なぜ友達に聴いてみてと音楽を薦められると…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1没個性化されたレス↓
むかついてしまうのか?
教えて心理の人!!
2没個性化されたレス↓:05/02/11 10:10:54
それ、なんとなくわかる。
3没個性化されたレス↓:05/02/11 10:17:20
あと、カラオケで他人が歌ってると何かむかつくよね。
4没個性化されたレス↓:05/02/11 10:17:34
何いってんだ
おまえらは、メディアの意図的な操作はすぐ受け入れるくせに
5没個性化されたレス↓:05/02/11 10:20:42
むかつくとは少し違うと思うが…。
確かに少しわかる。
まぁ、むかつくというより、困るかな。
あんまり自分の好みじゃない音楽を相手が好んでいたりすると…困る。
もしも、ちょっと自分の好みだとして、「良かったよ」と言っても、すげぇ語られたりして…。
そういう時、うざいと感じるし、なんか引く。
6没個性化されたレス↓:05/02/11 10:23:31
>>3
それもわかるかもなー。元々のイメージを壊されたくないというか。
自分で歌う分にはそう感じないんだがな…。なんか自己中っぽいな。
7没個性化されたレス↓:05/02/11 10:32:49
>>6
カラオケそのものは自己満足の世界だと思っております。
だから一人カラオケをします。
8没個性化されたレス↓:05/02/11 10:46:16
自分がイイ!!と思っている音楽をイイ!!と思っている友達がいて、
それで話している時は気分がいいし、そういう間柄で
これもいいよ聴いてみてと言われるのは、いいんだよなー。
どう違うんだろね。
9没個性化されたレス↓:05/02/11 11:06:11
>>7
そうだね。

>>8
まー、とにかく、人間は自分の趣味とかを誰かに認めてもらう、共感してもらうってことが大好きなんだよな。
それと、自分の話を一方的に話したりするのも好きなんだよな。
人の話を聞いてると、知らず知らず興味なさそーな相づちうっちゃったりさ。
相手と共通の趣味の話になると声が大きくなったりしてるのが、自分でもよく分かるきがする
10没個性化されたレス↓:05/02/13 23:28:41
音楽て以外とかなり個人的な娯楽なんじゃない?同じミュージシャンが好きって場合でも総てを共感し合えるわけじゃないし。
11没個性化されたレス↓:05/02/14 00:36:51
>>6
俺がめちゃくちゃ歌上手くて、俺とカラオケ良くいく友達もむちゃくちゃ歌が上手いので、素直に聞き惚れられる。
本物より上手いかもって思う。
12没個性化されたレス↓:05/02/15 19:24:46
人に本やCDを勧めるという行為は相手を自分より下にみてるわけ。
多分それを無意識に感じ取ってるからムカツクんじゃない?
だいたい自己顕示欲が強いやつにかぎって人に勧めたがる。
13没個性化されたレス↓:05/02/20 04:35:31
>12
それでただしい?
14没個性化されたレス↓:05/02/20 05:40:12
特定の音楽の聴取を勧める行為は
自己の聖域である内面への介入と受けとめられているのでないでしょうか。
そういう意味では
一部の人たちが抱く「心理学」への反発と共通するものがあると思いますよ。
15通りすがりの黒猫:05/02/20 06:11:14
その方には、自分は実存主義であることを教えてあげたら如何でしょう。
私は、私、あなたはあなただから・・・と。
その薦めてこられた方も、好意で薦めてきたかもしれませんから。
最初にきちんと、私は私の好きな曲を聴くし、あなたの薦めた曲を
聴く気には、なれないから・・・・と言ってあげた方がその人のためであり
あなたのためでもあると思います。
理由としては、無視すれば、その方が妙に前向きな方だと肯定に受け止め。
また今度、あのCDを薦めてあげようと思うからです。(私的見解ですが)

