1 :
没個性化されたレス↓ :
04/05/05 09:50 看護士・看護婦は看護「師」に昇格した。
2 :
没個性化されたレス↓ :04/05/05 10:24
っていうか、マジレスでも医療の中では心理士は看護師より下だよ。 医師→看護師長→助産師→看護師→心理士や検査技師 だもん。 国家資格のあるPSWの下くらいに見られている。
3 :
没個性化されたレス↓ :04/05/05 10:57
本当に人間と関わりたいのなら心理士にはならない
職分が違うので比較に意味がない。 みんなそれぐらいのことはわかっているので、 このスレが伸びることはない。 煽りでスレを伸ばそうとは頭が悪い奴。 自作自演より削除依頼のほうがよろしいのでは。
5 :
没個性化されたレス↓ :04/05/05 11:45
っていうか、心理士がいかに大事にされてないかっていう。
6 :
没個性化されたレス↓ :04/05/05 18:13
カウンセラーを目指してるやつらにうんざり
>>1 師のつくヤツが偉いなら、詐欺師やペテン師は医師の上を行くのでは?
8 :
没個性化されたレス↓ :04/05/05 18:56
上でも下でもない。
9 :
没個性化されたレス↓ :04/05/05 19:11
あぼーん
心理を扱う者を師と呼ぶ気は無い。それでは宗教に成る。 心理士には心理師が必要なのかもしれないが・・・
看護婦に「師」をつけて呼ぶの・・イヤだなぁ
12 :
没個性化されたレス↓ :04/05/05 20:30
心理士を見かけると、ついついスレタイトルのような コンプレックスを持っていることを期待してしまうけど、 本人達はあまり気にしていなそう。
13 :
没個性化されたレス↓ :04/05/05 22:40
何で看護師と比べるのでしょうか
>>1 が
阿呆だからでしょ。
さっさと再利用しようぜ,
こんなスレ。
15 :
没個性化されたレス↓ :04/05/05 22:45
「師」が、どーして「士」より上位に定義されるのでせうか?
17 :
没個性化されたレス↓ :04/05/06 10:04
てっいうか心理士って何のために存在するんだ
弁護士や税理士も看護師に負けたということでよろしいか? 比較することに意味があるのか?
ウンコがあるから銀バエがよってくるように、 気が触れた奴がいるから、心理士がいるわけだ
20 :
没個性化されたレス↓ :04/05/06 11:03
21 :
没個性化されたレス↓ :04/05/06 11:05
なるほど 病院内における比較なのだな
22 :
没個性化されたレス↓ :04/05/06 12:37
>>19 もう少しきれいに例えれないのかな?
ウンコがあるから銀バエがよってくるように、
病気になるやつがいるから、医師がいるわけだ
(やっぱり汚い例えだ)
>>20 理学療法士や作業療法士も看護師に負けたということでよろしいか?
比較することに意味があるのか?
25 :
没個性化されたレス↓ :04/05/06 22:03
26 :
没個性化されたレス↓ :04/05/06 23:41
タコどもがっ! 看護師は医師とともに別格扱いだ そもそも、比べるまでもない
27 :
没個性化されたレス↓ :04/05/06 23:46
このスレ立てた奴は最低だね。 勝ち負けはじゃんけんだけでいいんだよ。 医師、看護師、心理屋は、立場は違うけどどちらが上とかいう問題ではない。
28 :
没個性化されたレス↓ :04/05/06 23:48
そのまま病院で通じるだろか
29 :
没個性化されたレス↓ :04/05/06 23:50
>28 当たり前じゃん。 差別する奴こそ最低。
ようやく、調理師や美容師と肩を並べられるようになったということでよろしいか?
ところで、資格において「士」「師」の違いはどんな風につけているのかな?
32 :
没個性化されたレス↓ :04/05/07 00:04
>30 貴方の言うとおりです。 職業に差別はありません。
33 :
没個性化されたレス↓ :04/05/07 00:06
>31 以前は男性は「士」、女性は「婦」だったのが、 男女平等ということで「師」に統一されただけ。 1のいうように昇格したわけではありません。
34 :
没個性化されたレス↓ :04/05/07 01:24
つまり、女性は心理士になれないということでよろしいか?
