青年心理に興味ある人のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1没個性化されたレス↓
青年心理に興味あります。
自分がそんな年頃だから??
モラトリアム、アイデンティティーの確立・・・
青年心理に興味あるひとのために。
2没個性化されたレス↓:03/05/01 01:56
         /. \__(⌒Y二!
          /     `ーヘ.___)
        /         ヽ
         i 三 ●  o ● ヒ
        ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,メ
        |:::::::::/ /~ . ~\|
        |:::/l/   (・) (・)
        |::ヽ ::     , つ l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        .l:::::::.:::   / _ll_〉<   2もらっちゃうよー
        ヽ:::::::ヽ.   ‘ー''/   \__________    
        ノ二ニ.'ー、`ゞソ                  

3没個性化されたレス↓:03/05/01 01:56
出尽くした
出尽くしたとは思わんが,激しく外出.

検索すらしねえ香具師にこの板の住民は冷たいがな.
さて,どこまでがんがれるでしょうか?

「青年心理学」の課題で・・・・
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1043120505/
5没個性化されたレス↓:03/05/01 02:03
そのスレは関係ないと思うのだが?
>>5
なぜ?

どちらも,特にテーマも決めずor決められず,「青年心理」という言葉だけで,
スレ立てるってことについては似たようなものと思うがな.

というか,類似スレには誘導というこの板の不文律を守っているつもりなんだが.

なんならこっちもあるぜよ.
E.H.エリクソンと漸成発達論を語るスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1031984717/
7没個性化されたレス↓:03/05/01 02:14
おまえの雑談スレよりましだろが?
興味のある人のためのスレとかいてあるだろ?
おまえは青年心理に興味ないのならもうくるな。
>興味のある人のためのスレとかいてあるだろ?

俺も興味がありますがね.
なによりも今の青年心理学会の状況には憂慮しているドナですよ.
9没個性化されたレス↓:03/05/01 02:16
青年の心理もさることながら,
青年の性行動に興味があります。
NHKスペシャルでもやってましたが,
若者たちの間で静かに,
しかし確実にHIVが拡がっています。
ったく、せっかくの発達スレなんだから、
ドナ先生もなんか考えてよ。
11没個性化されたレス↓:03/05/01 02:20
ガイシュツしてました??
香具師で申し訳。
12没個性化されたレス↓:03/05/01 02:21
もう終わりなの?
ここって香具師ばかりだな
こんなとこにいる漏れも香具師か・・・・
14没個性化されたレス↓:03/05/01 02:23
青年が青年心理を語るスレにしたいの?
中年が青年心理を語るスレになってしまうの?
15没個性化されたレス↓:03/05/01 02:26
青年と中年の対話です
>>10
こういうときにこそこの言葉を使うんだろうな.
「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」

>>11
いや,先に紹介したスレが稼動してない限り,ここで盛り上がればそれはそれでありでしょうよ.
少なくとも,俺は>>9のような視点もアリだと思うし.

>>14
語り手の問題は学問には関連ないんだがな.
ただ,当事者ならではというのは昨今の流行でもあるようだがね.
科学的学問かどうかはともかく,こうした掲示板では面白いこともあるかも.

発達心理は糞
>>17
糞でないものを教えてもらおうか。
>>18
安直に他人に答えを求めてはいけないよ坊や

つーか、ここに俺が答えを書いたら
それをみんなが理解できるという話ではないので。
ワラタ
>>19の答えが徹底的行動主義とかいうのなら,
それはそれで微笑ましいのですが.

>つーか、ここに俺が答えを書いたら
>それをみんなが理解できるという話ではないので。

なんか昔の俺を見るような思いがするぞ.
いっておくが,
「誰にも理解できない論考」はただの「妄想」というんだよ.

もちろん,この「誰にも理解できない論考」ってのをしがちなのは,
青年心理学のテーマとして立派に成立すると思うがな(藁
つーか,
>>19はロボのパクリだろ。
今夜もこうして,恥をさらし続けるドナですよ....(恥

森下せんせーい(泣.....
>>21
ドナ先生カコイイ!
>>24
でも>>23はカコワルーイ!!
26没個性化されたレス↓:03/05/01 17:16
青年心理学という領域がいつから始まったのか
教えて下さい。
27テレビ:03/05/01 17:27
苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg

ナンじゃこりゃあ!!わざわざごていねいにややこしいハンドル入れて
書くほどのコメントかよ!!ありゃりゃりゃりゃぁ!
>>26
どーなんでしょう?
人によって違うでしょうけれどねぇ.

個人的には,うろ覚えですが,スタンレーホールあたりではなかったかと.
だいたい100年ぐらい前.
29没個性化されたレス↓:03/05/01 23:26
>>28
>スタンレーホール

疾風怒涛ですな。
30没個性化されたレス↓:03/05/01 23:29
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
31没個性化されたレス↓:03/05/01 23:33
アドレス取り放題! コピペしてね。
「常連は何書いてもおっけー、他人はダメダメ。
じじばばの乳くりあいまんこチンコ舐めあいベロベロサイトだもんね」
http://www.free-bbs.net/bbs.cgi?taimei
うむ,シュトルム ウント ドランクでつ>>29

そうそう,今しがた「青年心理学の歴史」でぐぐって見ますたが,
ttp://www1k.mesh.ne.jp/yuhikaku/syuppan/syuppan_0204/yasasiiseinensinrigaku.html

この本が引っかかりますた.
興味があればどぞー>>26

ちなみにドナはこの本を研究室においてあるので,
数日は見られないという罠.
33没個性化されたレス↓:03/05/03 16:49
今の青年をとりまく社会環境を考慮した
新しい青年心理はないのですか?
34没個性化されたレス↓:03/05/03 19:19
>>33
>今の青年をとりまく社会環境

って,何があると思いますか?
>>33は「インターネット」「情報化社会」というキーワードを使うと予想。
質問に質問を返す。 永遠の無限ループ。
と、36のような事書いた私の方も、なんか感じ悪いですね。
という事で適当に一応書き込み。

>今の青年をとりまく社会環境
現在だったら、就職難なども青年に大きく影響を与えているような気がしますが
どうなのかな。
その分、大学1年の頃から卒業時の進路についてしっかり考えている子が多いというか
そんな気がする。 これはあくまで「感じ」だけど・・。

多分バブル期青年だった世代より、バブルがはじけて以降の青年時代を送った世代の方が、
結婚年齢が早まっている気がするのは、気のせいでしょうか。
そうした統計はないのかな。

以前は青年期は伸びたと言われましたが、また青年期が縮まる傾向にある気がするのですが。
あくまであてずっぽう。
何かそうしたデータはないものかな・・と思って検索しましたが
見つけにくかったです。
↓ドナ

@@@@@@@終了@@@@@@@@@
>今の青年をとりまく社会環境

青年にこだわらず,ある特定の社会的事件が
その体験者の発達に及ぼす影響についてアプローチした研究ならある.

G.エルダー「時間と空間の中の子どもたち」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760825738/qid%3D1052236354/249-0537183-0554725
41 ◆RUvuXLiQZI :03/05/08 14:25
>多分バブル期青年だった世代より、バブルがはじけて以降の青年時代を送った世代の方が、
>結婚年齢が早まっている気がするのは、気のせいでしょうか。
>そうした統計はないのかな。

日本では、プレバブル・バブル期・バブル崩壊以降も
男女ともに平均初婚年齢は一貫して上昇しています。

晩婚化は出生数にダイレクトに影響を与えますから、
経済とケコーン・出生の連関は間違いなく存在します。
社会学や人口学(だったっけ?)では実証研究がいっぱいあるようです。

ぢつは、経済の指標(好況)のとり方が分かんなくて、レポートが書けなかったのよ〜(泣
あぁそうそう,書くのを忘れていた.

>>そうした統計はないのかな。

厚生労働省のデータベースに行けばあると思われ.

>社会学や人口学(だったっけ?)
そうね,人口動態学ってのもあるわな.

>男女ともに平均初婚年齢は一貫して上昇しています。
ただし,面白いことに分散も広がる一方.

実は,割と早いうち(22歳ぐらい?)までに初婚する比率って
ここ10年でもそれほど変わっていないような気がするのね.

平均値があがっているのは,もう一方がとめどなく広がっているのではないかと.

そう考えると,この指標ってカットオフを持つんだよね.
43 ◆RUvuXLiQZI :03/05/10 22:10
>どなセンセ

毎度ご教示たまわりありがとうございますっ!

面白い統計見つけました〜★
http://www1.ipss.go.jp/tohkei/Relation/1_Future/Fu_Detail.asp?fname=3_marriage/1-1-C03.htm&title1=C)結婚および配偶関係に関する統計&title2=性別生涯未婚率及びSMAM(静態平均初婚年齢):1920〜2000年

ここの↑生涯未婚率って50歳時なのですが、離婚・死別を含むんですよね?
それでも、50歳時の男性の12%以上が未婚というのは、かなり恐ろしい数字です。

でも平均余命と同様、「「カットオフのない」実感ベースの数字ぢゃないのかな〜?」
というのが統計法演習を再履修しそうになった(笑)都市部在住の、うら若きDQNの感想です。

ってゆーか、婚姻率を見る限り、(大不況の)戦間期や戦後の混乱期以上に
現在の実態経済は悪いんですねえ。。
44 ◆RUvuXLiQZI :03/05/10 22:15
リンク貼れない?

http://www1.ipss.go.jp/tohkei/Relation/1_Future/Future.asp?chap=3&title1

ここの↑

これです↓
性別生涯未婚率及びSMAM(静態平均初婚年齢):1920〜2000年
http://www1.ipss.go.jp/tohkei/Relation/1_Future/Fu_Detail.asp?fname=3_marriage/1-1-C03.htm&title2
45 ◆RUvuXLiQZI :03/05/10 22:20
>>42
>ただし,面白いことに分散も広がる一方.

ソース出せごるあ!(笑)

見つけられませんでした。
どうでもいいんだが,

>性別生涯未婚率及びSMAM(静態平均初婚年齢)

って書いておいて,

SMSM

ってあるぞ.大丈夫か?国立社会保障・人口問題研究所!

ってゆーか,
>Singulate mean age at first warriage
がどうすれば,SMAMやSMSMになるのかを教えて欲しい(笑

>>43
>それでも、50歳時の男性の12%以上が未婚というのは、かなり恐ろしい数字です。

どうなんだろう?
というのは,出生数の中の男女の比率ってのは,単純に未婚率につながるのかなぁと.
ここ十数年,男児の出生数のほうが上回っているというデータはあるはずだが,
出生数の男女比って数十年スパンで見るとどうなんだろう?

ついでに,こういうネタって進化心理学で扱えるのかな?

>ってゆーか、婚姻率を見る限り、(大不況の)戦間期や戦後の混乱期以上に
>現在の実態経済は悪いんですねえ。。

スマソ.「実態経済」ってどういうことでしか?ご説明たもれ.

>ソース出せごるあ!(笑)

あったように思っているが,ないかもしれん(ゲラ
スレが少し活性化してますね(w。

>>43
初婚年齢28.580か〜。 はよ結婚せんと(笑)。

出張先で乗ったタクシーの運転手さん(小柄なおじいさん)との会話を思い出しました。

中学校を出てすぐ働いたタクシーの運転手さんで、
その息子が東京で働いてるらしい。
「あいつはフラフラしていて、まだ結婚する気配もない」というのですが、
聞くところ、会社に出てまだ2年くらいなそうな。

ところが全然戻って来ないし、「仕事も何している俺には話さないんだぁ」との事。
社会人になってまだ2年目なら、結婚の心配するにはまだ早いだろうと
思って聞いていたら、
○ TTで勤めて投票の集計とかやってるそうな。
恐らく工学と認知心理学の合体したような「決定理論」の話だろうから
その息子さんは説明するのが難しいだろうから話さないだけなんだろうけど、
運転手さんは気にしているんだなぁー・・と相槌を打ちながら話を聞いていたら
どうも東北大の院出との事なので、結婚心配する年になってるのかな?と推測。
まー最近は晩婚化してるし、社会人から、と適当な事を言ったら
「いんや。 最近は何時リストラになるか分からない! 
子供は早めに生んでおいたほうがいい。 そうでないと、
年取ってからクビになった時、その子供がまだ学生だったら困る」
となんともしっかりしたお答え。

田舎のタクシーの運転手さんが、世の中の動向もしっかり知っていて
生き抜いてきたんだなぁ・・と。
自分は中学を出てすぐ働いて
その息子を院に行かせて好きな学問をやらせ、娘さん(もいた)は結婚して
いるそうなのですが、二人の子供を立派に育てて、今もこうして
東京にいる息子を心配しているんだなー・・と思ったら
なんだかタクシーの後ろの座席で少しじーんと来ていたのでした。

目的地の駅が見えてきて時、ふと、「息子さんってお幾つなんですか?」と聞くと、
運転手さん「昭和49年生まれですヨ」
私「あ、私と同い年生まれですね・・」
運転手さん「………」

運転手さんの気まずそうな沈黙が。
あはは〜って感じでした。(w
それにしても、色々考えさせられてしまった。
しっかり生きるっていうのはどーいう事なのだろうかと。

と、カウンセリング室で話すようなネタにもならない話を書き込んでみたり。
・・すみません。
話を戻して。

>ただし,面白いことに分散も広がる一方.
私もこれ、詳しく知りたかったんだけど・・
データなかったら残念。 

>ついでに,こういうネタって進化心理学で扱えるのかな?
扱えそうな予感。

>>48-49

いや,面白いですよね.
なんというか,タクシーの運転手さんとの会話って,実は
思いもかけない話ってありますよね.