失礼致しました。
16没個性化されたレス↓:05/02/20 06:16:34
それは、その音楽を好まないときに適応されるものだろう。
興味のきっかけをわざわざ閉ざす必要もないと思うが。
17通りすがりの黒猫:05/02/20 07:08:19
そうであれば、スレは立たないと思うのですが。
興味があれば、きっとスレを立てた方も・・・むかつかずに「聴いてみるよ」
となるのではないのでしょうか。私は立てた人ではないのでその辺りどうなのかよく分かりませんが。
私の見解もありますよ、ということですので、ご承知ください。

失礼します。
18没個性化されたレス↓:05/02/20 11:11:37
人から音楽を薦められて、むかついたことはないのですが、
本を無理に薦められて、少々むかついた(困った?)ことはあります。

本を読むのは好きですが好みがありますし、ある程度の時間もかかってしまいます。
読み終わらないと返しちゃいけない気がするし、かといってずっと借りているのも
気になるしで。
自分が余暇の過ごし方を決められてしまうので、ちょっと困りましたね。

その無理に薦めて来た人は、本に限らず、他人の行動が気になるようで、私の行動に
自分なりの解釈を一々述べてくるタイプでしたので、特殊なケースかもしれませんが。

って、これって心理学とどう絡むのかよく分からないけれども。
ひょっとして板違い?
まーもっとも、この板に、板の趣旨にあったスレなど殆どなくなっちゃったけどね。
1912:05/02/20 17:22:37
>>16
たとえ薦められてCDや本に興味があったとしても不快感は生まれることがある。
薦めるという行為をこう考えてみてください。
・音楽を薦めるがわと、薦められるがわ
・音楽のよさを教えるがわと、教えられるがわ
・音楽を聞かせて相手に満足させるがわと、満足させられるがわ
                    ~~~~~~~~~~~~~~
これを見ると上下関係がわかりやすいと思います。
さらに下の立場に注目してみると
「俺はこいつに薦められている」
「俺はこいつに教えられている」
「俺はこいつに満足させられている」
と感じることになります。これを不快感として感じるかどうかは人それぞれです。
また、自分は相手より下だと認めれている人にとっては薦められても不快ではなく、
相手が自分と同格、または自分より下と思っている人に薦められた場合、それを不快に感じる人が多いみたいです

>>18
その人はあなたより上だということを示したいんでしょう。
普段はあなたと同格とみとめざるおえないからこそ本という分野であなたに勝ちたいのではないでしょうか。
またあなたの行動をいちいち分析するという行動ですが、それもあなたより自分は上といいたいのでしょう。
あなたの行動など理解できる、あなたなど私の手のひらの上で踊っているようなものだと、まるでお釈迦様のような
絶対的な力をもっているといわんばかりの自己顕示欲。
これは言いすぎですが、分析するがわとされるがわで上下関係が生まれています。つまりはあなたよりわたしは上と言いたいのです。

ちなみに自己顕示欲の強い人は、自分に自信のない人、人から褒められずに育った、自己愛が満たされないまま育ったような人がなりやすいです。
20没個性化されたレス↓:05/02/20 17:31:29
薦めばっかりしてる奴ってこちらが薦めるのたいてい受け入れないね

そこのとこ両立してない人間は嫌いだ
21没個性化されたレス↓:05/02/20 20:42:56
なんか薦めろ。
22没個性化されたレス↓:05/02/20 22:39:22
音楽や本じゃなくてブラウザ薦めてくる人ならいるよw
マック使いとか
23没個性化されたレス↓:05/02/20 22:46:50
漏れの周りにはSPSSよりRをしつこく薦めてくる香具師がいるぞ(w
24没個性化されたレス↓:05/02/21 13:02:21
お前らバカだなー。その友達をバカにしてるからだろ。簡単なことさ。
尊敬してるミュージシャンが良かったと言うものなら素直に聴くだろ。
25没個性化されたレス↓:05/02/21 13:30:27
>>24
>>19を読め。バカだなー。
26没個性化されたレス↓:05/02/22 02:29:00
>>19を読んでもたいした意味は無い。
2716:05/02/22 14:00:58
>>19
興味のあるものでも不快感を持つ、はその通りだと思った。
しかし、不快なのは押し付けると思うからではないか。思うに、
時間を共有したいと思うからこそ、勧めるというのもある。
俺は勧めても受け付けない批判や別の提案を受け入れる体制でいるつもりだ。

