のカウンセラーたちの問題点もズバッと言ってみてほしい。
124 :
1:2009/01/13(火) 02:25:19
>>123 人助けというか貢献したい理由は
自分と同じ思いをしている人に、自分の経験が役に立つと思ったから。
そういった仕事がただ単にやりがいがあると思ったから。
同じ質問を何度も受けているが、自分の仕事が
人の役に立つのは、理屈ぬきで楽しいだろ
逆にそのような感覚はないのか?金さえあればいいのか、と問いたい。
>今のカウンセラーたちの問題点
とりあえずカウンセラー達が抱える就労に関する問題点ならば
アメリカみたくカウンセリングが一般的に行われて異な為
職が整備されていないところ
患者が利用しようにも保険が効かず値段が高いところ
125 :
120:2009/01/13(火) 14:22:33
志は良い。
だが 就職口>>>人の役に立ちたい に見える。
そりゃ確かに生活はしてかなきゃいけないから収入は大事だけど
いきなり普通の会社員程度の収入貰ってある程度潤った生活しながらやりたいってのは甘くないか。
苦労して苦労してやっと好きなことを実らせる、そのくらいの根性はないのか。
日本の医療体制が見直される程の変革を自ら成し遂げる事を望むのなら、
>1の経歴ではそれこそ人生賭けるくらいの覚悟がないと駄目なんじゃないのか。
で、何度も言わせてもらうが患者目線から見て、向いてない。
自分の経験が役に立つ?
他人から自分がどんな風に見えているか把握できない、自分を客観的に見る能力に欠けている人間の経験がか?
とても元患者とは思えない。人を助けたいと思っている人間の態度には見えない。
精神病患者は相手の一挙一動に物凄く敏感だから、そんなんじゃまず信頼されない。
相手にまず安心感と信頼感を与えなきゃ話にならん。
心理学だの就職云々だの以前にもう少し謙虚さってものを学んだ方が良い。
なったことがあるからわかる、適正がある、相手の心が解ると思い込むのは間違いだ。
精神疾患はそんな甘いもんじゃないぞ。
「やりがいがある、やりたい、役に立ちたい」が先行して患者の心が置き去りにされていては意味がない。
聖職者になるつもりで挑め。
きつい言葉で愚痴愚痴書いたが応援はしている。
>1が目を覚まして素晴らしいカウンセラーになってくれることを願う。
頑張ってくれ。
日本の心理学の為に。
俺も早く治りてーYO('A`)
ここの1の第一印象 尊大 絶対カウンセラーに向いてない
大学で心理学を学べば、まず最初に叩き込まれるのが、
人間は他人の心を理解できるはずがない、自分の認識は正しくない、
ってことだからな。
そして、生兵法な人間ほどそこを勘違いする。
>>125さんへ、
あなたはクライアントさん達によく見受けられるのですが、
とても誠実で親切な方だと思います。
ですが、あまりにその度合いが過ぎて、反って自らを痛めてしまっては
いないでしょうか?この
>>1という人は普通の感覚では、あなたの
第一印象通りに「向いてない」押しかけカウンセラーのなり損ないです。
そもそも、三日程経過したあたりで既に本性をさらけ出してしまって
います。三日坊主とはよく言ったものですね(笑)。
単なる誇大妄想狂ですね。「自分は必要な人間」だとか、あまつさえ
「日本社会を変える」だの、どうかしているとしか思えないです。
夢と妄想とは根本的に違います。それを端的に示しているのは、この
>>1という人が、ひたすら、「カウンセラーになった後のこと」しか話題に
しようとしていないからです。肝心なプロセスというものが欠けているの
ですよ。本来なら、まずは「いかにしてカウンセラーになるのか」といった
趣旨の質問が先決なはずです。それに関しては、一切求めようとはして
いません。実際、心理職につくには、超えねばならないハードルが幾つか
あります。それをあたかもないものとして、そう、はなからもうカウンセラー
になることが自明であるかのように話しを進めているのですから、お笑い
です。恐らく、最初のハードル、つまりは修士に進むといった、ことすら
現時点では、クリアできないでしょうね。そんなに甘いものではないですよ。
かような場所でたむろしている暇があったら、学業に専念するのが筋なの
です。それでも準備期間に数年はかかるでしょうがね。
夢を語る前に、まずは努力せねばね(笑)。ただの妄想狂です。
>>1 大卒ならとりあえず大学院試験受けられる資格はあるのだから
予備校通って試験受ければいいじゃん。
それと何処の大学院を受けたいのかもはっきりさせないと。
認知行動療法で有名な教授がいる大学院選ぶとかそういう話が全然出てこないじゃないか・・・
>>1以外にも心理士目指している人見てると思うから、書いておくけど。
職種の将来性とか所得面・雇用面の不安をすべて解決できる手段がある。
それは、進路先を医学部に変えてみなさい、ということだ。
医師免許なら立派な国家資格だ。精神科医になりたければそこで選択
すればいいだけのことだよ。
まさか、職種が違うから、やりたいことが違うとか甘いこと言わないでね。
医者は立派な科学者だよ。医師なら心理学的手法を学ばず放置している
と思うのは、あまりに医者をなめているよ。むしろ彼等の方が統合的な
アプローチをとれるだろう、というか、クランケもみんな医師のカウンセリング
なら傾聴するが、心理士は馬鹿にしているのが多いもんだよ。守秘義務
に抵触しかねないから、これ以上は言えませんがね。
131 :
1:2009/01/13(火) 23:37:34
>>125 ありがとうございます。
頑張ります。
僕が向いてる向いてないはいいんです
スレを活性化するためにあえて神とか言ってる次第です
>>127 >人間は他人の心を理解できるはずがない、自分の認識は正しくない、
的を射た素晴らしい教えですね。
まあなにをするにも、自分を疑える人は強いですね。
自信も大事ですが。
>>128 >普通の感覚では
この普通って何でしょうか。これって、貴方の感覚ですよね?
「自分の考えが絶対=普通」という決め付けられる根拠は何でしょうか。
ちなみに、このスレは心理士にどうすればなれるのか、というスレではないので。
>>129 心理士になったらどのような仕事があるのか?というのが
このスレのテーマです。
貴方がおっしゃっているのは、全く別の問題です。
>>130 医者ですよねぇ。
非常に難しいです。
膨大な時間と金が必要で、ちょっと現実的じゃない気がします。
これは僕が、「本気じゃない」現れなのかもしれませんが。
132 :
1:2009/01/13(火) 23:39:09
最近イライラが酷い
むしゃくしゃしていたから酷いレス返してやった
今は反省したフリをしている。
>>131 >医者ですよねぇ。
>非常に難しいです。
>膨大な時間と金が必要で、ちょっと現実的じゃない気がします。
心理士なめんな 伊達に6年学んでないぞ
そもそもその程度の意気込みでなろうなんざ甘過ぎだ、ボケ
何が「本気じゃない」現れだ?ああああん?
今まで真摯に意見をくれた人達に対して唾吐くような言動だぞ
なめるのもいい加減にしろ。
>
>>129 >心理士になったらどのような仕事があるのか?というのが
>このスレのテーマです。
>貴方がおっしゃっているのは、全く別の問題です。
何勝手に決めていやがる。実に建設的な意見だぞ
>>129は。
要するに、おまえさんはただ妄想しているだけなんだよ。
>>128が丁寧にまとめているようにな。
>>128の言うように普通に
おまえさんは妄想狂だということは、実に的を射ているよ。
自分で書いた
>>1の文章を声だして10回読み上げてみやがれ。
別次元の問題でもなんでもない。実に現実的できわめて親切な
提案なんだということすら分からずに、何が別の問題だ?ああん?
自分に都合の悪い、現実的な意見を前にすると、すぐさま尊大に
なって、切り捨てる。おまえは、人間性に問題があるんだよ。
すぐさま、削除依頼だして、クソスレ終了しやがれ、このボケナスが
人の親切心を何だとおもっているんだ?メンヘル板に帰れ
134 :
1:2009/01/14(水) 00:03:24
ああん?
135 :
1:2009/01/14(水) 00:05:26
すいません、知能が低いので。
別に別問題でもないですね。
あと削除こそこのスレにレスした人に対して失礼でしょう。
バカなんですか?
これ以上、くだらない時間と世話を親切な無辜の市民にとらせないためだよ。
それすら分からんおまえは汚物をまともに処置できない赤子だよ。
そもそも知能が低いと公言している人間から馬鹿呼ばわりされるのもなぁ
別問題でもないと分かったならきちんと謝罪したらどうよ
その辺の礼儀からして躾が必要みたいですねw
>>1さんみたいに自分が病んだ経験から同じような苦しみを持った人を助けたいと思うのはよくある事です。
でもあなたはまだ救われていない状態でしょうし、カウンセリングで人助けが出来るという考えもどうかな?
実際臨床心理士によるカウンセリングを経験した事はある?
139 :
1:2009/01/14(水) 00:31:18
おっと、取り乱してしまった。
ところで福祉関係の仕事も同様だが、
日本の場合、世のためになる仕事というのは金に結びつかないですな
140 :
130:2009/01/14(水) 00:43:32
1に向かって書いたつもりはまったくないのですが........
もう少し御自分でお調べになったら、いかがですか
臨床心理士の認定資格の受験要件には大学院を経由しないものも含まれていたと記憶
しています。医師経由のものも受験資格が与えられるはずです。
こういった基本的なことすら調べようともしないでいるかたには、とてもじゃないですが、
私も、助言を提示する気にはなりません。
誠実さや率直さに欠ける...というか、熱意が感じられないというか.....もうね
みなさんも、「どん引き」している風に感じますが
>>139 まずホームレスの炊き出しボランティアでもしてみれば?
別に資格なんて取らなくても人の役に立つ事は出来るよ。
要するに憧れの臨床心理士の肩書きを得て自信を持ちたいのでしょ?
あなたは人に一目置かれる職に就きたいだけでしょうね・・・
まずあなたは自分の心の苦しみを他人に投影しているだけです。
それで他人を救いたいと思っているのです。
よって今のあなたの心の奥は「どうか私を救済して下さい、助けてください」
となると思います。
>>130 私は少数派かもしれないけど
藪率が高いと言われる精神科医より臨床心理士の方が信頼できるけどな・・・
まあ私もドン引きしてますが
144 :
没個性化されたレス↓:2009/01/14(水) 01:11:29
>>140 あなたは、ご自分でお調べになったらどうかとおっしゃいますが、
では、あなたの「記憶しています」だとか「はずです」とかいう
無責任な発言はなんですか?
自分で書いていて恥ずかしくないのですか?
ソースをきちんと調べて、出典を明記しつつ書いたらどうですか?
私は何か間違ったことを言っていますか?
>>118 あなた何か大きな団体に所属してないか?・・・
>>145 訂正で「あなたの友人は何か大きな団体に所属してないか?・・・」
147 :
130:2009/01/14(水) 01:34:25
まさしく ググレカスのレベルですな ププッ
>>1さんはプロセスの部分がすっ飛んでるんで、あえて言わせてもらうと
臨床心理士試験の過去問が出版されているけど、それを買って自分の今のレベルを確認してみれば?
ちなみに心理英語も心理統計もあるから。論文も原文(英語)で読めないと駄目なのよ。
150 :
125:2009/01/14(水) 04:36:57
呆れて言葉もないので寝るおやすみ
マジレスするだけ無駄でした
やめろ、むいてない、喰えない、と簡単にいいますが
そうすると、心理士は誰もいなくなってしまいます。
精神科医だけでやっていければ、それでことたりるのでしょうか?
適当に話をさえぎって、お薬ちゃんと飲んでくださいね♪
で、いいのでしょうか?
患者さん、誰もあなたのこと、親身に接してくれる人、いませんよ。
>>151 別にあなたが臨床心理士にならなくても他の誰かがなりますし
臨床心理士は人気職で臨床心理士が余るぐらいですから心配いりません。
まず真剣さが足りないですし、単純に人間に興味がなさそうですよね・・・
そして大量の知識を覚えるには純粋に人間の精神構造に興味がなければやっていけませんよ。
資格を取得してからもずっと勉強し続けなければ資格も剥奪されます。
あなたの根拠の無い自信は高校生や大学生なら解りますが、社会人なのですから自分の身の丈ぐらい客観視して下さい。
このように言われるのが嫌なら今からでも大学院試験の勉強始めて下さい。
精神科医に不満をもったのが動機なのでしょうね・・・
基本精神科医は薬の専門家なので間違えないようにして下さい。
精神科医は患者の症状を聞き適切な薬の処方をするのが仕事ですよ。
悩みを聞いて欲しければ臨床心理士へどうぞ。
でもあなたは怖くて臨床心理士の所に行けないんじゃない?どお?
153 :
没個性化されたレス↓:2009/01/14(水) 14:59:08
>>1は薬が扱える医師になれ。助けられる人の人数は段違いだろう。
>>152 補足ですが精神科医の中にも稀に精神療法やカウンセリングに熱心な方もおられます。
カウンセリングセンターの類の所にいくと、精神科医の割合って結構多いよな
156 :
没個性化されたレス↓:2009/01/14(水) 15:24:37
横槍入れるみたいですいませんが、
「臨床心理士」と「心療内科医」と「精神科医」のちがいを教えてください。
>>156 昔、精神科医と標榜すると、「精神病じゃない」となって患者のハードル
が高くなる・警戒されるなどの理由で、心療内科としている開業医師や
大学病院があった。だから内容はかなり似ている。今はかなりハードルが
低くなってきて、広くいろいろな症状に対応してくれるようになっている。
一応まとめると、
精神科は、精神的な問題が”不安”などの形で、心理的な心の面に強く
現れる患者向け。
心療内科は、動悸(心臓がドキドキ打つ)がしたり、お腹の具合が悪くなっ
たり(下痢・腹痛)、高血圧、喘息など、身体の方(内科的病気)に強くでる
患者向け。他にも神経内科、というのもあって、てんかんなどを扱う。
精神科医と臨床心理士の違いは、
医師免許という国家資格をもっているかどうかが一番大きい。
精神科医の治療方法は、一応、カウンセリングと薬物の両方の
処方を行うということになっている。ただ現実的に、勤務医などは、
一日に多くの患者を相手にすることが多いので、そういう場合、
カウンセリングは臨床心理士にまかせる、ということになる。
ただ、精神の病気でも、生物学的精神医学といって、脳科学の
立場からの研究が進んでいるので、最近では薬もけっこう効くこと
が多いので、薬で治ることもけっこう多い。
薬が効くんじゃなくて、薬で麻痺させてるんだろう?
