日本組織票心理学会

このエントリーをはてなブックマークに追加
586没個性化されたレス↓:2009/10/09(金) 11:27:47
条件づけでエサ出てくるんだから好きなんだよ
隷弔嫌の陳腐が松沢先生好きなのと同じ
587没個性化されたレス↓:2009/10/20(火) 20:40:41
サイは投げられた

                、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
                ~i"  /        l.l.| l  }
              :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
               V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
               ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
                      ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) 
     .   /     /   エイッ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
588没個性化されたレス↓:2009/10/27(火) 11:54:44
西本さんて外見&声で、結構な学者らしい偉いヒトかなと(なんとなく)思ってたのに、院入ってDBで業績検索してほぼゼロで呆れ返ったヨ
589没個性化されたレス↓:2009/11/01(日) 12:34:46
俳優の松平健が『レオパレス21』の新CMキャラクターを務めることになり28日、
都内で行なわれた新CM発表会に同イメージキャラクターの小池徹平と共に出席。

漫画家の故・赤塚不二夫さんの代表作『天才バカボン』のレレレのおじさんを
モチーフにした「レレレのレオパレスのおじさん」に扮する松平は、
役衣装で登場し「ま〜不思議な感じです」と照れ笑いを浮かべた。

同CMは、赤塚区レレレ町という住宅街を舞台に「バカ田大学」に合格した
小池の新しい暮らしをレオパレスのおじさん(松平)が「おさがしですか? レレレのレ」と
声をかけながら応援するという、まさに赤塚ワールド満載の内容。
590没個性化されたレス↓:2009/11/14(土) 21:53:36
心理学研究の最新号に木村裕先生のご論文が掲載されました。
お題は
 公的自己意識と対人不安,自己顕示性の
 関係への自尊感情の調節機能の日韓比較
という長大なご論文です。
動物心理学の泰斗はこのような異分野においても
第一級のご研究がおできになるのだと感服しました。
591没個性化されたレス↓:2009/11/15(日) 11:51:48
昔は「関わった人みんな共著者に入れてあげる」で問題なかったんだけど、
今では基準がず〜〜っと厳しくなったの知らないのかな
論文に関する質問に答えられる人、ってのは大前提だぞ
それできないのに共著者に入るのは不正行為だよ
たとえ第一著者が自分の指導の学生でも・・・
592没個性化されたレス↓:2009/11/15(日) 11:53:38
この絶妙なタイミングで、福井さんが一言!!
593没個性化されたレス↓:2009/11/18(水) 20:27:49
                   l l l l l l l
           r:┐     / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
           | |   r=、| {::5} {::5} |, =、
           | |_   ゙ー'7 r ====.z 弋ー'
          {三Lト、   { { ̄[_] ̄[_] ̄} }   お出かけですか?
          {三ト、 \_, ヽ廴_[_]_,ノ /    レレレのレ〜
           | | \_辷L≧=─┬ '´
           { ̄`ー─┼く_「 ̄「 ̄「`ヽ
           {__,rー┬rー,┼‐┼‐┼─i
           | |   :!┤/┼‐┼‐┼─|     /「|
           | |    V〃┼‐=ァ≠┬ぐ     {=キ:|
           廴!    i{{__,廴∠二二>辷=≠=┘ | |
             /  |     ∠=┼‐┼‐┼<_厶 ─-、Ll
         /  j     厶─┼‐┼‐┼<ノ
        /   ,'     └┬‐┼‐┴‐┴ '´
      / , , , , /     _,j   |
 {`ー‐<. /////     人} \_厶
  `ヽ二∠∠.厶イ    仁二ニ== '
594没個性化されたレス↓:2009/12/08(火) 20:16:04
国際賞受賞者 本明寛
   r┐:: : : : :::|:: : : : : : : : ::\,/:::::::∨::::: : : : : : : : : :|:::::\:::: : :\::: : : : : : : ::r┐::::::ハ
 l二 .二コ:: : ::|:へ:: : : : : : : :/ ,-─‐∨::: : : : : : : : : |─--\:::: : :\:::: : :::l二 .二コ:.|
. _,r┘└へ:: : ::|::\\: : : : :/::::::::::::::::::∨: : : : : : i: : :|::::::::::::::::∨::: : ::ハ::: ::_,r┘└へ::|
〈 〈]  ゚,、〈::: : ::|:: : :\\:::/:::::::::::::::::::::::∨:::: : : : |: : :|::::::::::::::::::::∨::: : :|::::〈 〈]  ゚,、〈 :|
. ヽ-ヘ_>ノ_ノ:__: :|:: : : : :\/:::::::::::--‐:.、:::::∨::: : : :|::.: :|::::,.:‐--:::::::∨: : :|∨ヽ-ヘ_>ノ_ノ_:|
  |: : ::| |‐'└┐: : : : :/:::::::::::::,ィニ三ミt、 ∨ : : :|V: :| ',ァZ三ミt、::∨:: | ∨:| ̄|‐‐' └‐┐
  |: : : | |¨] l_¨: : : : :∧:::::::/'´ん'c ::: l`:::\:: :| ヽ:| " ん'c :ハ`ヽ\:| /:: |  | ¨] l_ ̄
.  |:__:::::|__|{_o_,ヘ>:: ::/::∧ 〃   |:::i:○:i::| ::::::: ヽ:|::::::::::: |:::i:○i::|  ゛::::∧ : |  |'´o   \
  |:| |‐'└┐:::|::: : : l::::::∧``::: . V:ゝoィ;リ : : :::::::::::::::::: : Vゝoィ;リ::::," ::ハ:: : |_|、_ハ__/
  |:| |¨] l_¨: : :|:: : : :|::: : ∧::::::::::: `ー-‐' ::::::::::::::::::::::::::::::: `ー-‐' :::::::::::|::: : : | ̄|‐‐' └‐┐
  |:|__|{_o_,ヘ>_::|:: : : :|:::: : :|ヘ    ‐-‐ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ‐-‐    |: : : : |  | ¨] l_ ̄
  |: : : ::| |‐'└┐:: ::|: i::: :| ハ .: : : : :.       '     .: : : : : . l::: : :::i|  |'´o   \
  |: : : ::| |¨] l_¨:: : ::|: |:: : | ハ.       /::`ー:─‐-'::ヽ       ,'::: : ::::||_|、_ハ__/
. |: : : :::|__|{_o_,ヘ>:: : : :|: : :|、 .ハ     |::::::,:'    ヽ::|       /::::: :.:::::|: : : : : : |
 | : : : : : : : | |: : : : : : |: : :|::`ーヘ.    |:::,'      ::|       /:::::::::::: : |: : : : : : |
 |: : : : : : : ::|__|: : : : : : |: : :|:: : : :::\   ∨       :;/     / : : :::::::: : |: : : : : : |