勧められて不快感を感じる人はいるが、いない人もいる。
その点は>>19にあるとして、
勧め方でも快、不快は変わってくる。
俺はセールスの勧め方は実に不快だが、
友人の勧めならば、一度自分の持つ価値観を捨てて、
相手の気持ちになろうとして勧める気持ちを考えてみる。

共通することは相手の目的や本心が見えていることである。
セールスの目的など、理解したくもないが、「見え透いている」と
自分で思い込む。
2812=19:05/02/22 14:55:31
友人の勧めならば受け入れるというのは、ようは嫌だなーって気持ちを抑圧して合理化してるのでは?
どちらにしろ、>>27のいう自分で思い込むと言うのは意識の話しであって、僕が言いたいのは無意識にかんじているものです。
無意識に不快感を感じているから防衛機制が働いてるのでしょう。>>27の文面を読んでも自分は防衛機制しているとかいてるようなもんですし。

>>不快なのは押し付けると思うからではないか

たしかにそうなんですがそれでは少し理由として弱いと思います。
たとえば、前にでたように尊敬する人から勧められたばあい、不快になりにくいというのは、押し付けられるから不快になるでは説明がつきません。
その場合、相手が同格、または自分より下の相手の条件のみ「押し付けられるから不快になる」が当てはまります。

僕の言う上下の立場で見ると、「下に見られたくないからフラストレーションが生じ、自分が相手より下だと認められていればフラストレーションは生じない」
のほうが幅広く当てはめる事ができる戸思います。

どうでしょう?反論ください


29没個性化されたレス↓:05/02/22 15:51:59
3016:05/02/22 18:50:23
>>27を防衛機制と呼べるかどうかだが、疑問なところだ。
無意識な不快感などあるのだろうか。
理由が分からなくても、不快感を意識する(感じる)ことは出来るのではないか。
それこそ、夢の中は無意識だが、不快感を感じることが出来る。無意識とは感じないことなのか。
↑は蛇足だが、不快感を感じる過程がない例が俺の実体験としてある。
それこそ無意識と言われればそれまでだが、無意識にしろ、「不快ではない」のは確かだ。
「その友人が同格や格下と思っていても、不快に思うことは無い」
と言い切れることはまずありえない。だが不快に思わない場合もあるということを言いたかった。

この時点でかなりずれているが、>>1の「何故むかつくのか」を、「そうとは限らない」
という点で書いてみる。
例えば、格下から親切に勧められれば、俺は不快ではない。
だが喧嘩腰で言われれば、大方不快であると答えるだろう。
当たり前かもしれないが、そこは勧め方として当てはまらないか。
勧め方がその者に適切である、と自分が思うかどうかで、受け取り側がむかつくので
はないか。
「相手が格下、同格かで不快感の決め手になる」なんて言ってない
のは分かるが、そう聞こえてしまったのでな。そういう意味で>>27は曲解してしまっている。
ようするに、「条件付」の>>1の主題にそぐわない解釈であったことを認める。

むかつく人は>>19に書いてある通りにむかつく人もいるが、
俺のようにむかつかない人もいるから、>>1がむかつくことを前提に言っているのを
一元的に解釈されているように見えたので、疑問をぶつけてみたといった感じだ。
3119:05/02/23 00:53:34
多分僕が無意識の意味を取り違えてたみたいです。
>>理由が分からなくても、不快感を意識する(感じる)ことは出来るのではないか
言葉を借りますが、僕が「無意識のうちに不快を感じている」で言いたかったのはまさしくこれです。
意識できる人もいるけど、できない人もたくさんいるというのがいいたい
意識できない人は、自分でも気付かないうちに不満がたまっているのに、もっともらしい理由が見当たらないから、不快に感じているのを気付かない。
それを無意識に不快を感じていると記述しました。