薬で治るとかアリエナイワ。
それはそうだな。しかし、麻痺させるのはかなり重要だろ
微々たる経験から言うと薬の服用者とそうでない人はやはり違いますよ。
薬で良くなったといいますが、それは本人の感覚で
薬の副作用でろれつが回らなかったり、ポワーンとした状態の人も・・。
>>159さんの言うように一時的に麻痺させてる状態ですよね・・・。
やはり必要な人はもちろん飲まなければなりませんが、
その他の神経症の方はカウンセリングを受け、極力薬は飲まない方が予後は良いのではないでしょうか。
私は、音声信号と愛撫で麻痺させられますが
そんなにカウンセリングが効果的なら、さっさと量的研究で効果ありってところを示してくれよwwww
>151
125を10回読み直して来い。そして理解してこい。
やめろ、じゃなくてなりたいならもっと相応しい人間になる努力をしてからにしておけと言ってるんだ。
患者は金払って藁にも縋る気持ちで頼ってるんだぞ。
そういうのがわからん人間に心理士になって欲しくないと言ってるんだ。
阿呆な医者が大勢増えるよりは少数でもしっかりした医者が増える方が良いに決まってる。
その為にも日本の医療体制が見直される事はとても良い事だ。
>1にそれができるなら是非やって貰いたい。期待している。
>>163 心理を扱う分野と数値を重んじる科学は、基本的に相容れないものでしょ。
政治も科学に絶大の信頼をおいているから、数値が出ないと動こうとしない。
ようするに、カウンセリングっていうのはおしなべて反社会的な運動なんだよ。
心理と数値が相容れないという論拠は全く無い。
結果が出せない言い訳をしているに過ぎない。
>>163 そのような事ではく、常識的にあくまで薬は補助で完治させる目的の物ではないと言いたかっただけです。
患者の中には薬を飲めば治ると依存的になる人も多いと思うので。
>>166 そら統計学的には数値を出すことはできるかもしれないけどさ。
なんでも必ず数字が出せると思って、数値が出ないことは議論に値しないとするのは
カウンセリングとは対極に位置するものでしょ。
数値ありきの社会が精神病を生み出してるってことに気づいてほしい。
統計的に有意差を出せないのに、
「その他の神経症の方はカウンセリングを受け、極力薬は飲まない方が予後は良いのではないでしょうか」
とか何を信じて言ってるんだっていう話だわな。
170 :
没個性化されたレス↓:2009/01/14(水) 21:25:23
統計だとか調子こいてるが、統計でかたがつくなら
いまごろ賢い独裁者に統制されておるわ。
>>169 事実は事実で変えようが無いので、仕方ないじゃないか。
172 :
1:2009/01/15(木) 01:48:48
なんだこの勢いは。一日で凄い伸びようですね。
これも僕の人柄、求心力、カリスマがなせる業なのかと思います。
このような現象にでくわすと、自分の能力が恐ろしくなることがあります。
ありのままの自分が愛せない自己愛性障害に該当しそうですね。
自己愛性人格障害
・自己の重要性に関する誇大な感覚。特別な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する。
・限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が特別な人間だと思っている。そして、特別な人や地位の高い人達にしか理解されない、または関係があるべきだと信じている。
・過剰な賞賛を求める。
・特権意識がある。特別有利な扱いや自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・対人関係で相手を不当に利用する。自分自身の目的を達成するために相手の感情を気にすることなく利用する。
・共感が欠如しており、他人の感情や欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
・他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると信じている。
・尊大で傲慢な行勤 または態度を示し、自分の過ちを気にしない。
男性が圧倒的に多いらしいです。
100にも満たないレスでカリスマ(笑)すごい妄想癖ですね
正直
>>1の元気が羨ましい
その元気、オラにもry
178 :
1:2009/01/15(木) 23:38:19
さて、と。
冗談はさておき、真面目にレスを返していくYO!
そんなことよりオセロでもしようぜ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
180 :
1:2009/01/16(金) 00:08:14
今宵は真面目に。
>>141 僕の目的は人助けではありません。
「精神面での」人助けです。
失礼ですが、臨床心理士にたいして、
それほど「憧れ」というものは感じておりません。
医者や弁護士ならまだしも・・・。
>まずあなたは自分の心の苦しみを他人に投影しているだけです
根拠をお教えください。
>それで他人を救いたいと思っているのです。
この部分のロジックが理解できません。
他人を救ったところで自分が救済されることはないと考えています。
>>149 それに関しては、職探しほどは気にしてません。
努力でどうにかなる問題と、努力してもどうにもならなそうな問題は
別に考える必要があると考えています。
決して試験をなめているわけではないので、あしからず。
>>150 気分を害してしまったらすみません。
気が向いたらまた書いてください。
181 :
1:2009/01/16(金) 00:20:27
>>151 これだけ異口同音にやめろ、という意見が多いのは、
それだけ仕事にありつくのが困難であることの裏返しであると推測できます。
それを額面通りに受け取るかどうかは自分次第だと思っています。
相当苦労するけれども、「ダンコたる決意」を胸に「覚悟」を決めて
進む必要があるということですね。
>>152 正直あなた、人から嫌われるタイプですね。
>>154 理想ですね。しかし診察時間を考えると、相当困難だと思われます。
患者数にもよりますが、都心だと相当厳しいかと。
>>164 私の言う日本の医療体制の変革とは、気軽に安い値段でカウンセリングを
受けられる、アメリカのような体勢を指しています。
>>165 心理学はめっちゃ数学必要ですよ。
定量的に客観的に示してナンボだと思ってます。
心理学全く知らない僕ですらそう思うんですけど。
カウンセリングは、また別の話ですが。
うちの精神科には、
非常勤の心理士が3名おり、雑用係をしてもらってます。
3名とも女性で、普段は主婦をしている暇なおばちゃん達です。
めんどくさい患者の話相手をしてもらったり、
電話番もしてもらって、かつ安く雇えるので
とても便利ですよ。
ちょっと困るのは、空き時間があると、
ひたすら無駄話をしていることでしょうか・・・。
ぜひ、頑張って心理士を目指して下さい!
色々需要はあると思います。
うちの心理は、プライドが高いせいか、
他のコメディカルと全然協調性が取れないので、
カンファレンスには出席させてません。
勘違い発言が多いので。
心理士になるなら、独立した方が良いですよ。
ただ、この不況で、
どれだけ患者が集まるかは分かりませんが。
ぜひ、頑張って心理士を目指して下さい!
184 :
没個性化されたレス↓:2009/01/16(金) 00:28:25
ナース5名います。
うちの事務長、院長は、
心理士は便利屋、フリーター扱いしています。
就職先がないし、文句言わずにあれこれ使えるから
重宝しているようです。
売上げには、全然貢献してないし。
ぜひ、頑張って心理士を目指して下さい!
色々需要はあると思います。
わかりました。偽者ですね。
>>182>>183>>186 リアルだよなw ワロタ
実際、院内では最下層の扱いなんだよなw
クリニックの精神科医師に知り合いいてさ、そのひとが
信じられねえとばかりに言ってた
「あいつらデイケアしか仕事ねぇのに結婚までしてる奴がいるんだぜ!」って
精神科で役に立つには、どうせ精神科デイケアだけだからいいだろw
お前が精神科デイケアに通ってるのは分かるけど、、
それが精神科の全てってわけじゃないんだぜ……┐(´ー`)┌
本当にデイケアくらいしか仕事回ってこないよ。
テスターなんてほとんど機会ないし、カウンセリングなんかも
すべて医師が担当して、誰も相手にしないよ。
むしろ、院生のお客さん(実習で来てる人達ね)のほうが仕事与えられていたり
してるぞ。仕方なしにだろうけど。
酷いとこだと、完全に雑用状態だよ。
週一で当直までさせられるからね。寧ろMSWの方が小回り効くからと何かと重宝
がられているよ。
きちんと現実書かなくちゃ駄目だよ。
オレは、かつて有資格者「だった」けど、死にものぐるいで別種の資格とりまくって
リーマンになったもんだよ。新卒扱いじゃなかったから、マジで大変だったぞ。
派遣社員の期間3年程は、もう思い出したくないな。血尿出たもん。
他にも、法曹関係に転職した香具師もいたしね。
ついでに言わせてもらうなら、臨床系も含めて、院卒レベルは当然のこと、教官クラスや
常勤レベルでも、他の一般社会人に比べると、マジでガキみたいに思えるぞ。
常識ないとかそういう次元の話じゃないんだぜ。
日比谷公園にいらっしゃい。
1といい、カウンセラーをとりまく現況といい、
目を覆いたくなるような悲惨さだな・・・。
1はもう迷う年齢じゃないんだから、
素直にサラリーマンやっといたほうが生涯年収いいだろ。
医者ならともかく、カウンセラーは無理。
194 :
没個性化されたレス↓:2009/01/16(金) 22:04:29
まあ、ガヤに惑わされてガヤのレベルに引きずり込まれるか
ストーンっと頭ひとつ突き出るかは、あなた次第。
>>194 あなたに背中おされて人生狂った人がいたら責任取れるの?
頭一つ突き出すというが、その下には数々の屍があるはず。
>>195 常に他人まかせの発想・思考しかできない人が
よく発するセリフですね(にこり)
197 :
1:2009/01/17(土) 00:16:27
>>182>>183>>184 雑用人間ですか。
なかなかしびあですね。
頑張ります。
>>189 どうして精神科で役に立つのはデイケアだけなんですか?
根拠をお教えください。あおりじゃなくてマジで。
>>191 デイケアは悲惨ですか?
>>193 生涯年収のために生きてるわけでもないので。
もちろん、金は多いに越したことはないですが。
>>195 中学生じゃあるまいし。
>>195 競争は何処の世界にもあることだから、さ、仕方ない面はあると思うぞ。
でもな、
>>194=196は奇麗事で誤魔化そうとしているだろ。そこがおかしい。
気に食わないだろうな。
まあ、オレは
>>194のいうところの「ガヤ」とかいうものなんだろうが・・・・・
心理士のいい面があるならば、きちんと「例証」しながら、こういう道もある。
大変だったがやりがいはある、等々示していくべきだろう。
でなければ、あまりに無責任だろう。
あまつさえ、とりすまして他人様の意見を見下して「冷笑」しているのは
非常に醜いぞ。見下しているはずの他のものがきちんと具体例挙げてるんだからなあ。
それと、なんとなくだがな、まあオレの印象だがw
>>194が世間の荒波に
あまり揉まれてないと感じるんだよなw まあ、オレの個人的な印象だけどなw
文盲か?
デイケアが悲惨なんて何処にも書いてないだろうに
「デイケアしか仕事が与えられない」から悲惨なんだろ
根拠もなにも、そういう経験を共有しているわけで
でも常勤の病院勤務なら成功の部類なんだぞ。薄給でも。
そこのところ誤解しないで欲しい。
常勤漏れるのが大半で、なんとかSCや非常勤かけもち状態。
雇用保険?何それ?状態なわけわかめ君達が
あふれているのが現実だよ。
200 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 01:11:35
このように、ツーチャンネルでは必ず、
君の夢・希望を必死に打ち壊しにかかります。
彼らは、あなたを攻撃することで、破れ去った過去の自分の夢・希望を
必死に忘れようと誤魔化そうと正当化しようと
しているのかもしれません。
>>194 =
>>200 そんな風に煽って楽しい?
具体性が無いから、あなたの発言はだめなんです。
ほら、結局、他人ごととしてしか語れない
自分の体験として現実の生活として語れない
噂話としての知ったかぶりの妄想野郎が
足を引っ張っているのです
ここは、メンヘラはいても心理士はいません
心理士ではない妄想クンの話を真にうけるようでは、
2ちゃんねらー失格です
もう一度いいましょう
現場を知らない連中は、金の話に逃げます
それしか、話せないからです
彼らは、金にコントロールされて生きているのでしょう
金はコントロールするための媒体にすぎないのです
>>202-203 どうやらあなたの説法は、1には役立ちそうにありませんね。
人生論は他のスレッドでやっていただくことにして、
それでは、ありがとうございました。
205 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 01:33:13
はい、さようなら。
後日、装いをあらたにして荒らしに来てください。
>>200>>202>>203 本気なら予備校に通い大学院試験に備えればいいと書き込みしたら
>>1さんにそんな事は関係ないと言われてしまいましたけど・・・。
一体どのように臨床心理士になるのかしら?
それとも民間の認定資格なら比較的簡単に資格取得出来るものがあるようだし。
臨床心理士になりたいのか、認定心理士でいいのか、他のカウンセリング資格でいいのかよく解らないな。
また、金(予備校費用)の話ですか?
金なんかかけなくても入院出来ます。
1の態度は立派ですよ
なにこの、金蔑視の、1擁護論。気持ち悪い。
たぶん臨床系に進むのに何の苦労もしなかった現役のエリート気取りの
コメントでしょうね。理想・理念を語っているだけにすぎない。それこそ荒らし。
お金は人生を変えるのにも生きるのにも大事だし、
小さい頃、親の愛を受けずにひねくれてしまった
悲しい人なんだろうね。
>>207 金の話じゃないよ。
>>1さんはカウンセラーになるための準備金ぐらいある事を前提で話してるんだよ。
質の話をしてるんだよ。カウンセラーになるなら今のところ一番信頼の置ける臨床心理士を選ぶのが普通だと思ったんだよね。
だから一般的な過程として予備校の話したんだよ。それとも独学で行けるとでも?
210 :
130:2009/01/17(土) 01:57:35
>現場を知らない連中は、金の話に逃げます
現場経験してるから金の(給料や生活の)話が出来るわけなんだが・・・
ってか逆じゃね?現場知ってっからこそ現実の話がはじめて出来るんだろ
211 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 01:58:32
212 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 02:01:24
>>210 現場に身を置いて金に苦労しているならば、
さっさとやめたらどうですか?
>>208 金蔑視な訳じゃないと思うよ。
単に社会経験がないだけなんだと思う。
成功した心理士の現実を具体的に出来ないところを見ると
有資格者はおろか、院生ですらないんじゃないかと思えるんだけどね。
>>213 そういうあなたは、メンヘラーですか?
心理臨床の技法的な話題を振って見なさい
臨床に携わっている人間が、
冗談でも相手のことを「メンヘラー」などと軽く言っちゃうか?
職業倫理がまったく感じられない。
これだけでも、214がヤクザ的な知識で渡り合っているだけ
ということは明白ですね。
実験系で、臨床についても独学して半端な偏見を持っている
そういう人間の若気の至りでしょう。
言い訳はそれで終わりでしょうか?
>>214 基本的に、"evidence based" という姿勢が求められる。クライアントに対するアカウンタビリティに答える必要があるからね。
じゃ、おまえさん、evidence based の通用の訳を頼むわ、な?
218 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 02:20:20
>>217 クッククク
エビちゃんなんか持ち出して知ったかこいてんじゃねーよ、蛆虫が。
最近のオサレさんは、エヌビー、これ最強!
始めからスレ全部読みましたが・・・
>>1はアメリカのカウンセラー、カウンセリングを評価しているようですけど大きな間違いですよ
まず、アメリカは日本のような医療保険制度がないから、貧乏人には受けることが出来ない
第二に、アメリカのカウンセラーたちが引き起こした問題があまり知られていないという現実
虐待の連鎖などというのはカウンセラーが(記憶の刷り込みにより)勝手に作ってしまったもので、連鎖はされないという統計は出ている
虐待の連鎖は未だに信じている医師や心理士もいるため、メディアで無責任に発言している人を見かけますよね
アメリカから学ぶところがないとは言いませんが、アメリカがカウンセリングで成功しているとも言えません
>>1はどうしてアメリカを引き合いに出すのでしょうか?
最後に、心理士と共に働いている私からの一意見として(私は心理学部でしたが心理士ではありません)
心理士として病院で働けたとしても仕事などほとんどないですよ
患者からの需要がないですし、他職種からもやってもらいたい仕事など無く、むしろ邪魔扱いです
これが現実だから、就職先は増えないんだと思いますよ
>>219 へえ。心理学部だったの。めずらしいね。
で、今は何の仕事をしているのですか?
>>215 臨床心理士でもクライエントに偏見もってるのもいる。
何でも病気扱いするのもいたよ・・・
で病気じゃないと解ると微妙にフェイドアウトして行こうとしたり(笑)
>>219です
PSWとして働いています
患者や利用者(またはその家族)により近いこともあり、かなり深いことまで関わります
CPよりも需要はありますし、SWの資格も取れば就職先は格段に増えます
CPでなくても相談業務は行えるのに、そこまでこだわっている理由は何ですか?
CPになって、仮に職につけてもドクターの雑用でしかないですよ?
PSWて結構認知されてるよね。
なんか臨床心理士より社会的に評価いいよね?
>>218 教科書通りのものを例示してやっただけだが、何を悦に入っている?
な、御託はいいから、さっさと訳語さらせよ
臨床現場に入ってから実感したことですが
CPは根本的解決を目指すのに対し、PSWやSWは具体的解決を目的に働きかけますよね
そこが評価の分かれ目じゃないでしょうか
PSWやSWが根本的解決を目指さないわけではないですよ
ただ、クライアントが困っていて助けてほしいことは「今・現在」のことですからね
そこに働きかけるからこそクライアントは助かるんですよ
根本的解決までどのくらいの時間がかかるのかは誰も予想出来ないということは、クライアントにより大きな不安を与えますからね
おそらく臨床心理士が邪魔者扱いされるのは、
大学院を出ていて、賢いイメージで何か見抜かれてるような気がしてしまうのではないかな?
