1 :
没個性化されたレス↓:
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
2 :
没個性化されたレス↓:04/04/14 20:49
8
やってきたスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。それは「なぜ
ナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。「赤方偏移」という
現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、その
スペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から高速で遠ざかっ
ているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?それはナポリタンの反対側に回って
みることでわかる。運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、 青く
見えるはずなのだ。逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える・・・
4 :
没個性化されたレス↓:04/04/15 02:54
結局,「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問への応えにはなってないんだよなw
5 :
没個性化されたレス↓:04/04/16 03:33
5
6kaaaaa
7 :
没個性化されたレス↓:04/04/18 13:20
ちょっと待ってくれよ。。。
恐 怖 の 味 噌 汁
9 :
没個性化されたレス↓:04/04/19 02:28
あああ悪の十字架..
ネタスレなのか?
>>3 ちょっと話し外れるけど
ナポリタンが赤いのを証明すればいいんだろ
つまりナポリタンなんだけど赤くない奴を作れば
ナポリタンは赤という事を覆せるはずだ
つまりナポリタンは赤である必要はなくなる
たとえ作れなかったとしたら
赤じゃないとナポリタンにはならないという事が証明できると思うから
ナポリタンは必然的に赤になる
ためしにイカの墨を混ぜたナポリタンを誰か作ってみてくれないか?俺は無理だ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | | ぬるぽ
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
ナポリたんハァハァ
15 :
没個性化されたレス↓:04/04/28 08:11
test
16 :
没個性化されたレス↓:04/04/28 17:17
え〜と何処が恐怖なんですか?
17 :
没個性化されたレス↓:04/04/28 17:36
クオリアとかもっと切り口があるだろーが。
赤は何で赤い? 心理学習ってんだろ。
あと1、3は引用元明記しろ
青は藍より出でて藍よりも青し
略して「藍青」
19 :
没個性化されたレス↓:04/04/29 13:46
本当に気になります
どこらへんがホラーなんでしょうか
20 :
没個性化されたレス↓:04/04/29 22:11
あげ
21 :
没個性化されたレス↓:04/04/29 22:35
恐怖のミートソース
22 :
没個性化されたレス↓:04/04/30 01:05
恐怖のカルボナーラ
24 :
没個性化されたレス↓:04/04/30 07:21
恐怖のボンゴレビアンコ
25 :
没個性化されたレス↓:04/04/30 08:25
26 :
没個性化されたレス↓:04/05/01 02:43
恐怖のジェノヴェーゼ
恐怖のアリオリオ
恐怖のペペロンチーノ
暴君スパゲティネロ
30 :
没個性化されたレス↓:04/05/01 21:24
このネタ心理学は駄目っぽいね。
31 :
没個性化されたレス↓:04/05/03 00:13
このはなしはあくまでとっかかりであって、真に怖い話ではないのだね?
なあんだ…
32 :
没個性化されたレス↓:04/05/03 04:57
恐怖のグラッパ
( ´∀`)<ここは冷静に考えてみるのれふ。
「ここ はとある レストラン」、ここで「あ行が1」「お行が5」として考えると
55 810 0310 と簡単に出ます。 出ない「ある」と「らん」は保留しておきます。
抜かされた 「ある」と「らん」変換できないので、さらに数字に直してみると、1 3 1 5
そして全部足すと 10!と でます。
さらに注目すべき所が 「ここはとあるレストラン」 という事です。
「ここはとある 『レ』 ストラン」 1と0で 『0』 に関する文字があります。
さらに残された『ストラン』 これを英語の発音にすると『Strike run』
さらに日本語に直すと 『ストライキを実行』
つまり、0のストライキを実行しろ、0を破棄しろ、つまり『0』を抜かせ、という事になります。
そして初めに出ていた、保留していた数字を、簡単に漢字に変換すると
『飯(いい 55)』、『夜話(やわ 81)』 『酢(す 3)』 『話(わ 1)』
飯 夜話 酢 話 そして「すっぱい」「しょっぱい」は「塩辛い」から方言として生まれた言葉。
つまり、「すっぱい」と「しょっぱい」はもっとも近い関係にあるという事。
なので「すっぱい」を「しょっぱい」と表現しても、何ら不思議ではありません。
これを簡単にまとめると
夜の話(夜になり) 飯(ナポリタン)を注文 酢(しょっぱい) 話(お話)
夜のお話、ナポリタンを注文したら、しょっぱかった、お話。 という風に完成します。
( ´∀`)<つまりこれは、ひっかけ物語な訳れすね、これが。
そして残された課題は『何処が恐怖なのか?』ですが、これもひっかけれふ。
『恐怖』の画数は、10と8、テンハ、テンを破棄 『10を捨てる』というヒントな訳です。
つまり、この題名は題名の様に見せかけて、このひっかけ物語の真相を解くヒントな訳れふ。
そしてこのヒントを元に、この文章の上から5行目の『そして全部足す10!』という答えが出る訳です。
『頭が痛い』とは、このひっかけ問題を解けない『答えが解らない』人の事を指してるんれすよ。
『夜のお話』 『ナポリタンを注文したら』 『しょっぱかった』 『お話』
これを簡潔にすると 『夜のお話で、ナポリタンを注文したら、しょっぱかったお話』 となります。
まさにこの
>>1の文章そのものになる訳れす。 つまり物語と称した、ひっかけ問題なんれすよ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