>>「相手が格下、同格かで不快感の決め手になる」なんて言ってない
たしかに言ってません。僕が後付しましたから。でないと>>27で書いてある押し付けを真理としたら、尊敬する人から・・・の説明が付かないからです。

>>勧め方がその者に適切であるかどうかできまる
>>俺のようにむかつかない人もいる
を僕の言う上下関係が覆るからムカツクという真理を根本において、自己愛を条件に加えると説明できます。
自分が満たされていると人にも優しくできると言いますよね。
その逆に自分が満たされていないと人にやさしくできないといえます(絶対とは言い切れませんがたいていのひとは当てはまります)
たとえば、人から良く思われたい、自分の実力を認めて欲しい、尊敬されたいなどの自己欲求を自己愛と定義します(自己愛の厳密な定義は知りませんがこんな感じです)。
自己欲求は誰にでもあります。しかし、自己愛がうまく満たされていないと、自分で自己愛を満たそうと自分の力を誇示したくなったり、性格も人を褒める、認めるなどの行為が難しくなります。
反対に自己愛が満たされている人は、人に親切にしてあげれたり、思いやりをもてるようになります。
3219:05/02/23 00:55:03
たとえば自己愛が100で人は心が満たされる状態とします。
まず>>1のむかつく人を説明してみます。
今自己愛を100もっている人が誰かから何かを勧められたとします。
上下が覆るという条件を当てはめると、勧められた人は相手より下に見られてしまうことになるので、自己愛の数値が下がってしまいます。
逆に薦めた側は自己愛が満たされます(上に立てたので)勧められた側は自己愛100から30(下に追いやられてしまったという不満を30と仮定)ひいて
自己愛が70になってしまいます。これでは自己愛が満たされていないので>>1の言うようにむかつきます。

次に勧め方による不満の生じの有無を説明します
自己愛が100あります。勧める側は相手の自己愛を満たすように勧めてきたとします。
たとえば「先輩っていい音楽いっぱい持ってますよね。実は僕もこの間自分で良いなって思う音楽みつけたんですけどよかったら聴いてみませんか?」
これはあくまで一例です。ようははじめに相手の自己愛を満たしてあげるのが大事。この場合いい音楽をいっぱい持っていることを認めてあげるが当たる
そうする自己愛が100から130(この行為で自己愛を30満たしてあげたと仮定)にあがったとします。
この状態で勧められても130−30(勧められたときに生まれる不満の30)で100になり自己愛が満たされたままなので、不満を感じません。

3319:05/02/23 00:55:54
最後に俺のようにむかつかない人もいるの説明ですが
これは最初から自己愛が130以上あるひと、つまり自己愛が十分満たされている人です。30の不満があったとしても
自己愛は満たされたままです。不満を感じません。

この場合不満を感じるにしろ感じないにしろ、自己愛の数値が減っていると言う事がいいたいのです。
たとえば自己愛が満たされている人で勧められても不満を感じないひとでも、何度も何度も勧められたら、不快になると思います(自己愛の数値がどんどん減っていくから)。
そりゃ何度も何度も勧められたら不快になるのはあたりまえだ!!と思われると思いますが、これが自己愛を満たしてあげる行動なら何度もやられても不快にはなりません。
つまり勧めるという行為は不満を与えるものです。それに気付かない人は、自己愛が満たされているか、気持ちを抑圧しているかになると思います。
確か抑圧は無意識の行動ですよね。
ちなみに自己愛の数値なんてものはありませんが、そうたとえたほうが伝わりやすいと思って使いました。
これが僕の考えです。まだ高校生なんで、心理学なんてものは勉強した事ありません。なので間違ってるところがあれば
指摘ください。


