「怒り」の心理

このエントリーをはてなブックマークに追加
222ベン
>>175
ああ、その類の「怒り」私も見たことある。知り合いの弁護士に「あなたは勝ち組だね」
と言ったら、「そう言われると、すごくムカつく」って、なんで?と思ったわけよ。
彼は観念上「差別」が大きらいなのだ。自分はそうでありたくないと思っている。
だけど、おそらく心のどこかで「自分は努力して弁護士になった」という優越的な
思いがあるんじゃないかな。でもそれって彼の嫌いな「差別的な意識」だから
認めたくない。やはり、理想的な「観念」と意識下に押さえ込んでいる感情との矛盾。
「勝ち組」だと言われると、認めたくない自分の心理が刺激されるので自我の危険を
感じて、「怒り」が生じるのではないか?

そう言えば、人は「矛盾」「不条理」に対して、「怒り」を抱きがちですね。