心理婦?
「心理師」・・・ う〜ん・・何か催眠術でもかけられて服なんか脱がされそ
37 :
没個性化されたレス↓ :04/05/07 11:47
心理婦もエロい?w
「デリヘルセラピー」なんて新しい職業分野、研究分野ができそwww
39 :
没個性化されたレス↓ :04/05/07 12:13
1が必死に自作自演してますね。
40 :
没個性化されたレス↓ :04/05/07 12:40
42 :
没個性化されたレス↓ :04/05/08 12:07
むしろ41は1であろう
43 :
没個性化されたレス↓ :04/05/08 12:31
職能集団としての実力というなら 大臣も出している看護協会に比べて 名誉職である文化庁長官どまりの臨床心理士会は たしかに負けてるな。
>>43 をいをい。
看護協会と臨床心理士会では
規模も歴史も較べものにならないだろ。
家光はマゾ
日本臨床心理士会(1万人約3割が病院勤務)を応援しているのが看護協会、作業療法士協会等。 全心協(約500人の病院勤務)を応援しているのが精神神経医学会等。
看護師にとって臨床心理士は敵ではない。 むしろ、看護学を医学から独立させたものとして精神保健福祉士のように 医師の指示下から指導下にすることを考えており、その方向性で臨床心理士が 医師の指示下ではなく指導下の国家資格として成立させることを応援している。
49 :
没個性化されたレス↓ :04/05/08 20:43
50 :
没個性化されたレス↓ :04/05/08 21:12
この違いは大きいのだ!
51 :
没個性化されたレス↓ :04/05/08 21:17
>>48 また書いてやがる。看護協会を厚生労働省の当て馬に使おうなんて100年早いよ。
カラダを張って動いてくれるわけないでしょうが。バーター出来るものがないでしょ?
森林と認定協会は夜郎自大のうっすらパーが多いから、下にいる学徒も馬鹿ぞろいなんだろうな。
53 :
没個性化されたレス↓ :04/05/09 03:53
映画やドラマの影響でナンパに使うためにその道に入ってる奴がいたけど、そいつ自体が痛かったよ。 自分は吸血で多重人格で躁鬱なんだそうだ。 実際、高校卒業したあたりで患者に手を出してたけど、たんなるナンパのためのネタの域を越えてたので 長期間観察してみたところ、統合失調症か人格障害を疑った。 そういう人間が何の疑問ももたれずに専門の学校に入学し、医療に従事するなんて・・・ ・・・ぞっとする。
54 :
没個性化されたレス↓ :04/05/11 22:25
「催眠術を使って○したい」とかなんとかってスレ、削除された? さすがに、そうだろう。 この板って学問に分類されてるけど、そういう様相じゃないね。 予断ですが、「心理学やってます」ってだけが自慢の人で、よい人に会ったことないです。
>>54 あなたの周りの人がその程度の人だということですね。
56 :
没個性化されたレス↓ :04/05/11 22:33
そもそも 心理学やってることが「自慢」になるような奴が マトモなはずはなかろう。
58 :
没個性化されたレス↓ :04/05/11 22:57
↑なぜ残ってるー ま、これが実態です。小自慢の方々
59 :
没個性化されたレス↓ :04/05/11 23:11
つーか、自慢する香具師なんかいるんか?