それと他に同じ職場の医療関係者よりも患者の秘密を知っている事の嫉妬もあるかも・・・
人間て・・・そんなもんかなと。
>>223 国家資格だからなあ
未だ不安定な認定資格とは違うよね
229 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 02:56:24
>>226 なるほど。具体的解決ですか。具体的にどんな業務でしょうか?
>>219>>226です
資格取得は24歳です
心理学部卒業の後、福祉系大学に3年次入学したので
幸い、精神病院に新卒で就職出来ましたよ
>>225 そんなに勉強したいのか?
100円で文献売ってやるよ。
ブックオフより読みたいやつに売ってやる
>>227 それはない。
むしろ、接する時間の長い看護師のほうがクランケのことは詳しいよ。
そもそも院内には医学部出の医師が頂点に君臨しておられるではないですか?
>>232 いや、いいから早くしてよ、先生。センセーイ!!教えて!
235 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 03:02:55
心理学部なんてたった数校しかないし、年齢からしてどこの大学だかすぐわかるぞ。
>>233 いやどんなに長く接していても言えない事は言えない。
その言えない事を話せるのが臨床心理士だから。
でもクライエントが臨床心理士の業務を理解している場合だけど。
>>229 具体的解決とは、クライアントが「現在困っている事柄」に対して利用出来る社会資源の提供です
例えば、知的障害者であっても社会と関わる、または関わる能力を身につける場所はあるということを教え
利用するのであればどの施設が適切か本人も交えての相談、施設との連絡調整等、なんでもやりますよ
>>231 いや、普通に苦学生だと思うが
心理士は院卒要求されるし、学費はもっとかさむぞ
SWの資格取得には必要かつ最低限の通り道だと思うし。
それからさ、臨床心理士の認定試験(6〜7割合格)よかはるかに
社会福祉士の資格試験の
ほうが大変そうだった記憶があるんだけど
>>236 いやそれがさ、(守秘義務に抵触しかねないけど)カルテ見てると違うのよ
医師先生には、非常に詳しく話してる訳。
そもそも、心理士が院内でカウンセリング任されることって希じゃないのかな
>>237 そのようなあたりさわりのない話ではなく、血の通った具体的な話を期待したのですが。まあいいです。
>>232 やっぱり答えられないんだ。
院生が入院して、まず最初に読まされる基本項目のひとつだから、試したんだけどw
>>239 本当にそうですよね
ドクターにはやっぱり詳しく話すんですよ
詳しく話さないと適切な薬を処方されないという不安がありますしね
うちの病院は看護よりも介護の方が患者に詳しいなんて当たり前ですし、患者によっては売店や清掃のおばちゃんの方になついて何でも相談してますからね
情報集めるのが結構な苦労になる時がありますよ
>>239 そうなんだ・・・臨床心理士のカルテ見ちゃうの?こわー。
じゃあそこの病院ではクライエントは話はむやみに出来ないね
患者さんも自分の情報が筒抜けなのに気付いてるよそれ・・・
やはり臨床心理士は個人カウンセリングルームにいた方がいいよ・・・
意見の割れるところではあるんだけれど、「具体的解決」と「根本的?解決」とは
鶏と卵の関係に似ていると思うよ。
例えば、ハラスメントの挙げ句、職場を辞職して、PTSDに苦しむ人間がいた、
とする。PTSDの治療アプローチは様々だけど、例えば、応用行動分析的手法で
スモールステップ的に症状が軽減したとする。
でも、それで終わりでは決してない。名誉の回復と職場への復帰、社会復帰が
残っている。こういった側面が具体的解決。でも、クライアントにしてみれば、真の
意味での心のしこりは、そこにこそある。なんで私だけが不当な扱いを受けねば
ならなかったのか?という点だ。そういった側面のほうが実は最終的かつ根本的
な意味での治療になると思うんだ。ちなみに、これ強調してるの、心理臨床学会
と袂を分かった社会臨床学会の立場ね。
>>240 血の通った具体的な話を書くことなど出来ませんよ
守秘義務がありますからね
大学でしか教えてもらえない事例は沢山あります
もちろん、クライアントの許可をもらってその資料は作成されるわけですが、事例研究が終われば資料は変換しなければいけないし複写も厳禁です
心理、福祉の参考文献に事例研究は載ってますから、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?
私のクライアントの具体的事例は絶対に書きませんので
>>242 それは、うちらの方が患者の事よく知ってるっていうアレだよね・・・
やっぱり言えない事は臨床心理士に話すよ。臨床心理士が駄目駄目の場合は仕方ないけど・・・
普段仲が良い看護士に話す事とは違う。
>>245 わかりました。
手持ちの資料からおすすめの論文を紹介してください。
>>242 薬が余分に欲しいが為にデタラメ言うクライエントもいますよ。
249 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 03:34:30
一人のナースに話すと二人のナースに話が漏れる
ということは、二人のナースは四人のナースに話を漏らす
四人のナースは、、、、、、、、
>>247 大学いって、心理臨床学研究とか学会誌あさればいくらでもあるよ。
福祉士養成の教科書ならいっぱい事例が載ってますよ
障害別に事例が載っているから読み易くわかりやすいです
個人の好みによるのでしょうが、一人の著者による事例文献は主観が入り過ぎている場合もあるので
最初から読むことは私はおすすめしません
>>250 いくらでもあるでしょう。
しかし、私はあなたが読んだものを読みたいのです。
質問や議論がしやすくなりますしね。
>>252 ずいぶん上から目線で偉そうだな。ネット弁慶が。
254 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 03:46:18
心理学部って、立証だろ?
>>252 オレPSWの人じゃないんだけど、それはあまりに厚かましいと思うぞ。
論文なんて100単位で読んでる訳だし、そこから、おまえさんのためにわざわざ
見繕ってチョイスしてもらうなんて、あまりに無謀な願いだ。
てか、君、そのずうずうしさ、ひょっとして
>>1君だろ?
>>254 他にも結構あるよ
親切心でこの人レスしてくれてるんだから詮索は失礼だろ?
よそうぜ。
>>256 PSWのテキストじゃなくて、学術書でおすすめのはなんですか?
259 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 03:53:25
>>257 ありません。他ならばまだ卒業して学士入学することは不可能
260 :
255:2009/01/17(土) 03:58:05
>>258 だから、おまえさん、ずーずーしいんだって。
しつこいよ。教えて君にもマナーというものがあるだろうに。
PSWの方に、徹夜で議論ふっかけるつもりなのかと。
その病的なところ、やっぱり
>>1君だろ
何だか
>>1へのレスが私の詮索に繋がってしまってるみたいですね・・・
これ以上詮索されるのは気分が良くないので書き込み止めます
>>260 それは、君が判断することではないよ。
君がPSWだったら見逃してやるけど。
264 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 04:03:54
>>261 多分、中京ではないですね。立証は福士系学科もありますから。
>>263 いや、常識の範囲だと思うがな。みな「上から目線」とか言葉は違えど、
おまえさんの厚顔さに関しては、辟易としているよ。
>>1君よw
ググレカスのレベルですら、文句言って来てるのは相変わらずだねw
こうやって、君はひたすら孤立していくんだよ、分かったかい?
みーんな「ドン引き」しちゃうの。人の親切心踏みにじった挙げ句にね。
ちゃんとコテハンつけようね
>>264 本人嫌がってるんだからやめたら?帰っちゃったよ
>>263 >見逃してやるけど。
どれだけ偉そうなんだ。半端ないあつかましさだよなw
>>267 やっぱりこいつ病人じゃね?おかしいもん
>>265の言うように、この「上から目線」の数々の書き込みが
>>1だったら最悪だなー
こいつ絶対カウンセラー向いてねーよ
PSWのひとは気付いていたみたいよ。相手してるの
>>1君だってことに
徹夜してまで2chやるくらいなら院試のための勉強すればいいのに
神経症的症状に対する深い理解と、容貌、取っ付き易さしだいでは開業することも可能だろう。
容貌とは?
美男美女なら開業可能と言いたいの?
容貌がよければ有利だってことだろ
容姿は悪くも無く良くも無くの普通が一番だろ。
信頼オーラーが出ていればよい。
確かに胡散臭いひげ面じゃぁ無理だろうね・・・
精神保健福祉士なら専門学校やFランで十分やないかな?
278 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 13:32:25
ますます馬鹿が増えるだけだと思いますが?
心理士を否定するためだけなら、精神科医を持ち上げたらどうですか?
279 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 13:37:29
あなたたちは、臨床心理士志望者がPSWにシフトしただけでご満足ですか?
もっと根本的な個人の動機面に異議を唱えていたのではないでしょうか?
>>1は精神科で扱う様々な病気に関してどういう認識なの?
281 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 13:42:44
それこそ間口が広いPSWに、元・現クライアントがなだれ込みますよ。
そして、職務範囲外であるカウンセリングの真似事をやりだしかねません。
収入という要素の問題面しか見えてないから、全体システムの機能面まで意識が及ばないのです。
精神科医は持ち上げようが無いからじゃないかな・・・
医者は研修医時代にマインドコントロールされてるらしいよ
研修医同士で敵対心を持つような教育がされるらしいよ。
それと国家資格でもない、医師免許を持っていない心理士を必然的に見下す構造になる。
看護士も同じ精神構造になる可能性も。
だから臨床心理士は個人カウンセリングルームにいくのが良い。
医者の方が信頼されてるなんてよく言えたもんだ・・・
医者と患者の関係は上下関係でしょ。
でも臨床心理士とクライエントは必ずしもそうではなく対等関係を重視してるよね。
この性質から臨床心理士は割りと対等意識を持って人に接するが
医者はあくまで上司と部下の上下関係の世界だから。
臨床心理士が孤立させられるのは解る気がする・・・どうでしょうか?
臨床心理士の守秘義務にだけに罰則を作ればクライエントが増えるかも。
なんだかんだいって心理士カウンセラーの最大のライバルは精神科医カウンセラーだろう
色々考えてみて臨床心理士って特殊なのかもな・・・
社会に組み込まれ難い性質なんだと思う。
>>281 >そして、職務範囲外であるカウンセリングの真似事をやりだしかねません。
おまえは何を言っているんだ?
PSWは国家資格であり、職務の権限は予め決められている。
越権したら法律的問題になるだろうが。このボケナスが
>収入という要素の問題面しか見えてないから、全体システムの機能面まで意識が及ばないのです。
自分だけは見えてるってか?またぞろ偉そうな物言いだな。例の君か?妄想激しいな
>それこそ間口が広いPSWに、元・現クライアントがなだれ込みますよ。
この人文盲なんだろうか?それとも妄想の固まり?
昨晩本職の人が微に入り細を穿つがごとく、その職能の違いについて
教えてくれていたのに。。。職種としての役割も趣旨が違うの
ただ、病院勤務に際しての位置づけが現日本においては慣例として
こうなっている(CPがやることないという現実)ということだよ。
このひとに説明しても無駄そうだけど
PSWはカウンセリングするだろうが
まずカウンセリングという言葉の意味だか
「相談」という意味合いか?
これだと物凄い幅広いが。
pswは相談はもちろん、心理カウンセリングすらやってるのが現状。
>>288 んなこと言ってたら看護師ですらやってることになるぞ
それどころか、医療クラークだってやってることになるぞ
心理士の謂うカウンセリングは治療的な意味での意図があるということだろ
その訓練をSWは受けてないだろ
さすがに看護士の人はしらねーわw
いや、看護士も一応、ロジャースとか傾聴とか学ばされるみたいよ
実際、金とってやるわけじゃないだろうがね
日々のKr.との生活の中で実践するということなんだろうけど
うちの先輩は、予備校通いながら取得目指してたよ
要するに、PSWとCPの資格両方もってたほうが就職にも有利ということなんだろうな
すみません。
実際のところ、PSWがどの程度まで踏み込んだカウンセリングしているのか
分からない。詳しいひと教えてください。
いや、一緒に話してても聞いたことなかったんだよね。
カルテ見ても内容記載されたの見た記憶がないんだよね
PSWの資格保有者がボランティアである施設に来てたけど
クライエントに否定的な態度をとられたとたんブツブツ小声でそのクライエントの悪口言ってた・・・
そのクライエントは意図的に否定的な態度をとったわけではないのに。
自分に好意的なクライエントしか受け付けないみたいな・・・・
これはイカンですよと思ったけど。
要するに臨床心理士は対話の訓練をしているわけで、少なくとも
上記のような事は臨床心理士には無いはずだと、願いたい。
297 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 17:34:25
PSWは毎週きちんとスーパーバイズを受けていませんから、
自己流のカウンセリングもどきしかできません。
要するに、ただの茶飲み話です。それとしては、意味があるでしょうが、
目の前の問題で苦しむ精神障害者の手助けはできません。
298 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 17:36:39
まとめると、PSWとはただの事務屋さんですから、
ここで取り上げる意味が不明です。臨床心理士を否定するための
引き合いとして出しているのであれば、PSWに大変失礼ではないでしょうか?
上の人達は、近く日比谷公園にいらっしゃる方々ですね。
いや、さすがにカウンセリングするようなPSWは定期的に分析受けてるみたいだけどね
302 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 18:10:23
>>300 個人的に臨床心理士に分析を受けるように言われてるの?
303 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 18:10:27
>>300 みたい?そんな噂話を2ちゃんねるでされても。。。
304 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 18:13:06
>>302補足
解り難いかな?
個人的に各自臨床心理士による分析を受けるようにPSW関係者に言われてるの?
臨床心理学の必要性を考えるのに、
医者とかPSWとかを引き合いにだしてケナすのはよくないなぁ。
ますます追い詰められるだけじゃないか。
臨床心理学って社会性・協調性がないんだなと思った。
306 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 18:43:03
>>305
>臨床心理学って社会性・協調性がないんだなと思った。
臨床心理学とは学問の体系にすぎません。
それ自体が社会性・協調性がないとはどのようなことでしょうか?
>>306 昨日の荒らしさん、必死ですね。
揚げ足取りなら、今このスレにはいらないよ。
308 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 19:01:42
>>307
揚げ足?よく意味がわかりませんが、訂正する所があるならば
きちんと訂正をしてください。もし無いのであれば、そのまま流してください。
ただそれだけのことですが、何か問題でもありますか?
309 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 19:04:43
<訂正>
>もし無いのであれば、そのまま流してください。
もし無いのであれば、306の質問に答えてください。
↑このように、間違いは素直に訂正してはいかがでしょうか?
その人は別人だから知らないが、
あなたのほうが過剰だということは私にも分かります。
311 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 19:27:31
>>310
>あなたのほうが過剰だということは私にも分かります。
過剰?辛辣ですね。
あなたは、何を基準として過剰だと判断したのでしょうか?
参考までにお聞かせくださいな。
312 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 19:37:54
>>311 あなたはなにしにこのスレに来ているの?
313 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 19:40:30
>>312
>あなたはなにしにこのスレに来ているの?
暇つぶしですが、何か?
あなたはなにしにこのスレに来ているの?
314 :
没個性化されたレス↓:2009/01/17(土) 20:32:01
暇つぶしw
社会性、協調性にも種類があるじゃん。
316 :
1:2009/01/17(土) 21:45:22
何だこれ
一日で100以上レスがついてる
荒らしか?
ちゃんと読んでからレスする。
317 :
1:2009/01/17(土) 22:12:48
>>199 >「デイケアしか仕事が与えられない」から悲惨なんだろ
なるほど、しかし世のカウンセラーは学校にいたり病院に居座ったり、
いろいろしてると思うのですが。
世の中のほとんどのカウンセラーはデイケアにいる、ということでしょうか。
また、デイケアにいるカウンセラーは常勤なのでしょうか?
