「脳の発達に悪い」と一方的に悪の烙印を押されてしまいがちなテレビゲームですが、
負の影響だけでなく、テレビゲームに長時間さらされた脳ならではの特殊能力が開発されてない訳が無いはずです。
「ゲーム脳」のポジティブな一面について研究してください。
2 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 12:29
2
>負の影響だけでなく、テレビゲームに長時間さらされた脳ならではの特殊能力が
>開発されてない訳が無いはずです。
お前は負の影響が大きいようだな。
>3
お前は2chに毒されすぎ
ゲーム脳っちゅーのを説明してくれ
それからだよ
「ゲーム脳」が無ければ取り合えずゲーム業界は死滅する訳ですよ。
ただメリットとデメリットを比較衝量した結果、デメリットが大きいとしたら何らかの規制を設けるべきかと思う。
タバコのように「お子様の知的発達に害をもたらす恐れがあります」と警告する必要がある。
>5
だからそれを研究してくれと頼んでるんだろ
8 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 15:51
ゲームをやらないチンピラほど犯罪をおかす傾向
ゲーム脳ってなにか教えて
教えてくれたら研究してあげる
つまり、
ゲーム脳人間=レスポンデント人間ということか?
オペラント人間からの退化である
逆に言うと、ゲーム脳の持ち主は、携帯メールなどを鮮やかに操れるわけで、
>まったくテレビゲームをしたことがなく、テレビゲームを始めても脳波に変化がない“ノーマル脳人間タイプ”。
この研究を進めている教授は自分の脳を「ノーマル脳」と前提しているのだろうが、「ゲーム脳世代」からすれば、この教授の脳こそが「アブノーマル脳」なのではないかと。
逆にこういう人たちは、まったく携帯メールとか操れないという「障害」を持っている。
また、「現代社会」、特に若者の間では携帯メールを操れることは前提なのであって、ある程度ゲーム脳の持ち主でなくては適応できないのではないかな。
ゲーム脳の理論のひどさは有名だが、
それでも信じる奴がいるんだな
「若者に辛抱がなくなってきた(すぐキレる)のはデジタル文化のせいだ」
と言いたいだけの、まず結論ありきの研究(似非科学)であるかのようにも見えるのだが・・
削除以来してきまつ・・・
>15
何故?非常に重要なテーマだと思うのだけど
>13
どの辺が酷いのですか?単なる非難と批判は違いますよ。
まともに脳波も取れないエセ学者の理論なぞ,とりあってられるかよ
>>18 あ、それはまずい。
これだけ世間に悪い影響が大きく出たんだから、
専門家がしっかりと大きなメディアで反論していくべき。
20 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 18:37
『ゲーム脳の恐怖』(森昭雄/NHK出版)について、
"2ちゃんねる"などいくつかのサイトで、「これはトンデモ本だ」という意見がみられる。
22 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 19:18
そこは、ゲームのサイトだから反論するのが当たり前という前提がある
本当はこいつらが、追試して確かめれば済む話だが、やってない
追試以前に論理が破綻しているから「トンデモ」なんだよ
『ブレインモニタ』を使わせてくれないんでしょ
もしこの本が本当に「トンでも本」だとしたら、この本を出した出版社やこの教授が籍を置く日大の責任を追及するべきではないか。
不良自動車を販売した三菱は責任者が逮捕されたが、言論・学術界だけは思想表現の自由を盾にとって、「有害」な図書を平気で出版している。
その害は不良自動車の比ではない。
26 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 19:31
ゲームに限らず、工場の単純作業労働者などの脳を調べてみるのもいい
脳を使って仕事をする人たちと比べてね
プログラマーが上げられてるよ
斉藤環にしても自分の本がトンでもかもしれないと疑ったことはあるのだろうか。
学者に良心がなくなった(いや初めから無かったのか)
学者は自分の発言の重みを自覚するべきだろう。
日本に呪術まがいの宗教や詐欺が横行するのは、学問に対する信頼が失われているからだろう。
今も細木某という占い師がテレビで我が物に振舞っているが・・
29 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 19:42
コーダーが何を意味しているのか知らないけど
その機械によるとゲーム中の子供もプログラマーも同様にゲーム脳なんだそうだ
ゲーム脳があるかわからないけど、脳の発達する時期に、
ゲームばっかりしてるガキは、脳になんらかの影響はないのか?
32 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 19:46
プログラマはたしかにキチガイぞろいだなw
>31
無いわけが無いと思う。
だからこの問題は徹底的に議論されるべきなのだ。
本来なら国会で取り上げてしかるべきだと思う。
馬鹿馬鹿しい問題ではない。国益にかかわる重要な問題だ。
35 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 19:50
そうだな
ゲーム脳の著者を論破したからといって、何もなかったことにするのは
あほんだらの論理だ
本当にゲームが有害ならば、ゲーム業界に何らかの規制を設けるべきだと思う。
そうではないのですか?
また、何の根拠も無い邪説ならゲーム業界は日大教授氏を訴えたらどうだ。
37 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 19:52
>>32 そうするとお前はキチガイのお陰で日常生活を送れてるんだなww
38 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 19:58
>>36 それは無理だろうな
有害ならその事実を広く国民に知らしめることだ
39 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 19:59
>38
そのような役割を担うべきマスコミは国民の不安を煽って部数を伸ばすことしか考えていない。
学問の信頼は失墜し、人々は呪術師の声に耳を傾ける。
41 :
没個性化されたレス↓:04/08/17 20:20
それでは、1は最初の発言に対する今時点の結論を書いてください
終了だな
>>36 >また、何の根拠も無い邪説ならゲーム業界は日大教授氏を訴えたらどうだ。
何の罪で?
>43
営業妨害
47 :
没個性化されたレス↓:04/08/18 20:03
ゲームで知覚が鍛えられるってNatureに去年出ただろ
偏った知覚な
49 :
没個性化されたレス↓:04/08/18 22:15
ここで問題なのは、脳が発達する時期である子どもだということ
大人の立場で論じてもダメ
大人も脳が発達しますが。
51 :
没個性化されたレス↓:04/08/18 23:55
>>50 んでよ、大人の脳の発達と脳の形成段階の子どもの脳の発達と同じなのか?
52 :
没個性化されたレス↓:04/08/18 23:57
まあ、俺は国の某機関でその問題を研究してっからよ
いろいろ教えて欲しかったら俺様のご機嫌をとれ
いや結構。一山いくらのサルにはもう飽き飽きなんだ。
お帰りはあちら。もうちっと芸を磨いてきな。
54 :
没個性化されたレス↓:04/08/19 00:02
55 名前:没個性化されたレス↓ :04/08/19 00:05
>>54 顔が真っ赤だぞ?(w
58 :
没個性化されたレス↓:04/08/19 13:39
>>57 おいおい、リンクの許可とったのか(激w?
59 :
没個性化されたレス↓:04/08/19 13:46
『激w』って何のこと?
いまどきリンクに許可がどうだとか,眠たいことをヌカすサルがいるとはな・・・
61 :
没個性化されたレス↓:04/08/19 14:57
>>60 サルがいっちょめーの口きいてんじゃねーぞ
こちとらギブ・アンド・テイクの精神で運営してんだよ、テイクサル
>>61 てめどこ運営してんだよ
無関係な香具師が運営ヅラすんなって
>>61 こんちとらGPLの精神で運営してるんだよハゲザル。ストールマンのケツでも舐めてきやがれ。
はいはい。すとーるまんってなんでつか
ぐぐれ
判断力とこらえ性の無くなったゲーム妄想怨念野郎がおびき寄せられ
効用どころか悪影響の実例を並べ立てるざまになっているこのスレ
67 :
没個性化されたレス↓:04/08/20 00:30
>47
マジ?
その内容詳しく教えれ
おまいら、しらねーぞ。
70 :
没個性化されたレス↓:04/08/20 20:17
http://www.asyura2.com/0403/bd35/msg/1175.html ゲームは脳を鍛える!?
"Nature"という有名科学雑誌が無料で概要を見せてくれるというので、タダにつられてさっそく登録してみたところ、いろいろと内容紹介メールが来るようになったのだが、そのなかで興味ある記事を見つけた。「ビデオゲームは視覚能力を高める」という記事である。
この記事は、本年5月に掲載された「ビデオゲームは視覚の選択的注意力を高める」という元論文をわかりやすく解説してくれたものだ。
【略】
視覚の選択的注意を_異常に_高めると、全体的というか他の感覚機能に
悪しき影響が出る可能性だってあるのでは?だとしたら、それは効用?
73 :
没個性化されたレス↓:04/08/21 13:34
74 :
没個性化されたレス↓:04/08/22 13:39
ゲームよりも携帯、PC、たばこ、酒、オナニー、平凡な日常会話のほうが脳にわるいぞ。
ただゲームはたたかれやすいだけ。
タバコ・酒は最も脳に悪影響だが昔からあり、どんな立場の人でもしているから
立場がとてもつよい。オナニーはレイプを減らしてくれるからいい。
PC・携帯は仕事にも使うし、IT化の並をうけて叩かれにくい。
しかしゲームはあくまでも趣味の一環であり、ほかのものより中毒性がすくない
ので、誰かが批判しても反抗にでるものは少ない。
またゲームする人間は立場の弱い人間でありある程度聞き分けもいい。
つまりどの物に対しても批判する人が多いが、叩きやすいゲームに対して、
公の批判が強い。
問題の一端は非適応的世界観形成なのであって、
たばこ、酒のごとき単純脳神経障害要因といっしょにするな。
で、効用の話だろが、このスレは。
76 :
没個性化されたレス↓:04/08/24 01:33
香山リカ「テレビゲームと癒し」でも読んで出直してきてほしい・
げげ、香山リカなぞを推すようなレベルで終始かい
78 :
没個性化されたレス↓:04/08/27 01:51
>>77 お前のような低脳よりはリカちゃんのほうが遥かにマシだなw
へ、世の中リカフェチっているんだ
80 :
没個性化されたレス↓:04/08/27 09:50
そうそう、あのクロブチ眼鏡がゲロでそうなほど好きっていう奴ら。
集まってゲロゲロしてりゃいいに。
どこに集まればいいのでつか
リカちゃんハウス
人生の半分は裏技で出来ています。
>>83 そういう世界観を刷り込むのがゲーム。で、これは効用か悪影響か。
85 :
没個性化されたレス↓:04/08/29 10:13
ゲームっつっても色々あるだろ。
議論するんだったらもっと細かいとこまで考えろよ。
ぷよぷよは世界観をうめこむのか?
あと、「悪い」とか「良い」とかってのは別にどうでもよくて、
たとえば背が低い事は悪いこととも限らないだろう
視力が悪いからこそ聴力が鍛えられたなんてこともあるかもしれんし。
ようはどういう影響かが知りたい。
じゃ、それにふさわしいタイトルのスレを作るか探すかしてこい
毎日新聞のネタとってきた女記者もモニターみてたというだけで半ゲーム脳になってたんだから
大抵の人はなってるんでしょ
テレビ脳も携帯電話脳もあるんだろうねー
パソコン脳とか2ちゃん脳とか(ネット依存?)
携帯電話の電話機能以外が最も発達してるのは日本なのは間違いない
(これから他国に追い抜かれるかもしれないけど)
92 :
ネトゲなら出会いがある:04/10/27 18:59:27
93 :
没個性化されたレス↓: