愛着とアニミズム思想を否定的に
述べよって言われたんだけど無理。
否定する所はあるのかな。。?
誰か助けてください。
2 :
没個性化されたレス↓:03/01/21 12:46
宿題ぐらい自分でやれ、タコ
ついでに削除依頼も出しとけよ。
3 :
没個性化されたレス↓:03/01/21 15:54
自 分 で 宿 題 や れ
========= 閉 鎖 ========
4 :
没個性化されたレス↓:03/01/21 17:58
再開age
まぁ,2月の下旬ぐらいになったら再開してもいいかも(w
あ,それいいですね>ドナ氏(w
邪念なく,マターリと。
7 :
没個性化されたレス↓:03/01/21 19:06
8 :
没個性化されたレス↓:03/01/21 19:08
>>1 しかし、青年心理で、愛着やらアニミズムが出てくるのは、これいかに?
講義題目と内容がかけ離れているなんて良くある罠。
教授の専門にばかり時間をさかれる心理学概論とか。
ヒント
レヴィ・ブリュール てことで・・
11 :
没個性化されたレス↓:03/01/21 20:51
>1
史ね
@@@@@@@終了@@@@@@@@
12 :
没個性化されたレス↓:03/01/21 22:55
どこの大学で出されたんだろ?
まじ気になる。
13 :
没個性化されたレス↓:03/01/22 18:20
14 :
没個性化されたレス↓:03/01/23 13:34
>>9 自分の専門ばかりをやっていた方が教員になりやすいからな。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ドナ先生、まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| |/
http://www.nanzan-u.ac.jp/~mwatanab/jp/scripta/iu95.htm 以下,引用
とりわけ、レヴィ=ブリュールは未開部族の場合、
個というものが確立されがたいことを神秘的融即の概念によって
明らかにしている。未開人の場合、ありとあらゆるものが神秘的に
結びつけられる。例えば、ボロロ族は自分たちが金剛インコであると
主張している。レヴィ=ブリュールはこれが矛盾律や同一律によっては
表わせない、未開人に特有な前論理であるとした。つまり
未開部族はいわば集合心性の中に浸されているのである。
ユングは一方で、未開部族に独特な特徴を認めながら、他方で、
それが現代のいわゆる文明人にも同じく当てはまることを明らかにしようとする。
結局、現代人の場合にも個性は
あえて集合性の中から救い出されなければならないというのである。
人となり
http://www.pandaemonium.net/other/myth/myth_body.html レヴィー・ブリュール (れう゛ぃー・ぶりゅーる)
(1857〜1939:Lucien Levy-Bruhl)
フランスの社会学者。デュルケムの学風を継承して原始社会の精神生活や道徳の研究に多大の功績をあげた。著「コントの哲学」「未開社会の思惟」など。(広辞苑)
社会的事実または集団表象が社会ごとに異なるのは、社会自体が異なるからであるとして、「未開社会」と文明社会を対比した。ユングにも影響を与える。
→エミール・デュルケーム
.....................サパーリわからんち(爆
しかし,南山にもユンギアンがいるんだなぁと思ったら....
心理屋さんではなかったのね....まぁ,そりゃあそうだろうなぁと.
そろそろいいわよね.
しかし,どうして青年心理学ってのは浮いてるのかしらね.
なんていっても何のことだかわかんない人が多いんだろうけども.
どうせ,ドナ節ですよーだ.
書いても書いても,日本語にならねぇよぉ.もうやだ.
りろ
>21
「りろ」って何すか?
..............みられてたのか.
「りろ」は「りろーど」の意.
いや,ログが詰まったもので......
ごるぁあ! ろぼ◆ISiROBOsc.!!
ひとの店、勝手に地上げしてんぢゃぁあないわよ!
・・・恥ずかしくて書きこめないじゃないの。
自害します
ま,まぁまて.はやまるな!
>>23 「ドナは炉利好きです」というのを暗に示しているのかと思いますた。
>>24 >自害します
どうぞ
>「ドナは炉利好きです」というのを暗に示しているのかと思いますた。
セーラー服好きだが,それは真性炉理ではない
漏れはブレザー派です。「スカートはチェック」という点は譲れません。
結局、この課題は何なんだ?
ロテはブレザー派だったのか・・・・・・
>>28 ハゲシク同意!!!
靴下は紺のハイソックスでおながいします。
女子高生好きくらいは真性ロリとは程遠いと一言。
ちなみに青年心理学が浮いてる原因は、乳幼児発達とかが認知的な結果が得られやすいのに対して
青年が対象だとそのへんの実証的なデータが取りにくいのが一つでしょうなあ。
しかし、それだけが青年心理学の浮いている原因ではないというのが私の考え。
もう一つの大きな原因は、青年心理学の研究者が、自分自身何らかの問題を抱えてるDQNが多い事ですな。
なぜかそういう人達は「自分自身に近い対象を研究にしたがる」という習性を持っています。
なんか今日は疲れてるので、文章がおかしくなってます。
>>32 >ちなみに青年心理学が浮いてる原因は、乳幼児発達とかが認知的な結果が得られやすいのに対して
>青年が対象だとそのへんの実証的なデータが取りにくいのが一つでしょうなあ。
そうかな?
ってゆーか,業者さん的におっしゃりたいのは,
乳幼児発達などでトピックとしてあげられる認知的なテーマが青年期では見つかりづらいって
ことなんだとは思うのでつが.
ウェイソンの4枚カードにしても,
手がつけられていないものは山のようにあるようにも思うのでつが.
まぁ,じゃあなぜ皆が手付かずの部分に手を出さないかというと,
>青年心理学の研究者が、自分自身何らかの問題を抱えてる
に過ぎないと思いますが(藁
まぁ,ドナなんぞも,
自分の問題を追っかけているだけですが(藁
なるほど。主題性効果なども青年期を対象に研究できるという事で青年心理学に入るんですねえ。
なんとなく私の中で「青年心理学」というものが、モラトリアム等のテーマが主だった感じがしていて、
そういった認知心理学的要素に基づいたテーマは考えつきませんでした(笑
私の周りの青年心理学を勉強している人間が口を開けば「モラトリアム」「モラトリアム」と言っていたので、
どうしてもそういうイメージが・・・これも一つの確証バイアスですかね。
そもそも,「生涯発達心理学」が,
その過程における各ステージ,つまり
乳幼児,児童,青年,成人,老年期を包含するものである限り,
いかなる「心理学」的なトピックも,
発達の俎上にのる可能性を秘めているのではないかと思うのでつ.
換言すれば,現在の「認知心理学」や「社会心理学」のトピックに対して
いかに「発達」を組み入れるか.
徒労に終わるところもあるとは思うが,
それだけで,自分の研究人生を費やすだけの意義はあるのではないかと.
>私の周りの青年心理学を勉強している人間が口を開けば「モラトリアム」「モラトリアム」と言っていたので、
むしろ代表性のヒューリスティックかと.
もう10年ほど前に,今の上司にあたる先生に,
「コンプレックスで研究するな」と言われたドナでつが,
今でもそれは克服できてはいないという罠.
しかも,そのセンセイはそのことをまったく覚えていない(笑
そういう風にあらゆる心理学のトピックに「発達」という軸を加えた視点というのは非常に重要なものですねえ。
しかしその発達という新たな軸を加えた視点は2Dの世界を3Dに捉えるようなもので、
今の私には少々手に余りますなw
というか、二次元の世界でさえしっかりと捉えきれていないという罠。
ちなみに私の元教官はおもっきりコンプレックスで研究をしているフシがありましたw
>しかしその発達という新たな軸を加えた視点は2Dの世界を3Dに捉えるようなもので、
>今の私には少々手に余りますなw
そうかな?
というのは,めちゃめちゃ現実的な話.
社会系あたりのジャーナルでリジェクトくらっても,
問題と目的を書き換えれば,発達系で載りそうだとは思うんだが.
まぁ,「オマエはどうだ」とか言われると沈黙するしかない訳だが....
二次元を押さえてから三次元に....というのは頼もしい限りのご発言でしが,
なんにも押さえずに「発達」なんてぇのをやりたがっている香具師がここにいるという罠(笑
>社会系あたりのジャーナルでリジェクトくらっても,
>問題と目的を書き換えれば,発達系で載りそうだとは思うんだが.