34没個性化されたレス↓:05/02/23 01:01:55
指摘しようにも,間違いだらけで指摘できない。
3519:05/02/23 12:52:50
そうですか?本に書いてた内容を自分の言葉で書き直しただけなんですけど?
36没個性化されたレス↓:05/02/23 13:07:55
>>32
自尊心をくすぐられながら「この曲聴いてください」と言われても
ウザいだけだし、どこのバカがこんな下らないもん聴くんだよと
ムカつくが、何か?
宗教の勧誘並みにムカつく。
お前のようなお人よしを基準に理論化されても説得力を感じない。
3719:05/02/23 23:01:49
そうやってすぐ反発したくなるのは自己愛にみちていないからです。
温厚な人やそうでない人、性格は人それぞれで、反発する人もその人の性格と思われがちですが、
脳科学によると、神経伝達物質がうまく流れないと、そういうふうに反発しがちになります。
自己愛が満たされるということは、神経伝達物質が分泌されることにあたります。
なので>>36はリタリンでも飲んでセルトニン当の神経伝達物質をふやしてください。
38没個性化されたレス↓:05/02/23 23:19:04
>>37
防衛機制だの神経伝達物質だの
素人科学の寄せ集めだな,
おまえさんの論は。
39没個性化されたレス↓:05/02/23 23:59:18
なぜムカつくかの論点から外れるが、ムカつくで済ましてしまう事は問題だと思う。
薦められてむかつくからには、

 そもそも自分が好きなモノ以外は認めない上で、そのことを伝えるのが面倒だと考える、か、
 自分が好きなモノ以外を認める余地はあるが、評価するのが面倒で、そのことを伝えるのが面倒だと考える、か、
 自分が好きなモノ以外を認める余地はあるが、評価する以上は「良かったよ」と言わなきゃ行けないと強迫観念を懐いているか、
 音楽知識や人間関係に、上下関係しか見いだせない心の弱さがある、か、
 そもそも相手がどんな行動しようが関係なく、そいつの事をバカにしている殿様人間である、か、だからである。

だから、ムカつかない為には、「オレに音楽を薦めたならば、オレはむかつくぜ。」という事実を、自分に音楽を薦める可能性のある人間に知ってもらう事だ。
その上でウザったく薦めてくる奴がいたら殴ればいい。
要は、テキトーな気持ちで人付き合いをしている証。

判断能力と、コミュニケーション能力が備わってくれば、「ムカつく」という葛藤は無くなります。
40没個性化されたレス↓:05/02/24 01:25:32
>>39
>その上でウザったく薦めてくる奴がいたら殴ればいい。

ウザいからって殴る奴にコミュニケーション能力など無い。

>要は、テキトーな気持ちで人付き合いをしている証。

↑人間関係が狭い証拠。いろんな所に付き合いがあれば、いろんな
奴が大勢いることが分かる。オタクは狭い世界で話の合う仲良しと
だけ付き合ってろ。
41没個性化されたレス↓:05/02/24 01:27:37
>>37
お前みたいなバカにこのCD聴いてくれなんて渡されたら、即ゴミ箱行きだ。
4219:05/02/24 09:42:50
批判するなら自分の考えを書いてみたら?
>>38>>41みたいなのは実力ないくせに自分をすごく見せたがるから、そうやって内容のない批判する。
実力のあるやつは根拠を示して批判する。
それがお前と実力のあるものの違いです
>>38あと何が素人科学で何が玄人科学なのか教えてください。