595没個性化されたレス↓:2009/12/17(木) 11:42:41
馬鹿田、JEPのプリント版購読やめたってホント?終わってるよ ご臨終チーン
596没個性化されたレス↓:2009/12/18(金) 12:12:31
 :liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:             lllllll"
 :゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙          llllll:
    ,lllll`    .lllll:        : lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    .,lllllllllllllllllll .:lllll  .,,,,iiii,、  ..゙゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
   ,,illl!`  .lllll| .:lllll,,,iiilll!!゙゙~     :lllll|
  ,,illlllllii,,,、,lllll` :lllll!!!l゙~          llllll;
 .llllll!゙`゙゙!!lllilllll゙  lllll:          llllll;
  .゙゙゙   .,llllll!"  lllll|    .,,_     .llllll;
    .,,,illllll゙   .lllll:    lllllll    :llllll、
  ..,,,,iiilllll!゙~    llllli,,,,,,,,,,,illllll`    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
  ゙!!!!゙゙`     .゙゙!!!!!!!!!!!!!!゙゙      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
597没個性化されたレス↓:2009/12/19(土) 02:20:31
帯広には雪が降っています
598没個性化されたレス↓:2010/01/06(水) 00:08:58
>>367今年は?
599没個性化されたレス↓:2010/01/16(土) 11:39:42
国際賞あげーーー
600没個性化されたレス↓:2010/01/16(土) 11:41:17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B2%E3%81%8C%E3%82%8C!%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%B3

          ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ    |
        /
601没個性化されたレス↓:2010/01/16(土) 12:58:47
               _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l

http://www.youtube.com/watch?v=pY8bveJQvek
602没個性化されたレス↓:2010/01/24(日) 14:10:10
この3月で停年になる人はいないんでしょうか
603没個性化されたレス↓:2010/02/08(月) 02:06:14
早稲田の男は優秀だ
604没個性化されたレス↓:2010/02/19(金) 02:42:24
あと5年もすれば早稲田も変わるよ
605没個性化されたレス↓:2010/02/19(金) 02:57:11
606没個性化されたレス↓:2010/02/19(金) 12:44:01
学部学科はわからんが馬鹿田生のレベルがわかる会話を聞いた
就職だか資格だかの話してて

「倍率は5千倍かもしれないが、でも『自分軸』で考えれば、受かるか受からないかの2分の1じゃないですか」

「自分軸」なら何でも2分の1だ!総理大臣にも2分の1でなれるのだ!!すごいだろ!!!
607没個性化されたレス↓:2010/03/05(金) 20:06:33
名誉棄損訴訟:教育心理学会の元理事長ら敗訴
 日本教育心理学会(会員約7200人)の事務局員、田尻美幸さん(47)が、事実と異なるメールを送信されるなど名誉を傷付けられたとして、
元理事長の大学教授らに約4600万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は1日、200万円の支払いを命じた。大段亨裁判長は「メール内容
を真実と認める的確な証拠はない」と述べた。

 判決によると、当時理事長だった教授は04年、別の理事に「田尻さんが直前まで事務局長だった男性大学教授と親密な関係にあり、不正に超過勤
務手当を受給していた」と受け取れる内容のメールを送信した。判決は「親密な関係があったり、不正に手当を受給したと認めるに足りる証拠はない」
と指摘した。
608没個性化されたレス↓:2010/03/06(土) 08:05:31
教育心理学会元理事長らに賠償命令 女性職員の名誉棄損

 教育心理学の研究者らでつくる「日本教育心理学会」の女性職員が
元理事長らに約4500万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁
(大段亨裁判長)は1日、元理事長と元事務局長に計200万円の
支払いを命じる判決を言い渡した。
元理事長らの言動で名誉を傷つけられたとする原告側の主張を認めた。

 判決によると、2004年5月、当時の事務局長(現千葉大教授)は、
女性が超過勤務手当を不正に受給しているかのような発言を他の理事に行った。
同年8月には当時の理事長(現筑波大教授)が、不正受給の背景として
女性が事務局幹部と親密な関係にあったと印象付けるメールを送信した。
判決は、これらはいずれも真実とは認められないと判断した。
609没個性化されたレス↓:2010/03/26(金) 11:38:40
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1268657326/l50

11 名前:没個性化されたレス↓ :2010/03/26(金) 04:17:49
筑波と早稲田で組んだらハラスメントが起きないわけがない。
610没個性化されたレス↓:2010/04/04(日) 14:36:09
こんな役員を選ぶ教育心理学会が腐っている!
611没個性化されたレス↓:2010/04/12(月) 12:09:35
 質問
ちょうど>>1に名前があがってる教員のゼミに他大から修士に来て、
来たと思ったらDで母校に戻ると言うケースを複数見たのですが、
これは以下の2つの可能性のどちらですか?
1 自分の能力が>>1の教員と比べて絶望的に低いのを実感し母校に逃げ帰った
2 有名大にこんな低レベルの教員がいるのかと呆れ返りまた指導も受けられないので脱出した

聞くまでもなく1なんでしょうが一応聞きます
も ち ろ ん 1ですよね?
2のはずなんてないですもんね!!!
612没個性化されたレス↓:2010/04/12(月) 19:48:30
どっちでもないよ。たまたま母校で修士の定員に潜り込めなくて
将来帰れそうな教員のいるところにショートステイしただけだろ。
613没個性化されたレス↓:2010/04/12(月) 20:02:17
↑お前本人に聞いたんかよwwwwwww
「指導受けられない」と言ってた人はウソついてたんかい
614没個性化されたレス↓:2010/04/14(水) 15:46:32
>>613
まあみんながお前に本当のこというわけではないだろうね。
615没個性化されたレス↓:2010/04/20(火) 12:17:05
>>1理事
織田 正美 木村 裕

また奪回ねらいにいくの?引退?
616没個性化されたレス↓:2010/04/20(火) 20:00:14
エセガクモンにはエセ学者が集まってくるんですよ。
当然の成り行きです。
617没個性化されたレス↓:2010/05/05(水) 23:45:46
理事長がかわってから悪い話は聞かなくなった。うれしい。
618没個性化されたレス↓:2010/05/08(土) 12:07:30
”変わる前の悪い話”を具体的に書けなければ信憑性がない
619没個性化されたレス↓:2010/05/08(土) 16:04:55
>>618
学会に入ってれば自然に聞いてただろ。
当事者からメールだって来ただろ?
620没個性化されたレス↓:2010/05/08(土) 19:44:36
こなかった
選挙のお願いメールなら来たことある
ソノコトカ?
621没個性化されたレス↓:2010/05/21(金) 12:23:19
>>588のN本さんとか言う奴、超カンチガイの愉快なオジサンだよ
指導教官とは違うけど授業とったことがありとりあえず顔見知りだったので
学会でたまたまあった際もってた抜き刷り渡そうとしたら
「謹呈と書いてないものは受け取らない」
「今回は仕方なく受け取ってあげるが、次回からはちゃんと謹呈って書きなさーい(怒った口調)」

おいお前(超藁)!それって、恩を受けた教授へのお礼とか、学会の有力者に「お願いです読んでいただけますか」
って場合の話だろwwwwwww
お前いつから有力者になったんだよプププ 何十歳も若いそこらの学振さんにも劣る業績だろ〜〜

要するに、こういうのは、どういう人が有力者と見なされるか、それさえわかってないほどの無能なんだよ
素秋のかばん持つことじゃないんだよwwwwwww

みなさんも学会でこのカンチガイにあっても、ゆめゆめ抜き刷り渡そうなんておもわんこと
資源のムダムダ
反応見るためにわざと試して遊んでみるんなら止めはしないが
622没個性化されたレス↓:2010/05/23(日) 16:16:52
こんなところで悪口を言ってもしかたないですよ
だいたい,一流誌は電子ジャーナルになっているので
抜き刷りなんて過去の遺物ですよ
623没個性化されたレス↓:2010/05/23(日) 19:04:49
抜き刷り販売しない雑誌なんてほとんどないよ
購入しなかった著者に、PDFだけ送りつけるとことか、数部程度ただでくれるとか、詳細は色々
624没個性化されたレス↓:2010/05/23(日) 23:44:21
>>622です
>>623がおっしゃることは正しいんですが
抜き刷りの購入には手間と時間がかかるというのが通例です
とはいえ,W大スレで学術を議論しても意味がないだろうけど
625没個性化されたレス↓:2010/05/24(月) 00:57:00
Tゼミの女子学生の処女性と締りの良さについて
626没個性化されたレス↓:2010/05/24(月) 12:56:05
>次回からはちゃんと謹呈って書きなさーい

とりあえず、わかったかいカンチガイ君、
「次回」はないんだよ
お前は俺を怒らせた

他の人も、抜き刷り渡すメリットがあるわけじゃないんだから、ムダなことはしない
(試して遊んだ人がいたらここで報告よろ)
627没個性化されたレス↓:2010/05/24(月) 23:31:30
論文もどきを西本ごときに捧げないと職が得られないのか…
628没個性化されたレス↓:2010/06/07(月) 12:03:56
          /:::::::::::::::::::;:;:;;;;::;,;;、;;;::,;;;;::_::;;;;;::;;;;;:::::::::::::::ヽ
         /:::::::::,.--'''''"            ヽ、:::::::::::::::ヽ
      /:::::::::/                    `ヽ:::::::::::::l
       l::::::::/                       ヽ::::::::::l
        !:::::::|        ー ―−         l:::::::::::l
      l::::::::l                          |::::::::::i
      |::::::::|   ,.-―、        ,.-―- 、    l::::::::::|
      l::::::::|  / /⌒`        O -‐ー、_`)   |::::::::::l
      ヽ:::::|  `ー'  _         _   ´   l:::::::::|
       |::::|  ー=土工>  :  :   <工二=-'ー'   ミ:::ノ
       ヽ!            ;  ::            |/
        |        ノ               |
           !       / (      ) 、       |
          l     /  `ヽ_,. -‐'   ヽ      l
         l   _ノ             ヽ、_    ノ
           l       く王二ニニエニヌフ        /
           ヽ  ヽ   `ー┴┴‐―‐'´      /
            ヽ、ヽ   ー― ―‐    / /∧
          / \ヽ             //  l  \
         /  / | \         /   /|    \
    ,. -‐''"   | ヽ  `' ―ー―― '´    ,/ !     `ー
大槻先生ね、現代科学では解明できないことはあるんですよ。超能力も決してあやしい研究じゃないんです。
早稲田大学の心理学科でちゃんと一流の教授が研究してるんです。天才教授です。
宇宙人もいるんです。写真あるよ。この、アイゼンハワーの隣が金星人。たま出版の本買って確認してください。
629没個性化されたレス↓:2010/06/07(月) 20:56:53
>>625 T田ってどのT田? Masatoshi kamosilene
630没個性化されたレス↓:2010/07/12(月) 20:18:14
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
        本明尊師
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウ
631没個性化されたレス↓:2010/07/19(月) 13:35:27
例のヤリマンと久しぶりに再会した
632没個性化されたレス↓:2010/07/19(月) 23:05:27
もうちょっとまともな話題を。
たしかワールドカップの話題があったなと思って探したら>>236
タイムリーなので書くか。
同期でそのゼミのメガネくん。
4年になったころ先輩に「読んでみようかと思って」と誇らしげに論文見せてたのを見て、
「このゼミでは4年になってやっと英文論文読むのか」と感心。
それより彼、いつも般教生物学で寝てたのが不愉快だった。
生物学にもとづかないネズミ心理学って、一体なによ?

前の人よりいくらか高尚な問題提起
 2002卒
633没個性化されたレス↓:2010/08/08(日) 15:41:12
学生時代は池袋のソープで早朝アルバイトをしていて
いまはスクールカウンセラーなんて
昔の客に会ったらどうするんだろうか
634没個性化されたレス↓:2010/08/27(金) 18:47:37
ここ数年の間にいろいろな先生が赴任なさり
そのせいで研究室がギスギスした感じになった。
前はもっとのんびりしていて
それでいて就職はちゃんと決まっていって
とてもいい雰囲気だったのに。
635没個性化されたレス↓
>それでいて就職はちゃんと決まっていって

塾講師でも?