というのも,ドナが若かりし頃,お姉ちゃん関係で悩んでいたときに
「お兄ちゃん,浮かない顔してるねぇ」
なんて言葉からはじまって,「いやぁ,恋愛ごとってのは難しいですよね」
なんて言ったら,そこから運ちゃんの独白が始まり....

いわく,
「俺もねぇ,むかしは高校の先生をやってたんだよぉ,女子高のね.
それで,生徒とできちゃったんだなぁ....で,向こうの親とはもめるは,
学校にはいられなくなるわで,しょうがないからこの街に逃げてきて,
タクシー始めたんだよねぇ・・・・・」

なんて話を聞いたことがありまつ.
その後の話から,お二人のお子さんも,当時(そのタクシーに乗ったとき)には
お二人とも大学生(しかも,有名大学)の院生さんと学生さんだったことを知らされ,
降りるとき,


「兄ちゃん! まぁ,人生なにがあるかはわからんけど,
自分がしたいことはまわりが何を言っても,やっちまえよ!
あとは時間が何とかしてくれるって!」

見たいなことをいわれますた.
ドナの「生涯発達」の基本になっているようなきがしまつ.
>>50
むー,気のせいかもしれませんが,ちと探してみます.

>>ついでに,こういうネタって進化心理学で扱えるのかな?
>扱えそうな予感。

扱って欲しいと,きぼんぬ.
ちょっとずつ「進化系」の勉強を進めているドナです.
でも,やはり「個体発生」は進化心理では扱えないのかな?
まだ,良くわかってないです.
>>52
>扱って欲しいと,きぼんぬ.
ドナ先生が扱いましょお。 Go!Go!


>でも,やはり「個体発生」は進化心理では扱えないのかな?
私にはわかんないです。
とりあえず、ご存知かもしれませんが、このサイトはどうでしょうか?(本家かな?)
ttp://beep.c.u-tokyo.ac.jp/members.html
>>53

サイト紹介.ありがとうございます.

>ドナ先生が扱いましょお。 Go!Go!

乳児の認知発達とかやってる人はいるみたいですね.
さて,どんな文脈なのでしょうか.
恐らく,DQSには手に余ると思われ.

今日は遅いので,明日にでも見てみまつ.
小林さんのサイトを訪ねてみますた.

リンクが貼ってあったから,論文を開示してるのかと思ったら,
そうではなかったと....

読めないんだけど,バースオーダーの研究あたりは,
依田明さんあたりがやっているようにも思われるが....
まぁ,研究の枠組みが違うんでしょうけれどね.
ところで,あれじゃぁ新聞記事読めませんなぁ...

こちらは面白かった.↓
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Medical/199906/29-1.html
私の中のイメージでいう進化心理学っぽい研究ですね.

まぁ,イメージで物言う前に勉強しろって感じですが.
56没個性化されたレス↓:03/05/15 01:05
あげ
57_:03/05/15 01:25
58没個性化されたレス↓:03/05/15 22:34
青年心理の領域では、ヤパーリ、名大が今もイキがいいのだろか。
59没個性化されたレス↓:03/05/16 21:44
最近、大学生の心理についての調査結果をまとめた本を出版した発達の研究者が
いるね。
60没個性化されたレス↓:03/05/24 00:57
age
61没個性化されたレス↓:03/05/24 06:45
>>58
>青年心理の領域では、ヤパーリ、名大が今もイキがいいのだろか。

最近は名大の青年系の院生をあまり見かけないんじゃないか?
うんこ
63没個性化されたレス↓:03/05/24 10:15
もしかすて、ドナセンセは、命題出てるの?
64山崎渉:03/05/28 15:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
65_:03/05/28 15:00
66没個性化されたレス↓:03/05/28 21:23
青年系でいま活きのいい大学って
どこだろう?
67没個性化されたレス↓:03/05/28 23:43
一昔前の、つくばは、結構、青年心理してた鴨。
一昔でいいなら,命題だって...( ̄ー ̄)ニヤリッ
69没個性化されたレス↓:03/05/29 00:19
68を眺めて、詠みける。

ドナせんせ
 カミングアウトの
  チラリズム
          お粗末。
70bloom:03/05/29 00:21
69を釣りて詠める

誰一人
命題出てると
言ってない
 【命題】とは、式や文章で表された事柄で、正しいか正しくないかが
  明確に決まるものを命題と呼ぶ。
  命題が正しいことを真であるといい、正しくないことを偽であるという。
久世先生も退官されたからなぁ....
今,命題で青年心理っちゅーと,杉村先生になるのかな?
74没個性化されたレス↓:03/05/29 00:29
命題とか言うから、明治と間違いますた。
 
 
N大は、発達と臨床がコラボレートした、稀有の大学でつか?
76没個性化されたレス↓:03/05/29 00:34
N大、ケコーウいいと思うよ。
発達臨床は、結構臨床心理学の中でも大きな勢力となっていると思うがどうか。
>>77
そんなことを書くと化け猫さんが、それみたことか!と喰らいついてきますよ?
>>79
獣医と臨床ではないだろう。
ハゲシク>>80に同意.

というか,獣医臨床と発達臨床は視座からしてまったく異なるものと思われ.
>>78
彼女の心的現実では、臨床心理学>心理学・発達臨床 という図式でしょ?

>>82
発達臨床について香具師から聞いた覚えはないが。
84没個性化されたレス↓:03/05/29 03:52
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
85ロテ職人 ◆D0BH3.etDo :03/05/29 08:42
>>83
どこかのスレで言っていたような・・・

多分、香具師の認知では
ドナ氏はSCであり、発達臨床の専門家だということになっていて
でまあ、香具師は発達臨床という言葉を当時覚えたてだったので
使ってみたかったのではないかと思われる。
86没個性化されたレス↓:03/05/29 09:23
結局,現在青年系で活きのいい大学というのはない,ということでしょうか。
87_:03/05/29 09:25
88没個性化されたレス↓:03/05/29 19:48
遅刻の教育系の学部では、「発達〜」と専攻や専修に冠すれば、文部省から認可が
通りやすいと聞いたことある。

でも、「発達〜」と名前が付いてる専攻でも、発達心理系の教官がいない所もある。

発達心理の研究者の絶対数が少ないのか、遅刻までは行こうとしないのか。。。
ナゾは深まるばかり。
せっかくご指名なので少しレスしておこ。
獣医臨床と発達臨床は全然違うぐらい私だって馬鹿じゃないんだから知ってるわよ。
犬や猫の子どもの頃って長くて一年ぐらいしかないんだからね。

大人になってからは、その家の育て方でペットの性格も変わってくるけど、
育て方で変わった性格と生得的なもの比べてものすごく違ってくるかというと
それは分からない。
また、そのことが学問的に意義があるのかどうかも私は知らない。
90没個性化されたレス↓:03/05/29 22:19
>88
学習心理のセンセが、発達の講義を持ってる所もある。
91動画直リン:03/05/29 22:21
92没個性化されたレス↓:03/05/29 22:31
>89
>獣医臨床と発達臨床は全然違うぐらい
>私だって馬鹿じゃないんだから知ってるわよ。

 何だって!?マリリンが場夏じゃないって!?
そんな神をも恐れぬ仮説がどこから出てくるんだ!?
オレハ,
>犬や猫の子どもの頃って長くて一年ぐらいしかないんだからね。
という一文が妙に気になるのだが.
もすかすて,マリリソの「発達臨床」って動物について言ってるのか?
獣医学にも発達領域というか,人間で言う小児科に該当する領域があるのか?

まぁ,どうでもいいんだが.

>>88
そうなんだ.そういや,神戸大のも教養改革でできたんだっけか.
個人的には「発達」って手付かずな部分が多い,
面白い領域だと思うんだがなぁ.

しかし,そもそも「発達のメカニズム」を明らかにしようとする研究って,
それほど古くからやられているわけではないような気がする俺の私見.


>>86
個人では思いつく先生はいるのだが,
果たしてそこの研究室全体が活きがいいかというと.....
94マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/05/30 00:24
>人間で言う小児科に該当する領域があるのか。
病気と言う意味なら小児科はあるよ。骨の成長期のくる病、犬のジステンパーやパルボ
ウイルス、猫の伝染性腹膜炎などウィルス疾患、回虫症、など、成犬、成猫
と幼犬、幼猫は、症状、死亡率、投薬量、検査結果など色々違うので、獣医領域でも
小児科学の専門書は出てる。

精神的な発達で問題になるのは、ペットは経済的にも、精神的にも、肉体的にも
自立する必要がないので、人間といかにして有効な関係が築けるかと言う問題に
絞られる。

犬の権威性症候群などに代表される問題行動は子犬、子猫の時のしつけがもっとも
大切な是正手段だと言われている。後、子犬、子猫の時代にいかに仲間と
遊んだか、多くの人間にふれあったかで、成犬、成猫になったときの性質が
かなりかわってくるとも言われてる。
まぁ,
>マリリソの「発達臨床」って動物について言ってるのか?
ってことが確かであると思われますた.

まぁ,「人間だって動物ジャン」というつっこみが来るとは思われますが.
しかし,動物に「発達」っていうのかな?
アイ,アユムとかにも?

まぁ,スレ違いなので,青年心理にもどりませう.
青年心理で扱う「青年期」は、どれぐらいの年代を言うのだろ。
研究者によっても、イロイロだろうけど。

青年心理学は、今は生涯発達心理学の一分野になったということだろか。
>>96
個人的には
>青年心理学は、今は生涯発達心理学の一分野になったということだろか。

ってことに賛同する訳でつが,
かといって,それは青年心理学研究の衰退を意味するものではないと思われ.

>青年心理で扱う「青年期」は、どれぐらいの年代を言うのだろ。

青年心理学ハンドブックにも載っていたと思うが,
始まりは第二次性徴や思春期
終わりは,18歳から30歳まで人それぞれ.

特に「青年期の終わり」については,それだけで
生涯発達研究のひとつのテーマになると思うわけでつ.
臨床的な観点を加えるとしたら、青年期の終わりを40歳前後におくというのも、
あながち間違った捉え方ではないと思います。

ドナせんせも言う様に、「青年期の終わり」は何なのだろうかと、この領域の
専門でなくても、関心があります。
>臨床的な観点を加えるとしたら、青年期の終わりを40歳前後におくというのも、

して,その論拠は?

ちなみに,40歳というのは,ライフサイクルにおける大きな過渡期であると
ユングやレヴィンソンなどによって,指摘されている.

ユングは良く知らずに,胡散クセえと思ってるわけですが,
この指摘だけは面白いなぁと思っていまつ.
健康など、肉体面でも過渡期でもある。
そんなわけで厄年というのも、あながち迷信という訳ではないなあと。
101ゲット。
102没個性化されたレス↓:03/05/30 12:19
いつまで青年期か,というのも,個人の主観によるのかなあ?
自分で「もう大人」と思ったときが大人なのだろうか。
年齢でわけるというのも,何か通過儀礼があれば明確なのだろうけど。
103直リン:03/05/30 12:22
>>100
民間伝承ってのは非科学的だと馬鹿にできないってことですねぇ.

>>102
日本におけるイニシエーションの喪失ってのを
繰り返し語っているのが大塚英志なワケだが.

「オトナ」が主観ですむとは思わないなぁ...
何をもって大人とするか。
研究者それぞれの「価値観」も、相当に反映されるものなのだろうか。

折れは、それでもかまわないと思いまつ。
>>105
そうねぇ.「オトナ」の操作的定義には,研究者の価値観が反映されるでしょうねぇ.
それで,論議が深まれば,それもまた良し,だろうし.

ただ,今のところ発達研究者ってその部分をスルーしている気がするな.
渡邊惠子先生が「自立」についてやっているぐらいではないかな?

ちなみに,青年社会学では「大人への架橋」として,
1)精神的自立,
2)職業的自立
3)性的自立
の3つをあげていたように思いまつ.

しかし,これもフェミからツッコミが来るわけで(笑

で,青年心理学では1)の精神的自立ってのを,
エリクソン以降「アイデンティティ」ってことで扱っているのだろうけれどね.
それも岡本先生あたりの研究で揺らいできているってところでしょうか?
青年期までの発達心理学では、年代が割りと細分化されてる印象があるけど、
中年期以降では、幅広いスパンでの区分になってるような気がします。
中年期以降は、若い頃よりも変化が少ないからでしょうか?
必ずしも、変化の少ない年代ではないと思います。
>中年期以降では、幅広いスパンでの区分になってるような気がします。

んー,教科書的にはそうかもしれないでつな.
それは,成人期以降の発達には社会・文化的な要因がもたらす影響が,
他の要因に比して比較的大きいと考えられ,
それゆえに個人差も大きいためだと考えられ.

もひとつ言えば,研究の蓄積も足りないしなぁ...

ただ,上述のレヴィンソンでは,10年スパンぐらいで区分してますね.
最近の青年期は、かつてのような「疾風ドトウ」の時代ではなくなったと言われてる
ようだけど、ホントだろうか。臨床系のセンセの中では、「青年期平穏説」をとなえる
ヤシもいる。その代わりに、中年期以降に先送りされているのが、最近の現状だとかね。

現代の青年期を検討する観点を、どうすたらいいか。
個人的には、「内なる中年期」などというスタンスで、捉えるのも一法かと、脳内モウソウ
してまる。
生涯発達心理で、今、旬の研究者はどんなセンセがいますか?

あ、ドナ先生以外でね。
>最近の青年期は、かつてのような「疾風ドトウ」の時代ではなくなったと言われてる
>ようだけど、ホントだろうか。

私見では,半分本当で,半分嘘.
疾風怒涛でなくなったという論の立て方としては,

「発達加速現象によって第二次性徴の低年齢化により,
青年期の開始期も早まった.また,晩婚化,高学歴化によって,
青年期の終焉も遅くなり,また曖昧になった.ゆえに,現代の青年は,
自我同一性の問題をゆっくりと考えることができる」

なんてぇのが教科書的なところだと思う.ここが半分本当.

しかし,ここでは青年期初期のホルモンバランスの影響や,
認知能力の発達に関する知見が見過されているようにも思える.ここが半分嘘.

で,この問題をとらえなおすには,
質問紙研究ではない青年期研究へのアプローチを導入すること,
そして,Brofenbrennerのいうクロノシステムという視点の導入ではないかと思う
今日この頃.
>>109
>その代わりに、中年期以降に先送りされているのが、最近の現状だとかね。

先送りってのはわかるんだけど,なぜ中年期以降なの?
もしかして,成人期初期を入れてないとかかな?

>個人的には、「内なる中年期」などというスタンス
ご解説きぼんぬ.

>>110
旬ってのは食べごろの時期をいうのであって,
端っから食えないものは旬とはいわないからねぇ.オレハ旬じゃねえ.

ま,余禄はともかく,
>生涯発達心理で、今、旬の研究者はどんなセンセがいますか?

どうだろうなぁ....ちと思いつかん.
113没個性化されたレス↓:03/05/31 21:54
青年期の一歩手前の前思春期などは、発達心理ではどう考えられてまつか?
臨床では、10歳前後の時期での対人関係や本人のメンタリティなどが、その後の
情緒的な発達において、大きな基礎になると捉える人もいるみたいですが。
たしか、サリバンなども、その辺りの重要性をとりあげてますた。
発達心理の調査や実験系の研究で、その辺の重要性を実証した研究は、ないでせうか?
むー,不勉強ながら良くわかりませぬ.

>臨床では、10歳前後の時期での対人関係や本人のメンタリティなどが、その後の
>情緒的な発達において、大きな基礎になると捉える人もいるみたいですが。

例えば,どんな方がどんなとらえ方をされていますか?
というか,10歳前後の特異性ってなんだtろう?

115113:03/06/01 00:40
印象まじりの疑問ですみませぬ。
私は厨房なのでこの辺りの研究がホントよくわからないのですが、サリバンが
前思春期(10歳前後)の友人関係(チャム・シップ?)がそこそこ良質なもので
あるかどうかが、思春期以降の「問題」に対処する上での大きなベースとなるような
見解を述べていたように思います。
精神病理学の笠原先生や中井先生も、この見解には同意していたように記憶してます。

臨床の領域で共有されていたこの見解が、もしかして発達心理の領域でも実証されてる
かも…と考えて質問してみました。

ドナ先生は、SCなどの仕事もやってられると聞いてたので、発達と臨床が
クロスする領域にも身を置かれていると拝察します。また、ご名案がありましたら、
ご教示いただけたら、幸いでつ。
>115
たしか、風景構成法などの描画で、10歳前後でアイテムの表現が一時期大きく
変わるということを、紹介してたヤシもいたな。アイテムに1つの川が垂直に
描かれる時期があるとのこと。一見平穏に見える小学生時期に、内的には
小さくない変動が起きている…という考察だったような記憶がある。
チャムについては90年度後半に教心研に論文があった気がしますが,
おぼろげな記憶ながら,それが特別「なにかをとらえていた」ようにも思えません.
まぁ,DQSな私の記憶ですから,今読めば面白いのかもしれませんが....

>>115
どうも,その10歳前後の特異性については,臨床的な知見が多いようですね.
この年齢について言えば,やはり9-10歳における「メタ認知」の確立が,
発達的事象としては挙げられるように思います.

すなわち,メタ認知が確立することで,自己と他者についての関係を再認識するようになり,
それゆえ,仲間関係についても,大きな変化を及ぼすようにも思えます.

もちろん,ここでいう「メタ認知」については教科書の受け売りなので,
認知発達研究者のお教えを請いたいところですが.
ただ,9-10歳で認知能力に大きな変容があることは間違いがなさそうですし,
もしかしたら,>>116のような知見もそこにかかわっているのかもしれません.

ということで,「臨床」的な立場での発言はないわけですが,
今の青年心理学には突っ込みどころが山のようにあると思われ.
118没個性化されたレス↓:03/06/01 01:26
>114,116
 10歳頃ってのは、障害児教育でも「10歳の壁」ってことが言われている。
ちなみに、思春期の開始時期は、内分泌の開始等生物学的な面でも9-10歳
頃だという。だいたい、小学5−6年のころって、そんなに平穏じゃない
よ。このころになると、特に女子が反抗期に入って急速にインフォーマル
グループを形成し、特に男性教諭の指導を受け付けなくなっていく。男の
子の指導が難しくなっていくのはもう少し後、中2くらいからだ。

>111
 思春期が動乱の時期だと言うことは、今も昔も同じだと思う。表面的な
現れは変わっているかも知れないけど…
何気に良スレの予感、鴨。
>>118
そのとおり,障害児で言われる「9-10歳の壁」ってのも,メタ認知の形成にかかわっていると言われている.

>ちなみに、思春期の開始時期は、内分泌の開始等生物学的な面でも9-10歳
>頃だという。だいたい、小学5−6年のころって、そんなに平穏じゃない

で,ここで気になるのが「発達加速現象」なのだよ.
>>118の指摘のとおり内分泌系など第二次性徴の発現は「ここ近年」では9歳から10歳に近づきつつある.
しかし,(うろ覚えだが)今から40年程前には,平均初潮年齢って,13歳ぐらいだったらしい.

このとき,例えばピアジェの「形式的操作」の開始期をどのようにとらえるのか.
もっと言えば,「青年期」の始まりとはいったいなんなのか?

その発生機序すら明らかではないが,発達加速現象と言う事実を眼前にする限り,
生物学的な現象であっても,社会・文化的な変動(=歴史的?)とは独立ではないのではないかというヨカーン.
あかんがな,酔ってるんかや....
わかりづれえよな.

>生物学的な現象であっても,社会・文化的な変動(=歴史的?)とは独立ではないのではないかというヨカーン.

「独立ではないのではないか」
ってのは,要は「なにかが関連してるんちゃうノン?」ってことでつ.
122没個性化されたレス↓:03/06/01 15:00
>120
 うーん、純粋な子ども時代を終了して、大人見習いの段階に入る
時期ってのは、確かに社会・文化・歴史的条件によって大幅に変動
する。奈良時代辺りまでさかのぼると、女子の結婚可能年齢は13歳
以上だった。成年についても、明治の前半は16歳だった時期がある。
18歳成年制は幾つかの国で採用されているし、日本でも自由党や共
産党が賛成していたはず(特に共産党は、若年層に支持者が多いの
で、彼らに参政権を付与したくて熱心に主張しているそうだ)。医
学的な意味での青年期と、社会・文化的な青年期とはずれる面もあ
る。実際、医学者は、第2次性徴が出てから身体的成長が止まるま
での時期をひとくくりに「思春期」と呼ぶ傾向にあるし、教育学者
は中学校と高校の間に切れ目を置いて「思春期」・「青春期」とい
う区分を置く傾向にある。サイコソマティックに見れば一続きの発
達段階を歩んでいるのだろうし、社会・文化的に見れば中学と高校
の間には大きなギャップがあると言えるし。
123没個性化されたレス↓:03/06/01 23:55
青年期以降の「成年心理学」は、ヤパーリ、要るんじゃないのだろかと思う
今日このごろだ。
研究者もある程度は、青年期心性から距離を置けるような年代にならないと
取り組めない課題だろうか。。。
124あぼーん:03/06/01 23:56
125没個性化されたレス↓:03/06/01 23:59
>123
 成年心理学のまとまった業績って、だいたい40過ぎの人によって
書かれているそうだよ。
ぐぐってみた.(日本語ページのみ)

成年心理学 1件
成人心理学 7件
成人期心理学 1件
成人期初期 心理学 11件

まだまだ層が薄いのか,それともこういう言葉はつかわれていないのか?
成人期研究って概ね「生涯発達心理学」ってことになってると思うが.

まぁ,言葉づかいはともかく,
>>123
成年心理学そのものは面白いと思うけどね.
それって,社会心理学や産業・組織心理学となにが違うのかと....
いや,クロスオーバーしてアタリマエだとは思うんだがなぁ.

>>125
>成年心理学のまとまった業績って
ん?例えばどんなの?
しかすぃ、学部あたりで「成年心理学」を開講しても、受講者は少ないカモな。
20歳前半の若者に、40過ぎのおっちゃん、おばちゃんの発達心理を興味を持って
くれるヤシは、いかばかりか。

もっとも、今後はリカレントや生涯教育の一環として、青年期以降の年代のヤシたちが
学部や院に入ってくることが、今よりも多くなるだろうね。その時は、「成年心理学」は
おそらく人気受講科目となるだろう。
などと、戯言かんがえてまつ。
128没個性化されたレス↓:03/06/02 00:33
40歳超えても、高校生の子どもがいるのに「思春期心性」を持ってるヤシの
多い院にいるけど、それでも、成年心理学は必要だろか、、、。
>思春期心性

ってのはどんなものなのだ?
操作的定義でかまわないので,教えてたもれ.

ついでに,
>40歳超えても、高校生の子どもがいるのに

ってことの背後に暗黙の「大人観」が潜んでいるように見受けられるが,
そこについても明らかにしてもらえないだろうか?

そもそも,それらのことと,
>成年心理学は必要だろか、、、。

ってのがどうつながるのかがわからん.
130没個性化されたレス↓:03/06/02 01:28
学校の宿題なんですヒントキボンヌです
「あなたは、アイデンティティの確立について、どのように取り組んでいますか?
そのことが、どんな個性(自分)をつくると考えられますか?具体的に述べなさい。」
学校の宿題は自分でやれ。


他のスレの祭りで大忙し。
132没個性化されたレス↓:03/06/02 01:29
スマソ。でもキボンヌ
133ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/02 01:32
そういう問題には正しい答えというものがないから
ヒントなんざ出しようがない。テキトーに自分のことを書け。
ヒント

レヴィンソン,岡本祐子
135PPP:03/06/02 01:32
>>130
サルは氏ね。
136没個性化されたレス↓:03/06/02 01:34
回線切手新で期末。
137_:03/06/02 01:35
138_:03/06/02 04:01
139_:03/06/02 08:22
140_:03/06/02 09:49
141_:03/06/02 11:16
142没個性化されたレス↓:03/06/04 21:10
基本的な質問ですが、青年期の範囲はどのあたりにとられてまつか?
>>142

過去レスでは不満か?あぁん!?
↑すわっ! ドナセンセが、大魔人のように怒ってる。。。
145没個性化されたレス↓:03/06/04 22:59
>>142
青年期の上限をもう少し広く、40代後半までとったらどうかと思う。
146没個性化されたレス↓:03/06/05 01:43
>145
政治家だと、「青年代議士」とかで、50代半ばの人も、青年になってまつ。
147没個性化されたレス↓:03/06/05 21:59
>145
 じゃあ普通に生涯発達心理学でもやればいいじゃない。
148没個性化されたレス↓:03/06/05 23:50
旬の先生は、O先生でしょうな。
>>145
>青年期の上限をもう少し広く、40代後半までとったらどうかと思う

そんな歳まで青年と呼ばれては、言われる方が恥ずかしい
40代後半まで青年だったら、それは発達の遅れだと思われる。
150没個性化されたレス↓:03/06/06 21:11
結局、研究者の価値観が反映されやすい領域ということで、OK?
なーんーでーやーねーんー
152没個性化されたレス↓:03/06/11 00:13
青年期心性とは何か?
153没個性化されたレス↓:03/06/11 23:45
かつては青年期を「疾風怒濤の時代」と言われたけれど、現在は、中年期以降の
方がハードであるとの一般論がある。
この一般論を、発達心理的に実証するには、どうしたらよいか。。
>現在は、中年期以降の
>方がハードであるとの一般論がある。

どの辺の「一般論」なのかソースきぼんぬ.