>>200 僕は、本やネットから得た情報と、このスレの情報の間に
それほど大きな食い違いはないと思ってます。
まあ、ここのレスはちょっと誇張されてる感はありますが、
大筋はあっていると思います。
>>203 >現場を知らない連中は、金の話に逃げます
意味がわかりません。説明願います。
>>206 大変失礼しました。
スレとしては、就職に関する情報交換に重点を置きたかったんです。
それを1で名言しなかった僕のミスです。
318 :
1:2009/01/17(土) 22:31:08
>>219 僕がアメリカを引き合いにだす理由
アメリカではカウンセリングを気軽に受けられる風潮があると聞きます。
なので、心理士の職も、しっかりとあると聞きます。
だから、そういった環境が理想だと書きました。
断片的な、聞きかじった底の浅い知識でモノを喋ってますが。
カウンセリング受けてる=あいつヤバイ、精神病?という偏見が日本にはあります。
要は、カウンセリングというものに対する偏見次第で就職事情もことなるわけで、
日本でもその偏見が無くなればカウンセリングの需要が増え、
心理士も安定して働けるようになると思います。
そういった偏見をなくすように世の中に働きかけていくのも
心理士・医者の仕事ではないでしょうか。
現在の日本でも、潜在的需要は相当あるはずです。
>>222 >CPよりも需要はありますし、SWの資格も取れば就職先は格段に増えます
それは知りませんでした。
しかしそれがほんとなら、CP取得するのに、なんで労力がかかるんでしょう。
>>226 >CPは根本的解決を目指すのに対し、PSWやSWは具体的解決を目的に働きかけますよね
これは、あなたの周りにそういった人が多かっただけということはありませんか?
そういう傾向がはっきりとあるんすかね。
319 :
1:2009/01/17(土) 22:39:22
>>265 荒らすんじゃねーよ
ここはお前だけのスレじゃねーんだよ
心理職を希望する学生や社会人たちも見てんだよ
お前のようなKYはここから消えろ
320 :
1:2009/01/17(土) 22:42:56
PSWってカウンセリングできなんですね。
僕はあんま魅力ないと思います。
もうちょっとうまく盛り上げろよ、ボケ。
三年ロムってからスレ立てろ。
事故満足の為の医者なんていらねーんだよ。
医者の99%は自己満かと思ってた。
>就職に関する情報交換に重点を置きたかったんです。
カウンセラーの就職の状況だったらスレ立てしなくてもよくないか?
という事は就出来ないのならカウンセラーにはならないという事だね?
しかもあなたにとってカウンセラーとは何を指してるの?臨床心理士?それとも違うの?
全て言う事がぼやけていて話にもならないじゃないか・・・
もう少し話まとめてよ。
325 :
1:2009/01/18(日) 09:23:08
>>324 >カウンセラーの就職の状況だったらスレ立てしなくてもよくないか?
現場の声が一番聞きたかったんですが、
いろいろ知りたい学生等も存在するかと思います。
>しかもあなたにとってカウンセラーとは何を指してるの?臨床心理士?それとも違うの?
心療心理士に限りません。
そもそも、どういったものがあるかよくわからんです。
326 :
没個性化されたレス↓:2009/01/18(日) 14:18:11
damedakorya
327 :
没個性化されたレス↓:2009/01/19(月) 09:02:52
はっきりと言います。以前、臨床心理士にカウンセリングを受けましたが、まったくピントはずれで
何の役にも立ちませんでした。毎回1時間のカウンセリングを月2〜3回1年間受けていましたが過去のことを
根掘り葉掘り聴かれて「あなたの家庭はこうだった」とか勝手に決め付けられ、非常に嫌な気分になりました。
とにかく過去のことばかり聞いてきて、これから先、どうやって生きていけばいいか、ということについては
まったく話し相手になってくれませんでした。特に経済的にどうやって行けばいいかについては毎回こちらが
質問をしてもはぐらかされるばかりでした。結果、時間の無駄だったとしかいいようがありません。
病気のほうは、その後メンタルクリニックに掛かり薬を処方してもらい日常生活を平穏に過ごせるほどに改善しました。
仕事のほうは障害者雇用支援センターの雇用支援コーディネーターの方に相談に乗ってもらい今は社会復帰して働いております。
いずれも臨床心理士のカウンセリングでは何の効果もなかったことです。
>>327 その臨床心理士とどのような契約を交わしたの?
通常なら絶対根掘り葉掘り聞かれないよ・・・。むしろ臨床心理士て自分から絶対に話さずクライエントに主導権を握らせる方法をとっていると思うけど。
それが出来ないとしたら良くない臨床心理士に当たったんじゃない?
でも出会いって自分が吸い寄せてるんだよね。良い先生に出会えるか否かは自分しだいでもあるかも。
それと臨床心理士は精神病の方は扱えないんだよ。その時は精神科にリファーしますよね。
臨床心理士が扱うのは主に正常な方から神経症、心身症の方だよね。
あとは医者の判断で、臨床心理士に任せる事もあるようだけど。
>>327 これから先経済的にどうやったらいいかなんて、カウンセラーに聞くことじゃないんじゃないの?
薬で自分の体を騙してでも楽になりたいんだったら最初から精神科にいけばよかったし、
現実的な雇用問題を解決したかったら最初から雇用支援なんたらにかかればよかったじゃない。
その心理士は、あなたの悩みの根本を解決しようとしてくれてるように見えるよ。
本気で自分と向き合う気のない人はカウンセリングには向かないと思うけど。
>>328 既往症とかはあたりまえ、初潮の時期や遺伝的負荷とか普通に聞いてるよ。
インテーク面接の際には普通にやってる作業だよ。
それをCl.さんが「根掘り葉掘り」と感じてもおかしくはないだろうと
院生の時点から私は感じていたものだけどね。
一応その裏返しとして、守秘義務が課されているわけなんだけどね。
きちんと、「お話したくないことは無理しないでいいですよ」と事前に言っておいて
あげるのが礼儀だとも思うし。たぶんそういった配慮のないのにあたったんだと思う。
>>330 えーーーー。用紙に氏名、年齢、住所、悩み、のみだったよ。
根掘り葉掘りなんて聞かれなかったし。
>>331です。
もしかしたら悩みを書く欄も無かったかもしれない。
333 :
1:2009/01/20(火) 00:21:48
>>327 それは大変でしたね。
運が悪かったとしかいい様がないですね。
精神科医と同様、ヤブの確率は高いんですかね。
優秀なカウンセラーに出会うには、どうすればいいのでしょう。
はたして。難しい問題ですね。
あと、一つだけ言わせてもらうと、
>とにかく過去のことばかり聞いてきて、
この時点で、この心理士は心理学のシの字もわかってないということがわかりますね。
過去のことを聞くのがNGというわけではありませんが、そればっかって。。フロイト信者みたいな?
これ内緒なんだけど、精神分析って過去の話をやり取りしていると思うでしょ?
ところがどっこい、ほとんどは、今の精神状態についてやり取りしているのよ。
患者のリソース(記憶)を材料としたメタファーとして表現されますので、
それを丁寧に解読していけば、現在の問題点が浮かび上がります。
>>333 >>1の言葉を使って話すけど、君は何信者なんだ?
>>334 内緒ではないとは思うけど、
現在の問題点は過去のつまづきですもんね。
>>333 とりあえず、おまえがしきるな 能書きもたれるな 講釈するな
資格なんもないどころか、院にも学部にも在籍したことすらないんだからな。
身の程を知れ、ということだ。
おまえの存在無視して事は進めたほうが荒れずに済むことがよく分かったから 消えろ
そもそも、科学の一分野である以上は、因果律使用するのがあたりまえだし、
ならば当然、過去のことも要件に入ってくるだろうに、何を偉そうに
「この心理士は心理学のシの字もわかってないということがわかりますね。」だ。
お笑いにも程があるよ。
そんなこと書いてたら、
「この
>>337は科学のカの字もわかってないということがわかりますね。」
と言われちゃうよ。
何故それがフロイトに繋がるんだ?・・・・・・
現在の自分は過去から作られているのだから過去が関係ないとはおかしいね。
無闇に過去を引きずり嘆いているのは良くないが、
解決の鍵があるならフィードバックしても悪い方向には行かないでしょ。
本人が真実に迫るのが怖くて過去や家族の話を嫌悪したという事でしょ?
>>327を読んでそのレスしてるなら、よっぽど読解力のないキチガイなんだな。
「真実に迫るのが怖くて過去や家族の話を嫌悪した」
とか、勝手にエピソードをこしらえる阿呆っぷりには参る。
個人のエピソードにいちいち反応するのはお馬鹿さんとオバサンがすることです。
学問とは個を超えた抽象度の高いところで行うものです。
いま覚えてしまいましょう
>>341 どれだけの普遍性を発見してきたの?
教えて。
医学部に入りなよ。
精神科や心療内科の医師の中には結構再受験の人いるよ。
ちなみに俺も受験生で同じ30歳だけど。
病んでいる人にはカウンセリングも大事だけど、薬もかなり効果的だから
併せて使っていくのが一番いいと思う。
医者になったあとで心理学を学べばいいじゃん。
精神科医を目指す夢見がちな三十歳の受験生かぁ。
嫌だなぁ。
まあ、医学部受かって金も払えるなら、
もう大人なんだから好きにすれば、って思うけどね。
>>343 あまりな楽観論だろうと思うのだが。
医学部受験の準備の期間に数年は要するだろう。
仮に合格しても、そこから最低でも6年もの期間学部生として学ばねばならない。
しかも、ただの6年間ではない。司法官試験クラスの学業を積まねばならない。
個人差はあれど、30も半ばを超えると記憶力は減衰していくものだよ。記憶力
だけならまだいい。体力面も相当衰えるものだ。例えば、外科医師のピークは
35歳程度とすら言われていたりもするのだ。
はたして、医師免許を取得する頃には何歳になっているだろうな?
40は超えているだろうな。これが現実的な試算というものだよ。実に甘いとしか
言いようがないよ。その上、改めて心理を学ぶ?稼働する際にはもう定年かね?
現実の時は待ってくれないのだよ。甘い。実に甘い。未曾有の不況下で
一般人に餓死者が出る、この異常ともいえる経済環境で、職を選んではおれない
ということが分からないのだろうか?現実認識というか感覚がずれているとしか
私には思えない。
それは、1に言ってやれよ。医者より確実に食えない道なんだから。
医学部は基本的に面接があるからメンヘラは落とされるでしょ
面接でメンヘラがわかるかよw
そのために面接官のうち一名は精神科の医師です
351 :
没個性化されたレス↓:2009/01/24(土) 05:11:17
問題は時間でも金でもなくて頭だろ。
三十にもなってカウンセラーになりたいとか中学生みたいなことを言っちゃう頭。
353 :
1:2009/01/24(土) 11:11:26
>>348 そうかな?
心理学かじった事あるなら正常か否かの線引きがそう簡単には出来ない事ぐらい解るだろ・・・
そりゃ見た目で解るほど重症の人間はもちろん採用されないだろうが
あきらかな不安障害等を抱えてはいない現役もしくは一浪程度ならパスできるだろうが、
多浪、もしくは再受験のメンヘラは履歴をつついてるうちにボロが出るだろ。
356 :
没個性化されたレス↓:2009/01/24(土) 23:12:23
心理学のくせに医学部についてわかったような口を利くな
↑
将来医者になる方って本当にこういう思考になってしまうんだよね。
マインドコントロールってやつ。
医師免許持ってない奴が偉そうに病院で働けると思うなよみたいな所あるよね。
臨床心理士を見る目もそんな感じ。
だから医者と臨床心理士が連携し対等に付き合うなんて無理なんじゃないの?
医療の世界に限るなら、医者はトップだからね。それだけの責任がある。
法律的にもそういうシステムになっているし。
それをマインドコントロールと言っても、現実逃避でしかない。
不満があるなら、なんで医学部行かなかった、と言いたい。
行けなかった、つまり医学部と同じ努力は出来なかったわけだし、
対等は無理でしょう。
逆に、なんで臨床心理士って医師と対等になれると思うの、っていう話だよな。
ベッドサイドで仕事するわけでもないのに、「臨床」なんて名前を自称してしまうあたり、
医師への対抗意識がみえみえだ。
心理士は医師に対して抱く自身のコンプレックスについて反省しながら、
人の迷惑にならないように社会の隅っこで目立たないように過ごせばいいんじゃないの。
>>359 「臨床心理」ってのは別に医師に対抗するために勝手につけたわけじゃなく、海外から持ってきた
用語をただ和訳しただけだから・・。
まあそれはともかくだ。協会の某偉い人の話では、医師と同格ってのはさすがに無理な部分もあ
るから、(6年制大学卒でそれなりに医療現場での独立権限も強い)薬剤師的ポジションを目ざす
的なことをいってたけどね。医療現場では一応医者の顔は立てて指示は聞く、病院の外では完全に独立した
一個の専門家。
ずっと棚晒しになっている国家資格化2資格1法案(臨床心理士、医療心理師)だけど、これが成立
する前提なら、上位資格の方である臨床心理士に関してはまさに前述のような扱いが目標なんだろ
うね。
そもそも医師と比較することに疑問を感じる
心理士ってアカデミックである必要はないと思うんだが
アカデミックであることすら放棄するのかwwwwwwww
今後、心理士はアングラなセミナーでも開いて精神世界を堪能し、
巷の占い師と一緒に街角で相談業でも営んでいけばいいんじゃねwwwww
え、まじでそれでいいと思うんだけど笑
アングラとは穏やかではないけど、もっと宗教的なほうが人を救えると思う。
そもそも臨床心理士ってそんなに偉かったっけ?河合バブルの影響?
薬剤師と比べてもまだ薬剤師のほうが社会的に立派と思うくらいだが。
>>364 そう。だから薬剤師的ポジションを 目 指 す なわけよ。
現状薬剤師の方が上でしょ、収入も社会的地位も。
そりゃ、薬理学は相当難解だし、医師だって薬に関しては薬剤師に一目置くだろう。
六年制が導入されているところから見ても医学部と肩を並べうるコメディカルだ。
その薬剤師に、なんで臨床心理士が対抗意識持ってんの?
367 :
没個性化されたレス↓:2009/01/25(日) 17:05:39
私は薬剤師ですが
薬剤師に社会的地位なんてありません。
収入だってマックスで600くらいです。
薬理学なんて暗記だから誰でもできるし、第一薬剤師の実務に細かな薬理学なんて必要ないです。
自分で薬を選択できるわけじゃないんですから。
あんな仕事のために6年間も大学に通うわなければならないなんて可哀想です。
そんなことはありません。自信を持ってください。
処方箋のお薬を袋につめる立派なお仕事じゃないですか?
知り合いの薬学部はみんなDQNです
がんばってください。
薬剤師は就職に有利です。
ドラッグストアでも働けます。
商品の品出し・陳列・レジなど活躍の場が豊富です。
臨床心理士には臨床心理士にしか出来ない事があるのだからいいじゃないですか。
薬剤師の仕事が物足りなければ研究者になって下さい。
>>366 対抗意識じゃなくて、彼らと同じになれればいいなぁという願望。
病院では医者の言うことは聞かなきゃいけないものの、ある程度専門分野で発言権があり、
企業の研究所、調剤薬局やドラッグストアでは独立した専門職の雇用ポジションがある。
いいよなー、ああなりたいなーという上層部の希望なわけだよ。
国家資格化のあかつきには、2段階の上の方の「臨床心理士」資格は、修士課程修了必須、
心理系の学部卒業も要件(要は取得に6年必要)になるような話だから、まあ医師と同等を主
張し続けるよりは現実的な考え方とは思う。薬剤師同格でいいから国家資格化をよろしく、って
話なら、医師団体からの反対もおきにくいという計算かと。
何の努力もしないで私立文系の心理学科に入ったくせに、なんでそんな願望抱いちゃうの?
そのセリフは、神の啓示で医者になって人を救うという使命を得て
そのために必死に勉強して医学部に入った人以外には吐かれたくないよね。
>>373 協会の上層部は普通に京大院修了とかそんなのばかりだけど?
