スクールカウンセラーについて語るスレ【二校目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
273サンシャイン
職場からなのでトリップありません。
英字を打つのも面倒で。
自分のレスを見ても何がなんだかわかりませんW。
夜はきちんと眠らないとねえ。
274没個性化されたレス↓:04/04/22 14:50
「Sunshine=りす」説、ほぼ確定。
しょーもな。

593 名前:職場から書き込む通りすがりの臨床心理屋[] 投稿日:04/04/22 11:52 ID:lFsKfPFw
今たまたま空き時間なので、某職場から書き込んでいます。
「夢療法」あるいは「夢療法家」については、フレティニとヴィレル、あるいは、
ドゥゾワイユとロイヤーが、1960年代に臨床的知見を出しています。
「夢療法」というのは、この各心理療法家にとっては、睡眠夢に限らず、イメージと
して扱うということも行われています。
私がイメージ、あるいは夢療法がより効果的であると認めているのは、現実に膠着して
「お母さんがうざい」と言い続けるクライエントさんの百万語を聞くよりも、きちんと
したイメージを取り扱う法が治療的に有意義な場合があるということです。
したがって、夢は私は広義のイメージ療法の一種として扱っているわけです。
また、トラウマについて扱う際も、トラウマがあった時期のことを具体的に聞いて
第二次的にクライエントを受傷させることがなく、より安全にイメージを取り扱うことが
できるという点です。
これはフォーカシングにも共通して言えることだと思います。
トラウマを聞き出すだけ聞き出すという、催眠療法の失敗は、1990年代のアメリカの
統計的な検証から明らかにされています。
うまく現実場面のストレスも聞きながら、場合によってはイメージ療法を併用するという
折衷的なカウンセリングもあってもいいと考えます。