また,がいしゅつだが,
40前後など成人期においてもいくつかの移行期があることは
すでに生涯発達心理学においては定説(笑
青年が引きこもることも意味ってなんだろう。
意味は内在しない.ただ,観察者が付与するのみ.
157没個性化されたレス↓:03/07/01 22:34

あげ
158没個性化されたレス↓:03/07/02 19:44
武○士の逮捕された中川○博は
徹底的にバカだ。
サリン事件オウムに関係の深い、
趙万吉にも踊らされ、
犯罪者のくせに正義ぶって、「バカ」としか言い様が無い。
所詮、逮捕されておしまい。
いずれ誰からも声も掛けられなくなる。
マスコミ連中などに「正義の告発者」
と気取っいるが、利用されているだけ。
中川を持ち上げ利用しているクレサラ弁護士・共産党!
自分達の主張に利用しているだけで汚い人間だよまったく。
目的を達成する為には何でもありである。
こういう人達は真剣に汚いと思う。
159没個性化されたレス↓:03/07/14 18:29
ちょと話出てたけどさ、平穏説と危機説ってどうなんだろう。
どっちを取るべきってはっきり決められんのだが。どちらよりの思考をすべき?
お好みのほうをお選びください
161没個性化されたレス↓:03/07/14 18:54
最近だと平穏が多い…?のカナ
私詳しくないっす。ゴメンネ
162前田信昭:03/07/14 22:05
18 名前:前田信昭 :03/07/14 21:57
2チャンねらー諸君、常時IP抜きやってるやつがいるので注意しよう。

吉川和雄君
あんたのために使った金と時間は誰が支払うのかね。
人を殺したことをお忘れで。
レイプしたミキさんのことをお忘れで。レイプしたミキさんのことをお忘れで。

松井顕君

ストーキングは犯罪です、っていわれるまでかわらんかね。
睦子に未練があるんですか。睦子の奴隷ですか?
奴隷ですか?奴隷ですか?奴隷ですか?奴隷ですか?奴隷ですか?
奴隷ですか?奴隷ですか?奴隷ですか?奴隷ですか?奴隷ですか?
奴隷ですか?奴隷ですか?奴隷ですか?奴隷ですか?奴隷ですか?

2chで常時アクセスログあさってるのは誰かなぁ、博之氏に言っちゃうぞ!
163山崎 渉:03/07/15 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
うむ。
165没個性化されたレス↓:03/07/19 10:03
はあ
青年心理か.いったいなんなんだろ.
167りす♯cpTApvp_ttrQk:03/08/16 22:05
青年期というものがかなりずるずる40代くらいまでずれこんでいるのが印象
です。
「キャリアアップ」とか「自分に合った仕事がない」とか40代の人にも言われ
ますね。
でもその分35歳転職限界年齢という神話が崩れていますので、いいことかな
とも思いますが。
>>167
#は半角だよくそボケ!
169りす◇cpTApvp_ttrQk:03/08/16 22:39
臨床屋の意見です。
年齢を経るごとに経験を得て惑わなくなるということは最近はあまりないです
ね。
不惑という40歳くらいで惑い放しなのはむしろいいかなと思います。
というのも、不惑だったら人の意見を聞かなくなりますから。
半角の#だって言ってるだろうが,くそボケが!
>りすさん
煽りにだまされてはいけません。
書き込みの際はセキュリティのために名前のところに
fusianasan
と入力することをおすすめします。

これでセキュリティ対策は万全です。
ウィルスも流行っていますし。
172りす ◆tLyZBqCZYI :03/08/16 22:46
だから、むしろ年齢にかかわらず何を学んで人生のキャリアアップを図って
いくかが大切なような気がします。
173テスト ◆tLyZBqCZYI :03/08/16 23:04
test
174りす ◆tLyZBqCZYI :03/08/16 23:08
>>171
そういうIP晒させる罠はやめてください。
175りす ◆tLyZBqCZYI :03/08/16 23:10
>>174
おまえ、救いようのない馬鹿だな。身元ばれてるの気づいてないの?
176りす ◆tLyZBqCZYI :03/08/16 23:11
>>174
いいかげん市ね
177りす ◆tLyZBqCZYI :03/08/16 23:11
>>174
おまえは存在しているのが間違いなんだよ。
それに早く気づけよ。
178りす ◆tLyZBqCZYI :03/08/16 23:12
>>1-999
ここは酷いイソターネットですね
179りす:03/08/16 23:18
ぷっ
180りす ◆tLyZBqCZYI :03/08/16 23:22
問題

このスレには何人の「りす」がいるでしょう?
181りす:03/08/16 23:22
りすage
.............ぐだぐだやん>りす(複数.

>>167
>青年期というものがかなりずるずる40代くらいまでずれこんでいるのが印象
>です。

ということは,あなたは職業的同一性を獲得することが
青年期の終わりの条件だととらえているのですか?

>>169
>年齢を経るごとに経験を得て惑わなくなるということは最近はあまりないです
>ね。

そういった臨床からの声も,量的,質的に成人期研究に反映されてきていますよ.
レヴィンソンとか,岡本祐子さんとか.
今日の講義でエリクソンを好きなだけ語りますた.

学生に
「先生,本当にマシンガントークでしゃべりっぱなしでしたよ.
しかも,ものすごく楽しそうでした」
といわれますた.

いや,大事なのは,君たちが理解できたかどうかなんだが.....
でもまぁ,久しぶりに好き放題の喋りをしてしまったでつ(笑
ということで,今日もエリちゃん話に没頭したドナでつ.

学生には,
「もぉ〜ドナせんせってら本当にエリちゃんが好きなんですねぇ」
といわれてしまいますた.
でも,傍らで,エリちゃんの漸成発達論に関する質問に
きちんと答えられなかったのは情けないでつ.

ちなみにその学生はリエちゃんでつ(藁
185没個性化されたレス↓:03/11/30 22:36
アイデンティティの達成あげ
186没個性化されたレス↓:03/11/30 22:41
エリクソンの理論の根拠ってな〜に?
ユングみたいな思想と同じ部類なの?
187没個性化されたレス↓:03/11/30 23:21
>186

 エリクソンが臨床家として沢山の人に出会って
そこから得た経験的な印象を定式化したとしか
言えないと思う。

 ただ、沢山の人によって追認されるだけの一般性
は持っている。だから、あながちデタラメとは言えな
い。
188没個性化されたレス↓:03/12/01 00:00
ご存知の通り、ユングも多くの患者たちを通してそこから得た経験的な印象を
定式化しましたよ。
おまけにご存知のように、反論もありますが、
それ以上に、日本ではたくさんの人たちに支持されてますよ。
それだけでは、お話しになりませんねえ。
189没個性化されたレス↓:03/12/01 01:26
エリクソンは、ユングに影響を受けて、ライフサイクル論を提唱したと
聞いたことあるけど、どうよ?
190 ◆K8EfEbyWG6 :03/12/01 01:32
どな、逮捕されたら?
エリクソンの発達理論に踊らされているだけです。
>>188
なんだ?いつぞやのユング厨か?
とりあえず,>>188ではなにを言いたいのかがわからんな.

>>187
>臨床家として沢山の人に出会って
というだけでなく,文化人類学的なアプローチもやってた罠.
一般性があるかどうかは置いておくとして(笑

>>189
確かにユングは40歳を人生のターニングポイントとしてとらえていたようだけど,
それとエリクソンのライフサイクル論との関連は不明.
でもまぁ,まったく関連がなかったとも思えないけどねー.
193没個性化されたレス↓:03/12/02 00:39
つまり、ただの思想であって
科学的根拠無しということですね。
>>193
頼むから,きちんとダイアログをしてくれないかな.
>>192のエリクソンに対するコメントだよな.

>科学的根拠無しということですね。

ここでいう科学ってなんのことでしょうかねぇ.
少なくとも俺は,エリクソンの理論について,実証科学だとは思っているよ.

ところで,再現可能性って知ってる?
195没個性化されたレス↓:03/12/02 00:59
いつ、誰がやっても同じ結果という意味での再現可能性はないだろうな
心理学の理論の大半は、簡単に反証できるもんだし
天気予報のような確率的なもんだと思うが?
>天気予報のような確率的なもんだと思うが?

ユングのような雨乞い呪術師よりはマシ(藁
ん?
エリクソンはユング理論とどう違って
実証科学的なのかご教授願いたいですか?
>実証科学的なのかご教授願いたいですか?

願いたいです(藁
199没個性化されたレス↓:03/12/02 01:12
うーむ、勝手な推測でつが、ドナさんはエリクソンへの思いが強いのでせうか?
いや、そうなら、それで悪くないと思うのでつが。

発達心理の研究者の中では、ドナさんは臨床に親和性があるのでつかね?

味噌汁でいえば、あさり汁とシジミ汁との関連性ぐらいはあるのかな、と。
>か?→が?

文脈から推測はできたでしょうが、
これでいいでしょうか?
>ドナさんはエリクソンへの思いが強いのでせうか?

強いよ.
ただ,敢えて黙っていたけれど,俺はエリクソンを心理学者だとは思っていないし,
>>194で書いた「再現可能性」ってのも,なにも実験室内でだけの話じゃないと思ってる.
じゃなきゃ,社会学などフィールド系の研究だって実証科学ではなくなってしまうからね.

要は,仮説-検証だけが実証科学ではないといいたかったわけさね.

>発達心理の研究者の中では、ドナさんは臨床に親和性があるのでつかね?
うーん,てゆーか教育畑の心理屋ってみんな困難だと思うけどなぁ.
そもそも,フロイトだけじゃなく,エリクソンやボウルビィだって,
精神医学畑の人だしさぁ.
>>194
そんじゃ、統計的な根拠はあんの?
>>200
やぁ,スマソ.
で,>>201参照のこと.
>>202
統計的って?検定かければ満足ですか?この2値ヤロウ(笑

ちなみに,個人的にはエリクソンの理論に統計的根拠は薄いと思われ.
自我同一性尺度を作られている諸先生方には申し訳ないですがね.
エリクソンもメンタルには辺境を彷徨って、自らの理論を構築した。

ドナさんも、辺境(?)を彷徨って、生涯発達の理論を作り出してほすぃ。
などと、マジレスしてしまった。
アサリ汁飲んできまつ。
206没個性化されたレス↓:03/12/02 01:25
やっぱ、古臭いもんじゃなくて、
その時代に合わせた社会学的なライフコースの時代だな
そういえば,マーシャのアイデンティティステイタスについて,
なんか統計かけてたのがあったような記憶もあるなぁ....

マーシャについては,独自にステイタスのアセスメント法まで考案したから好き.

>>205
エリクソンと同様,辺境を彷徨ったまま行方知れずになった心理学者が
山のようにいるでしょうからねぇ.
....あさり汁飲んどきなさいよ.
>その時代に合わせた社会学的なライフコースの時代だな

「社会学的な」ライフコースってどんなのですか?
オマイ,心理学者がエルダー知らんと思ってんのか?
209没個性化されたレス↓:03/12/02 01:32
>>208
あははは。
知らない人も結構いるでしょう(笑
>>208
つーか、社会学のライフコースを心理学も取り入れろってことな
あ,う.....「心理学者」といったのはまずかったな(藁

しかし,今時,発達心理やってるなら,エルダーやブロフェンブレナーあたりは
押さえているものと思われ.
ところで,今日の人はユング厨の中の人ではなかったのでしょうか?

謎だ.....
エリ糞ンマンセーのおまいにゆうとんねん
214没個性化されたレス↓:03/12/02 01:42
【今宵の収穫】

発達系の心理は、臨床房以上に自らが抱える問題を研究テーマにしているのが、
このスレ読んでいて伝わってきたこと。
215没個性化されたレス↓:03/12/02 01:42
>>212
あと、もうすぐ新人の中の人がくるから楽しみにしとケッ
216没個性化されたレス↓:03/12/02 01:43

非臨床系の心理でも、そーゆーヤシがケコーウいるよ。
217没個性化されたレス↓:03/12/02 01:45
つーか、エリクソンの青年期についての記述は、見直す時期に来てるのでは
ないかと、誰かに問い詰めてみたい、今夜の酒だ。
別に俺はエリクソンまんせーだとは言うてないんやが.
思い入れは強いけどね.

>>214
頭の悪い過度の一般化ハケーン.
>>215
そして結局,自分は逃げ出す訳ね.

>>216
心理学者は自分のコンプレックスを研究テーマに選ぶって,
結構俺のまわりでは言われてるがなぁ.
ってゆーか,自分の論文にエリクソン引用したことないんじゃないかな....?
論文書いたのなんてすごく昔だから覚えちゃいないが(藁

>>217
例えばどんな記述でしか?
220没個性化されたレス↓:03/12/02 01:49
エリクソンが、もし初志貫徹していたらどうなっていたでしょうか?

(1)ルーブル美術館に展示されるぐらいの作品を描いていた。
(2)A.フロイトにも出会えずに、ヨーロッパをさまよい続けた。
(3)ドナの研究テーマが、変わっていた。
221没個性化されたレス↓:03/12/02 01:50
>>218
逃げるってなんだ?そういう単純思考はやめてくれよ(わらい
おれはユングも嫌いだしエリクソンも嫌いなだけだ
つまり、おれにとっては同類として扱っているから、
ユングをもち出しているだけだが、何か?
222没個性化されたレス↓:03/12/02 01:52
しかし、エリクソン・ネタで月曜に夜中に小祭りやってる折れたちは、
ライフサイクル論的に言えば、どのようになるのだろ・・・などと、
アサリ汁にありつけずに、考えてみますた。。。
Α
224没個性化されたレス↓:03/12/02 01:54
エリクソンは分析プロパーではなかったし、大学卒の資格もなかったけれど、
ハーバード大へ招かれたのは、どうしてなのでしょうか?
>>220
(3).....で,研究テーマどころか,この道に入らなかっただろうなぁ...
いや,マジレスすると,あそこで初志貫徹しなかったから,エリクソンなのさぁ(意味不明

>>221
あぁ,そりゃ失礼.>>215で「新人の中の人がくる」なんて言うから,
加勢を頼んだのかと思っちゃった(テヘ

>ユングをもち出しているだけだが、何か?
で,俺がユングとエリクソンを分けて考えていることはご理解いただけたのですか?
226ハヴィガースト:03/12/02 01:56
オイオイ、折れのことも忘れないでほしいな。
>>225
某スレの獣神マリリソのことだよ
>>225
そりはしっとるだがね
ユングは非科学的としてののしっといて、
じゃあ、エリクソンは?
といいたかったんだがね
エリクソンに引かれて、臨床に進んだヤシもいる。
ドナのように、発達に逝く人もいるようだね。

エリクソンは奥が深いんじゃないの、というのが今夜の結論。
>>222
そのためには,まず各人にライフヒストリーを語っていただきましょうかね.

まず,アサリ汁どぞー
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
        (∀・  )
     U  (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>224
「分析プロパー」ってどこまで含んでいってます?
>>226
教育学者は好かんとです(ゲラ

>>227
そりゃ,「新人」ぢゃないでしょう(藁

>>228
俺はユングを非科学的だと「ののしった」ことはないよ.
俺がののしっているのは「ユング厨」だってばよ.
ううっ、このあさり汁は、今年の流行語大賞のような、毒饅頭ではないでせうね。
あ,前言撤回.

>俺はユングを非科学的だと「ののしった」ことはないよ.

ユング厨を煽るために,「扱き下ろした」ことはあるわ.
ユングは好きじゃないが,彼の研究の意義はいろいろあるんだろうて.
良くも悪くも.
毒饅頭って....流行語大賞とったの?
ってゆーか,それ耳にしたことないんですけど....もしかして.2ch限定か?(笑
今のエリクソニアンといえば、どなたでつか?
臨床のT先生、発達のN平先生、えーと他には、どんな人がいるだろう。

あ、ドナさんは一応別格ということでね。
どこまでエリクソニアンかってのも難しいでしょうけどね.

発達系にはいろいろといらっしゃると思いますが.
例えば女性のライフサイクルをやられているO先生もそういっていいんじゃないかなぁ.
>>235

ちなみに亡くなった小此木啓吾先生は、御自分のことを「あえて言えば
エリクソニアンである」と語っておられました。
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i 
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  
             Y ト、  ト-:=┘i    あえて言おう!エリクソニアンであると! 
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

ということで,今日たまたまみかけただけなので詳細は不明だが,

>>189
因果関係は定かではないが,
エリクソンの「幼児期と社会」が1950年.
ユングが40歳をターニングポイントと書いたのは,
1960年の著作(名前は失念)だそうだ.



240クラリス ◆zuLLaJzEzk :03/12/20 22:35
〉239
手元の資料では
ユング,C,G (1946)「人生の転換期」『現代思想』,7,5,42−55
になってるけど、どうなのかな。
クラリスさん、お帰りなさい。お元気になられてなによりです。
>>240
復帰おめ.それから,ポインタがまた間違ってるちゅうーに.

>ユング,C,G (1946)「人生の転換期」『現代思想』,7,5,42−55

ん?ユングの翻訳が「現代思想」に載ったのかな?
ともあれ,1960年よりも前に確認されれば,そちらが源流かと.
さて,青年心理の基本に戻って(w

村上龍「13歳のハローワーク」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344004299/

読んだ人います?
しまった,「ハローワーク」買うの忘れて,コミックばかり買い漁ったまま帰ってきちゃった。

ということでもないですが,最近入手した本。

白井利明「大人へのなりかた」新日本出版社

ざっと眺めただけですが,なんというか,
教育畑の白井先生らしいまとめ方ですな。
良書だとは思うのですが,山岡先生(ら)の
「ダメな大人にならないための心理学」(1,2)のような視点も併置できないものかなぁと思うのですよ。


245没個性化されたレス↓:04/02/03 20:24
>>244
評論なんてしてねーで、てめぇーもなんか書いてみろ、タコ
246没個性化されたレス↓:04/02/03 22:24
>>244
しかし、タイトルを「13歳の〜」としたのは、どうしてだろ?
青年老いやすく、の観点から少しでも早く、ということかな?

職業選択における発達加速現象かw。
247没個性化されたレス↓:04/02/04 12:48
13歳のハローワークには、「心理学者」などという項目、ある?
>>246
現物が手元にあるわけではないので,推察でしかないのですが,
思春期を迎え,自己についての認識が高まる時期から,というあたりではないのかな?

進路指導の業界では,小学校からの指導が想定されていると聞いたことがあるけれども。

>>247
立ち読みしたとき職業名をざっとみますたが,
「心理学者」はなかったように思えます。
「カウンセラー」はあったような気がしますが。
249没個性化されたレス↓:04/02/21 23:27
age
そうそう,まだ手に入れてないけど,

「青年期の本質」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/462303884X/

どうよ?
251没個性化されたレス↓:04/05/29 11:24
どなんだ?
252没個性化されたレス↓:04/05/29 13:33
良い本だと思うよ。
日本の研究がこういうふうにまとまらないかなあ。
>>252
どもども。
実は>>250の後入手しました。
じっくりと読むヒマがないので,目次を眺めたぐらいですが,
かなり面白そうですね。

前に青年心理学に適当なテキストがないと言ってましたが,
かなり使えそうです。
ただ,日本のデータではないんだよなぁ.....
254没個性化されたレス↓:04/08/08 14:08
age
255没個性化されたレス↓:04/09/06 01:21
>>252
>日本の研究がこういうふうにまとまらないかなあ。
ということは素人が「今の日本の青年は何を思ってるのだろう?」と関心を持った
ときに読むような、信頼できる本があまりないということですか?
新書本などは手軽に入手できても信頼できるのかよく分からないもので。
256没個性化されたレス↓:04/09/08 13:25
>「今の日本の青年は何を思ってるのだろう?」

若者剥けの雑誌を読め
やつらは、そこに操られているから
257没個性化されたレス↓:04/09/10 21:13:38
少子化が今の青年期に及ぼしている影響は、何かあるのだろうか。
258没個性化されたレス↓:04/09/16 09:19:05
おいおい、何気に良スレではないか
259苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/03 02:27:33
「大人になること」に関する課題図書↓

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344801393/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344801334/

読んだものは,4000字でレポート提出のこと(w
260苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/25 00:54:00
今起きてる奴は,とりあえずNTV系の「ドキュメント'04」を見ろ!
261没個性化されたレス↓:04/10/25 01:18:26
禁の玉子。
262苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/25 01:20:07
そう,菌の田孫
263没個性化されたレス↓:04/10/25 01:22:59
菌の田孫を略すと

264苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/25 01:24:25
キンマゴ(w
265没個性化されたレス↓:04/10/25 01:24:54
き○玉。
266没個性化されたレス↓:04/10/25 01:26:27
集団就職VS集団フリーター
267没個性化されたレス↓:04/10/25 01:31:16
それにしても、昔の青年と現代の青年とはどう違うのだろう?

今夜、たまたまNHKアーガイブの小椋桂コンサート見たけど、氏が32歳の
時の映像だった(1976年当時)。
今の32歳のイメージとは、また違うし、もしかして、そんなに替ってない
のかな・・・と思ったり。

268苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/25 01:37:12
例えば,青年期以降の発達には,社会・文化の要因とか,時代の要因とかが
欠かせないとは言われるんだけど,
じゃあ,今の「青年期」を生きる人たちに,「青年心理学」はなにができるんだろうか?

そして,「青年心理学」が,もたらすものはなんだろうか。

NEETとか,言われている今に,考えることは大事だと思うですよ。
269没個性化されたレス↓:04/10/25 10:51:04
大学には来る、しかし、NEETだっていうような連中にどう対処するべきなのかな?
270没個性化されたレス↓:04/10/25 13:41:31
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626879/l50
みなさん!大変です!一部キチガイ大卒達によって、大卒者そのもの
の品位が著しく汚されています!!良識ある方々!このスレを一読し、
キチガイ大卒達を諭して下さい!!完璧なる人格障害です!!!!!
日本の将来が!このスレの前も目を通してください!
271没個性化されたレス↓:04/10/25 22:19:53
青年心理学を受講している学生は、講義の内容に対してどんなリアクションなんだろ?
まあ、講義者の提供する内容によるだろうけど。
今の自分たちの心性を反映したものと感じたりするのだろうか?

ドナさんの青心では、どうよ?



















272没個性化されたレス↓:04/10/25 22:21:40
>>269
学生の身分があると、NEETとは言えないのではないだろうか?
273没個性化されたレス↓:04/10/25 22:33:27
カウンターに座って、「ウィスキーをneatで1杯」と言うのが、キザというもの。
274苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/25 23:08:22
>>269
NEETについては,>>272の言うとおり。
ここでは,「なんとなく大学に入学してしまった人」のことと思えばいいかな。

たまたま,今日,杉山幸丸(著)『崖っぷち弱小大学物語』って本を読んでいたのですけど,
面白いでしたよ。
詳細を書くわけにはいかないけれど,
大学の教員は,教員としてできることをするしかないのでしょうね。

>>271
以前,非常勤をやっていた専門学校では,四大卒業後に入りなおした学生さんも多く,
エリクソンの話なんかも「すごく自分の問題として捉えられました」なんて,感想もあったけど。
今はむずかしかなぁ。

つまるところは,
>まあ、講義者の提供する内容によるだろうけど。
というになるんだけど,同時に
>今の自分たちの心性を反映したものと
という,「学生さんの心性」も彼女ら/彼らについては学力以上にバラつきが大きいですよ。

たまたま今日,卒業生からメールをもらったんですが,彼女が,
「こんなことなら学生時代にもっと勉強すればよかった」と述べていたように,
やはり「ぬるま湯」な学生時代には,とらえ方にも限界があるのかなぁと。

もちろん,授業時間には,そんな先輩の話も交え,できるだけ具体例とともに
話すようにはしてるつもりですけれども。
なかなか,3桁になる受講生全体を巻き込むような熱い講義にはならないですよ。

ということで,リカレントじゃないけど,
先の卒業生にも「これからでも遅くないから,勉強しようね。
わからないなら研究室に来てくれれば教えるから」とメールしたですよ。
275苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/25 23:12:44
関係ないけど,今日ずっと酒飲みながら

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/index.html

を読んでいたせいか,どうにも「自分語り」なレスになってますね>>274

ともあれ,上記リンクもまた,青年期ですねぇ。

授業でも言ってるけど,青年心理学がテーマとする諸々は
今のこの国では20歳代に実践するものなのですよ。
276没個性化されたレス↓:04/10/26 00:43:19
>>274
>たまたま,今日,杉山幸丸(著)『崖っぷち弱小大学物語』って本を読んでいたのですけど,
>面白いでしたよ。

おお,俺も最近読んだぞ。
身につまされるが…
277没個性化されたレス↓:04/10/26 01:50:20
>>272
> >>269
> 学生の身分があると、NEETとは言えないのではないだろうか?

そうなんだが、しかも、大学に来るんだが、何もしない。
講義にも来るんだが、何も聞いてない。試験も受けるが何も書かない。
悪人ではなく、いつも微笑んでいる。しかし、何もしない。

というのに、どう対処すれば?
278没個性化されたレス↓:04/10/26 01:52:30
>>274
> 大学の教員は,教員としてできることをするしかないのでしょうね。

というと?
279没個性化されたレス↓:04/10/26 17:03:08
「青年心理学」を教えるなどは、本当の意味で可能なのだろうか?

むしろ、受講者の青年から教えを請うぐらいのスタンスで臨まないと、
ホントの青年心理学にはならないのではないかと思う。

教室のまん前で試験対策のために一見真面目に受講している学生よりも、
私語を続けたり、ガムを噛んでいたり、時間の途中で出たり入ったりしてる
ヤシに教えを請うというスタンス。

これをやれてる大学教員がいたら、教えてほすぃ。
280没個性化されたレス↓:04/10/26 20:41:49
折れが学部の時にとった青年心理の教員は、その当時の20年前のテキスト
丸読みの講義内容だった。

発達系の若手だったんだけどなあ。
281没個性化されたレス↓:04/10/26 20:50:20
週末は青年心理学会だね。
282没個性化されたレス↓:04/10/26 21:30:21
そりで、何気にこのスレは盛り上がっているのでつか?
283没個性化されたレス↓:04/10/26 21:39:11
学会行くヤシいる?
284没個性化されたレス↓:04/10/26 21:48:30
K山先生の講演があるから、参加すりゃよかった。
285没個性化されたレス↓:04/10/26 21:49:51
今からでも?
286没個性化されたレス↓:04/10/26 22:39:50
今大会のプログラムをHPで見たけど、結構臨床系の研究者も研究発表するの
だろうか。
287没個性化されたレス↓:04/10/26 22:49:47
@このスレで、青年心理について各自が一節ずつ書き継ぐ。

Aそれを、某大手文芸出版社からテキストとして発行する。

B異色の出版方法として、瞬間的に一部で注目される。

こんな段取りでどうでしょ?
288没個性化されたレス↓:04/10/26 22:52:03
で、著者名はお前だけか?
289没個性化されたレス↓:04/10/26 22:55:29
>>287
いきなり、「おわりに」をドナセンセが執筆しそうな予感。
290没個性化されたレス↓:04/10/26 22:56:48
没個性化されたレス一同 著
291没個性化されたレス↓:04/10/26 23:02:00
このスレで分担執筆したら、船頭多くして船が火星に行く、だな。
292苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/26 23:48:13
>>278
例えば,>>277
>講義にも来るんだが、何も聞いてない。試験も受けるが何も書かない。

で言えば,「なにも聞いていない」のならなにか手作業をやらせてみるとか,
「試験も受けるが何も書かない」学生さんに対して,延々と面談をしたりとか。

一対一でじっくりと話をすると,
「何も聞いていない」のではなく,「講義時間内に,なにも分かる言葉がない」
ことがわかってきまつ。

なお,田舎のせいかウチの学生さんは素直な良い子が多いってのは,
ほかのところよりは恵まれているかなぁと思うでつよ。
293苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/26 23:55:29
>>279
おっしゃりたいことは十分わかるですよ。
先に書いたように,
>私語を続けたり、ガムを噛んでいたり、時間の途中で出たり入ったりしてる
ってのはウチではあまりないですから。(私語は多いか.....)

しかし,あたしは逆に,「教えを請うというスタンス」を交えて初めて
「青年心理学」を教えることができると思うのです。

なぜなら,教えるのは「青年の心理」ではなく,「青年『心理学』」だから。
ということで,あたしの授業は,「青年心理学史」をいまの若者たちの心情とあわせつつ,
先行の知見を否定してもらいながら,
現代の「青年心理学」が抱える問題へとたどり着けるように構成しているつもりでごんす。

それでも,ほんっとに聞いて欲しい学生は聞いてないんですけどね。
294苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/26 23:57:48
だれか,青年心でのT筑先生の発表内容の報告きぼんぬ。
あ,あとO野先生のも。

>>289
なにをいうー。
あたしにも1章かかせてよぉ(泣
295没個性化されたレス↓:04/10/27 00:56:17
あれっ、ドナさんも九州へ行こうよ。
博多で突発的ラーメン・オフやろうとまでは言わないけど。
296没個性化されたレス↓:04/10/27 01:04:26
>>293
>しかし,あたしは逆に,「教えを請うというスタンス」を交えて初めて
「青年心理学」を教えることができると思うのです。

現代の青年は、一見「教えを請うというスタンス」には見えない形で、
実は何かを提供者に求めていることもあるらすぃ・・・というのが、
折れの確証バイアスでつ。
297没個性化されたレス↓:04/10/27 01:36:32
うーむ、悔しいがそうかも。。。
298没個性化されたレス↓:04/10/27 01:42:31
To teach is to learn. だね。
299没個性化されたレス↓:04/10/27 09:25:29
今度、「夜回り先生」にも青年心理学を開講してもらおうか。
300没個性化されたレス↓:04/10/27 12:05:59
300
301没個性化されたレス↓:04/10/27 21:05:43
青年心って、参加者は例年どれづらいなのでつか?
302没個性化されたレス↓:04/10/27 21:47:37
む,T先生までトリビアに登場かあ。
303没個性化されたレス↓:04/10/27 22:32:31
【問】

青年心理学者が考える最高のくどき文句とは?
304没個性化されたレス↓:04/10/27 22:41:44
>>302
しかし、あれだけの数(8人?)の心理学者を集めて8時間以上、女性のくどき文句を
議論していたというのは、ある意味すごい。

言語学者は妙に村上龍に似ていたしw。

大村先生まで出して、会議で合意された「くどき文句」を言わせているところなどは、
トリビアのスタッフに日大出身者がいたのだろか。
305苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/27 22:43:18
>>295
残念ながら...
いいでつねぇ,長浜オフとか。

>>296
>現代の青年は、一見「教えを請うというスタンス」には見えない形で、
>実は何かを提供者に求めていることもあるらすぃ・・・

詳細きぼんぬ。

306没個性化されたレス↓:04/10/27 23:21:34
トリビアに出てた行動分析の女史が、女性をくどく方法はスモールステップで云々と
言ってたのにはワロタ。
307没個性化されたレス↓:04/10/27 23:30:56
だれだ、そのアホは?
308没個性化されたレス↓:04/10/27 23:41:13
>>306
早く言えば、色男の段取り好きというやつですな。
309没個性化されたレス↓:04/10/27 23:46:30
それは手段を目的化するっていうアレじゃないですか?
310没個性化されたレス↓:04/10/28 00:59:31
>ALL

青年心理の講義で、青年期の恋愛などをどのように扱ってますか?
311没個性化されたレス↓:04/10/28 01:00:44
性年期だけではないと、かな。
312没個性化されたレス↓:04/10/28 01:08:33
講義するヤシの年齢によって、青年心理学の授業のやりやすさ、やりづらさなどは
あるのかな?
20代の講師と、70代の名誉教授とかでの違いとか。
313没個性化されたレス↓:04/10/28 01:16:17
老年心理学を講義しているDを出たての講師も、どうかな?
314没個性化されたレス↓:04/10/28 01:37:00
いいんでないの、何も当事者性が信憑性ではないのだし。
ま、どういう顔して講義してるかは見てみたいけど。
315没個性化されたレス↓:04/10/28 13:40:34
青年心理の講義は、リアルの現場では学習や実験系の教員がやられてる所も
少なくないのでしょうか?
316没個性化されたレス↓:04/10/28 14:07:51
しっかし、若者には、自分探しという幻想を追うのはやめさせるべきだな
イラクで首ちょんぎられちゃ、しょうがねえもんな
317没個性化されたレス↓:04/10/28 14:36:08
まったくね、自分と現実とどっちが大切かということだよな。
死んでしまえば、自分も何もないものな。
318没個性化されたレス↓:04/10/28 15:05:02
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626879/
度々失礼。社会板No1のクソスレでキチガイDQN大卒が暴れていますよ。
まるで大卒の代表のようなレスっぷりで語っていますよ。
高卒者を叩いて優越感に浸る下品な大卒が我が物顔。
大学のレベル低下が著しい昨今、一部キチガイのせいでさらに大卒全体の
品位が激しく疑われる事態に直面しています。あまりのキチガイっぷりに
スレストまでかかったのですが、管理人も続編は放置しちゃってます。
パート27は4日で1000まで達するキチガイの凄まじさ。大卒の癌細胞に
ひとつ説教をしてみてください。小学生顔負けの屁理屈をもってねじふせられるでしょう。
当然ですが夕方〜深夜にかけて毎日誹謗中傷罵倒が飛び交っています。
(途中、荒らしが入っているので飛ばし読みして下さいね。)
しばらく精神を病む危険性と人間不信に陥る可能性がございます。くれぐれもご注意を!
精神力&良識に自信の有る方、トライしてみてはいかがですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
319没個性化されたレス↓:04/10/28 16:27:41
最近よく出てくるニートって、いつごろからよく使われはじめたの?
320没個性化されたレス↓:04/10/28 18:34:34
ニート人口は何人ぐらいいるのだろう?
いわゆる「ひきこもり」と同様なのか?

321苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/29 22:48:46
>>310
松○先生も,下○米先生も,○田先生もぶっ飛ばして,
せっくるせっくるせっくるぅ〜

な話をしてます(w
というか「恋愛」というカテゴリは敢えてつくらず,
「青年期の性行動」の枠内で(藁
322苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/10/29 22:52:32
>>316
あたしは,「自分探し」そのものは否定しないですよ。
それが許されるのが「モラトリアム」な青年期だと思いますし。

ただ,それ以前の発達過程の問題を積み残したままというところに
>イラクで首ちょんぎられちゃ、しょうがねえもんな
ということの問題があるかと。

社会の枠内で役割実験をするのがモラトリアムなワケです,
ただ見知らぬ世界に飛び込むのは役割実験とは言わない。
いわんや,異文化にロクな知識も持たぬまま飛び込むなんてのは,
幼児性万能感の....うわ,なんだ,オマイラや・・・・・
323没個性化されたレス↓:04/10/31 13:22:53
愚かな青年の死を悼む。彼を作ったのは、我々であり、我々の日本だと思う。
324没個性化されたレス↓:04/11/01 16:52:04
発達課題とは偽課題では?
325没個性化されたレス↓:04/11/01 16:55:37
>>324
ソースは?
326没個性化されたレス↓:04/11/01 17:14:41
心理的な発達課題がさもあらかじめ決まってあるかのような
前提に立ち論じるのはとんだ間違い
327没個性化されたレス↓:04/11/01 17:18:02
>>326
では、そうでは無いという事を示す事例がありますか?
328没個性化されたレス↓:04/11/01 17:23:19
まず、あなたの主張も聞きましょうか。
どうぞ!
329没個性化されたレス↓:04/11/01 17:23:38
>>327
それは示さなくてもいいでしょ。
あるということを示せるかが問題。
330没個性化されたレス↓:04/11/01 17:28:32
詳細は忘れたが、確か、青年期を経験しない未開の民族がいるとか、
何かの本で見かけたことがある。
331没個性化されたレス↓:04/11/01 17:30:05
そりゃ、発達課題は、それ自体、社会との相互作用で決まるという面もあるさ。
332没個性化されたレス↓:04/11/01 17:30:18
少なくとも、もはや歴史的遺物となったエリック孫の
発達課題は偽問題。
なんでまだ捕われている人がいるのかなぁー?
333没個性化されたレス↓:04/11/01 17:31:01
そうすると、青年期というものが起こる条件という
ものが何らかの存在するわけだ。
それは社会的な要素であると思う。
334没個性化されたレス↓:04/11/01 17:33:31
よく3年刻みで話がされたりするのは、どうしてかな?学制との関係か?
335没個性化されたレス↓:04/11/01 17:33:38
>332血液型性格と同じ原理かと、、、
336没個性化されたレス↓:04/11/01 17:34:32
発達課題は、身体性と社会性の双方から決まるとするのが常識では?
337没個性化されたレス↓:04/11/01 17:35:33
>>335
そりゃ、単純すぎるかも。だが、社会との関係で、と言う点では類似点もあるかも。かも。かも。くらい。
338没個性化されたレス↓:04/11/01 17:36:37
なんだか、また、非生産的なループの悪寒
339没個性化されたレス↓:04/11/01 17:37:30
猫タソの発達課題は子分かれでしゅ。
あーかわいそ。
でも、人間に育てられた猫タソには大きく
なっても、親といっしょに暮らすのもいましゅ。
340没個性化されたレス↓:04/11/01 17:38:16
sage無い奴は同じ奴だな
341没個性化されたレス↓:04/11/01 17:41:21
課題つーのは、誰にとっての課題なんだろう?
余計なお世話だ。

342没個性化されたレス↓:04/11/01 17:42:16
ま、がんがれ。俺は消える。
343没個性化されたレス↓:04/11/01 17:44:42
>>339