勘違いしてはいけないのは、医師同等志向な人の多くは古くからやってるベテラン。
若手でかつ病院勤務者は、保険点数がつくならナースやPTと同等でいいから、医療
心理師(2資格法案の下の方)をベースに妥協しろと、協会や心理士会、心理臨床学会の
各幹部に対して思っている人も少なくない。
なるほど。
一部の優秀な心理学者らが賢明に働きかけても、
ついていけない私立文系が足を引っ張るわけだ。
こりゃ傑作だ。もっとやれ。
なんかこのスレみてると余計鬱になるな。
>1が必死に人助けの為にカウンセラーになろうとしてんのかと思ったら違うし。
その他も、結局医者は患者の事なんか考えてないのが殆どなんだな。
日本で精神病になったら治る見込みはないってことか。
諦めてこの病気と共生する道を選ぶよ。
378 :
1:2009/01/29(木) 23:36:06
>>377 ちょっと待ってくださいよ。
そんなことないですよ。
僕は人助けしたいですよ。
ただ、ちゃんと食えるだけの金も欲しい、といってるだけで。
ボランティア精神が当たり前、という今の風潮はおかしいと言っているのです。
命がけでカウンセリングするんだから、それ相応の報酬はあってしかるべきなんですよ。
え、ボランティア精神が当たり前っていうのが今の風潮なんですか?
逆だと思ってたんですが。
精神っていう、学問として成り立たない部分の大きいものを扱う分野だし
患者としてもお金の見返りとして心を癒されたって気分のらねーと思います。
その癒しってのも医者の独りよがりだしさ。
カネありきの現代に生まれ、カネじゃ治せないのが精神疾患かと。
>>377 あなたは日に日に良くなっていくよ。大丈夫。
>>378 だからぁ・・・人助けならカウンセラーにならなくても出来ますよ・・・
>それ相応の報酬はあってしかるべきなんですよ。
この発想は向いてないんじゃない?今の時点ではね・・・
命がけでカウンセリング・・・あんた・・・。
ではまず試しに、ボランティアで施設かなんかで心に傷を負った人の世間話の相手をしてみれば?
>>376 賢明?上層部はただの権力欲の塊なだけな人多数。森元総理を文教族のドンとして
会頭にすげようが、そんな簡単に自分たちに都合よい内容で国家資格化が通るわけ
ないじゃん。
現与党が下野したら一から国会対策やり直し。空気の読めなさをめぐって内紛必至。
>>379 >精神っていう、学問として成り立たない部分
宗教やニューエイジ運動じゃないんだから。学問の土壌の上に立たない
精神科医やカウンセラーってのはどんなのを想定してるんだ?
>患者としてもお金の見返りとして心を癒されたって気分のらねー
患者の気分がのるかのらないかはどうでもよく、患者の社会活動に支障の
ある症状なりが消失し、安定した生活を送ってくれれば医療側としてはそれ
で必要十分。そもそも精神科医は癒しを提供しようとなぞ最初からしていない。
役割に関するあなたのただの勘違い。
カウンセリングってもっと宗教的でいいんだよ。
カウンセラーは教祖でいいんだよ。
適当に診察して廃人にする薬をほいほい出す役割の医者ならいらねーよ。
383 :
没個性化されたレス↓:2009/01/30(金) 08:46:56
そうそう。
カウンセリングっていうのはもっと、
苦難は魂の修練ですだとか天然石が守ってくれますだとか
オーラが見えますだとか貴方の過去生はヨーロッパの貴族ですだとか
無根拠にして宗教的な言動をもって常識のない馬鹿女から金を巻き上げる役割で良いんだよ。
よく分からないのは、
>>1自身がカウンセリングを勧められても
「僕は軽度な方だ」などとわけの分からないレスで拒否しているところだ。
自分が受けないものを、他人に進め、自分はそれで食っていけるだけの金がほしい、
っていう理屈が通ると思っているあたり、重度のきちがいだろう。
このスレ定期的に立つな
>>383 そのようなものと紙一重の所があるのは解るけど
やっぱそれとは違うからな・・・。
それより
>>1は実際に臨床心理士によるカウンセリングを受けた事ないのかよ・・・
金儲けならそれこそ
>>383さんのいうような天然石でも売ればいいじゃん・・・
それで救われたって言う人もいるんだろうしさ・・・
387 :
没個性化されたレス↓:2009/01/30(金) 19:33:14
そうだ!心理カウンセラーになるお!^p^アウアウアー
って奴の半分は現状を知り、日々の生活に戻り
問題は勘違いしたまま大学院に入ったやつ
女で旦那に養ってもらえるならおk
男で悲惨なケースしかない。
30代で会社辞めてなんて自殺と一緒。これは比喩ではない。
388 :
没個性化されたレス↓:2009/01/30(金) 20:26:36
うーん、
俺もカウンセラーになりたいんだけど、カウンセリングは月2ベースで二年前から受けてる。
後去年から週1のカウンセリングスクール、二つ掛け持ちして、傾聴ボランティア月3で入ってる。
でも俺がカウンセラーとして稼げるようになるのには後最低4〜5年は掛かると思う。
10年後の年収は300万ないと思うけどね。
>>1が心理学科に入って転落人生を送ってくれた方が、
見てる方としては楽しいので、ぜひともがんばってほしいと思います。
391 :
没個性化されたレス↓:2009/01/31(土) 00:28:01
>>389 現役の大学生。大学では宗教哲学専攻。心理療法と仏教や能の関係性を比べて楽しんでる。
心理カウンセラーになるってことは芸術家になるのと意味合いが近いと考えている。
収入は期待出来ない。
学費とカウンセリングと「カウンセリングスクール」二つの費用はどこから出てるんだ。
いい生活してんな。
>>391 じゃあカウンセラーにはあなたの趣旨は伝えてあるって事?ボランティアは大学関係のやつね。
芸術家とはどのような意味合い?
絵描きのような技術的な職人芸的な意味合いなのか、
それとも岡本太郎のような表現者的な意味合いなのか?
私大心理学科卒
↓
臨床心理士の将来に絶望
↓
卒業して一年勉強
↓
地元駅弁医学科に学士編入、現在2年目
こんな回り道の人は俺以外にいるんだろうか。
>>394 文系から医学部に学士編入できたのは単純にすごいね。
対策とれる一般入試よりも、ずっと難しいんじゃないかな。
396 :
没個性化されたレス↓:2009/01/31(土) 04:20:17
>>392 その通り。親の金にお世話になっているけど、担当カウンセラーからは自活するよう暗に言われる。
>>393 ボランティアは大学関係ではない。
大学関係でのボランティアでカウンセラーとしてきちんとした経験が持てそうなのは見つからなかった。
ただカウンセラーは大学所属の人。
一回一万は取られるクオリティのものを無料で受けてる。
心理療法は確かに人間の大きな変化に立ち会える可能性がある。
その美しさの為に一般社会人としての収入だとか出世を捨てる訳だから芸術家に近いかなと思った。
親の恩恵で暢気な学生生活を送っている身で、
「収入や出世は捨てて人のために生きる」
なんて崇高な理想を語られても苦笑いしか出ません。
ぜひとも食えない資格一つ抱えて社会に出て、
十年生活してからそう仰って下さい。
芸術家もカウンセラーも誰かに食わせてもらってるうちは、
たいした仕事じゃないよな。
芸術なめすぎでないか?
カウンセラーは決まりきったことをやるだけ。
創造性はあまりない。
決まりきったことをして人助けをしようとか思わないでほしい
思えないならカウンセラーとかやるべきじゃない
401 :
没個性化されたレス↓:2009/01/31(土) 21:21:05
おいおい、心理カウンセラーは
アーティストのように「創造的に」人助けをするんですか?
どういった科学的根拠に基づいてやるかってことが不可欠だから学問領域になるんだろ。
そう思えないならカウンセラーとかやるべきじゃない。
>>399じゃないが、
公務員のように決まりきったことやってくる人のほうがまだ安全だわ。
>>396 カウンセラースクールて?院試用のスクール?
臨床心理士目指してるんじゃないの?
教育分析ではなく、カウンセリングを受けてるの?
403 :
没個性化されたレス↓:2009/02/01(日) 00:04:55
>>397 >親の恩恵で暢気な学生生活を送っている身で、
>「収入や出世は捨てて人のために生きる」
>なんて崇高な理想を語られても苦笑いしか出ません。
うーん、ちょっと違う。
俺が言ってるのは、人のために生きる、ではなくて、
人が変われる美しい現場に立ち会える、ってこと。
カウンセラーが別に人を助けるわけではない。
ロジャーズとか読んでるなら分かるはずだと思ったけど・・。
>>400や、
>>401はどの流派を参考にしているんだろう?
>>398 それはあなたの価値観だよね。
俺は、メディチ家ってパトロンを持った芸術家の作品、好きだけどね。
生意気でごめんね
>>401 >おいおい、心理カウンセラーは
>アーティストのように「創造的に」人助けをするんですか
「カウンセラーは人助けをする」って発想には共感できないなあ。
で、俺が似ている、っていったのは創造性ではなくて、
「社会的な価値観よりも、自分の欲求に意味において。
何か芸術家に似てるっていったのは分かりづらかったかな?ごめんね。
404 :
没個性化されたレス↓:2009/02/01(日) 00:15:03
何かたくさんレス来て嬉しいけど、
>>1には少し申し訳ないかな。
>>402 ううん。いわゆる、「民間のカウンセラー養成機関」
一応「○○カウンセラー」って資格は出してるけど、何の権威もないようなとこ。
臨床心理士は確かに目指してるけど、スクールで講師(大学教授・精神科医)から
「社会人経験のないやつがカウンセラーなんて出来るわけない。」
「院卒の臨床心理士の若者よりも民間スクール出身の中年のほうが腕がいい」
などと色々言われたから、大卒後すぐに進むかは微妙。
教育分析て。(笑)たぶんそういうのを受けるのは3〜4年後だよー。
馬鹿だな。
親の庇護のもとで好き勝手に生きてる分際で収入は捨てるだと語るのは
噴飯ものだってんだよ。
小学生が「しょうらいのゆめ」って作文を書いてるのと一緒だ。
まずテメエの力で家賃と食費は稼げるようになってから言えっつうの。
いやだね、労働厨は。
偏狭な視野しか持ってないと、カウンセリングなんてできませんよ。
407 :
没個性化されたレス↓:2009/02/01(日) 01:20:03
>>405 >親の庇護のもとで好き勝手に生きてる分際で収入は捨てるだと語るのは
>噴飯ものだってんだよ。
たとえば君の親の年収が500万だとするよね。
それで学費や食費を出して貰ってるとしよう。
で、君が大学生の時に、年収が300万程度の職業に将来つきたい、と考えだしたとする。
(それをまあ、「収入を捨てる」と言うことは出来るよね、普通に就職して働けば、いずれはそれ以上の収入が見込めるんだから。)
それがおかしい、と思うのも・・・まあ分かるかな。
ごく自然な発想だよねー。
まあ精神科医ではなく、カウンセラーになりたい人の中に変な甘えがあるのは確かかな。
408 :
没個性化されたレス↓:2009/02/01(日) 01:36:41
>>404 そーなんだ。
じゃあ単純に悩みを相談してるんだ。
スクール通ってるっていうし、
教育分析受けてる意欲的な人かと思ったからさ。
カウンセリング受けてるのは、将来カウンセラーになる為だと思ったから聞いたんだけどね。
まあ頑張って。でも民間のカウンセリングスクールってめちゃくちゃ学費高くない?
ちなみに
>>404さんは何処の流派を自分の核としてやっていくつもりなの?
手取り15万の給料で交通の便も悪いぼろいアパートを借り、
金がないために女にもろくに相手にされず、
ようやく引っ掛けたメンヘラクライエントと結婚し、
子供ができる頃には家計はますますひっ迫し、
狭い家で子育てに疲れたメンヘラ嫁がヒステリーを起こし、
その嫁にむかって
「俺は収入だとか出世を捨て芸術家になったんだ」
と言ったら離婚状を叩きつけられた、
といった生活をしてから話を聞こうじゃないか。
手取り15万の給料で交通の便も悪いぼろいアパートを借り、
金がないために女にもろくに相手にされず、
ようやく引っ掛けたメンヘラクライエントと結婚し、
子供ができる頃には家計はますますひっ迫し、
狭い家で子育てに疲れたメンヘラ嫁がヒステリーを起こし、
その嫁にむかって
「俺は収入だとか出世を捨て芸術家になったんだ」
と言ったら離婚状を叩きつけられた、
サウイウモノニ ワタシハ ナリタイ
他人の給料まで心配している君達こそ、
カウンセラー挫折組みだよw
あまり必死になるな。
余裕だ、余裕をもて。
最後はそう返すしかないわなw
実際問題、労働に見合う収入がないと、
心もすさんで余裕が無くなってくると思う。
いくら崇高な理念を持ってようが、
「自分の社会的価値が低い」ってことだから。
収入くらい安定しないと、精神の安定は保ちにくいと思う。
「食っていかなきゃ」と思いながら、
他人の悩み聞いて、「次回は・・・」なんて続けるわけだろ?
仕事内容だって思うほど「美しい」ってわけじゃない。
カウンセリングだけで「人の人生救える」ほど
大したものでないし、そう甘くもない。
「一生病んだ人を相手にするんだ」って覚悟がないとねえ。
歴史に名を残した聖人は裕福だったかな?
>>404 彼の場合、
>>1とは根本的に立場が異なることがポイントだろう。
私見に過ぎないけど、学部生の段階でなら、充分過ぎるくらい前向きな態度
だと思うよ。それに、身の丈に合った判断もできていると思う。学部生なんだから
当然のようにそれ相応の学業を修めることが本分であり、親御さんのスネかじり
呼ばわりする謂われもないでしょう。
正直、私も学業において、手は抜いた覚えはなかったけれど、将来の見通しとか
学部生なりの非常に甘いものだったよ。就職はユーターンにするか大手に勤務
して都内で暮らしつつ、親に金銭面で援助するか、とかその程度だったよ。
>>404の場合、大雑把とはいえ、きちんと何処で何を学ぼうとするのか、自覚してい
るみたいだし、カウンセラーに至る過程・プロセスというものが見えているのが大きい
と思うんだ。(
>>1は一向に黙して語ろうとしないがw)
まあ、彼の年齢なら、こんなもんだと思うけれどな。やめたければやめて、普通に
就職活動してもいい訳なんだし。
このスレは、1を相手にカウンセリングごっこをするスレです。
418 :
没個性化されたレス↓:2009/02/01(日) 14:43:23
>>408 まだ基礎トレーニング中だから、ロールプレイはしても教育分析はないなあ。
民間のカウンセリングスクールは、学費は馬鹿高くて、しかも講師の経歴があいまいなところ多いよね。
俺の行ってるところは月2・3万ぐらいで、講師の経歴もはっきりしているところ。
だから掛けもちが出来る。ありがとう。
>>409 まだ分からないけど、ロジャーズ一筋だけはない。
ロジャーズ+フォーカシングorゲシュタルトとか、認知行動とかかな。
ユングやフロイトは趣味で楽しむにとどめておく。
>>414 >カウンセリングだけで「人の人生救える」ほど
>大したものでないし、そう甘くもない。
>「一生病んだ人を相手にするんだ」って覚悟がないとねえ。
同感。よく半年とか一年勉強してカウンセラーって人多いけど、
そう簡単な職業じゃないと思う。
臨床心理士,カウンセラーによっては,
クライエントにたいして
自身の固執した机上論やら思考をそのままぶつけ,
基本的姿勢等々をすっかり忘れたような方も大いにいらっしゃるかと思います。
心療内科,精神科などありますが,
クライエント側によっては「精神科」とうたわれている所よりも
なんとなく「心療内科」とか「カウンセリング」とか
その他柔らかい看板名の所のほうが門をくぐり易いという事も実情かと思います。
なんにせよ,机上論では人の心にはちかづけないかと思います。
柔軟な思考・心・知識が最低限必要かと思います。
そして,それ以上に必要なのは「自らの経験」と
専門的な道に進んでいるときにも培った 経験,
そして,そのときその時に出会ったクライエントとの一つ一つ積み重ねられた経験等々。
臨床心理士にしてもカウンセラーにしても,心理学を学ぶにしても,
一概に「これをこうすればいい」なんていう事など出来ません。
柔軟に自ら日々学び続けることも必要なのではないでしょうか?
机上論(笑)
柔軟に(笑)
人の心にちかづく(笑)
言いたいことは中学生でもわかることですよね。
指定校って底辺ばかりだから、こういうのでも受かっちゃうんだろうなあ。
>>420 >言いたいことは中学生でもわかることですよね。
幼い方にも理解出来るような書き込みではいけなかったでしょうか?
