犬語は万国共通?「バウリンガル」海外で販売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特派員
これどうよ?

 玩具メーカー大手のタカラは13日、人気の犬語翻訳機「バウリンガル」(1万4800円)を
海外でも販売する方針を明らかにした。来年6月には韓国で販売を始め、米国や欧州にも広げる
考えだ。現在、各国で犬語が違うのかどうか現地にプロジェクトチームを派遣して分析中という。

 バウリンガルは犬の首輪に着けたマイクで鳴き声を分析し、「楽しい」「悲しい」など
6種類の感情に翻訳して液晶画面に文字表示するおもちゃ。9月の発売以来、6万個が
売れるヒット商品だ。年度内には国内で30万個、来年度は60万個を見込む。

 バウリンガルは米ハーバード大系の出版社が贈るノーベル賞のパロディー
「イグノーベル賞」の平和賞に輝いたほか、米タイム誌が発表する「今年
最高の発明品」の一つにも選ばれ、世界的に反響を呼んでいる。

=朝日新聞11月13日
http://www.asahi.com/business/update/1113/027.html
2没個性化されたレス↓:02/11/14 00:53
こちらのスレでチョイ話題になってるが。

Dr.Kahneman,ノーベル経済学賞受賞
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1034172794/l50
3没個性化されたレス↓:02/11/14 00:57
>620 :没個性化されたレス↓ :02/11/03 03:17
>今年のイグノーブル賞受賞は日本の企業だったね。

>623 :没個性化されたレス↓ :02/11/08 12:32
>イグノーブル賞は歴代けっこう日本も受賞してるみたいだね。

>625 :没個性化されたレス↓ :02/11/13 02:59
>イグノーブル賞のバウリンガルの開発には
>日本音響研究所が関わってるけど
>あそこの所長の鈴木さんは心理学博士でもあるんだよね。
4没個性化されたレス↓:02/11/14 01:14
犬の行動についてアドバイスしたのは
たしか動物行動学に詳しい獣医さんだと言ってたな。

獣医という言葉にドキドキするのはPTSD?
5ロボ ◆lSiROBOsc. :02/11/14 01:18
古典的条件付けと思われ。
6没個性化されたレス↓:02/11/14 01:19
黒犬さん、カモン!
7没個性化されたレス↓:02/11/14 01:29
犬猫大好き板でも話題になっていますね。
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1029206538/l50

同じ周波数特性の泣き声が、地域や群れによって違う意味で使われていたら、
言語行動っぽくて面白そう。
8没個性化されたレス↓:02/11/14 01:30
呼ぶな。
9:02/11/14 01:32
データベースを作る際、犬の内観はどうやって取ったのだろう・・・
10没個性化されたレス↓:02/11/14 01:33
>>7
実際、鳥ではそういう現象が観察されてるらしいね。
ある地域の森で育ったオスの鳥は、別の地域の森では
メスをおびき寄せることが出来ないとか。
鳴き声にも人間の言語と同じく、共同体による強化が
必要な側面があるということ。
11:02/11/14 01:42
ドリトル先生を思い出すなぁ。
変数は何をとってるんだろう?音の強さ?周波数?
この手の技術は人間では散々やられていたけど、犬に応用したのはさすがだねー。
127:02/11/14 01:46
>>10さん

同じ言語共同体からの強化を受けているという意味では言語行動といえる
のかもしれませんね。メスをオーディエンスと考えるべきか・・・。
この例は発情が確立操作としての言語オペラントであるマンドだと
10氏はお考えですか?
13没個性化されたレス↓:02/11/14 01:53
アイボにも心理学者が関わったらしいし、Kawatoさんは
言うに及ばず、ロボットネタでひとつスレができそうですね。

「日本の将来を担うロボットに関わる心理学」
14犬畜生:02/11/14 01:55
おう。誰か呼んだか?

>>7-11
充分あり得る話だろう。

この手のトピックは、千葉大の岡ノ谷さんが専門家。
ここをみるとおもしろいぞ。

http://bengalese.s.chiba-u.ac.jp/Okanoyalab/j/Information/
157:02/11/14 02:48
>>犬畜生さん、

岡ノ谷先生のWebざっと見てきました。ジュウシマツの歌には文法があるが意味性は
ないとの研究は面白いですね。これを言語オペラントとするか非言語オペラントと
するかは立場や定義によって変わりそうです。「犬語が万国共通か」との問に対して
議論するには、犬語の定義について一応の共通見解が必要になりそうですね。
関学の中島先生も動物の言語を行動主義と認知の両面から研究されていますが、
ここで言語について一から議論するもよし、過去にも議論されてきたことなので
仮に定義してもよし、それによって展開が変わりそうな予感がします。
16没個性化されたレス↓:02/11/14 07:19
犬畜生、生意気な喋り方。
まず日本語勉強しる。
2ちゃんねる訛りで言われたくない。
18犬畜生:02/11/14 10:02
悪ぃな。この名前の時にはこういうキャラクタなんだ。
19没個性化されたレス↓:02/11/15 11:41
ね〜ね〜。この玩具、買った人に聞いたんだけど。餌やるの忘れたら「怠慢だなー」
て言われたんだって。私も欲しくてデパートいったけど、予約待ちらしい。それに
すごっく、高いんだって。
20没個性化されたレス↓:02/11/15 14:20
ちょっとお聞きしますが、なぜスレタイトルが逆から書いてあるんですか?
目次みたいなところで
21没個性化されたレス↓:02/11/17 15:15
age
22没個性化されたレス↓:02/11/19 20:01
もうおしまいかい?
23山崎渉
(^^)