海から 日本箱庭療法学会第17回大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1没個性化されたレス↓
メインテーマは、「海から 生命の始原・そして・世界の創造」
新興宗教の集会のようなテーマになってしまいましたが。
2没個性化されたレス↓:03/09/15 01:04
ニダ
3没個性化されたレス↓:03/09/15 01:05
公開シンポジウムは「いのち」と「マンダラ」

公開講演は「水の物語」 カワイハヤオ朝刊
4ーーーーーーーーーーー:03/09/15 01:16
いっちゃってるね
5没個性化されたレス↓:03/09/15 01:18
糞ギャルゲーのタイトルみたいだ。
6没個性化されたレス↓:03/09/15 01:24
日 時:10月11日(土)〜12日(日)
会 場:鳴門教育大学及び鳴門市文化会館
10月11日(土)どなたでも参加できます。
8:30〜9:30 受付
9:30〜12:30 ワークショップ
14:30〜15:30 公開講演「水の物語」
            講師:河合隼雄(文化庁長官)
15:45〜18:00 公開シンポジウム
   講演:「いのち」と「マンダラ」
   講師:村上保壽(高野山大教授)
   シンポジスト:村上保壽(高野山大教授)
           :川戸 圓(大阪女子大教授)
           :山中康裕(京都大学大学院教授)
   座長:安島智子(鳴門教育大学助教授)
   総合司会:山下一夫(鳴門教育大学教授)
19:00〜21:00 懇親会
 なお、ワークショップ参加費は、予約参加6,000円,
当日参加7,000円,非会員参加費8,000円です。当日
参加,非会員参加は,定員に余裕がある場合に限り受講
が可能です。
7没個性化されたレス↓:03/09/15 01:34
むむ。
実に見事なタイトルだ。
attention,interestという基本をおさえてる。
そういう所は臨床系は実に上手いね。
8ーーーーーーーーーーー:03/09/15 02:18
箱庭はちょっと日科学手きっポス儀名感じかもしれない感じかも。
9没個性化されたレス↓:03/09/15 23:28
座長、当日は遅刻するなよ!
10没個性化されたレス↓:03/09/16 00:06
当日参加できるかどうかは、その日の朝に、直接鳴今日に行くしかないのだろうか。
11没個性化されたレス↓:03/09/16 23:29
 公開講演・シンポはチケットの売れ行きが非常に悪いらしい(まだ一桁台).だれか買ってやってや.おれは行かんが
12没個性化されたレス↓:03/09/16 23:39
>>9
総合司会も当日は遅刻するなよ!
13没個性化されたレス↓:03/09/17 01:03
チケットはどこで手に入りまつか?
14没個性化されたレス↓:03/09/17 03:43
箱庭の砂の上にウンチしときましたニャ。
おいらのトイレにちょうどいいニャ。分析してニャ。ゴラァー
15没個性化されたレス↓:03/09/17 10:47
座長と総合司会けんかすんなよ!
16没個性化されたレス↓:03/09/17 12:07
鳴る今日は、10年ぐらい前にも、この学会やらなかったっけ?
17没個性化されたレス↓:03/09/17 22:49
座長!、ピストン輸送バス、整いました(笑)
18没個性化されたレス↓:03/09/17 22:55
助手はしっかり仕事せんかい! M1からの抗議
19没個性化されたレス↓:03/09/17 23:14
>>17
ご苦労!私の体裁のためによく働く院生だ.
20没個性化されたレス↓:03/09/17 23:21
当日、参加者は車で行けるのでつか?
21没個性化されたレス↓:03/09/17 23:25
>>20
 大丈夫だよ.しかし,座長と総合司会は車はおろか免許も持ってないが,そのくせ駐車場だけは広い会場です.
22没個性化されたレス↓:03/09/17 23:27
総合司会は、まさか渡船で会場入りか?
23没個性化されたレス↓:03/09/17 23:34
渡船の名は万景峰92号ではないか?
24没個性化されたレス↓:03/09/17 23:35
座長は泳ぎます.
25没個性化されたレス↓:03/09/17 23:37
鳴る今日の院生は、ケースを何人ぐらい持ってるの?
なんだか院生が多いらしいから、ケース持つのも大変そうだな。
26没個性化されたレス↓:03/09/17 23:39
>>24
座長は「偉大な臨床家」らしいでつ
27没個性化されたレス↓:03/09/17 23:41
>>25
M1 60人だよなあ。どうなってんの?
28没個性化されたレス↓:03/09/17 23:52
おっす,おら大会総会長!
自慢のバイパスセオリーで不登校もなんのその
詳しいことはここを見てくれ! ほかの仲間もよろしく!
http://www.naruto-u.ac.jp/%7Esch-gc/clinical.html
29没個性化されたレス↓:03/09/18 00:00
>>28
大会総会長って誰だ?
30没個性化されたレス↓:03/09/18 00:01
総合司会挨拶
「私」を含めた「人間の心」と「人間関係」について、臨床実践研究を行っています。
31没個性化されたレス↓:03/09/18 00:02
座長挨拶
深層心理学を基本とし、「人生の主体者」を目指した創造的カウンセリングを実践してきました
32没個性化されたレス↓:03/09/18 00:19
鳥取大
33没個性化されたレス↓:03/09/18 00:25
>>29
>>32
田中雄三先生?
34没個性化されたレス↓:03/09/18 00:50
>>26
総合司会は一流の臨床家
35没個性化されたレス↓:03/09/18 01:24
鳴る今日は兄弟系のセンセが、かつては多かったらしいけど。
36没個性化されたレス↓:03/09/18 01:34
当日の昼食は、どの辺りで食べられますか?
大学周辺には店が少なそうだし。。
37没個性化されたレス↓:03/09/18 01:44
当日は釣竿のレンタルしてくれますか?
鳴門鯛を釣り上げたいので。
38没個性化されたレス↓:03/09/18 01:48
内海で釣りしてえー。
39没個性化されたレス↓:03/09/18 01:49
遊戯療法の技量が身に付く院と聞いたけど、どうよ?
40没個性化されたレス↓:03/09/18 01:57
けーこーとー恐怖マンセー!!
41没個性化されたレス↓:03/09/18 12:17
少し前だけど、成教の院は自由度の高いところで、院生各自の関心や自主性を
カナーリ尊重してくれる…と聞いたけど、今はどうよ?
42没個性化されたレス↓:03/09/18 14:12
成る今日、キャンパスはきれいでイイ。
43没個性化されたレス↓:03/09/18 18:09
箱庭のようなキャンパスですか。
44没個性化されたレス↓:03/09/18 18:19
建物もマンダラ状に配置されてるの?



       (・∀・)

46没個性化されたレス↓:03/09/18 18:29
>>39
今回の座長が遊戯療法などでは日本でも屈指のお方らしい.

>>41
他を知らないけど,自由度は高いかもしれない.院生各自の関心や自主性を
尊重してくれるというか,院生や教官がバカなだけかも.平気で修論で現場
かき回すようなことするし
47没個性化されたレス↓:03/09/18 21:25
>>46
昔、山王にいた人でしょ?
山王では評判良くないよ。
日本で屈指のお方とは、誰が言ったのだろう。
48没個性化されたレス↓:03/09/18 21:29
司会の先生と座長の先生は、ケンカするほどの間柄なのでつか?
49没個性化されたレス↓:03/09/18 21:41
>>47
徳島でも評判良くないよ。
ゼミから院生が逃げ出しているし。
臨士会で事例を発表していたけど、惨憺たる報告。
50没個性化されたレス↓:03/09/18 21:45
>>46
院生も教官もバカばっかり。
愛知学院よりもひどいだろーな。
でも、院生、内部ネタをそんなに晒して大丈夫か?
血の粛清が始まるかも・・・
51没個性化されたレス↓:03/09/18 21:56
学部はケコーウ有名大学卒の院生もいると訊くが。。
5246:03/09/18 22:15
>>48
いろいろあるようです(笑)

>>49
おっしゃるとおり学生も教官もあきれてます.
だから逃げる院生を一生懸命引きとめようと苦心しているらしい.