僕が書いたもの、というか本に普通に書いてあると思うんですけど、ムカツクむかつかないあらゆるパターンを説明できます(異常者以外)。
これ書いたら後に「お前みたいな馬鹿にわざわざ説明するのがめんどい」とか言ってくるんだろうが
わざわざこ意味のない中傷ともとれる批判をかきこむくらいの無駄な時間があるのだからの間違っているなら一つの反論をしめせば済むこと
43没個性化されたレス↓:05/02/24 13:59:57
本に書いてあれば真実か?
冗談もほどほどにな。
ここは学問板だ。
4439:05/02/24 16:35:38
>>40
が、いいこと言った!
45没個性化されたレス↓:05/02/25 02:00:39
>>42
38や41とは別人だが。
37で書かれている事は「防衛規制」という
フロイトの用語もあるが、心理学者の中にはフロイトの理論
を退ける人が多い。
また、37で出てくる単語の「自己愛」ってのは臨床心理学なんかでは
使われる事もあろうが、すべての心理学者が「臨床心理学」
に賛同している訳ではない。
ということで、38や41にとっては胡散臭いと感じられる話を、
37が生物学的な現象と絡めて論じているので、つい、つっこみたくなったんであろう。
非科学的な話をしているのに、いきなり「神経伝達物質」とか
言っているが、その内容をちゃんと理解しているのかと不安に思ったのでしょう。
46没個性化されたレス↓:05/02/25 02:09:30
>>42
あと、心理学板で遊ぶなら、下記で紹介されているスレくらいには目を通しといた方がいいよ。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/psycho/1004193460/i

ここは一応は学問板なので、せめてその学問について
少しくらいは知っといてあげて。
もうこの板は殆ど心理学とは関係ない書き込みばかりなんだけどさ。
なんか悲哀を感じるよ。
47没個性化されたレス↓:05/02/25 02:15:33
>>42
あと、ポッペリアンに言わせると、あらゆるパターンを
説明できる仮説は反証不可能につき、非科学になるんだわさ。
48没個性化されたレス↓:2005/05/02(月) 04:20:48
関連

自信を持ってお奨めしたものの手酷く拒絶されたCD
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1111236469/
49没個性化されたレス↓:2005/05/02(月) 13:39:50
薦められても、完全に無視だな。

お前が感動しても、俺には、関係ない!

生きてきた過程が、違うんじゃー!!

http://blog.livedoor.jp/hirono55/
50没個性化されたレス↓:2005/05/11(水) 00:59:51
この問題に関するようなことを大昔に清少納言が言ってたような気がする。
51没個性化されたレス↓:2005/06/23(木) 12:41:00
こんな事考えて好きな音楽は聴けないな〜・・・

52挑戦者 ◆qVVToVpuDE :2005/06/23(木) 19:03:39
音の中で。

人のココロを癒す音階は。

E(ミ)です。
53没個性化されたレス↓:2005/12/13(火) 18:34:01
53
54没個性化されたレス↓:2005/12/16(金) 22:03:15
ジエンコテ犯  【 苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg =ロボ ◆SOOOOROBOM 】   

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1116159415/60-122
55AGE男 ◆9ZsPktrH52 :2006/02/11(土) 10:57:55


 ∧ ∧
<*`ω´ *>  良スレアガレ
 (   )
  v v    
        ふぁびょいんっ
   川
 ( (  ) )





56没個性化されたレス↓:2006/02/11(土) 13:35:51
ちっとは趣味の幅拡げろ

という俺もムカつく奴が薦める音楽は聞くに堪えない。
ムカつく奴の事思い出してしまうせいで特定の音楽を嫌いになってしまうなんて
それこそ悔しい事だが、やはり現時点ではムカつく。

あと、本やマンガなんかより音楽の方が遥かに不快に感じる事はないだろうか?
57没個性化されたレス↓:2006/02/11(土) 18:38:50
>>56最後の文に超同意。なんでだろね〜