60 :
没個性化されたレス↓ :04/05/11 23:11
自慢になんかならんし。
61 :
没個性化されたレス↓ :04/05/11 23:25
心理学の実態を知れば、たいしたものではないことがわかるが、 入学時の偏差値が高いのと、心理学という名前が神秘的に見えるのと、 オカルトのトンデモ技が使えるかもしれないという変な期待と、 精神医学と勘違いしている奴さえいることにより、 心理学=すごい と見る人が多いようだ。 自慢する気はなくても、相手のほうからすごいと思うことが多い。 法学、経済学、医学、工学などの括りに比べて、心理学は下位分類なので、 一般人は心理学をやってる人に会う機会が少ないというのも事実。 数十年前は珍獣扱いだったが、数年前は貴重種扱い。 最近は臨床バブルのせいで、だいぶバイアスがなくなってきたが。
62 :
没個性化されたレス↓ :04/05/11 23:47
どんな学問でもある程度モノにできれば「すごい」が、 勉強してるだけじゃ大してすごくない。
63 :
没個性化されたレス↓ :04/05/12 00:39
素人と専門家の書き込みが区別できない人を 素人と呼ぶ。
64 :
没個性化されたレス↓ :04/05/12 00:41
>最近は臨床バブルのせいで、だいぶバイアスがなくなってきたが。 馬鹿を言え。 臨床バブルのせいでバイアスが増幅されてるんだろうが。
65 :
没個性化されたレス↓ :04/05/12 21:56
>>61 なるほどー、それで2ちゃんでも(世間でも)、文系のほうに分類されてるんですね
私は部外者ですが、私から見ると・・・
「近代科学の発達にともなって還元主義が悲観的な方向に向かいがちになり、
宗教的理念との葛藤などとあいまって発生した学問」
のようにも思えます。
でも、科学技術がここ一世紀で驚異的に発達したのに対し、心理学はしっかり発達しているのでしょうか?
“心理学は科学的でない”ということだと、少なからず不安です。
>入学時の偏差値が高い
それはいいことですね。
いいかげんな人が妙な願望で人間の尊厳に関わることを左右してほしくないですし。
66 :
没個性化されたレス↓ :04/05/12 22:01
>>65 >「近代科学の発達にともなって還元主義が悲観的な方向に向かいがちになり、
>宗教的理念との葛藤などとあいまって発生した学問」
ハァ?
勘ちがいしてもらっては困る。
心理学が文系に分類されているのは
比較的新しく哲学から分離独立した学問だからというだけのこと。
国際的には自然科学と社会科学の双方に跨るものとして分類されている。
67 :
没個性化されたレス↓ :04/05/12 23:59
>心理学系学会の国際連合体である >International Union of Psychological Science(IUPsyS)は, >社会科学の国際組織連合であるInternational Social Science Coucil(ISSC)の >創設(1952年)以来のメンバーであると同時に, >自然科学の国際組織連合であるInternational Council for Sceince(ICSU)の >メンバーでもある(1982年より)。
なんでもいいけど、国家資格になってから専門職っていってよ
69 :
没個性化されたレス↓ :04/05/14 16:46
民間資格って時点ですでに国家資格に負けてます。
70 :
没個性化されたレス↓ :04/05/14 17:16
国家資格のあるなしと専門職というのは別問題。 心理学の専門職は 臨床心理士なんて資格ができるずっと前から存在している。
71 :
没個性化されたレス↓ :04/05/14 18:03
と心理学の素人が申しております。
73 :
没個性化されたレス↓ :04/05/14 19:58
臨床心理士以前の心理学の専門職って例えば何?
教祖様や占い師
75 :
没個性化されたレス↓ :04/05/14 22:50
76 :
没個性化されたレス↓ :04/05/15 00:44
なんで心理士が病院にいるんだ?
77 :
没個性化されたレス↓ :04/05/15 01:30
フツーにいるよ。
78 :
没個性化されたレス↓ :04/05/15 23:35
79 :
没個性化されたレス↓ :04/05/15 23:51
↑ バカ
80 :
没個性化されたレス↓ :04/05/16 00:24
共感的な態度をとるだけでお金もらえるんでしょ?心理士って。
81 :
没個性化されたレス↓ :04/05/16 00:33
医師は師なんだ。
82 :
没個性化されたレス↓ :04/05/16 00:49
オウムの麻原も尊師で師がつく。医師の師と同列か?
84 :
没個性化されたレス↓ :04/05/16 12:47
>>78 現在はI種人間科学Iと名前を変えているが,
国家公務員試験の上級試験には
少なくとも40年以上前から心理の区分があった。
定期採用のある法務省,労働省のほか,
不定期で警察庁,人事院などに採用されている。
85 :
没個性化されたレス↓ :04/05/16 17:28
公務員だけ?
