「青年心理学」の課題で・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
女子高生好きくらいは真性ロリとは程遠いと一言。

ちなみに青年心理学が浮いてる原因は、乳幼児発達とかが認知的な結果が得られやすいのに対して
青年が対象だとそのへんの実証的なデータが取りにくいのが一つでしょうなあ。

しかし、それだけが青年心理学の浮いている原因ではないというのが私の考え。
もう一つの大きな原因は、青年心理学の研究者が、自分自身何らかの問題を抱えてるDQNが多い事ですな。
なぜかそういう人達は「自分自身に近い対象を研究にしたがる」という習性を持っています。


なんか今日は疲れてるので、文章がおかしくなってます。