それは遺伝的な習性で、別のおはなし。
344没個性化されたレス↓:04/11/01 17:46:04
ソースは?
345没個性化されたレス↓:04/11/01 17:49:06
ブルドッグ・ソース
346没個性化されたレス↓:04/11/01 17:49:36
俺は、オイスター・ソースがいいなあ
347没個性化されたレス↓:04/11/01 17:50:41
猫タソースはまずそうだ
348326:04/11/01 17:51:55
もういい!バカバカしいのでやめた。
349没個性化されたレス↓:04/11/01 17:52:58
馬鹿は徹底的にスルーされるのです。
発達の基本知識のあるかたはおられるのでしょうか?
350没個性化されたレス↓:04/11/01 17:55:42
そりゃ、ドナ大仙人だろうと思うけドナ
351没個性化されたレス↓:04/11/01 17:56:43
そうですね、バカバカしい揚げ足君の相手はほとほて疲れました。
社会学板にでも行きます。
352没個性化されたレス↓:04/11/01 17:57:39
ぱちぱちぱち。
353没個性化されたレス↓:04/11/01 18:03:02
少しは勉強してから、文句つけに来て欲しいものだとツクヅク・・・
354没個性化されたレス↓:04/11/01 18:04:01
けっこう相手してたじゃんか。
355没個性化されたレス↓:04/11/01 18:04:29
ほんと、過去知識に基づいて文句つけられても答えようがないものなあ。やれやれ。
356没個性化されたレス↓:04/11/01 18:05:19
>>353

番号付けて書き込んでくれ。
357没個性化されたレス↓:04/11/01 18:06:02
まぁ、なんとなく困ったような顔してやらないと。おキャクだから。
金払ってくれたら、もっとお相手しちゃう!
358没個性化されたレス↓:04/11/01 18:06:50
>>356
番号ついてるよ、各レスに。目ある?
359没個性化されたレス↓:04/11/01 18:19:59
>>358

左端にだろ。
360没個性化されたレス↓:04/11/01 18:32:07
ウータンがいいのか?Satanもいいぜ。
361没個性化されたレス↓:04/11/01 18:42:17
すんません、↓これでも貼らしてくだちぃ。

       ,,,,
    /三 l | 
    ◎◎-っ
    ´∀//  <みなさん、来年の話をすると鬼が笑いますよ・・
    ●.Yゝ ヽ
  _ノ‖ | / ノ
 ̄|OH!村|\ ̄ ̄ ̄
362没個性化されたレス↓:04/11/01 20:47:38
それで、青年心に行った先生、内容はどうでしたか?
363没個性化されたレス↓:04/11/02 09:18:15
ざっと、目を通して見たんだが、なんだかゴミ箱みたいな所だね。

364没個性化されたレス↓:04/11/02 09:20:30
見る者の脳が投影されるのだよ。
365半孫:04/11/02 09:44:45
御意。
366没個性化されたレス↓:04/11/02 12:43:06
ロールシャッハの図柄よりもグチャグチャだな。


367没個性化されたレス↓:04/11/02 13:09:06
心理テストではないものでね。
受けたければ、然るべきところへ、どうぞ。
368没個性化されたレス↓:04/11/02 13:15:44
>>367

もっと柔軟になりたまい。

ロールシャッハと来たら心理テストか?

勉強が負に作用してるな、こりゃあ。 
369没個性化されたレス↓:04/11/02 13:34:30
まぁ、相手に合わせて話をしていたのだが、もう少しマシな話ができるかな?

では、「ロールシャッハの図柄」で心理テストではない話を聞かせてもらおう。

楽しみにしてるよ。どうぞ。
370没個性化されたレス↓:04/11/02 13:43:12
>>366
ほんとうに、そう見えるんですか??
すみませんが、研究対象になっていただけませんか?
是非お願いします。
371没個性化されたレス↓:04/11/02 13:44:12
ま、2チャンネルだからな
372没個性化されたレス↓:04/11/02 13:45:47
>>369

テストに使わなきゃいいんだよスカポンタソ。

373没個性化されたレス↓:04/11/02 13:58:58

要するに意味づけ、解釈はある程度は自由だということ
それがこのテストを成立させる根拠になってる。
この板の図もそんなもん。
たいしたこっちゃねえこったけど。


374没個性化されたレス↓:04/11/02 14:06:08
>>372
じゃあ、何に使うんだい? 
お前の顔のかわりにお前の頭骸骨に貼っておくか?

>>373
それはすでに >>364 で出てるわけでサ、
ソレに対して「ロールシャッハの図柄より」と来たから、
心理テストでも受けたほうがいいかもって思ったわけ。
知能テストだけどね。

ま、どうでもいいことだっていうのには同意する。
375没個性化されたレス↓:04/11/02 14:08:08
このテストの結果がどう評価するか、きちっとした
基準なり指標なんてのはあるかい?
かなりアバウトでないかいな。
これもやっぱ、悪く言えばこじつけが入り込むおそれが
大だ。
青年心理とは関係はかなり薄いだろうけど。
376没個性化されたレス↓:04/11/02 14:10:06
どう評価するかについて、どの程度知ってるか書いておいてくれれば考えとく。
377没個性化されたレス↓:04/11/02 14:12:57
これは、病人が図柄に何を見たかは胴でも良い。
詳しくは描けないが、どういう部分に反応したとか、
知覚心理学のテストなんだ。
378没個性化されたレス↓:04/11/02 14:13:29
ま、言えるのは、投影法は、「結果解釈へのテスターの側の投影」も検査されてるだろうってことかな。
379没個性化されたレス↓:04/11/02 14:15:21
>>377
> 知覚心理学のテストなんだ。

それはいいけど、
部分反応、全体反応、動的・静的、形状・色彩とかぐらい書けよ。
380没個性化されたレス↓:04/11/02 14:17:15
やっぱ、ケチつけにくる奴で頭がいいのはあんまりいないみたいだな。残念だ。
ここに居れば、そういうのがくるかなと思ったが、それも俺の希望的観測だったか。
381没個性化されたレス↓:04/11/02 14:18:46
じゃああな、ゴミ見るのがすきな奴。
382没個性化されたレス↓:04/11/02 14:23:12
中年のけだるい午後だぜ。
383没個性化されたレス↓:04/11/02 14:23:47
それで、青年心に行った先生、内容はどうでしたか?
384没個性化されたレス↓:04/11/02 14:24:54
部外者に教える必要はない
385没個性化されたレス↓:04/11/02 14:28:56
ふわ〜〜、眠い。ドナちゃん、なんでもいいから、渇入れてくり。
386没個性化されたレス↓:04/11/02 14:30:19
喝だったか、頭眠っとるな。
387没個性化されたレス↓:04/11/02 14:30:47
実際、使った事は一度もない。
ただ、テストの結果をどう評価するについては一定の訓練
が必要であるとか、注意が必要だとか書いてあったのは憶えている。
かなり長い間使われていて、データの蓄積もあるから、信用して
いいのかも知れないだろう。考えても仕方ない。
実績の方が説得力がある。
388没個性化されたレス↓:04/11/02 14:35:02
と,、>>375が書いてるのかよ?よーわからん世界やなぁ。もう寝るよ。じゃね。
389没個性化されたレス↓:04/11/02 14:50:13
ゴミ箱だから。

390没個性化されたレス↓:04/11/02 14:52:36
お前の前頭連合野みたいなもんだな。
391没個性化されたレス↓:04/11/02 14:54:26
おじーちゃん、しつこいよ。
392没個性化されたレス↓:04/11/02 14:55:35
ねずみちゃん、かわいいよ。
393没個性化されたレス↓:04/11/02 15:02:23
他のねずみちゃんたちへ
Du wirst es einmal besser machen als dieser dumme Junge, nicht wahr!
394没個性化されたレス↓:04/11/02 15:12:56
どぅーまっひぇんえすあいんまるべっさーまっひぇん
あるすでぃーざーでゅーめゆんげ、にひとばー
395没個性化されたレス↓:04/11/02 15:16:27
わっははは
396没個性化されたレス↓:04/11/02 15:26:05
確かに、werdenという語は奇妙なもんだと思ったな。
397没個性化されたレス↓:04/11/02 15:50:10
あー読み間違えた。
どぅーびるすとえすあいんまーるべっさーまっひぇん
だた。
398没個性化されたレス↓:04/11/02 15:55:00
はたして、そうかな。
399没個性化されたレス↓:04/11/02 16:20:01
くだらね、しつこいぞ、てめ。
400没個性化されたレス↓:04/11/02 16:20:33
400
401没個性化されたレス↓:04/11/02 16:23:02
そうでもないよ。
402没個性化されたレス↓:04/11/02 16:30:36
まぁ、相手に合わせて話をしていたのだが、もう少しマシな話ができるかな?
403没個性化されたレス↓:04/11/02 16:47:00
内容がないよう
404没個性化されたレス↓:04/11/02 16:50:29
三角コーナーですから。
405没個性化されたレス↓:04/11/02 20:44:23
おいおい、茶々入れしかできてねーじゃん
406苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/02 23:08:45
なんですかこれは?by J.小野田

>>323
まぁ,>>322を書き込んだときに,「どうせ助かるんだろう」的な発想だったあたしこそが,
異文化理解に乏しいという事実を露呈しますた。
 肯定も否定もせず,ただ合掌。

>>324
頭悪いんで「偽課題」というものがよくわからんのだが,
例えば,そのとおりだとして,なんか問題はあるんか?

>>330
M.ミードの「サモアの思春期」ですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789110141/

古典として読むべきですけれど,同時にこっちもね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622036460/

いずれにせよ,>>331>>336の指摘どおりってことですね。

>>341
>余計なお世話だ。
そのとおり。課題を突きつけるのは,社会や時代
そして,それらを代表とする身内や「世間さま」だ。
その要請から,逃げるのもひとつの発達課題に対する対処。

そのあたり,俺の課題の理解はHavighurstよりも,Ericksonよりですよ。
だって,実はエリちゃんてば「課題」っていわないで「危機」って言ってるから。

ということで,青年心の報告まち。
407没個性化されたレス↓:04/11/02 23:13:54
>>406
> >>323 >>331 >>336 書いた者として気が晴れた気がします。合掌。
408没個性化されたレス↓:04/11/03 00:31:27
しかすぃ、現代青年の様相は、エリクソンが記述した50年代よりも相当変化している
ような希ガス。

エリクソンの青年期の記述は、そろそろ書き直す時期が来てるのカモ。
409苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/03 00:41:40
>>408

>エリクソンの青年期の記述は、そろそろ書き直す時期が来てるのカモ。
例えば,具体的にどのあたり?

これは,エリクソンに限らず,社会・文化的要因と含むことの限界だと思うのですが,
社会・文化を超えたり,時代を超えた規範モデルを作れなくなってしまうのではないでしょうか。

それでも,今の日本や,西欧では,エリクソンは「まだ」有効な知見だと思いますよ。
#反面,それだけ,抽象的な表現であるということですけれど。

ハヴィガーストをみてみなさいな。
本人も,あれだけ50年ごろのアメリカ中流社会の発達課題だと限定していたにもかかわらず,
その後,こんな極東の教科書で叩かれる叩かれる....(w
410没個性化されたレス↓:04/11/03 00:47:22
どこまで同一で、どこからがヴァリエーションか、ですね。様相論理学かも(笑)
411没個性化されたレス↓:04/11/03 01:09:28
数年ごとにバージョンアップする発達理論つくりゃいい
理論も生涯発達 いやマジで
412没個性化されたレス↓:04/11/03 01:15:03
なるほどにゃー。すkす、十歳は躁なってるの鴨な。形をビミョーに変えて、生成し取る。
413没個性化されたレス↓:04/11/03 02:12:50
184 名前:灼熱のお笑い仮面 (¥笑¥)[sage] 投稿日:04/09/17(金) 12:49:39
心理発達って心理学の発達だと’思う奴(笑)
414苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/04 22:34:39
>>410
よ,様相論理学?
http://www.ieice.org/jpn/books/HB/text/4gun/gaiyo4-6.htm

うーん,わかったような,わからんような。いや,わからんのだが(w

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%CD%C1%EA&kind=jn&mode=0&base=1&row=1

まぁ,「可能と必然」を分けるというのも面白いですね。
そこでいう「必然」こそ,規範的研究が求めるものなのだろうか?