>指定校って底辺ばかりだから、こういうのでも受かっちゃうんだろうなあ。
上記書き込みから何故
422 :
421:2009/02/02(月) 01:58:34
「指定校」 「底辺ばかり」 「こういうのでも受かっちゃうんだろうなぁ」
ということに至るのかは皆目見当がつきませんが,
フッと思ったことも書き込みできるのがこういう掲示板でしょうからね。
何がきっかけとなってこの道に進むのかは千差万別。
柔軟に対応することとか、経験を適用させるとか、こうすればいいってわけじゃない ってことは
学問としてモデル化されていないってことだよね?
あるいみ机上論なんじゃないの?
424 :
没個性化されたレス↓:2009/02/02(月) 10:58:48
>>423 学問としてモデル化してるかって言ったら、難しいな。
ロジャーズ派のカウンセリングには「クライアントの自然治癒力」と言う抽象的なものを信じるのが根底にあるし。
まあ気を信じている中医学に近いのかも。
科学的な治療率を重視するエビデンスベースドの流れも最近はあるけど勉強してる人少ないだろうなあ。
最近も糞も、昔から量的研究しても一向にエビデンスが示されないから、
ナラティブベースドなんて愚にもつかない研究方法に逃げ込んでるだけだろ。
426 :
没個性化されたレス↓:2009/02/02(月) 12:55:49
臨床場面における現象(お客さんの訴え)を量的に捉えられるのであれば
医学から経営・経済、あらゆる分野に先駆けて
それこそノーベル賞程度はいただける程度の業績となります。
>>424 >科学的な治療率を重視するエビデンスベースドの流れも最
>近はあるけど勉強してる人少ないだろうなあ。
若手の臨床心理士の間では主流とまではいわんが、認知行動療法
的な考えをベースに持つ人がセカンド勢力。エビデンスを重要視する
人は全然少なくないと思うけど・・。
関東と関西ではかなり差があるけどね。たまに首都圏いくと、京都大学
とその周辺の植民地大学だけ時計の針が止まっているように思うよ。
最後は他人のブログのコピペか。
自分で考えることすらやめた権威主義者は、相手にする意味もない。
無関係だが
ネットワークビジネスの商品説明を見ると必ずと言っていいほど、
「エビデンス」という言葉が使われてるんだよね。
科学的根拠だとか、そのような言葉に人間が弱い事を利用してるんだよね。
人間は元々神秘的な存在。エビデンスエビデンス言ってると大切なものが雲隠れしてしまいますよ。
真実を証明出来ない事なんて山程あるでしょ。
真実を知る者ほど口をつぐむ。
神秘(笑)
433 :
没個性化されたレス↓:2009/02/02(月) 22:49:31
>>431さんはどこの流派が好き?
>人間は元々神秘的な存在。
>エビデンスエビデンス言ってると大切なものが雲隠れしてしまいますよ。
それは分かる。俺も認知行動勉強してて、
一番合理的で良いな、とは思うんだけど、
ユングやプロセス志向の発想には魅力を感じる。
エビデンスに重きをおきながら、
スピリチュアルな要素を持つ技法も使いたい、と思ったら、
やはりフォーカシングが一番無難なのかな。
ユングやプロセス志向は学ぶのが難しいしね。
エビデンスというものは、制約条件下においてのみ
"機能"するものであります。
つまり、自己制御機能を奪いつづけると同時に、
外部制御機能が作動し始めるというゼロサムゲーム。
>>434 だからさ、ある一面を否定するだけなら簡単だろ。
何に基づいてカウンセリングするんだよw
神秘か?w
目の前の人間の成長する力を信じて(笑)
地下の倉庫でジャガイモが芽をふいたように(笑)
438 :
没個性化されたレス↓:2009/02/03(火) 00:01:25
>>436 まさに人間性心理学。(笑)
こういう流れ観てると、カウンセリングって哲学がベースになっているものや、
医療がベースになってるものだとか、沢山種類があるなあ、と思う。
>>433 自分も認知行動やエリスのREBTが好み。
>スピリチュアルな要素を持つ技法も使いたい、と思ったら、
>やはりフォーカシングが一番無難なのかな。
そうかもね。
スピリチュアルな要素を持つ技法を本格的にするとなるとお金は取れないというのが
一応は自分の倫理観なので、カウンセリングに使えないかなと。
だからあなたの言うように心理学という枠の中ではフォーカシングが無難かも。
ユングは明らかにあっちの世界に踏み込まないと理解できないし(笑)危ない綱渡りだよね・・・
大丈夫だよ。
お前らはとっくにあっちの世界の住人だから、そっちで達者で暮らせよ。
もう日のあたる場所に出てくるなよ。
>>440 誰もユングが好みなんて言ってないよ・・・
君は友達の一人でも自ら作ってみたらどうだ
442 :
没個性化されたレス↓:2009/02/03(火) 00:32:17
方法論ありきで、それをお客さんに当てはめようとするから
君たちは使えないのです。
お客さんありきで考えなさい。
彼らの中に蓄積された情報を利用・操作せずに何をする。
443 :
没個性化されたレス↓:2009/02/03(火) 01:00:00
>>439 >自分も認知行動やエリスのREBTが好み。
意外でした。「人間は元々神秘的な存在」と言っているあたり、
児童相談所で箱庭療法をやってる心理士のような印象を持ってました。
危ない綱渡りってのは本当にそう思う。
精神分析家や夢分析を行う人って宗教家的な雰囲気がある・・ってのは偏見?
ところで
>>1はどの流派のカウンセラーになりたかったんだろう。
>>442 そんな極端なこと言ってないよな?
お前は何も考えず頭を真っ白にしてクライアントを見るとかヤバいことを言ってるのか?
まあ、なんちゃってしかいないから仕方ないか。
臨床心理士の就職は精神科病院が過半数。
その他が児童相談所などの福祉関係、スクールカウンセラー、教育相談所などの教育関係だが、どれも非常勤が多くまれに常勤がいる感じ。
常勤で就職狙うなら、地元の病院等に太いパイプを持ってる大学院を探して入学すべき。
また年齢制限に引っ掛からないのであれば、みっちり勉強して公務員を目指すのも良いのでは。
狭き門だが、地方自治体の心理職や法務省関係に正職員に採用されれば安泰だと思う。
自分で開業するには、かなり長く経験を積まなければ無理。ともかく努力して常勤職を狙うべき。
447 :
没個性化されたレス↓:2009/02/03(火) 18:49:00
臨床心理なんて、学問を名乗る資格はない。
臨床心理論として、そのへんの市民向けの講座で語られていれば良い。
学問とは、科学をベースにしたものであり、科学とは、再現性に優れていなければならない。
臨床心理は、再現性に劣っており、科学とは言えない。
さらに、臨床心理士は国家資格ではない。
免許ですらない。独占業務も皆無。
つまり、普通自動車免許以下w
そんなものをとりに、大学院に行くのであれば、2年間予備校に通って医学部に逝け。
そして精神科の医師にでもなって国益に貢献しろ。
なお、臨床心理で論文を書いても、有名な科学雑誌の論文掲載はまず不可能。
日本語で何とか学会に論文出しても、それはインパクトファクターゼロ。
業績として認められないということだ。
臨床心理士、未来はない、終わってるなw
うむ。
臨床に学術的業績などいらない。
そいつらを支配する側だからな。
臨 床 っ て 、 コ レ の こ と で し ょ 。
::::::::::::::::。::::::...... ... __ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. /:::::::::::ヽ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::。::... . .::::::::::::: |;;;;ハ;;;;;;;;;;| :::::。 , r−、 ::::::::::::: . . . ..::::
,r‐-、...:☆彡:::: トイ ^ o^ t;| / `、 ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
/ 、 \ . . . ..: >‐-ュr'ニヽ、 / i l、 ::::::. .... .. .::
| '| \ _.r'´ノニーイニヽ,\/ | l ::::。::::::.
| | `</ lo ) ⌒q! / .| | ::::::::゜::::::::::
.| | \/' _, |/ ト、 ! ..... . .:::::::........ ..::::
| | \ ⌒,,,⌒ / ハ ヽ ..... . .:::::...... ..:: ..
.| .|ヘ \ 巛《 / l ) \ ::.. .
| .| ヽ 彡゚д゚ミ ,' ノ \ ...: ..:::: .
ノ ヽ ヽ ミ《》彡 .ノ ゝ、__
/ ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒ .
_ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´ :.... .... .. .:.... .... ..
臨床心理士(笑)の資格は従事者も、クライアントも守れないよね。
452 :
没個性化されたレス↓:2009/02/03(火) 20:45:24
優しさ(他人を守る)には強さが必要なんだよ。
臨床心理士はそういう強さが無い。
453 :
451:2009/02/03(火) 21:28:13
俺はそんな意味で言ってないのでwww
念のためwww
他人を守るなんて傲慢な事を・・・
このスレカウンセリングうけた方がよさそうだな
人の役に立てる云々と言う結果を「先」に持ってくるようでは、
その時点でこの話が終わっていることは明白
457 :
1:2009/02/10(火) 00:24:25
>>379 >え、ボランティア精神が当たり前っていうのが今の風潮なんですか?
食っていけない現状が、それをあらわしているかと
>>380 目的はカウンセリングによる人助けです。
ひとだすけが目的ではありません。
>>384 拒否してるわけでもないです。
仕事が忙しいので、今度受けてみます。
自分が経験してないのに、できるわけもないと思います。
>>388 いま、おいくつですか?
心理士の資格はお持ちですか?
月2だと、金がめちゃめちゃかかりませんか?
>>397 本人がいいなら、いいんじゃないですか。
何がそんなに不快なのか
458 :
1:2009/02/10(火) 00:33:56
>>416 まず、目的地がどうなっているかをリサーチしないと、
それまでのプロセスも何もあったもんじゃない、とうのが自分の考えです。
全く食えない、という結論が自分の中で出たなら、プロセスもクソも無いわけで。
>>417 宜しくお願いいたします。
459 :
388:2009/02/11(水) 02:25:10
>>457 俺は普通の大学生。何の資格もなし。
大学の学生相談室行けば、クライエント中心療法が無料で受けれる。
指定大学院が併設しているカウンセリングセンターなら、格安のはず。
院生が受け持つから、実力はそんなないと思うけど。
>目的はカウンセリングによる人助けです。
何で作業療法やマッサージではなく、カウンセリングなのかが分からない。
PSWじゃ駄目なの?
お前が按摩師になれよ
461 :
没個性化されたレス↓:2009/02/13(金) 10:59:53
>>1
私はカウンセラーの学校で勉強して居た者です。
>>1さん、心理カウンセラーになるのに、本来はそんなに難しいものではありませんよ。
カウンセラーの仕事は、クライアントの「鏡」になり、クライアントの心に「気づき」を
もたらす事で、決して「コンサルタント」ではなく「アドヴァイス」しか出来ないのです。
心に関するお仕事は、カウンセラーだけじゃありません。
精神科医は薬を処方出来ます(今の精神科医の殆どが薬での治療が主)が、心理療法
にも通じている必要があります。
セラピストは精神科医と違い、薬での処方は出来ませんが心理療法を用いて、クライ
アントの心を治療する「心理療法のエキスパート」なはずですが、日本では「カウン
セラー」と「セラピスト」の境界が怪しく、アメリカみたいに明瞭じゃないです。
>>1さんが「心理療法」などに興味をもたれたならば、一度「エサレン研究所」に
行ってみてはどうですか?
場所はアメリカのカルフォルニア州にあり、「ニューカウンセリングの聖地」と呼ば
れる所で、入る条件は「農作業に従事できるか?」「勉強の意思の有無」を問われる
そうです。
エサレンでは皆「農作業」をする事で研究所を「運営」しているのだからだそうです。
日本で勉強するより「エサレン研究所」で勉強する方が良いとおもいますよ>>1
462 :
没個性化されたレス↓:2009/02/13(金) 18:04:06
>>461 クライアント中心療法を勉強した方だってのはわかるけど、何でカウンターカルチャーの聖地を?
エサレン研究所って心理療法の場所だとしてもプロセス志向とかトランスパーソナル系だよね?
>カウンセリングによる人助け
何がどうなったら人助けになるかということについてはどう思うの?
464 :
1:2009/02/15(日) 20:51:34
>>461 そのような場所だと、
人がたくさんいるか、入る条件が厳しいのではないですか?
>>461 英会話自信ないしな。ボディーワーク系には興味ないしな。
しかしながら知識としては必要だとは思う。
466 :
松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/16(月) 02:20:08
職場のパワハラが原因の…遺書を書いてるけど上手く書けません
どうすればいいですか?
新聞社とか官邸とか警察いろんな所に郵送するけど…上手く書けません
どうすればいいですか?労災隠し
隠ぺい
口封じ
パワハラ自殺未遂
死にたい
>>461 自分の問題をクライアントに指摘されると ボーダー扱いし
逆ギレして全く気づこうとしないカウンセラーどうすればいいのですか?
そういう人が論文力で地位を築き、スーパーバイズなんかしてますけど…
農作業はいいですね、うんうん
468 :
没個性化されたレス↓:2009/02/16(月) 12:52:04
>>467 どうすれば、って君の立場は何?
クライアントなら止めりゃいいし、
関係ないなら放っておけばいい。
何で君がどうにかせなあかんの?
>467,私の立場はクライアントです
以前そういう人の個人面接や、その手の一方的な文献に
死ぬほど苦しめられ、重い鬱になり、精神科の薬漬けになり、
今もその悪夢にうなされているからです。
その世界にいる>461さんはどう思われるか聞いてみたかったの。
訂正 >468さんでした
471 :
没個性化されたレス↓:2009/02/16(月) 23:16:34
>>469 なるほど。なかなか困ったカウンセラーに付き合わされちゃったんだ。
文献の事は知らないからなんとも言えないけど、
そういうカウンセラーとは縁を切る以外にないと思う。
向き不向きもあるし、単に実力のないカウンセラーだっているんだから。
お金を払ってまで、そんな問題児をどうにかしよう、
言い換えればどうにかしてあげよう、と思い悩むほど善人である必要はない。
腕の悪いカウンセラーが多いのは社会の大問題。
腕の悪いカウンセラーに付き合わされるのは個人の問題。
社会の問題なら国家資格とかの話だけど、
個人での話なら、縁を切って自己防衛するしかないんじゃないかしら。
>>471さん
また心理の人から粘着クレーマーに思われてしまうかなって怖かったので、
ご理解と的確な意見ありがとう。
信用してくれた事が嬉しいです。
(一時期 もつれるとみんなボーダーにされちゃう酷い風潮がありました)
腕の良いカウンセラーなんて中々お目にかかれないよ。
それを前提に妥協する事も大切かも。
下手にやる気満々な人より、マニュアルからあまり脱線しない常識的な人で妥協するしかないよ。
474 :
没個性化されたレス↓:2009/02/17(火) 16:19:16
>>473 認知行動とかならマニュアルの方がよい。
ただ、マニュアル通りに応対するロジャリアンほど使えないモノはない。
カウンセラーはきちんと勉強の履歴を公表してほしい。
3日で取った資格なのか三年かけたのか分からん。
>>474 そっくりそのままオウム返しってやつねw
>3日で取った資格なのか三年かけたのか分からん。
その意味で一番信頼が置けるのが臨床心理士だから
最低でも臨床心理士を選んだ方が良いと思うが。
476 :
没個性化されたレス↓:2009/02/17(火) 21:14:40
>>475 臨床心理士、
日本カウンセリング学会認定カウンセラーぐらいまでが安全パイかな。
産業カウンセラーはよく知らないから何とも言えない。
カウンセリングとして色々な流派が一緒くたにされるのではなく、
きちんと流派と修行年数を表示して欲しい。
うん、聞かないと出身大学とか修行年数なんて教えてくれないよね。
クライエントとしてもあんまり詮索するのは失礼だと思うから聞きたくても聞けないんだよね・・・
産業カウンセラーは・・・・
ロジャリアン…、トラパー…
なにこの流れ
481 :
1:2009/02/26(木) 22:53:49
みなさん、元気にやってますか。
僕は日々の仕事に忙殺され、完全に自分の時間を失っている状態です。
バランスが崩壊してます。
とりあえず、この状態を元に戻してから、ここに戻ろうかと思います。
482 :
1:2009/02/26(木) 22:54:11
ロジャリアンってなに?
483 :
没個性化されたレス↓:2009/02/27(金) 02:04:11
残念だが、これが現実。
参考にしとけやw
■■■速報! 難関私立大学格付け 2009■■■ 上位18校編
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。プライドは高いけれど、実績は普通。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。「学習院」がボスの“東京四大学”の中核。
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」で、実際に国内有数のカトリック系。
18位 :明治学院大・・・東京・白金に校舎。源流は1863年設立のヘボン塾。合言葉「Do for Others」。
>>481 会社でどれほどの給料もらってるのか知らないけど、
はっきりいって今更臨床心理学をやっても報われないと思うよ。
そのまま働いて、いい嫁さんでももらえ。
そうすれば臨床心理学をやろうなんて馬鹿な考えはなくなる。
>>482、
1さんなの?、その世界の常識語だからググッて〜
486 :
没個性化されたレス↓:2009/02/27(金) 07:08:12
精神科のカウンセラーにはなりたくないなw
研究の方にまわりたい。
まだ未発達な分野だし。
>>485 誤用する人が多く「ロジャリアン」が正しいと思われてるが、業界用語としてのスタンダード
は「ロジェリアン」な。
>487
そうなのか!wロージャリアンが正統かと思っていたw
>1さんそっち進むのならいろいろ覚悟して頑張ってね。
「探求は知覚だけで終わるのではない、価値から逃避する学者のようになるな」
科学者を否定して社会と経済と法の重要性を説いたエイヤー様の格言
>>489の続き
例えばPCの原理を理解すればフォトショップが「どのように動いているのか」、「どのように作られるか」は理解できるが
フォトショップが「なぜ作られているか」は法と経済抜きでは理解できない
「探求は知覚だけで終わるのではない。
人間は「脳」や「身体」ではなく「社会」と「制度」と「価値」に突き動かされている。」
↑
心の哲学の一つの結論として提案され
心理学や脳科学や神経科学の傾倒を批判したエイヤーの言葉を心理学専攻の人はどう思うのでしょうか?
近年、心理学や脳科学や神経科学で人間の行動を理解できるという傾向が強いですが
PCの原理を理解しても、フォトショップやワードが「どのように動いているか」は理解できても「なぜ作られ動かしているか」は社会抜きでは理解することはできません。
現代の生物学的な心理学では人間の行動の解明は無理
>>492 「どのような動機で作られているか(how)」は、別途行動心理学や社会心理学の立場から
考察することは出来るな。社会学にせよ経済学にせよ、解明できることのほとんどはこのhow。
実験系心理学への批判としては弱いよ。
whyについては心理学のカバー分野じゃないから、哲学でも文学でも宗教学でもお好きな分野
で極めてくれ。
なんで動機がhowなんやねん
495 :
没個性化されたレス↓:2009/02/28(土) 18:14:56
>>488 古本屋に行って、本当に初期に日本語に翻訳された、
もうボロボロのロジャーズの本見ると、「ロージャリアン」になってる。
訳す人によって呼び方が違ったりするよね。
>>494 動機という言葉の定義の問題。
どのような環境因や個体の内部状態が各行動のトリガーになりうるのかという
問題なら、正統派の心理学で十分対処可能。
また意味づけの問題についても、どのような意味解釈を、いかなる条件下で
人間は持ちうるか、持ちやすいか、またそれが具体的行動のトリガーになりうる
か等についての問題に還元するなら、ある程度までは対処可能。
そもそも>.492の言説が矛盾してるんだよね。「人間の行動の解明は無理」の根拠が
意味内容や価値そのものの吟味や正当性について判断が出来ないからってことな
んだもん。意味内容や価値の中身そのものは、行動解明とは無関係。そもそも行動解明
ってのはプロセスの解明とほぼ同義。
ぶっちゃけ「人はなぜ生きるか?」に直接答えることは正統心理学には無理。しかし、
「自殺を防ぐにはどのような環境調整が有用か?」には答えることが可能。学問の成立
基盤が全く違う。
498 :
没個性化されたレス↓:2009/02/28(土) 20:09:36
1が来ない間此処では何をしていればいいんだろう。
「探求は知覚だけで終わるのではない。
人間は「脳」や「身体」ではなく「社会」と「制度」と「価値」に突き動かされている。」
だからね・・。
「社会」、「制度」については社会学、政治学、経済学等の社会科学。
「外部から観察できる価値」については実証系心理学。
内省的にしか、記述的にしか捉えられない、いかに人は・・すべき的な「狭義の価
値」は哲学や文学等の人文学問でそれぞれ分担している。
エイヤーって哲学者だろ?他の学問分野にしゃしゃり出てくるなってこった。
何でもごっちゃにして「探求」なぞしようとしたら、何も分からないで終わるのがオチ。
501 :
没個性化されたレス↓:2009/03/01(日) 00:22:41
そもそも、なんで分けるのか?
よそのことは僕知りませんよ
というのが、アンサーですか?
______
/ \
/;/ \
/;;/ ─ |
/;;// ── | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ;;/// _,-=- _,-= | カウンセラーは底辺です
/ / ノ_ ヽ | < コレ定説です
|ii ///´ ヽ .| |
/ii::::::::// ( о ) | \_____
|iiiii::::::::::::::::/// /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
/iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;───、ヾヾ
|iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\__/ヾヽ:::\
彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;; ; ;; 》:::::::ミ
ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
ノ丿//ノノ;;;;》 ;;》 》 ;;ミ
ヽヽ《 ;;; 》(
``《人/
>>501 学際的なことをやりたけりゃ、なおさら自分の専攻する学問分野の限界ってのを
知っておかないと。ダヴィンチじゃあるまいし一人で何でも出来るわけじゃない。
学問が細分化されるのは、人間の能力リソースが有限だから。
他の分野の人がおもしろいことやってて、それが自分野の研究とリンクするなら
協力や連携するのにやぶさかじゃないよ。あくまでも協力であって、自分でそっち
の分野に首を突っ込むつもりはないがね。
そうそう、分けるからおかしくなると思う。
/ / .: .::::/ .::/.:://::/ {::.:|:. .::::::::::::::::::ヽ
/ / / .: .:::/ .:/.::/ ,.:゙::/==ヘ::ト、. /.::::::::::::::::::::::::::.
/ / .:/ .: .:::/ .:.イ.::/ /:,∠===zミ、∨.:: .::::::::::::::::::::::.
, , ゙ .::/ .:::!.::/ .:/ /://7.:/, , =ァ、 }///. .:::/.::::::::::::::::
/ イ .::/ .:::::|/l.::/`X/iレ'/〃_辷zり__, //.: .::::/.:::::::::::::::::::!
| :イ .::/.::{,ィ7弌メ、/´ ` ̄ ̄ ̄ ̄´7/.: .::::/.:::::/.:/.::::::::}
|./ il .:/ .::::ト、」f斗'′ //.: .::::::/.:::::/.:/.::::::::/
|:! U:i:{ ::i::| ヽ ____,`ヽ, /イ.:::: .:::/.:::, くY:::::::::::,゙
|{ | :リ ::{::| 、ニ, -‐─‐‐ァ′ /.::::://.::/〉 l::::::::::::{
| ! :!ハ V / /.::/// _ノ.::::::::i::|
>>503 >>504 l 小 :! .:ヽ、 } .ノ ///'" ノ`7.:::::::::::i::::|::! おマイらアホ
_ノ | ト. !.::::/ \ └-‐ ´ ´ /.:::::::::::::|:::{リ
リ} {:::/ }:ト、 ` ̄ . ´ /.:/::::::::!:::ト、| ___
ノ.: メ、 /.::i::.ヽ _ -‐ ´ /:,イ:::|:::::ト、|≧-‐ ´
'⌒´ ノ イ::/ 二二二`仁二二二/二|:::ハ> ´ /
|ハ { } | _〈 〉- 、 -'‐ ´ /
, -‐- . } | | | {r┐!.」⌒ /
/ `ヽ、__, _ 」 { } | └、{.__,ィ , ´
. { > 丁7´` く ノノ /ー' r‐' /
くっくっく。
506 :
没個性化されたレス↓:2009/03/01(日) 00:58:35
お互いに、僕は専門が違うので関係ありませんよという話ですね。
しまいには、学際とか持ち出して分かっているフリですか。
学際なんて馬鹿が使う言葉を久しぶりに聞きましたよw
/ / .: .::::/ .::/.:://::/ {::.:|:. .::::::::::::::::::ヽ
/ / / .: .:::/ .:/.::/ ,.:゙::/==ヘ::ト、. /.::::::::::::::::::::::::::.
/ / .:/ .: .:::/ .:.イ.::/ /:,∠===zミ、∨.:: .::::::::::::::::::::::.
, , ゙ .::/ .:::!.::/ .:/ /://7.:/, , =ァ、 }///. .:::/.::::::::::::::::
/ イ .::/ .:::::|/l.::/`X/iレ'/〃_辷zり__, //.: .::::/.:::::::::::::::::::!
| :イ .::/.::{,ィ7弌メ、/´ ` ̄ ̄ ̄ ̄´7/.: .::::/.:::::/.:/.::::::::}
|./ il .:/ .::::ト、」f斗'′ //.: .::::::/.:::::/.:/.::::::::/
|:! U:i:{ ::i::| ヽ ____,`ヽ, /イ.:::: .:::/.:::, くY:::::::::::,゙
|{ | :リ ::{::| 、ニ, -‐─‐‐ァ′ /.::::://.::/〉 l::::::::::::{
| ! :!ハ V / /.::/// _ノ.::::::::i::|
>>506 >>507 l 小 :! .:ヽ、 } .ノ ///'" ノ`7.:::::::::::i::::|::! おマイはアホ
_ノ | ト. !.::::/ \ └-‐ ´ ´ /.:::::::::::::|:::{リ
リ} {:::/ }:ト、 ` ̄ . ´ /.:/::::::::!:::ト、| ___
ノ.: メ、 /.::i::.ヽ _ -‐ ´ /:,イ:::|:::::ト、|≧-‐ ´
'⌒´ ノ イ::/ 二二二`仁二二二/二|:::ハ> ´ /
|ハ { } | _〈 〉- 、 -'‐ ´ /
, -‐- . } | | | {r┐!.」⌒ /
/ `ヽ、__, _ 」 { } | └、{.__,ィ , ´
. { > 丁7´` く ノノ /ー' r‐' /
くっくっく。
509 :
没個性化されたレス↓:2009/03/01(日) 13:17:53
>>507 僕は君みたいに心理学を学ぶような社会のゴミ、人間の屑ではありませんからねw
512 :
没個性化されたレス↓:2009/03/01(日) 16:57:26
なんだこの流れwww
>>503 >学問が細分化されるのは、人間の能力リソースが有限だから。
「人間科学」「人間環境学」「環境情報学」といった新しい分野についてはどう思うん?
俺は、「特定の分野である程度基礎をきっちりとした上で、混合すべき」だと思うな。
↑アフォが出てきました。
人間科学、人間環境学、環境情報学・・・
この手の学問ってのはジャンクの寄せ集めみたいなものなんだよなw
まあそれを言ったら心理学もジャンクの寄せ集めだがw
>>512 環境○○学っていうのは研究費なりポストなり引っ張ってくるために体裁整え
ただけで、学問としての実態は無いに等しい。
人間科学というに至っては、単なる諸学問の寄せ集め呼称にすぎないな。教育学、心理学
社会学等が寄り集まって、衰退しゆく学内での自分達の立場を何とか維持しようと編
み出したマジックワード。
> 「人間科学」「人間環境学」「環境情報学」といった新しい分野についてはどう思うん?
釣りだろうと思うが…
それは学問の分野じゃない。
大学の学科や研究科の名称であったり、学会などの名称であって、
それに参加している人々は昔ながらの心理学者や情報科学者など。
518 :
没個性化されたレス↓:2009/03/02(月) 11:10:19
>>516>>517 なるほど、よくわかった。
ってのも、俺が「環境情報」「人間環境」「人間科学」の学生だから気になっているんだけどw
学部横断的に、問題を追及出来る研究者の養成、がうりになっているものだからさ。
一応貰える学士は「学士(環境情報)」だとかなので、
社会学・心理学の専攻ですらない研究者が増殖している訳だけど、
その場合はモデルとなった今までの参考にすればいいわけだね。
520 :
没個性化されたレス↓:2009/03/04(水) 18:27:40
1
カリスマ恋愛カウンセラー
hage
523 :
1:2009/03/18(水) 01:00:23
疲れた。
日々の生活に流されて後で後悔しても仕方ない
動こう。
524 :
没個性化されたレス↓:2009/03/18(水) 11:51:38
>>523 変な民間スクールだけには流れないでね〜。
525 :
没個性化されたレス↓:2009/03/18(水) 22:56:21
前に精神科の先生に聞いた。
「私は人の神経症の症状を観察していて症状が移りました。先生はたくさんの患者を見ていて移りませんか?」
先生曰く「うん、同じ資格を取った仲間を見てるとわかるけど、移る気質の人とそうじゃない人がいる。だから病気っぽくなったり、そうじゃなくても脱落する人も多い。」
確か人に感情移入しやすい人は移りやすいらしい。
楽に入れる大学院 臨床心理士のような馬鹿でも楽に取れる資格
楽に出来る・・・・・
こんなのには何の価値も無いのです。
社会はよく見ています。価値の無いものには金を出しません。
もちろんマトモな会社には就職なんか出来ません。
臨床などやっていたら、あなたの未来は派遣村永住村民でしょう。
527 :
没個性化されたレス↓:2009/03/21(土) 14:56:32
>>526 「臨床の院なんて楽に入れるんだから、僕が行けなくても何の問題もない。(本当は行きたい)」
「臨床心理士が楽で、誰にでもとれる資格だから、僕の気持ちを汲み取ってくれないあのカウンセラーが臨床心理士なんてやってられるんだ。」
・・・ってとこかな。
まずやる前に出来るだけ多くの臨床やってる院生や臨床心理士に
色々探って本音や現状を聞いてみたらどうか?
碌に現状も知らずに入ってから後悔してもやり直しが難しいし、時間と金の無駄になる。
ハード面は確かに脳科学者がいうように脳神経細胞のネットワークから創発するものかもしれないが、
ソフト面は社会的につくられて発生したものである。
近年、心理学や脳科学や神経科学で人間の行動を理解できるという傾向が強いですが
例えばPCの原理を理解しても、フォトショップやワードが「どのように動いているか(HOW)」は理解できても「なぜ作られ動かしているか(WHY)」は社会抜きでは理解することはできません。
むしろ、PCを動かしているのはPCではなく社会のシステムであり、「社会」と「制度」と「価値」によってありかたは変えられる。
このようにPCは社会システムの媒体でしかないように、脳や人間もシステムの媒体でしかない。
心理学や脳神経科学では人間の行動の解明は無理では?
「探求は知覚だけで終わるのではない。
人間は「脳」や「身体」ではなく「社会」と「制度」と「価値」に突き動かされている。」
今時カウンセラーなんて、臨床心理士も誰もお勧めしないだろうな。
532 :
1:2009/04/09(木) 00:31:27
だめだ
壊れそうだ
おれがまずカウンセリングを受けなければ
533 :
没個性化されたレス↓:2009/05/02(土) 11:37:12
人の心理のケアをするというのは、
どこの国でもいつでも大切なことなんですけど、
自分のケアも出来ない人が人のケアができる訳もないので、
特別に選ばれた人でないと出来ない職業だと思います。
名刺を見ると「コンサルタント」
と書いた名刺をよく貰いますけど、
例えば株式のコンサルタントをやる人なら、
人よりもうんとお金持ちでなければいけないはずです。
ピイピイしている人に
どの株を買えばいいか相談する人はないと思います。
私自身、色んな人から相談を受ける立場におかれ、
自分なりにお世話もしますけど、大抵全部無料でやってます。
その代わり教えたことが間違っていても、
電話口に出ないことになってますから、
とあらかじめ念を押しております。
人の心の動き、それも病気になるほどの原因は何なのか、
また、どうやってそれを直すか、ということになりますと、
これは医学の問題でもありますが、
基本的には深層心理の問題ですから、
とても人間通でないと務まらないと思います。
好きでおやりになるのは別ですけれど、
難しい職業の一つだと思います。
>>533 じゃあ、タダで俺の性格を直してくれないか?