>>51
たしかにそのとおりです.SCになるにはここがいいと紹介されて来たそうです.
53没個性化されたレス↓:03/09/19 00:02
大きなおわんの船にのって、櫂の箸で来るのですね。
54没個性化されたレス↓:03/09/19 00:09
院生は修論ではどんなテーマを扱ってまつか?
55没個性化されたレス↓:03/09/19 17:57
ここの院、悪くないと聞いてたけど、いろいろ意見はあるようですね。
他大学の院と連合Dコースがあるらしいけど、Dに入る人は研究者狙いですかね。
56没個性化されたレス↓:03/09/19 22:26
明日、徳島県臨床心理士会。お題は「2ちゃんねる」?
57没個性化されたレス↓:03/09/19 22:32
>>55
ここの大学院出て、どこの研究者になるっつーの
せいぜい成教の助手だろーが! 
何人か大学のセンセをしている方もおられるようでつ。
59没個性化されたレス↓:03/09/19 22:43
>>56
阿波もCPが増えてますか?
成教入れて、3つも指定院があるし。
全部が地元に残るわけでもないだろうけど、これからは1年間に100人近くの
CPが誕生することになるだろうか。
60没個性化されたレス↓:03/09/19 22:45
>>59
就職どーすんの? 
うちの彼女は県警の非常勤です。
61没個性化されたレス↓:03/09/19 22:49
成教の院出たら、どんな方面に進むの?
62没個性化されたレス↓:03/09/19 22:50
じゃじゃ丸のおすすめは?
63没個性化されたレス↓:03/09/19 22:52
>>62
非常勤オンパレードだろーが。

64没個性化されたレス↓:03/09/19 22:53
>>62
じゃじゃ丸生きていたか・・・


65没個性化されたレス↓:03/09/19 23:42
学会員だったM2の頃、旅先の東寺でマンダラ下敷買ってしもたよ。
当時は、マンダラ関心あったけど、今思えば、「騙されてた」(号泣)
誰か、マンダラ下敷買ってくれ〜!
66没個性化されたレス↓:03/09/19 23:59
>>65
そのうちお宝になるカモ。

ワークショップは、どんなことをやるのでつか?
情報プリーズ。
67没個性化されたレス↓:03/09/20 00:03
>>66
「箱庭と和歌」 なんじゃそれ?
「箱庭療法におけるマンダラ図像の出現について」 やっぱりマンダラ

この学会辞めよう。鬱だ。。。
68没個性化されたレス↓:03/09/20 00:47
>>66
本題は忘れたが、サブタイトルが
「愛と平和のために戦い光る石を取り戻した月野うさぎの物語」
だったような・・・
何このネーミングセンスは
69没個性化されたレス↓:03/09/20 00:49
>>68
セーラームーンのことか?
70没個性化されたレス↓:03/09/20 00:50
>>68
森林も同様だったけど、発表演題どうにかならんのか?
71没個性化されたレス↓:03/09/20 00:55
今年の河合隼雄賞は、誰が受賞するんですか?
72没個性化されたレス↓:03/09/20 01:01
>>71
存命中なのに、そんな賞あったの? 知らなかった...
受賞者は何を貰えるのだろうか
アリーナ席でフルートを拝聴させてもらえる権
74没個性化されたレス↓:03/09/20 01:07
メルコムむかし話人形セット −展示会場にて出展中−

♪今年も箱庭学会だけの限定品を取り揃えてお待ちしております♪
2003年の新しい箱庭用具 NewComer!
>>72
サインつきCDをもらえるに一票
76没個性化されたレス↓:03/09/20 01:56
ドナさんも、ミーハーだな。。
ドナセンセは、今の所に見切りつけて、成教に転職汁。
78没個性化されたレス↓:03/09/20 02:05
それはだめーん
>>49
ナントカ研究所を主宰していた人でしょ?
見かけたことがあるが、頼み上手と言うか、人間接着剤のような人だと思った。
国立大学の教官になって、公務員が研究所なんてやってて良いのかな? 
アロンアルファは、何処へ?
81没個性化されたレス↓:03/09/20 11:05
>>79
このはな児童学研究所

そのまえは山王のスタッフだった。
頼み上手な反面、相手によっては態度がつっけんどんだったりするらしい。
臨床家としての腕前自体は良く知らないが、人間的には、同業者の間では
結構嫌われている方だと思う。
>>81
研究所の名前は知ってましたが、さすがに実名を上げるのはマズイかな、と。
けっこう、うっぷんがタマってるんじゃない?

83没個性化されたレス↓:03/09/20 19:40
この学会でも書籍販売のコーナーあるの?
あれば市価より少し安く買えるから、覗いてみたい。
同人誌も売ってるYO
85没個性化されたレス↓:03/09/20 20:23
まじかよ!
ガレキもフィギュアも売ってるYO
>>82
いけないの?
あの人は出版物出して対価を得ているから、OKなんじゃない?
88没個性化されたレス↓:03/09/20 22:55
いくらだよ!>>86
>>87
なるほど。大っぴらにやっていて、それが許されているんですね。
だけど「研究所」を名乗っていても、有料の研修会を主催したり、セラピーをして
いるわけで、それが公務員と両立するのだろうか。「営利目的じゃない」の強弁
が通るほど、甘いんでしょうかね。
黒い・・・
91没個性化されたレス↓:03/09/20 23:35
その座長先生は、ものすごく鈍い人で、
デリカシーがまったくない人ですね。
92没個性化されたレス↓:03/09/21 00:41
 座長=自分の名誉・名声のためなら手段を顧みない.
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94没個性化されたレス↓:03/09/21 02:50
誹謗中傷だな
捕まらぬように
95没個性化されたレス↓:03/09/21 11:40
座長は30分、40分、平気でクライエントを待たせる人。
自分が同じことされたらどんなに迷惑か、考えたことあるのだろうか?
96没個性化されたレス↓:03/09/21 12:33
そりゃないだろう
山王でそういう噂があったような。
クライエントを待たせて、自己愛を満足させるんかなあ。
「私ののことを、こんなに辛抱強く待ってたわ」なんて。
98没個性化されたレス↓:03/09/21 13:54
本当?座長はそんなに評判よくないの?と思うが、
これだけ情報があるからそうなのか。


なんで、このスレは専門家がいないのだ?

100
101没個性化されたレス↓:03/09/21 14:07
今思ったのだが、これだけ評判がよくない人のもとで勉強したとしたら、
院出てから就職はあるのか?ただでさえこの業界就職ないのに、やっぱり
非常勤オンパレード?
102没個性化されたレス↓:03/09/21 16:50
これから始まる学会なのに、悪口で固めた話を並び立てるな.
103没個性化されたレス↓:03/09/21 17:24
じゃあ、何か良い話をしてください。
104没個性化されたレス↓:03/09/21 17:41
同人誌っておいくらですか?
105没個性化されたレス↓:03/09/21 19:25
ここに書き込まれたことが真実であったとしても、それを公表する必要があるのでしょうか?
臨床家としてご多忙な先生方が講義に遅刻することもあるでしょう。
偉大な臨床家としてご著名な先生が講師をされる研修の参加費用が高額であったとしても、それをサイドビジネスと言ったり、あるいは公務員の兼業禁止に抵触することがあったとしても、ここで取り上げる必要がありますか?
面接にやってくる相談者を長時間待たせることがあったとしても、先生方の素晴らしい心理臨床が複数年に渡って展開されるのですから、例え2時間待たされても良いのではないでしょうか。
誰だって、地位や名誉、名声を求めるものです。権力や名誉を得るためにどのような手段でも使うことを責められるでしょうか? 

106没個性化されたレス↓:03/09/21 19:27
こんなつまらない書き込みをしている方々は、スケールの小さい「小物の臨床家」にしかなれないでしょう。
偉大な臨床家は、何があってもいいのです。枠にこだわる必要はないのです。
107没個性化されたレス↓:03/09/21 19:28
研究業績がないとしても、そもそも「偉大な臨床家」は、論文を書かなくてもよいのです。
臨床家として素晴らしい心理臨床を展開することが一番大切なのです。
相談者の毎日が明るく輝く日々になるような心理臨床を展開することが重要なのです。
箱庭を「味わう」こころを持ち、夢やイメージを大切にし、何年でも相談者と向き合い、時として渾身の力でぶつかられてもそれに向かい合うだけの姿勢を持った人が、臨床心理士となり、やがて偉大な臨床家と呼ばれる存在になることができるのです。
現実的な問題しか見えない、現実的な問題のみを解決しようとして精神内界を取り扱わないような小物は、臨床心理士になる資格はないのです。

108没個性化されたレス↓:03/09/21 19:29
鳴門教育大学大学院は、素晴らしい偉大な臨床家の先生方がいらっしゃる、日本の臨床心理士養成教育機関を代表すべき大学であると思います。その大学で日本箱庭療法学会が開催されるということは名誉あることではないでしょうか。
大学院で箱庭療法を学び、臨床心理士として非常勤とはいえどもスクールカウンセラーとして活躍することを夢見る優秀な院生たちが作り上げようとする学会を否定しようとするこの掲示板の動きに強く抗議したいと思います。
ここで意味のない議論を展開するぐらいなら、公開シンポジウム「いのち」と「マンダラ」に参加すべきです。この奥深いテーマで展開されるシンポジウムを聴けば、きっとここで行われている議論が無意味であることに気が付くことでしょう。
また、河合隼雄先生のご講演「水の物語」をお聴きになってください。河合先生のお言葉に、こころ洗われるのではないでしょうか。