さすがドナ先生現実的w
しかしピアジェなどは何気に認知心理学に発達を組み込んだ視点を持ってたわけで、
やはり天才は感覚が一世代先を行ってるのだと感心しきりですなあ。
ところでドナせんせは発達をやるのですか?
そうすると、地方で食われた娘との子どもの観s(略
現実的になれずに,底力はあるくせに業績がない人を一杯見ているのでねぇ......
とはいえ,底力もなく業績もないドナなんぞは風上にも置かれぬという罠.
>しかしピアジェなどは何気に認知心理学に発達を組み込んだ視点を持ってたわけで、
いや,これはどうかと思うが.
むしろ心理学が行動主義的に偏っていた時代に,
個体発生の知的機能を明らかにしようとしたのがピアジェだと思っているのだが.
その意味で,今の「認知心理学」の王道が,ピアジェと親和性が高いとも思えない.
以前どっかで書いたけど,
「ピアジェなんか勉強してもしょうがない」なんていう院生さんもいるみたいだし.
確かに情報処理的な認知発達の知見は,ピアジェ批判をしているんだけれど,
「正しさ」は歴史的文脈を含めないと危険だと思うんだがなぁ....
>ところでドナせんせは発達をやるのですか?
自分でも発達をやっているんだかやっていないんだか....
その前に研究をしているんだかしていないんだか.....
>そうすると、地方で食われた娘との子どもの観s(略
だからあれは既存のテキストだと小一時間.....
>現実的になれずに,底力はあるくせに業績がない人を一杯見ているのでねぇ......
やはり学問に携わる者として、誰しもが「新しい知見を見出そう」という意識は常に持っているものだと思いますが、
不思議と自分の身の程ほど見えない物は無い訳ですからねえ。
私も「現実的に食っていける研究」をするか「食っていけないかもしれんが何か新しいかもしれん研究」をするかの狭間で揺れていますw
ちなみに学問において「正しさ」というものは非常にナイーブですな。
今まで正しいと思ってきた概念が、ある日突然「化石」「迷信」と言われかねないものにもなりかねませんからね。
特に臨床心理学なんてやってると何が正しいのかも分からずに勉強せねばならないのがつらい・・・。
「僕の前に道は無い。僕の後に道は出来る」
と開き直るしかないのが学問の道かと思う今日この頃。
ただ,現実主義者でありかつロマンティストであるドナとしては,
>「現実的に食っていける研究」をするか「食っていけないかもしれんが何か新しいかもしれん研究」をするかの
という二つは背反しないように思うのでつ.
心理職というのは,ミュージシャンと違って,paperの売れ行きで食っていく訳ではないですし.
ただ,その二つを並行する時間も能力もないのが問題だわなー.
>ちなみに学問において「正しさ」というものは非常にナイーブですな。
本当に.
誰しもが自分の後に道が出来ると信じていないことには,
やってらんないと思うことも多いでつな.
ただ,各々の研究領域で課題となっているものはある種明確ではあるわけで,
そうした学問的動向を押さえておくに越したことはないと思うのでつ.
なるほろ。しかし今日は久しぶりにこの板で学問的なトークをした気分です。
最近は粘着性の厨房やなんやらが次々と現れて、そんなのを排除してばかりでしたからねえ。
ほいではお疲れさまでした−。
44 :
没個性化されたレス↓:03/04/07 16:50
はったつあげ
(^^)
@@@終了@@@
このまま倉庫逝き
どうでもいいが,
>>46 んなこと書き込むことで保守してるということに気づいているのだろうか?
まぁどーでもいいや.
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
あぁ〜かわりてぇなぁ〜
無理
そして僕は途方にくれる
( ´,_ゝ`)プッ
.......大沢誉志幸を知らんのか........
崎谷健次郎もしらんだろうなぁ....
もう一度夜をとめて....
/ヽ /ヽ )⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
/::::::::ヽ___/::::::ヽ. ) わかったから、
/::. _ ::::::::::::: _ \. )
;・ /:::::: /. ヽ_ヽv/:/ ゜ヽ ヽ < 氏ね〜〜〜〜〜〜〜〜!
