● 脇見恐怖症の心理 ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
941没個性化されたレス↓:2008/06/27(金) 20:10:25
例えばな嫌いなやつ発見したら脇見して困らせてやればいいし
女には視姦して自分が快感覚えればいいし

わかるか緊張解けばいい話なのよ
その緊張レベルの違いが神経に現れるんだ
942没個性化されたレス↓:2008/06/27(金) 20:12:51
1に図太さ
2に懲りほぐし
3に脳内物質だ
943没個性化されたレス↓:2008/06/27(金) 20:25:36
第一歩としてタバコやめろ
これは体の緊張解くのに一番効果的だ
944没個性化されたレス↓:2008/06/27(金) 20:29:28
スレ主へ
脅迫的観念は中々直る物ではありません
素直に病院へ行きましょう
945没個性化されたレス↓:2008/06/27(金) 20:51:29
病院にいって治るものなら
みんなそうしてるだろ
946没個性化されたレス↓:2008/06/27(金) 21:15:05
>>936
それゲシュタルト療法だろ?
947没個性化されたレス↓:2008/06/27(金) 22:02:49
今日も仕事で上司や従業員のこと脇見してしまった;;
周りに誰もいなくてなにかに集中してる時はならないんだけどな

視界に人が入ったとたんそりゃあもう…


目が痛い
948没個性化されたレス↓:2008/06/27(金) 22:27:39
とにかく精神科に行って自己暗示解いて貰え
949没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 00:42:10
これって相手にうつるんだと思う

自分と話した人の目見ると必ず片目が大きくなってる

お客様にもこっち見てあー目いたいとか言われ…
しかも友達にあんたの目見てたら目が痛くなったって言われ上向いてました;

明日も仕事
地獄です
950没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 01:03:38
相手を見るだけなのにそんなに影響するかな?
もしかしたらテレパシー使えるかもよ?
951没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 01:23:42
仕事出来てるだけ立派だよ
952没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 01:42:55
>>925 人をそこまで客観的に見れてるのはすごいと思うが、理論づけて説明して相手心配している振りして実際行動しないタイプだな
953没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 02:05:46
中免取りたいけど、いけるかのう
原付の講習でさえしんどかった俺がとれるだろうか。。
954没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 02:12:04
>>925
>理論づけて説明して相手心配している振りして実際行動しないタイプだな
主旨ずれてるかもしれんが
実際行動するのは本人だから
自分の糞は自分で気張って出すもの
自分の糞を他人に気張ってもらっても出ないだろ

まあ俺は大義名分が無いと動かないのは確か
ちなみに理論づけて説明してるつもりも無いが・・・
955没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 09:56:08
こっちがそう思っているだけ
相手は超能力出していると思っている
脇見のこと笑っているだけだよ
超能力なんてない・・冷静になれ

神経症なんて愛することも
愛されることも知らないと言っているようなもんよ
情けない・・カッコ悪くてやってられないよ
956没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 11:40:55
自分の糞は自分で気張って出すもの
自分の糞を他人に気張ってもらっても出ないだろ

たしかにそうだわ、わかるでぇ
957没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 13:24:21
じゃあ心臓はどうやって動かすんだ?
自分の意識でコントロールできない事もある
自分は特殊な能力は有ると思っている
超能力かどうかは別として
958没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 19:08:37
統合失調症
959没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 19:36:45
自分だけが特殊能力があるのではない
生き物すべてに備わっている
自分の意識でコントロールできない場合は
体にコントロールされろ
眠むたいと思うから眠くなるのか?寝不足で眠くなるのだろう
脇見は脇見出してしまう体質もあるから脇見なんだよな
体からだって誘導できんだ
まずは緊張の元となっている頭のコリをほぐせ
乳酸やノルアドレナリンが出やすい体質の改善だ
そこから図太さ、客観的思考などで思い込むようにすればいんだよ
960没個性化されたレス↓:2008/06/28(土) 20:43:31
とにかく専門家に任せたほうが良いと想う素人がやると余計拗れる
961没個性化されたレス↓:2008/06/30(月) 21:55:22
とにかく専門家に任せないほうが良いと想い
素人がやると余計拗れると、どう違うの?
962没個性化されたレス↓:2008/07/01(火) 15:17:11
ハハハ!やってろ!
963没個性化されたレス↓:2008/07/02(水) 09:46:28
日本の我々が対人恐怖と呼ぶ神経症の内、例えば自己視線恐怖症などは日本にかなり独特の病態と推
定されるのに対し、醜形恐怖などは広く諸外国にもみられるようである。
964没個性化されたレス↓:2008/07/02(水) 23:27:44
邪視などは広く諸外国にもみられるようである
965没個性化されたレス↓:2008/07/03(木) 00:14:59
邪視なんて迷信じゃね?
966没個性化されたレス↓:2008/07/03(木) 01:36:47
相手が不快になると考えてるのなら同じじゃね?
967没個性化されたレス↓:2008/07/03(木) 10:49:57
全然違うね。
968没個性化されたレス↓:2008/07/03(木) 18:38:40
だって自分に自信がなくて他人はこんな病はないから
他人のように生きたいんだろう
自分がない、あるのは嫉妬心、不運だと思う自分の境涯
自分ではそんなもんない、と思っていても他人に依存してるんだよ
自分では気づかなくても妬みが出てるんだ
だから邪視なんだよ
969没個性化されたレス↓:2008/07/03(木) 18:41:25
人間の邪悪な念、生霊と同じものと飛ばしてるんだ ハハハハ
970没個性化されたレス↓:2008/07/03(木) 18:46:01
今の境地が最高の幸せだと思ってあきらめろ
きりがない欲望出しやがって
もっと苦しい思いしてる人たちのこと考えろ 
人間が甘いからそうなるんだ
切磋琢磨してほかのことに必死になれ
ほかのことにプレッシャー感じるようになれ
971没個性化されたレス↓:2008/07/04(金) 10:25:42
>>968
被害妄想
972没個性化されたレス↓:2008/07/04(金) 13:11:25
自分が思ってるよりも他人から見たら脇見してないよ。
というか妄想してるだけ。他人は自分が踏ん張ってる姿をみて不審に思ってイライラするんだよ。
だから安心して過ごしなさい
973没個性化されたレス↓:2008/07/04(金) 13:56:59
昨日飲食店で隣に座ってきた来た奴、俺の読んでる本をバッチリ視線で確認してた。

あーこんなんで良いのか。と思った
俺の場合バッチリ視線で確認したいけど、相手に悪いと思い見れない。
これが逆にキモイんだな
そーいえば昔は人と視線が合っても平気だったし、見るのが当たり前だったな
今は見たら相手が迷惑すると思ってしまうんだよね。
見ていいんだよな。
図太くなる以外方法はないな。
でも最近は一時的に症状は出ないから安心はしてる。
訓練だよ
974没個性化されたレス↓:2008/07/04(金) 19:35:32
>>971
被害妄想もくそもないんだよ
相手に視線が止まったら誰だって「なんだろう」と思うだろ
そりゃ「なんだろう」が何回も続けば相手だって不快になるだろうよ

おまいらの何でも妄想にしてしまう教えがこの病がいつまでも治らない根本的
な原因なんだよ
975没個性化されたレス↓:2008/07/04(金) 20:47:05
よく「勘違いだよ!気にスンナよ!」
とか言うけど
自分に都合の悪い事でも事実は事実として受け止めないと
物事解決していかないんだよ
そして自分の逃げてる事に真っ向から立ち向かう事で解決していく
これが事実。
恐怖を取り除く方法を自分で工夫して探さないと駄目だと思う
976没個性化されたレス↓:2008/07/05(土) 00:13:28
>>974
だから妄想だっての。おまえ様の。
977没個性化されたレス↓:2008/07/05(土) 00:51:51
エニアグラムで言うと、脇見率が高いのは順に
4、2、1、6、5、あたりだろう
特に4はほとんど例外なく脇見症状が非常に強い
このスレの住人も4が多いだろう
1は神経質な人が多いのが最大の理由
2は振れ幅が大きいが、基本的に他人を常に意識しているので
脇見率はやはり高い
6、5あたりは個体差が大きく精神状態にも左右される
4並に強い5も多い

逆に脇見率が極端に低いのは3と8
3は意外と思うかもしれないが、感情中枢を操れないため
他人によく見られたいが他人を意識できないという矛盾の中にいる
8に関しては言わずもがな単細胞なので他人を気にしない人が多い

9は基本的に脇見率は低いだろう
6と同様に個体差が大きい
最も脇見から遠い人も9に多い

面白いのは7だ
感情中枢から遠いので脇見率は全体的には低い
しかしw6の人は意外と脇見が強いと思う
7はてんでバラバラで掴み所がないので一概に答えが出せない
978没個性化されたレス↓:2008/07/06(日) 19:02:04
>>976
妄想 「病的な誤った判断ないし観念」と定義されます。 事実と異なることを、事実であると確信しており、
理詰めで説得することの困難な状態です

これだけ実害が報告されているのに妄想とすべて判断するから
医者はいつまでも治せないんだよ

第一段階では現実的に本人には不都合で恐怖の実態があり 
第二段階ではその経験が積み重なってくる
と 自分の頭には条件反射となり予期不安が出てくる

この第二段階が妄想の部分だ バカヤロ


979没個性化されたレス↓:2008/07/06(日) 19:40:30
すべては容姿のコンプレックスが原因です。
980没個性化されたレス↓:2008/07/06(日) 20:14:59
性格だろ 
981没個性化されたレス↓:2008/07/06(日) 22:56:38
>>978
俺は邪眼の事をいってるんだけどな。
982没個性化されたレス↓:2008/07/07(月) 01:03:05
まあ、当たって遠からずだけど、結局は的外れ
この微妙さがいいんだよね
これだから一生ナオンネー、いつまでもゾンビ、ハハ
983没個性化されたレス↓:2008/07/07(月) 02:08:09
>>979
色んな要素はあるけど自分は目を怪我してから視線恐怖、脇見になったから
まあそうだろうね。
984没個性化されたレス↓:2008/07/07(月) 17:52:15
集団でいじめや嫌がらせに遭うと視線恐怖になるな
でも必ず道は開けるんだから今出来ること前向きにして行こうと思う
他人の目気にしたって何もならないのにな・・・
とにかくポジティブな健全な暗示を自分に掛けていくしかない
今まで間違った暗示自分で掛けてたから

自分で自分を助けるしかないが、それには心の支えが必要なんだよな。
その支えを探すのが大変だがな

取り合えず運動不足の為サンドバックと高級グローブ購入
汗と共にストレス解消してみる。
985没個性化されたレス↓:2008/07/08(火) 01:06:15
邪視ってのは不安定な心理状態から起きんだよ
他人が呪われたとかは妄想だけどさ
相手からしたらキモイから相手が勝手な想像してしまうんさ
986没個性化されたレス↓:2008/07/08(火) 01:55:51
好意を持ってくれる男子はたいてい私の脇見に気づく。
だいたい好きな人は目で追ってしまうでしょ?
それでいちいち私が振り向くから。
そして不思議そうな顔で確認してくる。
確信をえるとたいていはもうあまり近付いてこない。
987没個性化されたレス↓:2008/07/08(火) 21:47:15
脇見じゃなくて、たんに情欲なんにっか
988没個性化されたレス↓:2008/07/09(水) 00:38:59
ナンパすれば視線でうったえなくてすむのに
健常者はエッチビーム出して気づかれても、それがマカ不思議
だと思わないのに、なぜ脇民は自分で特別なんだと思うんだろうな
989没個性化されたレス↓:2008/07/09(水) 14:57:31
治るよ
990没個性化されたレス↓
既出だと思うけど、こんな文書を連中は作っていたよ
★各地域の敵対者排除/躾け

a)創価学会への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある
子息子女の不幸により折れる可能性も高い
子息子女へは創価学会へ反発しないよう躾ける
敵対者の子息子女の結婚は潰す必要がある
会員の子息子女の敵であってはならない

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける

c)敵対者が地域で高評を受けぬよう計らう

d)各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある
くれぐれも会員が疑われてはいけない

e)敵対者の言に信頼が集まらないよう計らう

f)敵対者の安定につながる者らも落とす必要がある

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある