1 :
没個性化されたレス↓:
あなたたちには理解しあえる仲間がいますか?
いると答える人に質問です。 それは本当に100%ですか?
100%でない人で、でも理解しあえる人がいると答える人へ。あなたの人間関係においての理解はどの程度から理解しあえる範囲にたっするのですか?
いない。そんなものは幻想だとこたえる人へ。 この先も可能になることはあるとおもいますか?
又その考えの根拠などかきこんでいただければ幸いです。
だって俺,ニュータイプだから。
100%はいないなぁ。一番の親友にだって自分が同人ものだってこと言ってない。
そして私も相手のことを何から何まで全て理解しているわけじゃない。
大人の友好関係ってそんなもんじゃないの?
100%理解するってことは100%自分を丸出しにするってことで、そんなことはほとんどあり得ないんじゃないかな。
どこからどこまで理解しているかは、どこからどこまで自分を曝しているか相手に聞かなきゃわからない。
4 :
没個性化されたレス↓:2005/08/23(火) 10:38:15
そもそも100%をもとめるなんて、純粋な人間だけの悲しい理想と幻想。
私は純粋だった高校生のころ、理想と現実の差がはげしすぎて鬱になった。
100%の理解が親友同士の基本だとおもっていたので、私には親友はいないとおもっていた。
しかしまわりの話をきいてみると、80%ほどの理解と信頼でも親友とかいっている人が多い。
それをきくと私にも何人も親友がいることがわかった。
でも、だとしたら親友とは私にはなんの必要もないものだ。
5 :
没個性化されたレス↓:2005/08/23(火) 11:25:30
可能にきまってんじゃん!おまえらさびしすぎなんだよ
6 :
没個性化されたレス↓:2005/08/23(火) 11:48:16
美人はつらい 以上
2ちゃんなんかでも、相手の意見を尊重した上で、
自分の意見を言ったつもりでもなかなか分かり合えないね。
なかなか中庸の結論にたどり着くことはできない。
みんな、自分の世界の中で生きていて、その中から自分色のフィルターを
通して見ているから、みんな違う星の人だと割り切ってコミュニケーションとってる
8 :
没個性化されたレス↓:2005/08/23(火) 12:27:03
その割り切り方をしらなぃ純粋な人はそれを知ったときやっぱりショックなのか?
9 :
没個性化されたレス↓:2005/08/23(火) 13:42:22
age
10 :
没個性化されたレス↓:2005/08/23(火) 14:01:43
親友ってなんぢゃあらほい
11 :
茸アーム:2005/08/23(火) 14:32:27
人間が人間を100%理解することは不可能だが、99%くらいなら
理解しあえるかも知れない。
12 :
没個性化されたレス↓:2005/08/23(火) 21:16:55
同感だにゃ☆ あ、でも99も無理かもにぇ
13 :
名無し:2005/08/23(火) 22:47:45
100%理解するってどういうことなの?
その友人が赤ちゃんの頃から現在までのありとあらゆる記憶を
共有するということ? それとも相手に関するあらゆる質問に
答えられるようになること?
自分や相手が辛いときや悲しいとき、互いに共感しあって
支えあうだけじゃ駄目なの?
友人関係で本当に大切なことはそういうことなんじゃないかな。
数字で表そうと思うこと自体が非現実的で無理があると思うけどなぁ。
社会人になると人と理解し合うことなんてすごく少ないなー。
上辺だけの会話して、解った様な振りしてるけど何もわかっちゃいない。
お互いうまーく相手に壁作って、その場をやり過ごすだけの
コミュニケーションが多くなる。
そういう場合、相手に何も期待しないほうがいいと思う。
100%の理解という言葉をそのまま捉えてみる。
コミュニケーション必要無いじゃん。一緒にいる意味無いじゃん。
これほど虚しい関係があるか?
とりあえず
>>1の問題提起がオカシイ。
16 :
没個性化されたレス↓:2005/08/25(木) 00:26:14
でも1は それもわからないから 病んでるんじゃないの?
でも15のいうことはかなり一理あるとおもう。
より深く理解するために一緒に人はいるのかもね。
でも人を理解しようとするのもめんどくさくなってしまった私。
孤独でいるしかないのかな
17 :
15:2005/08/25(木) 01:08:50
より深く理解するためってことはないよ。理解しなくても一緒にいて楽しければそれでいい。
深く理解しあえていればすばらしい関係で、それがなければくだらない関係か?
違うと思う。
相手を知ることは相手に幻滅することでもありうるし、相手を知らないことは相手に期待できることでもありうる。
理解したくなければしなくていいがそれを孤独に繋げられるかは別問題。孤独を規定するのは相手を理解したいかではなく、自分を求める相手がいるかどうか。
或いは単純に気の持ちよう。
18 :
没個性化されたレス↓:2005/08/25(木) 02:15:54
なんでパ−センテ−ジになるのかわかりません.
しかも、おもいっきり主観じゃないですか
俺は彼・彼女をこれだけ理解してる! とか
そもそも何をもって理解とするのですか
19 :
没個性化されたレス↓:2005/08/25(木) 03:04:45
ここもニュータイプが多いな。
l \,ヽ / \/
l: ,,| Y / ~ '' ‐ ,,_
l / ',: i / ~''‐ 、,
l,/ ', i / ,. '"´',~''‐ ,,,
.l′ ',',/ ," ', ~ '' ‐- 、 ,,,,,,,,
.i~''‐、, ゙ ,." .',
l ). ゙''-、, ,'"´ ,-ー――┐ ',
.l /', < ~Y、 く ./ .',
l゙ / ', \_,' ~/i\ ' - '~ ',
.,' / ', /:i: \ , >,
.// ヽ、___/ / \_,,, - '' " ,,,j ', 見える、私にも敵が見えるぞ
.// ',. / ) ',
./ '' ', (、 、 ∠,,;;; '.,
<' ', ~_____, ---\ __
\ '., \,,,,,,," ,=@ ./>'''r''i""""
~ '' - ,, \ ," ,"/ \i
~ " '' ――-\ ," ," く_,,_ )|,⌒ヽ-
. ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i r-;) / |[⌒'''--
,, -'''''⌒'''''''゙゙ ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,) | //""''''
//- '''"""" | | | | /゙, --''" \__/ //
21 :
没個性化されたレス↓:2005/08/25(木) 10:21:20
お互いが理解する気持ちがあれば理解し合える範囲に達する
23 :
没個性化されたレス↓:2005/08/25(木) 12:22:01
自分が理解してると思ったら、その人を理解してるんじゃないの。
そんときに客観的に見て理解できてないと思ったら
「俺はあいつのことわかってなかったんだ」
って勝手に悩むんだろうよ。
24 :
没個性化されたレス↓:2005/08/25(木) 14:15:28
>>23 「俺はお前のことを理解しているんだ」は
傲慢極まりない。
25 :
23:2005/08/25(木) 18:26:52
そんなもんじゃないの。
俺もどっちかって言うとそう思うから、親友は一人もいない。
雑談交わすぐらいのありふれた友達だけ。
親友ってのは、自分が理解できてると思ってる人のことだろ。
相手も自分を理解してくれてるってのもあるだろうけど。
26 :
没個性化されたレス↓:2005/08/25(木) 20:52:50
>>23 じゃあ、あなたが「解っている」と思って
私のことを言い当てて下さい。
あなたが言っているのはそういうことですよ。
27 :
没個性化されたレス↓:2005/08/25(木) 22:41:20
理解している、ぁの子は私にすごく大切な友達。そう思った矢先
相手の悪い部分がみえたとする。 そしたら相手をわかっていると思っていたがために
ひどく落ち込む。
そして相手になんらかの不信感をいだいてしまう。
人間て結局こういう自分が一番的な考えを多かれ少なかれもってるんでしょ。
純粋だった私は今までキリストのような人がどこかにいるとおもっていた。
あ、無宗教だけどね。
だから現実と理想の差がはげしすぎて今でもまだついていけずにいるよ(^д^;)
28 :
27:2005/08/25(木) 22:42:47
相手が日によって良くも悪くもみえる。
境界性人格障害の疑いあるのかな 私
29 :
23:2005/08/25(木) 23:08:58
>>26 見ず知らずの人間のことを言い当てる(外すことも含めて)のは、
推測にすぎないと思うが。
30 :
没個性化されたレス↓:2005/08/25(木) 23:11:32
>>28 いいえ、同じ(一人の)人間でも、自分に穏やかに接してくれたら
落ち着ける。なぜか自分を責め立てたら腹が立つ。
それだけ。
何でもかんでも精神障害だというのが我々のいけないところだ。
31 :
没個性化されたレス↓:2005/08/29(月) 12:16:40
age
32 :
没個性化されたレス↓:2005/08/29(月) 12:17:38
じゃあ病気とちがうのとの差はどこではんだんすんだごるぁ
>>30
33 :
没個性化されたレス↓:2005/08/29(月) 12:33:43
ん〜、社会に出た場合その人物についてある程度知っていれば深く知っていることになるよね。
その人についてどれくらい知っているかを割合で示すこと自体不可能だとおもう。
ジョハリの窓って知ってるよね?Wの窓は自分も他人も知らない未知の部分なんだし、100%ということはその人の未知の部分すら知っていることになるよ。
親友ってどのくらい知っているかじゃなくて、その人についてどれくらい知りたいか、その人についてどのくらい考えられるかが大事なんじゃないかな。
恋愛にもっとも近いカタチだと思うよ。
34 :
没個性化されたレス↓:2005/08/30(火) 11:06:32
期待age
35 :
没個性化されたレス↓:2005/08/30(火) 14:32:15
>>33 大体同意。
理解しあうことができるとか、理解しあいたいとか思ってる奴は正直キモイ。
よく「好き」という感情の反対は「無関心」という言葉だとか言われるが、それを正しいと考えると好きであることは相手に関心があることが絶対条件。
相手のことを今よりもっと知りたいと思わないならば、それは確かに好きという感情ではない。
逆に言えば知らない部分があるからこそ、相手のことを知りたいと思うわけで、ようするに好きだということになる。
人と人とが理解しあう事を望ましいことだと思っている奴はなんなのだろうか。
それは「相手の考えていることが分かる」感覚でも求めているのかもしれないが、結局主観的な思い込みかもしれないわけで。
36 :
没個性化されたレス↓:2005/08/30(火) 14:44:08
>>35 理解しあいたいって思うの当たり前でしょ。
貴方の好きな異性にそう思われてもキモイの?
「人と人とが理解しあう事が望ましい」に決まってるよ。
ソレは「人と人とが100%理解しあえる」と考える事とは別だ。
37 :
没個性化されたレス↓:2005/08/30(火) 22:02:14
同意 理解しあいたいとおもわないと 意味がない
でも私はちかごろ理解したいともしてもらいたいともおもわない
もう理解しあうのなんて自分自身だけで十分だ
他人はしょせん他人だ 自ら孤独を選ぼう そうしよう
38 :
没個性化されたレス↓:2005/08/30(火) 23:20:29
期待age2
39 :
没個性化されたレス↓:2005/08/31(水) 00:17:03
ズバリ不可能
40 :
没個性化されたレス↓:2005/08/31(水) 00:17:38
ズバリ可能
41 :
没個性化されたレス↓:2005/08/31(水) 13:04:31
100%理解したいとおもうのはおかしいことですか?
42 :
没個性化されたレス↓:2005/08/31(水) 15:32:06
所詮は別個体
100%の理解なんて幻想
求め続ければ絶望するだけだ
現実は残酷さ
43 :
没個性化されたレス↓:2005/09/01(木) 16:26:15
まずは自分を理解することからはじめましょう
44 :
没個性化されたレス↓:2005/09/01(木) 18:48:29
共同幻想です。
45 :
没個性化されたレス↓:2005/09/01(木) 19:08:14
所詮理解するという行為は、一方の主観的な決めつけに過ぎない。
理解するということはその対象を自らの枠で拘束するという事だ。
真に相手を理解したいなら、そのありのままを受けいれるということが
大切なのではなかろうか??
46 :
没個性化されたレス↓:2005/09/01(木) 19:15:02
人を理解したければDNAを100%解明すればいい(不可能ではない)。
考えを知りたければ脳内を流れる電気信号を読み取る機械をつければいい(不可能ではない)。
測定できればすべてがわかるというのは希望的観測に過ぎない
測 定 測 定 測 定 ( ´_ゝ`)フーン
49 :
a ◆HsptrkZmYk :2005/09/01(木) 21:19:32
age
50 :
没個性化されたレス↓:2005/09/02(金) 01:24:33
テスト
51 :
没個性化されたレス↓:2005/09/02(金) 12:53:22
そもそも理解するという定義が曖昧すぎる。
相手が考えていることをリアルタイムで把握し続けることが
理解しているということなのか?それとも相手の人生の出来事を全て
知っているのが理解していることなのか?それがはっきりしないと
何とも言えないと思う。
52 :
没個性化されたレス↓:2005/09/04(日) 17:27:33
age
>>51 それはどちらでも「理解」は不可能だと思う
55 :
没個性化されたレス↓:2005/09/08(木) 01:52:29
共同妄想です。
56 :
MAY:2005/09/08(木) 02:05:51
人を理解することとは、その人に対していかに寛容な態度でいられるかというこ
とで測られ、自分が理解されたということは、自分に対しての相手の寛容な態度
で測られる。
幻想と言えば幻想だ。
構造的に見ればこんなもんだが、人間そんなつまらんもんでは割り切れん。
57 :
没個性化されたレス↓:2005/09/08(木) 13:11:27
嘘(言葉)の上手な人=理解されやすい人&理解してくれそうな人
騙されやすい人=他人を理解できると思ってる人
嘘も下手で騙されにくくて他人を理解できる人=ニュータイプ
嘘は上手くて騙されやすい俺は?
59 :
没個性化されたレス↓:2005/09/08(木) 14:39:59
↑嘘が上手いと思ってる勘違いな人ってコト??
60 :
58:2005/09/08(木) 19:12:17
あ、なるほどw
61 :
没個性化されたレス↓:2005/09/08(木) 20:09:31
みんな騙されたフリをしてくれていたんだな。
お前の周りは優しい奴が多くていいじゃないかw
62 :
没個性化されたレス↓:2005/09/10(土) 11:15:35
>56
寛容で受け入れるということが「理解」だとは思わない。
それまでの言動で、その人が次にどうゆう行動に移るかってのが予測できると
理解できてる、ってことなんだと思う。
「理解」した上で、相手を騙すか助けるかってのを決めるんじゃないか?
相手を「理解」するってどういうことなのかよく解らない。
自分なりの仕方で相手を「理解」してそれ「理解」してることになるのかな…?
人間を理解するって考えるから、ややこしくなるんじゃない??
例えば数学で考えれば、ある公式を理解するには,その論理的根拠を検証して
自分自身が納得することにあると思うわけで(多分)
んじゃ、やっぱ人間の理解というと、その行動原理を理解することになるのかも
しれない。
でもきっと、ここで語られてる「理解」ってのはまたちょっと違う意味なんだろうな・・・
65 :
MAY:2005/09/12(月) 00:09:39
64そう。
ここで言うところの人を理解することとは、単に行動パターンが読めるとか対象者の
全てを「知る」という一方向の問題ではなく、人と人の関わり合いという相互の信頼
関係の存否という意味合いを含んでいる。
公式を理解するように人を理解することは出来ないし、仮にそれが可能だとしても
それで人を理解した、またはされたということにはならない。
人と人の関係において100%理解する(される)必要などないし、理解したから信頼関
係が成り立つ訳ではない。
「信」とは「無知」であるが故に成り立つ概念なのだから。
66 :
没個性化されたレス↓:2005/09/12(月) 01:05:51
アムロっぽい人さがしにいてくる
人と人が理解する?
ふむ それはテレパシーかな?
そんなものはあるわけない
脳が勝手に感じているだけ
そんな事考える前に人間を観察しろ
んで自分自身も観察しろ
ならわかるんじゃねーか?
68 :
没個性化されたレス↓:2005/09/12(月) 18:53:57
自分が抱いている他人Aのイメージ=他人Aが抱いている他人A(自身)のイメージ
のとき、他人Aを理解したことになるんじゃないかなぁ
この場合、他人Aの経験(記憶)について、より良く認識することで
その理解は促されるわけで・・・
スンマセン・・・自分でもよく分からんこと書いてます。
69 :
没個性化されたレス↓:2005/09/16(金) 18:27:17
>>65 「信とは無知が故」
まさに行動原理だよね。会心の納得を得ました。
70 :
没個性化されたレス↓:2005/09/18(日) 22:51:29
ageagehoihoi
キルヒホッフの法則
72 :
没個性化されたレス↓:2005/09/19(月) 03:09:00
情熱大陸!
ってか人同士が分かり合えるはずがない。
いつかわかりあえるなんて幻想を抱くから、
人に失望したり恨んだりしてしまうのだ。
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。
ぼうやだからさ
>>73 誰もここのスレに書き込むヤツが知的だという前提を了承しているわけではないでしょう。
なんかどっかで見た内容だけど、さ。
76 :
没個性化されたレス↓:2005/09/20(火) 02:02:01
>>73 高校中退でもちゃんと理路整然と話す奴はいるし、
大学院行ったって馬鹿はやっぱり馬鹿な話し方なんだよ
大学が偉い時代なんていつの時代だよ。
コピペにはコピペでおもってコピペでレスしたわけだが、
よく考えてみると、コピペにもコピペした人の意志が介在している以上、
スクリプトで無差別にカキコしたものでない場合、
コピペへのレスを無効とする2chの慣習は釣りを意識しすぎだよな。
78 :
没個性化されたレス↓:2005/09/22(木) 00:32:19
そうかな?
コピペでも文章は文章だある程度考えて作ってあるだろう
それを心理学で理解するのもまた一興
80 :
没個性化されたレス↓:2005/09/30(金) 23:54:43
不可能且つ幻想である。まちがいない
81 :
孤独な19才ピャィ:2005/10/04(火) 01:36:12
不可能やとおもぅ。+ニ゛っていくら理解しあおぅと∪+ニってこの世のヤツ(特vニこの国のヤツ)ゎたいてぃ、自分と人とを比較∪+ニりして、優越感vニひたったり妬んだり∪ながら生きてるわけやろ。理解∪あぅ以前に、親友とかゆぅもの自体が存在∪えないと思うのゎ私だけですか?
82 :
没個性化されたレス↓:2005/10/04(火) 01:38:24
イェス、オンリーU
83 :
没個性化されたレス↓:2005/10/04(火) 13:12:16
84 :
女子高校生:2005/10/04(火) 15:05:53
85 :
没個性化されたレス↓:2005/10/10(月) 12:53:32
親友とか言葉にしてるヤツってレベルひくいしいるかいないかわからんくらいでいいんちゃうかな
86 :
没個性化されたレス↓:2005/10/10(月) 18:34:34
「大文字の他者」ということだ。
87 :
?@?@:2005/10/10(月) 23:46:46
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。
【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としますと、年間6万円ですね。駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月1万円、年間12万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。
さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか? 彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から12万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から12万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。
そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
全国車庫証明ネットワーク :
ttp://www.syako.car-u.co.jp/ 自動車の保管場所の確保等に関する法律 :
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO145.html
88 :
没個性化されたレス↓:2005/10/21(金) 04:09:44
age的な意味で
まぁカウンセラさんが理解しようと努力してるってことでいいんじゃないすかorz
理解しようと努力するのは勝手ですが
話せば分かると言ってるヤツが一番話が通じない
92 :
没個性化されたレス↓:2005/11/26(土) 14:02:15
んまそれ。話してわかるようなことならとっくに他の奴が解決してる 自己過信しすぎはあかんわ
話せば分かるは叩き殺される前に言う言葉じゃなかったか
94 :
没個性化されたレス↓:2005/11/29(火) 02:13:20
不可能 不可能だから人生コント劇をわりきってつくることができる 本当に理解したらしたで自分は不幸
人類補完計画発動すれば可能
98 :
没個性化されたレス↓:2006/05/15(月) 10:24:16
互いに理解しあうのは良いことなのかな。
心狸ガクは女性専用車両みたいなものです。マトモな♂は専攻しません。
大学院はオバサンがいっぱい入ってくる女風呂なんです。
オバサンのオケケが浮いています。
オマケに生ぬるいんですが、入りたいですか?
100 :
没個性化されたレス↓:2006/06/07(水) 21:06:47
自分や他人の気持ちが汲めないヤシが、もしかしたら分かるようになるかも、
と期待してやるのが心狸ガクです。
周囲の人は分かっている様子なのに自分は何がなんだか分からない、
浮いてしまう、こんな人が心狸ガクトになるんです。
よ〜く観察してみなさい。
心狸ガクの教員って、他人の気持ちを理解していないでしょう。
相手の表情の変化が読めていないでしょう。
心狸ガクの教員=心狸の学生のうち、特に社会へ出る勇気が無かった
引きこもりの成れの果てなんですから。
102 :
没個性化されたレス↓:2006/06/07(水) 23:37:00
>>1 を完全に理解したら
キ モ 〜 イ ゲ ロ 出 そ う
って事になりました
>>1 の頭蓋骨をカチ割って脳ミソ取り出し、ナニ考えているんだか調べてみたい。
石灰で固まった脳ミソが出てくるのかな。
104 :
没個性化されたレス↓:2006/06/09(金) 00:18:10
無理。
105 :
没個性化されたレス↓:2006/06/09(金) 00:23:21
相手のことを完全に理解したら、きっと幻滅するよ
106 :
没個性化されたレス↓:2006/09/09(土) 23:25:17
幻想です
不可能です
108 :
没個性化されたレス↓:2006/11/20(月) 21:58:31
そうかな?
109 :
没個性化されたレス↓:2006/11/20(月) 22:00:51
定義は
110 :
没個性化されたレス↓:2006/11/20(月) 22:04:32
111 :
没個性化されたレス↓:2006/11/20(月) 22:06:09
あなたが見るものはすべてあなたのフィルターを通して表れた幻想にすぎません
他人はいません ただあるのは「わたし」だけです
そうかな
他者を完全に理解した状態は、他者と自分(の意識、記憶)
の判別が付かなくなる状態 とどこかで見た気がする
つまり他者=自分
誰か脳内の記憶全部移植する技術でも作れば可能?
↑バカが何か訊いてます
>>113 たとえば俺が113を理解しようとすると、
113が生まれてから今に至るまでの経験を、俺がすべて経験すればいい。
だが(実験法はわからないが)俺は俺としての記憶をもっているから、
実験後の俺 = 実験前の俺 + 113
と捉えることができるんじゃないか?
それに、たとえば今俺が持ってるエロ動画を、
データだけ113に渡しても、再生できるソフトがないと意味がないように、
記憶を移植するだけじゃ完全な理解とは言えない気がする。
116 :
没個性化されたレス↓:2007/09/30(日) 19:47:15
age
117 :
ひっとまん:2007/09/30(日) 20:40:35
118 :
3%わかる:2008/01/10(木) 00:53:55
理解しあうってことは、相手のことを100%わかることじゃないのでは?
不思議だな〜っと思うこと、俺だったらありえない、って思うことを、
相手が言ったり、したときに、
「ふぅん。 あっ、そう。 ま、いっか。」
ーと思えることが理解なんではなかろうか?
119 :
没個性化されたレス↓:2008/05/03(土) 15:54:08
なんでもかんでも同調すればいいんだよ。
そうすると、なんとなく分かり合えてる気にお互いなるから。
120 :
没個性化されたレス↓:2009/04/23(木) 02:41:30
「ニュータイプ」スレだな
121 :
没個性化されたレス↓:
あげ