;:;・.|::::  ̄ ̄/___丶 ̄ ̄:::::::ヽ )
;;:::∴;.:; ;:::/∨ーーー∨ヽ.. ::::::::::| .:;⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
;;・|;;・.:;;:::!||⊂ニニ⊃|| .::::::::|.:;;:∴;・
;∴;・;;.:;・∴:||:::::::T:::::|. || ::::::::| ;;・ ブシュー
. _丿;∴;・;:;∧::|:::∧/ ∧ :/ .;:・ ∧ ;;:::;.:∴;.:;
/:::::::::::::::::::: .:;;・:---/. ./ ::ヽ\ ;: / ヽ :;;∴;・ ∴;::;
:::::::::::::::::::: ;:・ / :::::ヽ⌒ヾ⌒ヽ:::::);: ピュー ;:::;
::::::::::::::::::::.ブシュー :;/::::::: ..(.....ノ(....ノ::::/ ヽ ;・
:::::::::: (::::::::: ミシッ.:(....ノノ =― -
:::::::::: - ―= / ̄ ̄ヽ ベキ :::::::::::/`ヽ =― - -
:::::::;.:∴;.:; - ―=(___..ノ ::::::::::::::(....ノノ =-
∴;;.:;・∴・;;.:;・(::::::::::::: バキバキ::::::::::) ← >>ドナ
∧∧
(..、) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |)〜 < ヤダモン・・・
U U \___________
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 苦悩するドナ
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ そりゃぁ,もう,めちゃめちゃ必死ですよ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 苦悩するドナってば(笑
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
ほしゅ.
以下,2重カキコとかいわれちまったので退避レス.
なんだかこんがらがってるでし.
>S(弁別刺激)-R(反応)-S(強化子)
例のネズミの例で言うと,この3つってどれなのでしか?
ものすごく素朴に考えると,「レバーを押す」がSで「エサ」がR?
とか思っちゃうけど,それじゃあ箱の反応だし,「エサ」は強化子ですよね.
ってことは,
「レバーの存在」(S)-「レバーを押す」(R)-「エサ」(S)ってことでしか?
....弁別刺激とか環境刺激って言葉がよくわかってねえのかな?
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ 今日は,ドナの至らなさに森下先生が窘めていただいて,
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ そりゃぁ,もう,めちゃめちゃ必死ですよ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 苦悩するドナってば(笑
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
62 :
没個性化されたレス↓:03/05/24 02:52
非情さらしあげ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
もうこのスレは終了しました
↓役立たず
| ↑
└→
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
↑↓役立たず
| ↑
└→
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
68 :
没個性化されたレス↓:03/07/01 22:31
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
保守ってみるか....
しかし,613って,,,,ほんと?
poyonn
こんな(メンバーの)良スレがsage進行で密かにあったんですね。
しかしこのままじゃ、倉庫に逝っちゃいますよ・・・・・
あら,ドナさんだぁ〜
>しかしこのままじゃ、倉庫に逝っちゃいますよ・・・・・
いや,倉庫行きは最終書き込みの日時でなされるらしいですよ.
あくまでも伝聞ですので,不確かではありますが....
番号470から630までスレの最終書き込みのほとんどが
03/07/15に書かれた以下のヤツなんだが,
>>74が本当なら,ある日突然,160近くのスレが,,,,,
名前:山崎渉 メェル:(^^) 投稿日:03/07/15 15:24
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>74 あなたもドナさんなんですね。どうぞよろしくお願いします(って何をだ?)。
句読点がピリオドになっているところを見ると,日心系の方でしょうか。
ところで,バトロワ2見ました。1ほど面白くなかったですし,何だかよくわかんない
作品に仕上がっていたと思います。
青年による大人社会への宣戦布告という面を含んだ作品としては,バトロワ1も良かった
ですけど,村上龍の『希望の国のエクソダス』も俺的には良かったです。
世代間闘争なんて昔からあったんでしょうが,今後ますます殺伐としていく予感がします。
これからどんどん明るみに出て行く老人虐待なんかにも関係しているでしょうね。
あーそれにしても何で俺が自己点検報告書かいてんの〜。新入社員が
大学の将来の対策とか書いちゃっていいわけ〜? 世の中そんなもんなのか・・・・・
同胞と思しき方を発見した喜びのあまり,愚痴ってしまいました。スマソ。
>>76 亀レスにて失礼.いや,諸事情がありますて(w
>ところで,バトロワ2見ました。1ほど面白くなかったですし,何だかよくわかんない
>作品に仕上がっていたと思います。
あぁ〜やぱーり....あの作品は高見広春だからこそ描けた世界観だったと思うのですよ.
正直,2は二匹目の泥鰌以外のなにものでもなかったのではないかと....
>ですけど,村上龍の『希望の国のエクソダス』も俺的には良かったです。
あぁ,エクソダスはよく書いてるなぁと思いましたね.
概ね,あの手のカウンターカルチャーものって,悲劇的な結末を迎えるんですが,
青年期のカウンターカルチャーが,現代ではメインカルチャーになりうるのだということを
うまく描き出していたと思います.あの辺は,龍節の良い面だと思うでつよ.
>あーそれにしても何で俺が自己点検報告書かいてんの〜。新入社員が
>大学の将来の対策とか書いちゃっていいわけ〜? 世の中そんなもんなのか・・・・・
ドナの先達として言ってしまうと,世の中そんなもんです(藁
でも,そこに順応してしまうか否かってのは,非常に大事だと思うでつよ.
>>76さんの状況にも拠るわけですがね,違和感は忘れてはダメです.
>同胞と思しき方を発見した喜びのあまり,愚痴ってしまいました。スマソ。
いえいえ,こちらも,思いがけず同じ境遇にいる方とお知り合いになれたことはうれしいです.
ここで,愚痴りながら,まぁ,脱出を目論見ましょうね.
あうー,やはり亀レス過ぎたか,それとも
>>77のような粘着じみたレスがまずかったか,
はたまた,そもそもクールな方なのか.....
ドナ仲間を見つけたと思ったのにぃ.....
まぁ,ある意味,こんなところでくだまかないってのが
ドナ脱出の必要条件なのかもねぇ.....ってことは.....ハッ.......ショボーン.
>>77 >>78 すいません,しばらくチェックを怠っておりました。お返事ありがとうございました。
>青年期のカウンターカルチャーが,現代ではメインカルチャーになりうるのだということを
>うまく描き出していたと思います.あの辺は,龍節の良い面だと思うでつよ.
なるほど。私はそんな風に整理して考えることができていなかったのですが,明快で
鋭いご感想だと思います。これは,テクノロジーの力(インターネットがなければ,彼らの
事業も成功しなかった)も大いにあったのでしょうが,メインカルチャーというもの
自体が崩壊しているというのもあるでしょうね。人々の役割が機能分化し過ぎてしまった
からなのでしょうか。主人公が,経済についてチンプンカンプンだったということを
思い出しました。
ドナ脱出のためには,何と言っても業績ですよね。今のままじゃ,ちょっと
やばいです。学内の仕事を適当にスマートにこなしつつ,溜めていきたいと
思います・・・・・
は,わざわざご丁寧にどうもありがとうです.
>明快で鋭いご感想だと思います。
いや,あの,宮台とか大塚とかそのへんが言ってそうなことでして....ごにょごにょ.
>メインカルチャーというもの
>自体が崩壊しているというのもあるでしょうね。
ですね.
なんて久しぶりにこんな会話をしますた(笑
>ドナ脱出のためには,何と言っても業績ですよね。
について,ドナやってる私が言うのも説得力がないですが2つだけ.
まず,業績は大事です.ただ,業績って必要条件だと思うんですよ.
んじゃ,必要十分を満たすためになにが必要かというと,
(アタリマエですが)脱出先が欲しがる研究テーマと
教育歴なんだろうと.
実際,どの科目を持たせられるかってのは,人選で重視されることもあるようでつし.
あともうひとつ.
>学内の仕事を適当にスマートにこなしつつ,
あんまり,スマートすぎると次から次へと仕事が回されます.
ダメの烙印を押されない程度に仕事をまわされるポジションが
大事だと思う今日この頃.
ま,お互いがんがりませう.
...........なんか,大上段に構えてますね.
偉そうですまんこってす.