86 :
没個性化されたレス↓ :04/05/16 19:18
地方公務員でも心理は採用されてるね。 正直、公務員だけです。
87 :
没個性化されたレス↓ :04/05/16 19:38
それって「専門職」っていうの…?
88 :
没個性化されたレス↓ :04/05/16 21:31
↑バカ発見
89 :
没個性化されたレス↓ :04/05/22 01:44
90 :
没個性化されたレス↓ :04/05/22 01:50
91 :
没個性化されたレス↓ :04/05/27 10:38
なぜ心理士は病院にいるのですか?
分野が違うので勝ち負けはともかく、 専門看護師というのは、臨床心理士並の専門性がありそうだし、 中級産業カウンセラーも同等の専門性がありそうだ。
何度も言うが、国家資格がない人たちとは同じ土俵にはたてません
94 :
没個性化されたレス↓ :04/06/08 02:16
同意
95 :
没個性化されたレス↓ :04/06/10 09:23
心理士ってぁゃιぃ協会に「あなたは心理士です」って言われた人が名乗ってるだけだろ(w
「心理士」と「カウンセラー」とは同じ意味なのか?
97 :
没個性化されたレス↓ :04/06/10 11:25
心理士って確かにあやすぃー、いや確実にあやすぃー。
心理士って、一体何をする人なんだよ?
ほしゅ。
結局、心理士は看護師に負けたということでよろしいか?
100記念だねー
文部科学省では、和田秀樹氏がその著作の中で、臨床心理士の資格を勧められたが 取得していなかったため、教授の座を逃したという話を出しているが、大学教員に なるには、有利な資格だが、医療現場ではそれほどの資格として認められているわけではないよね。 但し、精神科医でも1回目の臨床心理士の資格試験に落ちて、2回目に受かったという話があるように それなりに勉強しておかないと受からないよね(それはどんな資格でも同じだけど)。
きょうび、臨床心理士になろうなんて奴ぁ、変態ばっかだろ。 という煽りに何人、釣られるのだろうか。
104 :
没個性化されたレス↓ :04/07/23 05:59
>>103 まず、キミ自身が釣られた。
そして漏れも。www
>>102 は何が言いたいのかよく分からないぞ。
文章も日本語になっていないし。
>>105 それが狙いと分からぬもココロコロコロ。
で、結局「心理士は看護師に負けたということでよろしい」と いうことでいいのか?
「その通りです。サルの心的現実では。」ということで良いぞ。
109 :
没個性化されたレス↓ :04/07/27 10:12
心理の専門家として,教師もあげられる。教育界のリーダー
なんでもいいが、婦長は師長に昇格しているのか? 婦長はそのままのような気がするが、現場で働いている人どうだ。 作業療法士なんかだと、主任作業療法士になりそうだし、 レントゲン技師だと、師長になりそうだから、まぎらわしいぞ。 ところで、看護婦から看護師に名称変更になって給料が上がった人いるのか。
111 :
没個性化されたレス↓ :04/08/08 02:35
オッパイに貼り付けるワケね
113 :
没個性化されたレス↓ :04/08/11 12:05
つか国家資格じゃ無えし んなもん 国家資格にしよーとしたら 各方面からナイーブな抵抗が。。。 ちゃんとしとけよ厚生省って 感じ
114 :
没個性化されたレス↓ :04/08/11 14:02
婦長と言っていた名残で、師長ということになるのだろうけど、 この呼び方は奇妙だと思うな。医師の集団の長は師長なんだろうか。 なんだか、師団長みたいな気もする。以前の護長ってのも奇妙だった。 もうちょっと決まった名前無いんでしょうか?
116 :
没個性化されたレス↓ :04/08/14 08:18
つーか 漏れは 総婦長さんに怒られたかったつーか 責められたかった 責められてチンコ勃て なんだ病棟長とか看護師長とか アホか
117 :
没個性化されたレス↓ :04/08/15 20:42
>>115 婦長にたいし医長という言葉があります。
病棟医長、外来医長。
別名苦情処理係ともいいます。
じゃ、それにならえば看長ではないか!
看護長というのがもともとの古いいい方みたい。 昔の精神病院では看護人がいて看護長という管理職があった。