+++心理学を学ぶならどこの大学?vol.4+++

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>936
医療心理士のことをいっているならほぼ100%そうはならない。
他の心理士資格のことをいっているならそれはほぼ100%国家資格にならない。
>>937
どうして分かるの。どのようになるの。良かったら教えて
>>937
医療心理士のことをいっているならほぼ100%そうはならない

例えば、英文科や理学部卒業でも、医療心理士にはなれると言うこと?
立命館名誉総長 末川博
「人類のながい歴史のなかで、それぞれの民族や国家は波瀾興亡をくりかえして
きたが、現代における奇跡といってもよいほどに驚異的な発展をとげ、栄光と勝
利に輝いているのは朝鮮民主主義人民共和国である。
 かつて幾世紀かの間、内憂と外患のために苦しんできた朝鮮民族は、いま金日
成首相を天日と仰いで社会主義国家としての基本路線をまっしぐらにつきすすみ、
ゆるぎない基盤を築きあげている。
 まさに金日成首相は、百戦錬磨の偉大な政治家であるとともに、国際共産主義
運動と労働運動の卓越したリーダーである。
 …
 この伝記は、ありきたりの記録ではない。世界史上にもまれな民族解放闘争を
勝利へと導いた人間金日成将軍の感動あふれる一大叙事詩であり、輝かしい朝鮮
近代史であり、人類の良心とも希望ともいえる不滅の人間ドラマである。
 …
雄山閣「金日成伝」の推薦文
テレビに出演してまで拉致問題解決を妨害した立命館大学初代国際関係学部長 関寛治
「6月に訪朝して、北朝鮮の社会における金日成主席のウェートの大きさに衝撃をうけました。
一人の人格の中に国生みの革命家、国づくりの指導者、開発の領導家、軍事司令官という四つの要素が結集しているんです。明治時代における明治天皇のウェートにさらに輪をかけた感じです。
こうした状況の中で政権交代のルールが確立されていないとしたら、国家的統一と安定を保つためには、世襲もひとつの政治的知恵ではないでしょうか。北の社会はうまくいっている感じで、国民も素直にうけとめているようです。」
出典元:1988年10月18日『朝日新聞』より
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html

「悪の枢軸」発言に抗議 東アジアシンポで共同声明
 日本、台湾、韓国の学者、人権活動家ら450人が集って、立命館大学(京
都 市北区)で開いている「東アジアの平和と人権」国際シンポジウム日本大
会(朝 日新聞社後援)は24日、ブッシュ米大統領が朝鮮民主主義人民共和
国(北朝 鮮)を「悪の枢軸」と名指ししたことに抗議する緊急共同声明を採
択した。
http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/kitatyousennno.html
立命館大学では、理事会・教授会・教職員組合・学生自治会・生協などの大学を構
成する組織の中心的メンバーが共産党員や民青同盟員(共産党の下部組織)で占め
られています。大学が学生全員から強制的に徴収している自治会費からは、共産党
の選挙運動をもおこなっている共産党系の自治会連合である全学連(全日本学生自
治会総連合)に毎年1000万円もの巨額の資金が上納されています。この自治会
会計は公開すらされていません。
http://cubic999.hp.infoseek.co.jp/p/p1.html


「日本では、戦前から、天皇を中心とした国のあり方を批判したり、共産主義をとな
えたりする思想や運動は、きびしく弾圧されていました。戦争に反対することは、
この天皇中心の国にそむくことだとして、きびしく取りしまられましたから、国民の
なかに戦争反対の運動はひろがりにくかったのです。それでも、日本共産党の人びと
が戦争中も反対の行動をおこしたり、ファシズムや戦争に反対する動きが、数少ない
宗教者や自由主義者のなかにもありました。 」
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/a06/3/t1/t1_9.html

アジア研究所で興味深いのは日本人著名学者のネットワークである。日本
評論社から出版された「南北朝鮮統一論」(アジア研究所編)には、代表編
者として、経法大経済学部教授の姜昌周氏(朝鮮総聯の傘下団体である在日
本朝鮮社会科学者協会〈略称は社協〉に所属)とともに、立命館大学教授の
関寛治氏の名がクレジットされている。
 関氏はアジア研究所の研究員でもあるが、あまり一般には知られていない
別の肩書きを持っている。金日成思想を学び、それを日本革命にも生かそう
とする日本人たちのセクト−−いわゆる「チュチェ派」の重鎮なのだ。九四
年二月に結成された「全国キムジョンイル著作研究会全国連絡協議会」顧
問、そして「チュチェ思想国際研究所」の顧問でもある。このセクトの特徴
は、金日成・金正日に「絶対の忠誠を誓う」文書をたびたび採択しているこ
とだ。
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/bbs/nkoreabbs824.html
944931:03/09/06 00:30
>>932-936
レス、ありがとうございました。
大変参考になりました。
資料だけでは分からない情報が知りたかったのでみなさんのレスは心強いです。