まぁマンガはなんていうか、ライトな感じ(?)がするから、それほどムカつかないのかも…
58没個性化されたレス↓:2006/02/15(水) 09:38:04
>>56
漫画は物語性があるから、すすめてくれた人の考えや方向性が染み付いていないし、読みやすいのでは。
音楽だと歌詞がある場合メッセージ性があるし、ヒト一人一人の基本音感って絶対に違っているものだからすんなり受け入れにくいのかも。
59没個性化されたレス↓:2006/02/15(水) 13:41:36
歌にメッセージ性があるって言っても商業的なJ−POPの歌詞なんて
本当に言いたいことを隠して意味をあいまいにしてるわけだよね。
だからリスナーは自分なりの解釈を勝手にしてくれるって事。
だから歌詞はあまり関係ない気がする。
むしろ歌ってる人のキャラクター性が関係あるかも。
60没個性化されたレス↓:2006/02/15(水) 15:03:57
変なの。音楽をすすめられて困ってもムカついたりしないだろ。
自分の好きなアーティストより良いとか言われるとムカつくけど
61没個性化されたレス↓:2006/02/20(月) 03:13:04
確かにあるねぇ
-▲=←とかよく考えて薦めないと悲惨だろねぇ
62没個性化されたレス↓:2006/04/17(月) 10:10:04
狂気か
プログレ全般そうだろな
63没個性化されたレス↓:2006/04/17(月) 20:10:37
64没個性化されたレス↓:2006/05/12(金) 21:55:14
いやな思いしたから余計に人に進めたくなくなる

薦られる方も、なんかリアクションしないとダメみたいな雰囲気になるし…
俺の場合 友人にナンバガ薦めたらやたら拒否、馬鹿にされ、しばらくしたら、そいつナンバガ信者になってて、逆にいやと言うくらい魅力を語り出した。
俺が 引き始めたら 俺を罵倒しやがった、

こんなんだからいやだ
音楽は自分で選びたい
65没個性化されたレス↓:2006/05/12(金) 23:48:44
「音楽」は、「感情に直接的にうったえ掛ける」という性質を持ちます。
本を読むという行為は、活字を媒介とするために、それほどでもないが、「直接感情にうったえ掛ける」モノを、他者から、ある意味強いられるという事が、「不快感」を持つ心理機制なんだと思う。
66没個性化されたレス↓:2006/05/13(土) 01:34:39
心狸ガクは女性専用車両みたいなものです。マトモな♂は専攻しません。
大学院はオバサンがいっぱい入ってくる女風呂なんです。






オバサンのオケケが浮いています。
オマケに生ぬるいんですが、それでも入りたいですか?






67没個性化されたレス↓:2006/05/14(日) 19:02:19
糞をおしつけられれば、誰でもムカつくよ
オレンジレンジいいよとか
68没個性化されたレス↓:2006/09/23(土) 23:53:48
20年も昔のこと。カセットテープの時代ですな。
「これ聴いてみて」ともらったテープには、
その人の好きな曲が順序も考えられて入っていた。
もちろんケースには曲やアーティスト名も直筆で書かれていた。
それはいい。
問題は、面の切り替えのところで、曲がぶち切れていたこと。
そこまでちゃんとやってくれたのに、なぜ曲が切れるか。
おおらかでいい子だったけど。
69没個性化されたレス↓:2006/09/24(日) 03:50:24
そういうのってどうせあれだろ、音楽の分野でその友達の事をどこかで見下してるだろ?
70没個性化されたレス↓:2006/11/19(日) 23:35:14
すすめられた方は「お前よりいい音楽聞いてるよ」って言われてる気持ちになるからじゃない?
71没個性化されたレス↓:2006/11/19(日) 23:38:21
そうかな
72没個性化されたレス↓:2006/11/20(月) 22:52:24
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

  あ ん た ら の 音 楽 は う る さ い だ け な ん だ よ
73没個性化されたレス↓:2006/11/20(月) 23:28:37
お前らどんな音楽聞くの?
俺はR. kellyとかそういう系が好き
74没個性化されたレス↓
フルート