535 :
没個性化されたレス↓:2009/05/18(月) 02:38:07
>>533 俺はそうは思わない。何か心理職を宗教家と何かと勘違いしていない?
>>534 まずは、「自分の性格を他人に直して貰う」という依存的な部分から直していこうか。
医者は更新がないから怖いよな。免許取ってから、新たな理論や技術をちゃんと吸収してない奴が大半だろ。
大学との繋がりがあればいいが、個人開業なんか恐ろしくて行けないよ。怖いもの見たさはあるけどw
537 :
没個性化されたレス↓:2009/05/21(木) 00:18:50
もう一波乱ないかしら
538 :
没個性化されたレス↓:2009/05/21(木) 00:53:16
公務員で心理士やっている奴って、基本的に使い物にならんな。
過ちがあっても、基本的に引き延ばして引き延ばして逃げの一手だからな。
責任なんか取らんし、無責任なことを言いっ放しだ。
カウンセラーなんか社会の底辺だろ。
社会の汚物処理班だろ。
こんなモノが話題になるなんて、
やっぱり心理板は底辺板なんだな。
↑汚物
541 :
没個性化されたレス↓:2009/05/22(金) 22:35:13
何事もその分野で1位になれば、なるぐらいの気概があれば
全然やっていけるよ。
トラックの運ちゃんだってそう
逆に安定したリーマンでもやる気なくやりたくない仕事して
風俗いって愚痴いってという人生はいいとは思わないね
543 :
没個性化されたレス↓:2009/05/23(土) 02:45:29
>>536 臨床心理士だと資格とったあとに何年かに1回試験があって、それに受からないと
資格なくなるよ。
楽に入れる大学 楽に取れる資格 楽に・・・・・
こんなのには何の価値も無いのです。
社会はよく見ています。価値の無いものには金を出しません。
もちろんマトモな会社には就職なんか出来ません。
心理職などやっていたら、あなたの未来は派遣村永住村民でしょう。
545 :
没個性化されたレス↓:2009/05/23(土) 11:04:12
>>545 暇じゃないんじゃない?
勉強勉強勉強して、いい大学入って、いい資格とって、待遇のいい仕事でもしてるんでしょう。
まるで何かから逃げるように……。
何かに真正面から向かい合い、
自分探し(笑)に費やしたモラトリアムな学生生活を終えると、
手取り十万程度の社会人になれますよ。
がんばってね^^
548 :
没個性化されたレス↓:2009/05/29(金) 23:03:56
549 :
没個性化されたレス↓:2009/07/01(水) 01:09:45
心理屋になって、世界を救いたい。
お前に救われるほど世界は軟弱ではない。
それはどうかな
552 :
没個性化されたレス↓:2009/07/06(月) 14:23:31
カウンセラーは消えてなくなる
553 :
没個性化されたレス↓:2009/07/28(火) 02:08:56
心理屋になって、世界を救いたい。
心理学極めて世界を疑心暗鬼に陥らせてやりたい。
ならわからないでもないが。
555 :
没個性化されたレス↓:2009/07/28(火) 22:56:16
あほか。
おれは本気だ。
はやく良くなるといいですね。
お大事にどうぞ。
557 :
没個性化されたレス↓:2009/07/30(木) 15:14:02
全日本カウンセラー協会ポルソナーレは信用できる所ですか?
560 :
没個性化されたレス↓:2009/08/08(土) 08:30:12
カウンセラーになってメンヘラを救いたい
女性のカウンセラーと付き合いたい
あわよくば女医さんとw
やっぱり頭いい大学行った方がいいですか?
メフィスト・コンサルティングに就職してダビデのようになりたい。
563 :
没個性化されたレス↓:2009/09/24(木) 03:28:47
>>1です。
もどってきた。
俺の存在意義、それは苦しんでる人を一人でも楽にすること、
ただそれだけ。
そのために存在している。
565 :
没個性化されたレス↓:2009/09/26(土) 15:07:18
>>563 このスレに戻ってくるまでの間にカウンセリングには行ったの?
通いたいカウンセリングスクールに目星はついた?
566 :
没個性化されたレス↓:2009/09/27(日) 00:59:44
>>565 いってない。
疲れきっていく気力もない
567 :
没個性化されたレス↓:2009/09/27(日) 01:06:49
貧乏暮らしのカウンセラーを経験すれば
自分がどれ程の覚悟を持ってそれを目指しているのか気付けます。
覚悟があれば何だって出来ます。
568 :
没個性化されたレス↓:2009/09/27(日) 01:35:38
>>566 苦しんでる人を、楽にすることが出来ていないじゃない。
>>567 どんなに覚悟が出来てても成し得るとは限らない。
>>566 人ってのは、
ハード:身体
ソフト:心理または感情
で構成される。
ソフト、ハード互いにフォローしあっているわけ。
どれだけハードが疲れていても
ソフトが強ければ動く気力は沸くはず
やりたい事をするには強い
意志が要るんですよ。
572 :
1:2009/09/28(月) 02:37:59
>>567 信念、執念ですね。
>>568 まず自分をなんとかします
なんとかなったら実現したいです
>>569 限界にしたくない
>>570 覚悟というのは執念をさします
人生は執念があればたいていのことは何とかなると思います。
言葉でいうのは簡単ですが
>>571 ソフトが弱ってます
少なくとも今の自分では無理ですがなんとかしてやるこのやろう
573 :
1:2009/09/28(月) 02:44:59
>>533 あなたの考えにはいろんがある
石井とかいう奴の受け売りになるが、
500円でいいから金をとってくれ
責任を負ってくれ
できないならアドバイスするな
無責任にもほどがある
合意だからといってなんでもしていいわけじゃない
>>572 何とかしてやるこのやろう
と思ってるんならまだ大丈夫じゃないかな?
ただ、カウンセラーはソフトが
弱っている人が対象になるんで
今の自分で対処できる?
自己コントロールを気を付けて。
575 :
没個性化されたレス↓:2009/10/06(火) 18:06:56
いきなり横槍レスすみません。
カウンセラーを目指す人にはそれぞれ理由など経緯などあると思います。
ただ、心理学を学ぶって、特に心理カウンセラーの場合、
相手を知るには、まず自分のことを知る必要があります。
自分の事を知ることが相手を知ることに繋がります。
SVでそれは誰もが通らなきゃいけない道だとは思いますけど、
カウンセラーになっていく過程で、
ただの訓練ではなく、本当に自己一致できて、受容できて、共感的理解、
たくさんのクライエントをカウンセリングできるだけの知識も伴います。
まだ心理学は日本では入り口に入りかけてる時代ですが、就職が困難で給料も少ないですね。
それでもこの仕事は魅力的だと思います。
心理学に対してみさなんの見方はそれぞれだと思いますけど、
自分は心理カウンセラーという仕事のメリットデメリットを見ても、
やっぱりやりたいと思います。
仕事としては、仕事での存在意義として、困ってるクライエントが、
自分が話を聴いて、クライエントにしかわからない何かの答えにたどり着いて喜んでもらえたら、
それで嬉しいです。
576 :
没個性化されたレス↓:2009/10/06(火) 18:08:03
そしたら、また違った世界と、自分だけのオリジナルのカウンセリングが出来上がると思います。
今の時代、ほんとにこの時代に合ったプロフェッショナルしか生き残れない気がします。
そうなるためには、自分の信念とやる気、クライエントへの思いがあればなれると思います。
長々とすみません><
なんだか自分も書いてみたかったんですが、内容が伴ってなかったらごめんなさい。
今の内容は、カウンセラーとしての目と、今の自分自身のAの目で判断した自分の考えです。
なので、もし第3者が見て気を悪くするような発言等ありましたら申し訳ございません。
また勘違いした若者が人生を棒に振ろうとしているな・・・・・
>>577 人生を棒に振る覚悟で努力したら
変わるかもな。この国なら…
あんまり、衆愚の塊だしw
579 :
没個性化されたレス↓:2009/10/14(水) 01:00:24
1さん
>俺の存在意義、それは苦しんでる人を一人でも楽にすること、
>ただそれだけ。
>そのために存在している。
あなたは、誰に認めて欲しいの?
存在意義が在るとか、ないとか・・・それこそが幻想。
人は、ただ「在る」だけ。それで十分なんじゃないかな。
そう思えないないとしたら、それはあなた自身が存在不安が強いのかもしれないね。
人助け出来なかったら(自分が人助けしたと満足できなかったら)あなたの
存在意義はないの?生きてる価値がないってこと?あなたの存在は無駄なの?
そんなことはないでしょう?
「あなた」が、苦しいでいる人を「楽」に「する」ことはできないんだよ。
自分しか自分を救うことはできないのだから。
苦しんでいる人がいるのなら、ただ、その人の傍にいて気持ちを「聞いて」
あげることから始めたらどうかな?
治してあげようとか、どうにかしよう、働きかけよう、効果を出そう、結果を
出そう、じゃなくて。
あるがままのその人を受け止めて、認めて、ただ聴く。そして、聴いたこと
をフィードバックする。フィードバックされることによって、相手が大切な
ことを自ら「気づく」ことは沢山ありますよ。
「聴く」というのは、そんなに簡単じゃないです。
だまって、ふんふん頷くことが「聴く」ではないのですから。
580 :
579:2009/10/14(水) 01:35:02
私は、今からでもカウンセラーになることは可能だと思います。
なりたい気持ちが本物なら、食べていけるとか、いけないとか、
そういうのは二の次だよ。
自分の人生だもん、本当にやりたいことが見つかったのは、素晴らしいこと
だと思う。その気持ちに正直に素直になるのが一番良いと思うよ。
カウンセラーになろうが、なるまいが、先が見えないのは同じだし、サラリーマン
マン続けていれば、今日の続きをしてさえいれば幸せになれるという保証もない。
人は、生きるだけ生きて死ぬのだから、精一杯自分の「心」で生き抜くことが
自分のいのちを、生きることだと思う。
581 :
579:2009/10/14(水) 01:36:02
やりたいことを見つけて、目指して、挫折したり、失敗したり、迷ったり、後悔
したり・・・色々あるけど、そういうの「こみ」で目指すのが夢なのかなと思ったり。
やってみて、違うと思ったら、どうするかはその時考えること。
ひとつ現実的なことを言えば、サラリーマンしながら「カウンセラー」は出来る
と思うよ。週末だけだっていいし、会社が終わった後の時間を使ってもいい。
電話やネットやメールで、人の気持ちを聴いて受け止めることは出来るよね。
「料金」にこだわる必要もない。料金をもらうとかもらわないとかは、たいしたことじゃない。
形にこだわる前に、まずは、「聴く」訓練をすること。
そのために、最低限知っておかねばならないことはあるし、スクールに行くのも良いと思う。
そこでどれくらい、何を得るかは自分次第。
別に、今だって「カウンセラー」という肩書きがなくても、人の気持ちを「聴く」
ということは出来るでしょう。そうやって、少しづつ出来ることから始めて自分を
育てていくことだってできる。
でも、人の話を聴く前に、しっかりと自分で自分の心、気持ちと向き合うこと
の方がずっと重要だと思う。自分の気持ちを受け止められない人が、人の気持ちを
受け止めることはできないのだから。
気持は受け止めてもらって、認めてもらえば自然に消えてゆくものだし、技術
以前に、しっかりと他に依存したり、逃げたりしてごまかさずに、自分と向き合う
ことのできる強さが絶対に必要。
582 :
579:2009/10/14(水) 01:38:13
やりたいことを見つけて、目指して、挫折したり、失敗したり、迷ったり、後悔
したり・・・色々あるけど、そういうの「こみ」で目指すのが夢なのかなと思ったり。
やってみて、違うと思ったら、どうするかはその時考えること。
ひとつ現実的なことを言えば、サラリーマンしながら「カウンセラー」は出来る
と思うよ。週末だけだっていいし、会社が終わった後の時間を使ってもいい。
電話やネットやメールで、人の気持ちを聴いて受け止めることは出来るよね。
「料金」にこだわる必要もない。料金をもらうとかもらわないとかは、たいしたことじゃない。
形にこだわる前に、まずは、「聴く」訓練をすること。
そのために、最低限知っておかねばならないことはあるし、スクールに行くのも良いと思う。
そこでどれくらい、何を得るかは自分次第。
別に、今だって「カウンセラー」という肩書きがなくても、人の気持ちを「聴く」
ということは出来るでしょう。そうやって、少しづつ出来ることから始めて自分を
育てていくことだってできる。
でも、人の話を聴く前に、しっかりと自分で自分の心、気持ちと向き合うこと
の方がずっと重要だと思う。自分の気持ちを受け止められない人が、人の気持ちを
受け止めることはできないのだから。
気持は受け止めてもらって、認めてもらえば自然に消えてゆくものだし、技術
以前に、しっかりと他に依存したり、逃げたりしてごまかさずに、自分と向き合う
ことのできる強さが絶対に必要。
583 :
1:2009/11/07(土) 21:47:16
>>579 レス遅れ大変すみません。
丁寧に書き込んでくださりありがとうございます。って、ここ見てるかな…。
> あなたは、誰に認めて欲しいの?
周囲の人だと思います。
> 人は、ただ「在る」だけ。それで十分なんじゃないかな。
> そう思えないないとしたら、それはあなた自身が存在不安が強いのかもしれないね。
理屈はわかりますが、そうは思えません。
おっしゃるとおり、存在不安が強いのだと思います。
自信が全くありません。
> 人助け出来なかったら(自分が人助けしたと満足できなかったら)あなたの
> 存在意義はないの?生きてる価値がないってこと?あなたの存在は無駄なの?
> そんなことはないでしょう?
たしかにそんなことはないかもしれませんが、自分が満足できないし、
生きている実感も得られないし、充実感がないです。
現在は、自分は死んでるのと大して変わらないと思ってます。
> 自分しか自分を救うことはできないのだから。
確かにそうですね。おこがましい表現でした。
> をフィードバックする。フィードバックされることによって、相手が大切な
> ことを自ら「気づく」ことは沢山ありますよ。
フィードバックですか。なるほど、カウンセリングの極意ですね。
決して何かを押し付けるわけではなく。
584 :
1:2009/11/07(土) 21:56:08
>>580 > 私は、今からでもカウンセラーになることは可能だと思います。
なるほど、そうですね。金の問題は二の次ですね。
ただ、その前に自分を治療しようと思います…。
仕事が忙しすぎて壊れてました。
今を生きることがじぶんの命を生きることですね。
考え直してみます。
そですね、聴く訓練はいつでもできますね。
ヤル気の問題ですね。
書き込みを読んでて、いかに自分が中途半端かがよくわかりました。
自分を少しずつ育てる、そうですね。
585 :
1:2009/11/07(土) 21:59:28
>>581 すみません、意味がよくわからないのですが、
>気持は受け止めてもらって、認めてもらえば自然に消えてゆくものだし、
これは誰の気持ちを誰に受け止めてもらう、認めてもらうという
話でしょうか。
流れがよくわかりません。
586 :
1:2009/11/22(日) 23:46:22
そしてこのスレには誰もいなくなった。
まずは自分と向き合い、
逃避・依存せずに自分の精神状態と向かい合いながら
進路をきめよう。
そもそもカウンセラーって就活しようとして就ける職業なのかどうか・・・
心理学、面白いと思うし
正直そっちに進学したかったが
就職のこと考えて、断念したよ
そんな俺は今
文系院に進みNNT
賢明で現実的な選択であろう
やりたいことを仕事にできるやつって
輝いてると思う
それに向けてがんばってるやつも
輝いてると思う
担がれて美辞麗句に騙されるのも自己責任だがな。
普通に企業に就職して
社内向けにカウンセリングしたらいんじゃね?
そんな部署立ち上げたらいんじゃね?
・・・ダメ?浅い?