109没個性化されたレス↓:03/09/21 19:35
>>105-108
( ゚,_・・゚)ブブブッ
110没個性化されたレス↓:03/09/21 20:02
ミスター洪庵がそのうち動くんだろーなー
お得意のCrisis managementを展開してほしいよ
111没個性化されたレス↓:03/09/21 23:36
>>110
なにそれ?てか誰?
112没個性化されたレス↓:03/09/22 00:28
箱庭に水入れられると後始末が大変なので
ナルトの薄切りで渦潮を現してもらって
いますか?
113没個性化されたレス↓:03/09/22 19:14
>>105-108
ネタですよね
わざと、北朝鮮国家に洗脳されたような
そういうフリをしているのですよね




>>113
言うだけヤボってもんじゃない?
115没個性化されたレス↓:03/09/22 22:32
ワークショップのお勧めは?
116没個性化されたレス↓:03/09/22 22:47
>>114
あ…そうか、やっぱり。
ごめんね野暮だった、ありがと114さん
117没個性化されたレス↓:03/09/28 14:55
>>105
なんかかわいそうだからちょっと書いてやるけどさ。
まあ2chでターゲットになるだけの有名人だってことよ。
強迫神経症か?あんま気にすんな(w
ここはメンヘルさんが文句をいう
スレだったのですか?
>>117
私はなかなかの名文だと思います。
あなたの方が、冗談の通じない強迫神経症かもよ。
120没個性化されたレス↓:03/10/10 22:45
いよいよ明日からですね
121没個性化されたレス↓:03/10/10 23:01
学会の実況プリーズ。
122 :03/10/11 02:46
<血液型O型のいかがわしい特徴> ( なんでも気を許していると調子に乗ってつけこんでくるぞ! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 関西人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )  他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。なぜか次第に自分から耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手と喋っているのに毒舌かつ強気。面と向かった相手には他人が言ったことに。 ( 俺が言ったんじゃないけど、Kさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ) ネット弁慶。
■無理な人の真似をしケチをつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくのはてに相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験で集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )
123没個性化されたレス↓:03/10/12 19:20
学会もつかれ、age。
124没個性化されたレス↓:03/10/30 23:07
WEBサイトも箱庭だっていってる香具師いたぞ

http://www.maromaro.com/marocolumn.html#marocolumn7
125没個性化されたレス↓:03/11/14 02:41
頑張れ 奈留今日大
126没個性化されたレス↓:03/11/14 22:05
盛り上がってまいりました
127没個性化されたレス↓:03/11/14 22:20
>>125
奈良教育大?
どこをどう読んでも「留」を「ら」とは読めないだろうなぁ.
129没個性化されたレス↓:03/11/15 00:58
ドナさんは、忘れた頃にやってきまつね。
130没個性化されたレス↓:03/11/15 23:26
成る教の院では、箱庭の実習などはどの程度のものをやってますか?
131没個性化されたレス↓:03/11/18 03:52
昔、箱庭を作ったことがあります。
海にタコとか魚、船等を少々配置して、端の方に2車線の道路をまっすぐと車。
道路と海の間は適度な間隔の砂浜で、ヤシの木も置いた気がします。

当時は遊びでやっていたので、誰か分析してください。
>>131
写真あっぷ、プリーズ。
133没個性化されたレス↓:04/03/02 15:48
第18回はどうだ?
14 名前:広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A [sage] 投稿日:04/02/21 12:04
文化庁が音頭取った催しってのがキモだな。


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/02/21 12:59
>>文化庁
もうね、アホかと(ry

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/02/21 13:06
あれだ、文化庁の長官が河合隼雄だからだ。
箱庭療法を日本に初めて紹介したくらいだから、フィギュアが好きなんだ!




萌えフィギュア「週刊わたしのおにいちゃん」が東京都写真美術館に登場
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1077326851/
135公開情報:04/05/14 07:47
psycho:心理学[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032241829/85-

削除依頼きますた。
瞬殺で却下されますた。
136没個性化されたレス↓:04/05/15 17:17
ってか鳴る今日って院としていいの??院なのに60人以上いると聞いたが??
137没個性化されたレス↓:04/05/17 22:54
90 :削除屋X ★ :04/05/16 23:02 ID:???
レス93のみ処理。
残りは批判や事象の記述かと。


91 :たまや :04/05/17 22:52 HOST:usen-221x117x190x153.ap-US01.usen.ad.jp
>>90
お手数をおかけしました。ありがとうございました。
それで食い下がるようで申し訳ないのですが、もし書かれていることが全て
事実であれば批判ということに当たると思うのですが、実際はどうなのか
わからない部分でもあり、そういうことなら誹謗中傷の範疇に含まれる
のではないかとも感じます。
一度判断を下された部分であり、重ねて作業をする手間もあると思うので
何度も依頼するのは気が引けるのですが、残ったレスの中で削除人さまの
判断の中で、事実でなければ誹謗中傷に該当すると思われるものについて
削除していただければと思います。
138没個性化されたレス↓:04/05/20 23:48
7月の遊戯療法学会も楽しみです。
139没個性化されたレス↓:04/05/27 01:15
↑そろそろまたスレッド立てるのかな
>>139

そろそろ立てますかね
141没個性化されたレス↓:04/05/30 00:04
しかし2年連続で全国学会開くなんて、成る今日も、大変だな。
>>138

阿死魔、毒、撒きすぎやで。

143没個性化されたレス↓:04/05/30 00:06
今年の学会は、出演者がすごいね。
森林よりお徳かも。
遊戯に入会してなくても、参加OK?
145没個性化されたレス↓:04/06/12 20:39
http://cgi26.plala.or.jp/sets/hako2/hako-main.cgi
この箱庭は小中学生の巣窟です。
みなさん参加してください。
146没個性化されたレス↓:04/06/13 02:36
105、107、108はどうみてもAZM本人のカキコだろ。

>>142
あれがまかり通っている業界って病んでますな。
147没個性化されたレス↓:04/06/17 00:03
来月の学会、行く人いまつか?
148没個性化されたレス↓:04/06/17 22:47
>>144
OKですよ。ぜひご参加下さい。
今なら鳴門市内からのシャトルバス,シャトルタクシーもございます。
ご利用下さい。
149没個性化されたレス↓:04/06/18 00:55
来月、鳴門に折れも行くよ。
ヨロシク☆
150没個性化されたレス↓:04/07/08 01:01
あげ。
151没個性化されたレス↓:04/07/08 04:17
プロ固定とは?

2ちゃんねるのスレに自作自演で書き込みスレを盛り上げる役と
一応建前ではそうなっているが、裏側ではIPを抜き取って
個人情報を引き出し、様々なプライバシーの侵害、実名を
記載しての中傷をおこない、猟奇的事件を繰り返す2ちゃんねる
に慣れてるものなら暗黙の了解で知られるキチガイ変態集団。
ネオ麦茶事件DHC裁判など、有名なトラブルのほとんどにかかわり
それらの影の首謀者となっているが、西村博之がログをとっていない
とウソをつき、普通なら軽くても懲役刑を免れない犯罪を犯しながら
法律の網の目をくぐってキチガイ的カキコをする変態たちのこと
http://memb21.hp.infoseek.co.jp/kotehan/kotehan1-3.html
152没個性化されたレス↓:04/08/08 12:37
age
153没個性化されたレス↓:04/08/08 17:46
もう何年も前のことですが、その座長先生と一度だけ
お会いしてインテーク面接を受けたことがあります。
>>91さんがおっしゃる通りの人だったので、とても
継続してカウンセリングを受ける気持ちにはなれず、
一回で止めました。

そのことは別に良いのですが、その翌年、自宅に
心理学の勉強会等の案内書が届きました。
私はすぐに、このはな児童学研究所に電話をし、
「なぜカウンセリングを受けた者のところへ勉強会の
案内書が届くのか?守秘義務はどうなっているのか?
もう案内書を送らないで欲しい」との旨を留守番電話
に入れておきましたが、その翌年も、翌々年も、また
同じような案内書が送られてきました。
最初に電話をしてから2年後にもう一度電話をしたら
ようやく先生本人に苦情を伝えることができましたが、
先生は「あなたの個人情報が事務所の方へ流れてしま
ったのはミスでしたが、どうしてそうなったのかは
分からない。最初の電話があったことも今始めて知った。
留守電を伝えなかったのは事務員のミスだが、事務員は
大勢いるので誰のミスだか分からない」という全く他人事
のような言い訳をされました。

とにかく最低でも守秘義務だけはきちんとして欲しいです。
個人情報の管理をずさんにするのだけは止めてください。
座長先生には強くそれを訴えます。
154没個性化されたレス↓:04/08/09 01:42
age
155没個性化されたレス↓
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /< age!
 _/ つ/ テ /  \______
 ~て ) / ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|