◆心理板・スレ立てるまでもない質問箱part26◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
936PPP:04/02/12 18:30
>>934
精密に言ってるつもりでひでぇあいまいだな。

そもそも「占い」って言っても
今日のラッキーカラーっつーあいまいなもんから、
大吉大凶みてぇな単純なもん、
いい出会いがあるっつー予言めいたもんまで、
いろんな種類があんのに、それを「占い」の一言で片付けんな。
937Student ◆HuJTtestJI :04/02/12 18:32
別に何かの刺激がその後の生体の反応に何らかの形で影響を与えることは
膨大な反応連鎖を想定する上で容易に推測されるが
それを統制して正しく因果関係を確証することは現時点ではほぼ不可能なわけで
そういう意味では特に問題が「占い」である必要などなく
「占い」のも「今日食った昼のメニュー」も明日の行動に与える影響とその可能性としては等しく
結局の所,統計上の確率論的な話しか出来ないと思われ


というか>934が言う「心理学的」ってどういうことよ?
934が心理学と無縁の人であるなら何か勘違いをしている可能性が濃厚
938没個性化されたレス↓:04/02/12 18:35
>>935
占いは曖昧なものだしね。
占った結果を学術論文みたいにちゃんと来た人に伝えるわけでもないし。
それに>>936が言うように占いがどういう対象をターゲッティングしてるか、
どういう方法論をとるか、そういうのもちゃんと整えないといけないし。
939Student ◆HuJTtestJI :04/02/12 18:38
少なくとも女性向け雑誌に関しては「占い」のコーナーを設けるか設けないかによって
売り上げが有意に違ってくるらしいので「消費者」という対象に対してはには影響が認められる



みたい
940没個性化されたレス↓:04/02/12 19:26
授業中、やたらと自分の髪の毛ばかり触っている女の子がクラスにいます。
大人しそうな子で、結構私のタイプなのですが、
やたらと自分の髪の毛を触る女の子って、心理学的に見て、どんな性格の子が
多いのでしょうか?
>>940
心理学では1つのしぐさだけで性格や過去を暴露することは出来ません。
 
 
 
   次スレのテンプレに必要かも。
942940:04/02/12 19:36
>>941
いや、傾向とかそんな感じのがないかな、とか思ったのですが・・・・
変な素人質問してしまっったようで、スマソです。
943907:04/02/12 23:24
いろいろありがとうございました。
マンガ心理学入門から始めてみます。
944没個性化されたレス↓:04/02/13 12:21
945没個性化されたレス↓:04/02/13 13:27
<<907
なるほど。
これもついでに、読みなさい。

「心理臨床の認知心理学  感情障害の認知モデル」
A.ウェルズ, G.マシューズ(著) 箱田裕司, 津田彰(訳) 培風館
>>945
氏ね
これよめ
Burrhus F. Skinner (著) 「科学と人間行動」
>>946
同じ穴の狢として恥ずかしいから、場違いな喧伝はやめれ。頼むから。
948没個性化されたレス↓:04/02/13 17:36
モーニングで連載してるサイコドクターってどうなんですか?
カウンセラーって実際はあんな感じなんですか?
949PPP:04/02/13 21:55
>>948
マンガは所詮マンガ
950没個性化されたレス↓:04/02/13 22:06
>>949
どの辺りが漫画なんですか?
100%フィクションなんですか?
951Reverie ◆MUxLMQ9bWk :04/02/13 22:16
>>950
まず、カウンセラーが睡眠覚醒リズム障害をつぶさに検査する事はないな。
952ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :04/02/13 22:26
>>950
あんなインチキなロールシャッハの解釈は止めて欲しいし
心理アセスメントに関してのデタラメな知識を垂れ流すのも止めて欲しい。
953ロボ ◆lSiROBOsc. :04/02/14 01:58
あれは漫画の中でもかなり悪質な部類に入る
まともに読んだことはないが。
サイコドクターって「キチガイ医者」と訳してよろしいですか。
まぁ,スラングで「サイコちゃん」といったら,「○チガイ」であったりするわけだし。
それでも金はしっかり儲けやがって!キィー!
イギリスのロンドン大学で通信教育で心理学を学べるそうなのですが
ロンドン大学で調べると一つではなく8校ほどありました
ロンドン大学のレベルはどの程度でしょうか?
よろしくお願いします
958ロボ ◆lSiROBOsc. :04/02/14 02:47
ところで新スレを
俺は駄目だった
959PPP:04/02/14 03:17
>>958
立ててやったから、ローカルルールのリンク修正依頼しろ

◆心理学板・スレ立てるまでもない質問箱 サル27匹目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1076695960/
960没個性化されたレス↓:04/02/14 18:33
主スレあれだと、板、荒れそうだが。
961没個性化されたレス↓:04/02/14 18:34
PPPが立てたんだ。仕方ないさ。
・・・それで、このスレどうすんの?w
963Student ◆HuJTtestJI :04/02/16 19:37
一応向こうもちゃんと機能してるみたいなんで普通に埋め立てますか?
巡回埋め
皆、どこ逝っちゃったんだろ(汗
みまもーられることなくー
967:04/03/10 17:54
目を閉じたまま歩ける時間が何秒ぐらいか、
っていう実験、誰か知りませんか?
968shン李:04/03/13 21:54
>967  現在麻原先生の汚尻拭く係り。麻原と恋愛中。
969おせーて:04/03/15 17:03
物を捨てられない人の心理がしりたいです。
物を捨てようとすると捨てたくないという心理が働くのが原因です。
971没個性化されたレス↓:04/03/15 18:11
高校生です
勉強するとき音楽聴きながらやると駄目ですか
人が一度に処理できる情報量には限界があるとされる。
そのため,勉強と音楽鑑賞を同時に行うならば,勉強に割ける処理能力は
勉強だけを行うときよりも少ないことになる。

しかしである,人は注意を向けた情報だけを受け入れ
注意を向けない情報は,処理されないという説(フィルター説)もある。
この説によれば,音楽をかけていても,勉強に集中しさえいれば
勉強に割かれる処理能力は,勉強だけを行うときと変わらないことになる。

他には,人が注意を向けていない情報もある程度処理されているという
減衰説がある。たとえば,注意を向けていなかった方向から自分の名前が呼ばれると
人は,その声に注意を向けることができる。これは,注意を向けていなかった情報にも
ある程度の処理資源が割かれていたことを意味している。

これらの説を考慮すると,理論的には,音楽を聴きながら勉強するよりも
音楽をかけず勉強以外の情報の少ない環境で勉強したほうが,勉強を効率的に行えるといえる。

だたし,現実には音楽をかけたほうが,情報処理を妨げる余計な情報を減らせることもある。
(たとえば,隣の部屋のテレビがうるさい→ヘッドフォンで音楽を聞き,隣の音を遮断する。
人は新規の情報や予測していなかった情報には敏感で,注意を妨げられやすい。)
また,音楽をかけてリラックスすることが,勉強への嫌悪感と拮抗し,勉強への導入を用意にする場合もある。
>>971
人によります。音楽嫌いな人はやめた方がいいでしょう。
>>971
駄目です。はかどらないです。

単純作業のときに限れば作業効率は上がりませんが、
精神的には楽ですよ。
あんたたちが読んでる俺の著作はみんなレコード聴きながら書いたんだが。
まあその程度のものと言えばその程度のものだが。
要点は、勉強に集中しなさいってことか。
977統失:04/03/15 19:02
エゴグラムに関するスレたててm(_ _)m
勉強に集中できるなら音楽を聴くもの一興ということか。
979没個性化されたレス↓:04/03/15 20:30
「レコード」か
この老いぼれクソジジイ
980 :04/03/15 20:37
Iond大学ってホントに大学?
>>980
パシフィック・ウエスタン大学(PWU)程度に大学
982971:04/03/16 01:00
レスありがとうございます。
できれば無音でできると良いんですけどね・・
家だと音楽なしで何時間もっていうのはほとんどないです。
それもどうかって話ですけど。
集中できるやり方を探しながら勉強しようと思います。
983没個性化されたレス↓:04/03/16 02:17
サラリーマンやりながら開いてる日にSCやるっていうのは可能なのでしょうか?
教えてくだされ。
>>983
空いてる日ってのは、週によって違ったり、直前に予定が変わったりする?
そうなら問題外。おとといきなさい。

日曜や祝日?
学校だって開いてないよ。

それ以外の決まった曜日?
急に仕事入っても断れるならどうぞ。

SCにはSCの責任が伴うけど、それは大丈夫?
「お手軽に趣味で稼げるバイト」程度の認識では、問題が起こったときに大変だぞ。
>>983≠サラリーマンに100モナー。