分からないことがありました。
六大学ってどの大学のことでしょうか?
それと、こんな質問恥ずかしいのですが、学科と学部ってどう差がありますか?
まだそこらへんがよくわかってないんです。
偏差値は書店の受験コーナー行けば分かりますよね。
もしどなたかオンラインで分かるサイトをご存知でしたら教えてください。
>>931
リアル工房か?なんだかものすごく危なっかしいが.

>偏差値は書店の受験コーナー行けば分かりますよね
>もしどなたかオンラインで分かるサイトをご存知でしたら教えてください

このぐれえ自分で探せないようではどうかと思われ.
あ,悪態つくだけで,リンク貼るの忘れてやンの.

ほれ.
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
>>944
大学の中に1つ以上の学部がある(例:文学部、教育学部、工学部、医学部)。
学部の中に1つ以上の学科がある(例:文学部心理学科、文学部国文学科、教育学部教育学科)
948没個性化されたレス↓:03/09/06 11:39
>>944単科大学の場合は
A医科大学医学部医学科 となる。
>>948
単科大学とはふつう学部が一つの大学のことをいう。
単科大学でも学科が複数ある大学はたくさんある。
たとえば医学科と看護学科や保健学科を併設する医大も
ふつうは単科大学と呼ばれるし、室工大は6学科、
帯畜大は2学科、樽商大は4学科、東京商船大は5学科
などなど国立単科大は複数学科持っている方が多い。
>931
広島は…





臨床やりたいならやめとけ
951sage:03/09/07 15:38
筑波大学第二学郡人間学科の推薦受けます。
一番何に注意したらいいですか?
意欲満々で、ちゃんと筑波で学びたい理由もあります
952没個性化されたレス↓:03/09/07 16:50
面接に遅刻しないことかな
陸橋だめ?
954951:03/09/08 00:47
いや、もっと試験内容とか…
英語は得意だから面接のほうが心配。
955没個性化されたレス↓:03/09/08 21:26
千葉大文学部と筑波大で迷ってるのですが
院まで考えるとなるとどちらがおすすめですか?
千葉大って心理系の院に国から指定されてないですよね?
956:03/09/08 21:48
心理系の院に国から指定されていないってどういう意味だ?
957Student ◆HuJTtestJI :03/09/08 21:51
門下の認可を受けずに勝手に院開いてるってことか?????
958:03/09/08 21:54
たしかに設置審を通っていないって意味にしか取れないな。
しかし千葉大の院はもちろん設置審を通っている。

某学会の指定を返上したという意味なのか?そうなんだろ?
くだらん。
959没個性化されたレス↓:03/09/08 21:57
心理系の専門の資格をとるには国の指定した院を出る必要がある、
ということを聞いたのですが
千葉大の院はそこに指定されていなかったような。。。
960没個性化されたレス↓:03/09/08 22:01
>>959
http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/b_in.html

ここの大学院一覧に千葉大の名前はなかったのですが。
上記のホームページ上に
「1988年(昭和63年)に「日本臨床心理士資格認定協会」が設立され、
「臨床心理士」の資格認定が開始されました。さらに、この協会は、
2年後(1990年)には、文部科学省から公益法人格をもつ財団法人として
認められ、2003年現在、10,083名(医師347名を含む)の方々を認定し、
文部科学省の実施するスクールカウンセラーの任用をはじめさまざまな
領域で活躍しています。」とあるし。
国の指定と間違ってもしょうがないか
そろそろ受験生も千葉大のように目が覚めたらいい
>>959
>国の指定した院を出る必要がある

ここが間違いだ.
そもそも,「資格」とはなにかということから勉強するといいだろう.
そういや九大にはかの北山修がいたなぁ。
965没個性化されたレス↓:03/09/09 22:33
埼玉工業大学はどうなんですか?
>>961
高校生に一応公的な団体がホームページでウソを書いてる
なんて教えるのは社会制度への信頼感を低めるから
できれば避けたいけどねえ。
967没個性化されたレス↓:03/09/11 22:54
心理学を学んで臨床心理の資格をとりたいのですけど駒沢大学はどう思いますか?   
>>967
臨床心理士は大学院に進学してからの問題。
院だけ指定校に行っておけば問題ないから、学部は自分の行ける一番偏差値の高いところにしておけ。
969没個性化されたレス↓:03/09/12 10:48
>>966
進路選択の入り口に立ってる高校生は公的団体であろうとなかろうと
社会には虚実入り乱れた部分があることはわかるようになるべきであろう。
まあ、今の高校生はインターネットなどでそういうことはとっくに
一般論としてはわかってるか。
>>965
工業大学になんで心理学科が突然できたのか考えろ。
経営難で生徒が集まらないからだろう。
2000年前後にできた所より、歴史のある所にいけ。
心理学を学びたい,ましてや将来それを仕事にしたいというなら
地方国立大か日東駒専が最低レベル。そのレベルなら才能があって
努力すれば心理学で食える可能性はわずかながらもある。

それ以下の大学では心理学は趣味として学び,就職は別のものとして
考えるのが吉。大学の宣伝にだまされるな。
>>965 >>970
冗談かと思ったらほんとに心理学科できてるんだね。
驚いた。教員もあまり聞かない人ばかりだな。

それより,心理学科のページの写真に並んだ学生さんたちの
風貌に.....
973没個性化されたレス↓:03/09/12 12:27
>>971
日東駒専が最低レベルだろうか・・・・
日大がぎりぎりぐらいじゃないか???
それもよほどのコトがない限り

正直この手の「資格とりたいです!臨床心理士になりたいです!」とか言うのを見ると
物の弾みで戦前の日本にタイムスリップして
帰って来れないと知っている戦場へ向かう若者を見ているような気分だ
本人は日本は勝つと信じて疑っていないんだよね・・・
974没個性化されたレス↓:03/09/12 23:20
安定した生活を求めているわけではありません・・・ってただの偽善かもしれないいけど。
人の悩みとかを少しでも和らげてあげたい。最近の事件を見てて切実に思います。
一言で分裂症だとかに決めつけて薬物投与。事態は悪化。
・・・ってマジレスしてしまいますた(・〜・;)
要はこういう観念を払拭したいのですということを言いたいだけなのですにょ。
975没個性化されたレス↓:03/09/12 23:49
>人の悩みとかを少しでも和らげてあげたい。最近の事件を見てて切実に思います。
>一言で分裂症だとかに決めつけて薬物投与。事態は悪化。

あなたはまず、統合失調症がどんな病気か、精神医学を学んだ方が良いぞ。
本来なら薬で改善されるべき患者が、あなたのような臨床心理士が抱えこまれて
精神科医に手渡されなかったら、犯罪も同然だよ。

単純に、かわいそうとかそんな気持ち「だけ」で、この世界に首を
つっこまない方が良いよ。軽い気持ちでいるなら、友人の悩み事相談
で終わらせておきな。
976没個性化されたレス↓:03/09/13 00:10
西なら京大か広大,中央なら名大,東なら東大か筑波,北ならサハリンかな?
977没個性化されたレス↓:03/09/13 00:16
南は南極
978没個性化されたレス↓:03/09/13 00:44
東はたまちゃん
979没個性化されたレス↓:03/09/13 00:46
>人の悩みとかを少しでも和らげてあげたい。

このような機能を果たすのは心理臨床家のほかに、医療、友人、家族、宗教、
街角の人生相談屋などいろいろあると思うが、どのような役割分担なので
あろうか。特に心理屋が受け持つ役割はなんであろうか。
980没個性化されたレス↓:03/09/13 00:53
>979
現在はボランティア。
お金ももらえないし。
981没個性化されたレス↓:03/09/14 01:28
日東駒専って詳しくはどこですか?
982没個性化されたレス↓:03/09/14 01:58
立派な理由で心理学志望する人多いなぁ・・・。
俺なんておもしろそうだからってが一番の理由なのにさ。
983没個性化されたレス↓:03/09/14 03:58
>>982
それが実は一番まっとうな理由だと俺は思う
984ーーーーーーーーーーーーーーーーーー:03/09/14 04:45
983

はあああああ?
おまえ馬鹿じゃねーの?
「俺なんておもしろそうだからってが一番の理由なのにさ。」
これのどこがまっとうなんだよ。
まっとうの意味わかんねーの?
能無しが。
985没個性化されたレス↓:03/09/14 05:25
>>981
日大
東洋
駒大
専修
>>973
われらがマル先生はよほど以上のことがあったのか。