>>411-412
そういう意味で,発達研究者は一生食うに困らない。って言った人がいますけどね。
いつまでも現象記述でしかないから(w
415没個性化されたレス↓:04/11/06 15:26:30
しどうあげ
416没個性化されたレス↓:04/11/06 16:06:00
今晩辺りからジャンジャンいこうか♪
417没個性化されたレス↓:04/11/06 20:26:41
はいな、ジャンジャン行きまひょ♪
418没個性化されたレス↓:04/11/06 20:29:33
(V)。。(V)   
ミ(∀)ミ < いいだしっぺがにーはじめるかにー
419没個性化されたレス↓:04/11/06 20:35:05
よし、では酒でも飲みながら♪
420苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/06 20:43:27
つまみも買ってきたよー。

で,ネタはなんだい?
様相論理学か?(自爆
421没個性化されたレス↓:04/11/06 21:16:38
ここはひとつ、生態学的発達理論で(ゲラゲバ
422没個性化されたレス↓:04/11/06 21:17:58
Brofenbrenner って知ってるかな???
423没個性化されたレス↓:04/11/06 21:22:57
にゃーと。
424苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/06 21:23:44
あぁ,やだやだ,別スレでまで粘着するのはどうかと思うが。

と同時に,今,日本で「Bronfenbrennner」という名を広めている功績は漏れが一番だと思う(w

>>421
で,生態学的発達論で,青年心理を語ってミロやゴラァ(w

>>422
俺だけが良く知ってると思われ(泣
425没個性化されたレス↓:04/11/06 21:31:32
では、種々の発達理論の生態学的妥当性を検証するか。
426没個性化されたレス↓:04/11/06 21:32:34
でもあれだ、一番まともな発達理論では?
人は環境に適応し、また、環境に働きかけ再構成させていく
という生態学的視点だよ。
427苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/06 21:38:26
>>426
一番マトモ,というか,「発達」という言葉の定義をどうするかという問題を含め,
しかるべき帰結と思われ。

ひとは,生活空間でゆれうごくものなのねぇ〜
428没個性化されたレス↓:04/11/06 21:39:54
それから?
429没個性化されたレス↓:04/11/06 21:44:10
レヴィンか?
430没個性化されたレス↓:04/11/06 21:46:26
いや、Levinかもしれん。
431苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/06 21:46:54
>>430
もうえぇっちゅーねん。
432没個性化されたレス↓:04/11/06 21:53:07
萌えちゅうーねん。
433没個性化されたレス↓:04/11/06 21:53:34
萌え中年?
434没個性化されたレス↓:04/11/06 21:57:02
大陰唇手裏剣の開発に着手
http://2ch2.net/.l?=yfYB
435没個性化されたレス↓:04/11/06 21:58:08
【外国人参政権反対ハンドル運動 案内コピペ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★永住外国人地方参政権付与法案に反対する意志を簡単に表明&広報する方法★┃
┃とても簡単!名前欄に「外国人参政権に反対」という趣旨の一文を入れるだけです。.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  _____     __________             _____
  | 書き込む|名前:|外国人参政権反対!! |E-mail(省略可): |         |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       Λ Λ /
       (,,゚д゚)っ ココニカクダケ!!  ●規制が、かかっているスレでも有効です。
      〜/っ /           ●レス内容はスレに沿ったものを書きましょう。
  ε=ε= U U            ●少しでも「これは何だろう?」って思われればOK!

公明党が外国人参政権につきまとい不自然に固執しています。
これは創価学会のボス池田大作と
当時の韓国大統領の金大中が裏で汚い密約をしたからです。
その裏取引は、韓国で創価学会の布教解禁の許可をもらう見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させるという密約です。

静岡新聞(2004年10月25日社説)に掲載されました。(↓画像ソース)
http://www.geocities.jp/tidehyo/archives/shizuoka_rondan_sanseiken_20041025.jpg

日本国民の日常生活、生命財産が脅かされます。詳しくはここをクリック。
http://www.geocities.jp/tidehyo/
法案が審議入りだ。
委員は誰だ?委員会の議員に、反対メールを送れ。
436没個性化されたレス↓:04/11/06 21:58:54
>>433
ブロンゲンブレンナーの理論におけつ
五つのシステムを述べよ
437没個性化されたレス↓:04/11/06 22:01:46
ブロ ンゲ ンブ レン ナー

ドナ、フォローしろ。
438苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/06 22:07:47
ブロッケンジュニアのランナーがどうした?

>>473
ふぉろー,大風呂,辞めてやろう!(w
439没個性化されたレス↓:04/11/06 22:09:12
473は未来系だわな。
440苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/06 22:11:47
やっぱり,いつだってあたしは未来を見続けているのね。テヘ。

....呑み過ぎたかしら?

ってゆーか,「青年心理」はどこに?....
441没個性化されたレス↓:04/11/06 22:13:50
続けたまい菜
442苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/06 22:15:49
どう設楽りさ子?
443没個性化されたレス↓:04/11/06 22:18:11
ここは、T先生にでもお出ましいただきたいわな
444苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/06 22:21:52
それこそ,あたしを含めて2,3人でスレまわしてるわね。

>>443
T先生ここ見てるの?
445没個性化されたレス↓:04/11/06 22:24:46
T先生なんか好きだな。
ネットみたけどバンドでギターやってるみたいだな。
446没個性化されたレス↓:04/11/06 23:15:35
発達心理専攻の先生方からすると、臨床系の教員が学部なんかで発達系の授業するのは、
どう思われますか?

447苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/07 02:10:07
>>446
はぁ?
そもそも臨床系の教員というカテゴリと発達系のカテゴリは排他的なのですか?

 教員の志向する研究専門性と,受け持つ講義内容は,そもそも別ものですよ。
  え?門下?あいつらバカってゆーか,そもそも現場に興味ねえからそこまで斟酌しないし。

 臨床系の教員でも,それこそADHDや自閉が専門なら,俺より面白い授業はするだろうし,
  俺の知り合いは,専門が認知心理ですが臨床心理の授業を持っていますがなにか?

  ってゆーか,俺も福祉系の科目があるしね。
   それでも,専門性を活かしつつ,学生さんが学ぶべきものを伝えられるようにはがんばってますよ。
448苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/07 02:11:17
なんて,泥酔して>>447みたいなことを書いたけど,
よその先生方はどうなんだろう?

まぁ,心積もりはありつつ,あたしも伺いたい気分ですよ。
449没個性化されたレス↓:04/11/07 02:36:35
さまざまなカテゴリーが排他的でありえないのが心かもしれんな。
450没個性化されたレス↓:04/11/07 09:16:34
うぅっ、昨夜の小祭りに乗り遅れますた。。。

もう、ないの?
451没個性化されたレス↓:04/11/07 11:30:17
折れも乗り遅れたよyo!
452没個性化されたレス↓:04/11/07 12:39:56
まあ、雑魚が二匹乗って来ても茶茶入れだけだしな
453没個性化されたレス↓:04/11/07 14:16:57
奉りじゃねーだろウジ虫がー。
ネタふっても食い付くことすらできねーヤツばかりだ。
454没個性化されたレス↓:04/11/10 12:47:59
最近ときどき出くわすのだが、「内の子は親の言うことよく聞いて反抗期もなく、
すくすく育ってます」と自慢する親とその子どもについて、どう考えればいいのだろうか?
455苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/13 22:19:44
祭られていたのか,もれ。(w

 というか,某スレで紹介されていた

R.J.スタンバーグ(著) 「アメリカの心理学者心理学教育を語る」を買いましたけど,
なにやらものすごく面白そうです。

読むヒマないんですけど,とりあえず,「青年心理学」こそ,
こうした本を踏まえていきたいなぁと。

紹介できる研究が限られたりしてな(w
456没個性化されたレス↓:04/11/14 19:08:50
なんだかなぁ
457没個性化されたレス↓:04/11/14 19:36:51
臨床心理を、治療と発達の研究に分けるのはいい事だ。
ドナはできもしない治療(SC)に手を出しているから批判されるのだ。
まあ生活のため仕方ないといってしまえば元も子もないが。
458没個性化されたレス↓:04/11/14 19:51:40
まあ、SCは時間給が高いしね。
非臨床系のアカポスのヤシらも、一度やったら辞められないだろうな。
459没個性化されたレス↓:04/11/14 20:02:07
SCに行っても、青年心理の授業で役に立った経験は、あまりないねえ。
460没個性化されたレス↓:04/11/14 20:04:12
正常と異常の違いぐらい常識だろ
461没個性化されたレス↓:04/11/14 20:06:16
ロボ?
462没個性化されたレス↓:04/11/14 20:10:00
ロボはみんなの心の中にいるよ、なんてまた言うのだろうか。
463苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :04/11/16 01:55:42
>>457
あぁ,SCが「治療」の場であるのなら,批判されるだろうな。
俺,「治療」なんてしねえし,できねえもの。

というか,その「治療」ってのはなにをどうすることですかい?

>>459
そお?教心あたりの論文を参照しながら授業すると,
結構SCの体験って実感として,今時の青年に近いものを体感してるんだなぁと思うけどな。

464没個性化されたレス↓:04/11/18 18:12:55
ここは?
465没個性化されたレス↓:05/01/18 19:05:25
あはははは。
466没個性化されたレス↓:05/01/18 20:14:39
さて。
467苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :2005/04/27(水) 22:15:00
そして誰もいなくなったのね。

どうでもいーけど,先だっての発達心のシンポ。
青年心理学は,アレでいいのか?

あまりの蛸壺さかげんに途中で爆睡しちゃったですよ。
468没個性化されたレス↓:2005/06/03(金) 12:13:47
タコ壺の中で眠るドナ
タコ部屋の住人になるドナ
469魄鸚:2005/06/04(土) 11:55:07
ドナは自分も蛸壺の中にいる事に気付いていない
470探検隊:2005/06/05(日) 07:48:31
先日釣り上げられたドナさんですね
471PPP:2005/06/05(日) 20:37:52
心理学に人材なし.やっぱり法科大学院目指そ.
472没個性化されたレス↓:2005/06/05(日) 21:38:48 BE:80556285-#
今見てるが、韓国映画は青年心理かも。www
473没個性化されたレス↓:2005/06/16(木) 19:20:43
ブンケイだったら 法科大学院以外に無いな
474没個性化されたレス↓:2005/07/15(金) 00:35:22
理系転進という手もある。生物系ならイケるんじゃない?
475没個性化されたレス↓:2005/07/19(火) 21:27:39
論文式試験クリア出来たつもり
476没個性化されたレス↓:2005/07/24(日) 03:57:18
ここ見てる人少ないだろうけどこっそり書き込み。
青年期の発達的特徴について論ぜよ。
 ・身体的・第二次性徴
 ・対人関係(親・友人との関係)
 ・役割実験
 ・形式的操作期
 ・人生・理想・進路・職業選択・性

みなさんならどんな文章論じます??
477苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg :2005/07/24(日) 04:08:47
こっそりもなにもageちゃあ目につくという罠。

とりえあず,レポートは自分でやれよ,小僧orお嬢。
478没個性化されたレス↓:2005/07/24(日) 08:26:22
師範系なら、もっと丁寧に
479没個性化されたレス↓:2005/07/24(日) 23:35:12
コソコソ陰に隠れてやるのがドナ流です
480没個性化されたレス↓:2005/07/26(火) 23:26:34
ドナは教員辞めろ
481没個性化されたレス↓:2005/08/07(日) 22:23:59
ドナの夏休みは2ヶ月もあるんだと.
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:26
アカハラで訴えがあった
483没個性化されたレス↓:2005/09/28(水) 20:00:28
ドナ、セクハラは止めろ!
484没個性化されたレス↓:2005/09/28(水) 23:54:35
↑アカハラとセクハラの区別がつかないサル
485没個性化されたレス↓:2005/10/31(月) 00:00:54
【唐出張のドナ@A学院=ロボ】
486没個性化されたレス↓:2005/12/13(火) 23:59:09
ドナのキンタマは4個あるんだと!

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1046868314/458-464
487没個性化されたレス↓:2005/12/15(木) 09:51:02
教職科目に興味ある人、どうぞ
488没個性化されたレス↓:2006/03/26(日) 16:38:18
489没個性化されたレス↓:2006/05/18(木) 11:34:23
質問する場所が違うかもしれませんが、ここは現役大学教員の方も覗かれている
ようですので、ご教授をお願いいたします。ごくごく基本的な統計学のことです。

実は先日、統計学の授業で中央値の出し方を説明したあと、じゃあ皆さんエクセ
ルでやってみましょうと指示して、学生にやらせてみたところ、私の計算結果と
エクセルの計算結果が全く違っており、真っ青になってしまいました。

あらかじめよくシュミレーションしておかなかった、ということは反省するとして・・・

あわててヘルプを開いて見れば、どうもエクセルは“結び”を全く考慮せずに、
中央値を返しているようでした。それは私の学生のころだと、“典型的な間違い”
と罰点を与えられたような計算です。「えーっ?」と驚き、後で統計学のテキスト
をいろいろ見てみたところ、最近のものは、確かに結びについて何も触れられて
おらず、エクセルと同様の説明が書かれていました。

これって大きな間違いだと思ったのですけども、最近はそれがスタンダードなので
しょうか。いつごろからそうなったのでしょうか。政府の白書なども、同様の方法で
計算しているのでしょうか?

よろしくお願いします。
490没個性化されたレス↓:2006/05/22(月) 15:56:06
エクセルには色々と数学的に可笑しいところがあると指摘する声は多い。
ちょっと繰り返しの多いのとかの計算でもまずい点が多い。エラー率設定が
まずいとか。他にもいろいろあるそうだ。
491没個性化されたレス↓:2006/08/03(木) 22:06:27
夏休みあげ。
492没個性化されたレス↓:2006/09/27(水) 00:57:19
青年あげ。
493没個性化されたレス↓
>>489 >>490
とりあえず、ここを参照なされい!!

ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/Hanasi/excel/index.html

統計に悩むあなたに…
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/

というところですかな。