>教育歴
そこなんだよなぁ・・・自分にとっての問題は。
最近(というかずっとなんですが)色々と今後の身の振り方を考えておりますよ。
臨床経験ってのはそれに代わるものでもないだろうしねぇ・・・。
>臨床経験ってのはそれに代わるものでもないだろうしねぇ・・・。
いや,
>>80で
>実際,どの科目を持たせられるかってのは,人選で重視されることもあるようでつし.
と書いたように,「どの科目を担当できるか」という点において言えば,
臨床経験ってのは,教育歴と同義ではないものの,重視される点だと思いまつ.
例えば,病院臨床の経験が豊富であれば,「心理検査」なんてのは現場に即した
講義が期待できるでしょうし.
特に昨今は,現場志向の風潮が強いですからね.
ともあれ,がんがってくだちぃ.
てすとてすと
あく禁解除を待つのもひとつの発達課題なのかしら?
ちょっとだけおもしろかったから保守。
ちょっとでも「面白い」と思っていただけるのなら
今のところ荒らされないこのスレにネタを投入きぼんぬ.
ってゆーか,それで,某ドナ先生が戻ってくればいいなぁと....
でも,ドナって死ぬほど忙しいんだよね....
とか書いたけど,粘着してるドナな俺はなんなのかとか
問われると困るな(藁
_// ) / / l l l /ミj/} \
f / ,' l l | | /ミミレ彡| ヽ
/ 、 ノ l | |l |l | /ヾ、, --┤ 仁ヽ
{ } く , | l| | | | | l| ! j l l {─、`、
/-‐'ニ_ヽ、 | l | |」__| | | | | ||_ , ノ' | | | ヽ 〉
/ニ´─- `、ヽ| | | | | [ 工丁_T「|l ´ 、 /' | ノ l | 、l /
( )j l | |_/"/' ̄`l`゙ i i `メ、 ノ'| | | l l ∨
ヽ、_, イ l |! |ヘ |io:::(_; ` 7'`〈`j / j | l | `、
\ | r'l`、 `、 l 、l 、l 、.:.::'ノ /o(; }!/ ノ l l | 、!
\\ |{ | `、 `、| ヽ ` ー ' 、|i.::,ノ/' ノ ノ ノ ノ |ニ| |
-、\ヽ |ハ_| `、 ヾ ゝ‐' ノイ / イ | 」|
\\| | ヽ_`、_); ,..., ´ノ, イ / | 厂 ,リ
ノ ソ 人_ ` ー‐'ノ=- ´ イく、 |´ j ノ ノ′ sageで書かれても
-‐'´ '/ \ヽ、二イ>‐ 、 , ィ,´彳じソ ノ | ノ'´ ,); 誰も気づかないと思うの
, '// //`i ノノf__'^ ヽ>ー '´{ ( ( ヽ、 ノ`‐-‐ ´ノ
, ' ノ/ l (、_ノ/ (_ `` | , ' ニ`>─-<` 、ーく´
/ {,r‐¬`T| { 、_` | /// , −- ヽヽ`、 }
{ / ; | | | / ーi | ̄〉、 , ' } | ノ ノ
>>87 対人コミュニケーションがすべて,開かれていると思うのも
またそれは危険だと思うのよ.
他者との「距離感」を保てないのが最近の若い人だとは思うのですけれど.
あなたはどう?
「距離感」という言葉を違和感なく受容できますか?
ってさーーーーーー
すげえ釣られた気がするのは,最近のこの板の惨状を目にしているからかな,......?
そういうことにしておいてほしいぴょん.
90 :
没個性化されたレス↓:03/10/25 18:40
age
で,上記スレより
>>
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1043120505/197 >>社会学的や心理学的に「自立」を定義することは困難です.
>そういった試みもしていないんですか?
上記スレでざくっと検索したように,試み自体は割りと頻繁にあるように思うけどなぁ.
自立とイコールではないけれど,それこそエリクソンのアイデンティティにならった
同一性達成の尺度なんてのもいぱーいあるわけだし.
しかし,なにをもって「自立」とするかってのは,それこそ
社会や歴史的変動によって,大きく異なるものだからねぇ.
心理学では「操作的に定義して」,こんなんでましたーって研究が多いように思うが,
それが本当に「自立」であるかどうかはまた別の議論が必要で.
どうやら,誘導に失敗したらしいのでつぶやいてみるけど,
因子分析でオッケー,なんてお気楽極楽な研究はずいぶん減ってきたみたいですね.
しかしながら,データの整合性や適合度だけってのも
またずいぶんと危ないと思うのですがね.
いや,統計厨の独り言なんだけどもね(シロー風
「自立」にしても「愛」にしても、使われているわりに曖昧な言葉ですね。
使っている人の背負っている文化に大きく影響される概念が多いのですね。
使われてるから曖昧になってしまうんじゃないのぉ?
で,ちょこっと私物スレの香(藁
ということで,質問スレから.
513 名前:没個性化されたレス↓ 投稿日:03/11/28 00:32
だから、何がトンデモなんだよ?
実証性がないから?
そんじゃ、糞アンケートとってるだけの発達系は?
↑上記のような寝惚けた方いらっしゃいませ.
今日から君(513、516)はユンゲラー。
そうゆーあなたはユンゲラー命名者?
ところで,ユンゲラーってぐぐっても
ポケモンネタしか出てこないですが,出自はそれでいいのでしか?
ユンケル常用者を「ユンケラー」と呼び、
そのなかでも特に中毒になり、
ユンケルを見る目に純粋さが失われて濁ってきた場合、
その濁りを表すために濁点を入れ、
「ユンゲラー」と称する。
現在認定済みは世界に16人存在しており、
そのうち13人が日本人である。
厚生労働省が国家資格化を計画しており、
2027年には受験制度が整う見通し。
ははぁ,勉強になります φ(..)メモメモ...
「あるあさのこと。すうがくがすきなせいねんが
なにかきみょうなゆめから めざめるとユンゲラーに はったつ していた。」
ドナ色々教えてくれてありがとう。
「医学モデル」の話を続けようと思って、ハタッと考えた時、じゃー医学モデルを
前提に考えなければどんなものがあるんだろうと思って調べてみたところ
「生活モデル」「教育モデル」だとか、その業界で色々言われているんだな
と言うことを知った。
このモデルと言う考え方は、その業界の人が仕事をするのには合理的な
考え方だと思う。
だから、SCで働くドナが、「私はロジャナリアン(言葉忘れた)だと」言ったんだ
と分かった。学校というのは病院ではないので、対象を医学的モデルと考える
必要はなく、きわめて合理的な発想だと思った。
ただ、学校内にも病気の子はいると思うので、その場合の診断はきちっとつけて
病院に回す体制がないといけないんだろうなとも思った。
臨床心理士が横断的資格という限りは、医療心理士もターゲットにおいているにも
関わらず、医学的モデルを拒否したというレスを読んで、マリリンはわけが分からなく
なった。
これについてコメントするには、ユングを知らないと話にはならないと言うことが分かったので、
少し入門書でも読んでみようと今は思っています。
何処で質問していいのか分からないのでここで質問させて下さい。
「ユング心理学入門」 河合隼雄 著
買ってきました。何十回か改訂されてるようですが、初版が1967年の大昔の
本です。これで良いのでしょうか。今日は一日この本にかかりきりで、また夜更かしを
してしまいました。
内容はきわめて難しく、同じ所を三回ぐらい、心理学事典で調べながら読まないと
私の力では理解できません。これで良いのでしょうか。
読んだところから、コメントしていきたいのですが、何処のスレを使えばよいしょう。
レスの内容は今のところ、ユングについてより、河合さんの心理療法の考え方
についてになると思います。
うーん
楽しみにしてるよん
今日はあげないでおくよん
げ!ホントに買ってやンの(藁
しかし,なぜにして,
>これについてコメントするには、ユングを知らないと話にはならないと言うことが分かったので、
>少し入門書でも読んでみようと今は思っています。
なんてことになるのか,俺には不思議でしょうがないのだが....
>何処のスレを使えばよいしょう。
少なくともこのスレでないことは確かだ.出てけ.
>>これについてコメントするには、ユングを知らないと話にはならないと言うことが分かったので、
>>少し入門書でも読んでみようと今は思っています。
>なんてことになるのか,俺には不思議でしょうがないのだが
マリリンもちょっとユングを呼んで思った。この人19世紀に生まれた人なんだ、
だとしたら活躍したのは20世紀前半だよね。
その当時は、医学も今のように進んでなかったし、脳科学や生理学も今とは比べ
モノにならないぐらいレベルの低い時代なわけだ。
その時代の人が「人間の心は科学で解明しようと思っても無理がある」
と言うのは別に不思議ではないわけで、それが何で今の時代の心理臨床で
指示されるのか、その方が分からない。そっちを追求していかなければ
いけないね。
きっと、ユングが今の時代を生きていたら、「人間の心は科学で解明しようと思っても無理がある」
こんな事は言ってないだろうし、頭がいい人みたいだから言えないと言うことも分かるでしょう。
>げ!ホントに買ってやンの
これは、酷いわ「マンガ心理学入門をもう一度読んで勉強し直せ」と言ったのは
ドナじゃない。
私だって、心理学について何にも知らないまま、この板にいるのに後ろめたさ
も、感じているわけで、
お前、「何も知らないくせに生意気言うな」という批判を受けるのも、自分自身が惨めだし
で、事が心理臨床の獣医臨床の違いの核心部分だと思ったら、勉強しなければ、
これ以上口が出せないなと思うじゃない。
ドナに忠告しといてあげる。
こんな意地悪を平気で言ってると、絶対女の子にもてないからね。女の子って
優しい人が好きなのよ。
化け猫マリリンとオカルトユング
>>109 極めて親和性が高いね。
印象的なタームに幻惑されて全く理解できないのに10000アニマ
111 :
没個性化されたレス↓:03/12/02 18:10
いったん上げます
>>108 たぶん、おいら達の文化・東洋思想と親和性が高いから
ユングは人気があるんだと思うよ
結構そういうの大切だと思わない?
例えば、いくら科学的行為であったとしても、イスラム圏の思想の人たちの教えと反するような
ことをするよりも、その人たちの文化を重んじた方法のほうが上手くいくようなもん
>>108 > ドナに忠告しといてあげる。
> こんな意地悪を平気で言ってると、絶対女の子にもてないからね。女の子って
> 優しい人が好きなのよ。
ドナ様は彼女持ちです。逝き遅れの毒女のあなたとは一緒にしないでください。
マリリソに忠告しといてあげる。
こんな馬鹿なことを平気で言ってると、絶対男の子にもてないからね。男の子って
あんたみたいな馬鹿は嫌いなのよ。
>>107 >その時代の人が「人間の心は科学で解明しようと思っても無理がある」
>と言うのは別に不思議ではないわけで、それが何で今の時代の心理臨床で
>指示されるのか、その方が分からない。そっちを追求していかなければ
>いけないね。
>
>きっと、ユングが今の時代を生きていたら、「人間の心は科学で解明しようと思っても無理がある」
>こんな事は言ってないだろうし、頭がいい人みたいだから言えないと言うことも分かるでしょう。
そんなこと言ってるあんたはユング心理学入門よりもむしろ,エレンベルガーを読むべきだと思うのでつが。
来年には
ユンゲラーに進化したニャース・マリリンを
心理板で捕獲できることでしょう。
あーしつれー,
>>108の要旨は
>勉強しなければ、 これ以上口が出せないなと思うじゃない。
ってことだわね(笑
しかし,学ぶのはユングではないと思うのだが.....
ま,いーや,堂々巡りにしかならんやろ.NGにぬっこむかな.
ふん。ドナのば〜か。
ところで「マンガ心理学入門」をこの板に来た時、勧められましたが
あの本は、簡単に書かれすぎていて、全然、心理学を知らない私には
かえって難解に思えました。
途中で勧められた「心理学史への招待」サイエンス社を今、読んでるの
ですが、目から鱗でマリリンにはこちらの方がずっと、心理学板の状況
が分かるように思いました。
ユングは臨床心理士の上層部に医学的モデルを拒否させるどんな主張が
あるのか知りたかった。でも、読んでて難しいわ。最後まで読めないかも
しれない。
119 :
没個性化されたレス↓:04/02/03 20:28
>>118 あなたにユングは無理です。
難解なユングをきちんと理解できる人なんて
日本じゃほとんどいませんから。
ユングの紹介本みたいのなら読みやすくて俺はお勧めだけど
ちなみに岩波とかちゃんとしたので
122 :
没個性化されたレス↓: