過剰露出ファッションが流行するのはゲーム脳のせい

このエントリーをはてなブックマークに追加
420没個性化されたレス↓:2007/07/27(金) 02:25:49
ksk うそーwwwしませんよ
421没個性化されたレス↓:2007/07/27(金) 02:35:55
                                 /\___/\
                    /\___/ヽ    /⌒   ⌒  ::\
         /\__/\   /''''''   '''''':::::::\  |(●), 、 (●)、  ::|
       / ,,,,,    ,,,,, ::\ |(●),  、(●)、 .:|  | ,,ノ(、_, )ヽ、,    :::|
       |(●) ,、 (●)  ::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::|  .|  ト‐=‐ァ'    .:::|
       |  ノ(,_.)ヽ   .::|..|  `-=ニ=- '  .:::::::|  \ `ニニ´   .::/
       |    -==-   .::| \ `ニニ´   .:::::/    ヽ     / ヽ
       \_ `--' __/   ヽ  ,:   / ヽ     `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l
 '、   /l   ノ ,_  __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_   /`'ー
  ヽ-―'^l  ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ  l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌'  /
      ,}、   ` ̄| | ̄´  /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ  ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ
      l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
422没個性化されたオニ:2007/08/22(水) 16:54:57
子供たちの犯罪は全てゲームのせいですっっ><
423没個性化されたレス↓:2007/08/22(水) 16:57:03

カテゴリ:大学に進学するときとかはこっちの系統に行く人が多いのかな?
板:心の中のお勉強
スレ:グランドセフトオートとかやりすぎるとこの脳になるとかならないとか
424没個性化されたレス↓:2007/10/09(火) 18:27:52
暴力団が、雑誌からメディアから席巻している。

温厚で、人を操るのがうまい政治家のような体で、業界に人員を送り
こいつらにとってこうするべきな方向を示唆する。

そして、それが女子に対して、暗黙にも大きな指導力として働いている。
そうだろう>?部活の先生の言う事聞くと、強くなるだろう?

それと同じ効果が、ファッションやガキの雑誌の『ウチらオサレが命だし!』
など、水商売の女の打ち合い会話、空気重視会話をあおり続け、

こうなっている


また暴力団の裏には戦後よりCIAの資金源がある。CIAは、日本のバブルを
あおり金を持ち出し、偽テロ組織を作り出し、戦争をする。


それは全て、米 連邦銀行準備金制度 の借金ローテーションで作られてしまった
今日という経済を維持するためだけに行われている。
425没個性化されたレス↓:2007/10/09(火) 18:32:40
また、日本男性を弱らせて、女にでかい態度を取らせ、男を飼い易く、
革命が起きないような意図がある。

服装などの状態は、そうゆう意図でもあるはずである。


実際未成年保護法ができて以来、女子生徒のスカートは明らかに短さを増し
態度も急変したのである。

これは、法により、男性の意識が、女子生徒に対する内面の馬鹿さに対する
見下しが、法により届きにくくなり、彼女達その年代特有の自信を増したためでもある。

その空気と、おそらくは軍事作戦的に心理学的に用意されたシナリオにのって
他雑誌のダメ押し的に進んだ可能性がある
426普遍的思考されたレス:2007/10/09(火) 18:37:50
未成年保護法以前の女子生徒は、それでも、目上に対し敬語を使っていた。
その格好をしていても、大人だったのである。

大人とは大人しいと書く。

むしろ、ゲーム脳より、携帯を集中して見続ける状態とマスカラや二重に
する作業を集中する事により、特殊な周りを感じない意識状態になっている。

鏡で目に何か塗るようナ作業のしぐさを
してみてほしい、意識の特殊な変化に気づくはずである。
427没個性化されたレス↓:2007/11/04(日) 22:26:27
>>410←ゲーム脳を信じてる善人ぶりっ子
428没個性化されたレス↓:2007/11/04(日) 22:28:16
>>422←ゲーム脳を信じてる善人ぶりっ子
429没個性化されたレス↓:2007/11/04(日) 22:43:48
博士4年とか言ってまだ大学院にしがみついてる奴
1 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2007/05/03(木) 04:38:39 ID:X8w3Zii2
まさかいないよな・・・
親御さんに迷惑かけるなよ。
どうせアカポスなんかゲットできるわけないんだから、
早く就職しろよ。
430没個性化されたレス↓:2007/11/06(火) 02:56:12
IQ   分野    (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0 【心理学】
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
431没個性化されたレス↓:2008/01/04(金) 03:21:43
少年犯罪統計データ
http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html

少年犯罪厳罰化については
http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html

被害者への対応改善、相談届け出改善については
(2) 被害者の特性に応じた施策の推進
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h09/h090903.html

「検挙率が下がっているから本当は犯罪が増えている」という神話
http://colum.jugem.jp/?eid=2

日本における少年非行の動向と厳罰化傾向
http://www2.kokugakuin.ac.jp/zyokoym/Delinquency1.html

犯罪と治安についての不安
http://ww4.tiki.ne.jp/~enkoji/hanzai.html

432没個性化されたレス↓:2008/01/19(土) 21:32:18
バカかお前。
何でもかんでもゲームのせいにすんじゃねぇってぇの。
こういうのはなぁ、親がDQNだからだよ。
433没個性化されたレス↓:2008/01/19(土) 22:41:19
私140なんですけど?
434没個性化されたレス↓:2008/01/21(月) 22:16:10
音読など実際体を使ったほうがより脳が強く刺激されて覚えがいいという
ということは
野球やサッカーやバスケットボールなどゲームを実際に体を使って
しかも子供のころから体で仕込まれた人の脳は
一般にゲームをしない人と比べて脳はやはり違う気がする
ゲームが終了してもそのかく種ゲーム特有の思考回路で善悪を判断する
盗塁、隠しダマ、ボーク、アウトセーフ、オフサイドトラップ、フェイク
言葉使いやたとえ話にゲームを持ち出し人を中傷する人や
まじめな議論で使ったりなど
ゲームのルールはぶっちゃけいえば性悪説だ。ギリギリを狙い
相手の弱点をつき、スキをつき、だましあうそういった前提の歯止めとして
作られている。そしてゲームならお互い同じ条件を整えればOKだ
だが実社会の法律に対してもギリギリ、スレスレをはじめから狙って行動する人がいる
ゲームのルールと実社会の法律の分別がつかない人がいる
こういう人の脳こそゲーム脳じゃないのか
しかしやりこめばやりこむほどその嫌らしさは身にしみて分かるはず、プロレベルの選手は
そのことをよく知っている。普段は穏やかになる人はちゃんといる、そんなに争いたければ
ゲームでもすればいいのにと思っている







435没個性化されたレス↓:2008/02/28(木) 22:29:14
fhdhdfhff




dfdhddfhdhf




ertwetew



sdgsdgds




fdhddhdfdh




fdhfdfdhdfh




yreryeryer
436没個性化されたレス↓:2008/03/24(月) 11:05:34
舛添要一の朝までファミコン
http://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/kuso/kuso14.jpg
朝までテレビゲームしろって厚生大臣が言ってるのに・・・

朝までテレビゲームしろって厚生大臣が言ってるのに・・・

朝までテレビゲームしろって厚生大臣が言ってるのに・・・

朝までテレビゲームしろって厚生大臣が言ってるのに・・・

朝までテレビゲームしろって厚生大臣が言ってるのに・・・


舛添要一の朝までファミコン
http://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/kuso/kuso14.jpg
朝までテレビゲームしろって厚生大臣が言ってるのに・・・

朝までテレビゲームしろって厚生大臣が言ってるのに・・・

朝までテレビゲームしろって厚生大臣が言ってるのに・・・

朝までテレビゲームしろって厚生大臣が言ってるのに・・・

朝までテレビゲームしろって厚生大臣が言ってるのに・・・


437没個性化されたレス↓:2008/03/25(火) 02:39:33
【茨城・8人殺傷】 「ゲーム主人公に成りきったのでは」「ゲーム続ける人、自己抑制できなくなることが」 “ゲーム脳”提唱の教授ら★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206378649/


438没個性化されたレス↓:2008/03/25(火) 03:36:05
>>437 逆だよ。自己抑制できないからゲームにハマル。他の依存と同じ。
439没個性化されたレス↓:2008/03/31(月) 21:48:10
ハゲ
440没個性化されたレス↓:2008/04/10(木) 18:40:05
綺麗目に属する女に限りいくらでも露出してかまわんわな。
441没個性化されたレス↓:2008/05/04(日) 23:12:54
>>440
オヤスミ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
442没個性化されたレス↓:2008/05/05(月) 14:45:43
>>440
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443没個性化されたレス↓:2008/05/05(月) 14:58:49
かわいそうなフレブル

http://jp.youtube.com/watch?v=OdmT0RkgrC4
http://jp.youtube.com/user/5050kei

飼い主の書いた評価を見てみると
人間的に問題あるとしか思えない。
http://jp.youtube.com/watch?v=GYMGCY1aeNc

飼われてるフレブルは、
高い場所の岩に乗せたり、チョコあげたり、蹴飛ばしたりされてます。
まだ、色々有ったのですが、 飼い主が消したみたいです
444没個性化されたレス↓:2008/05/05(月) 21:11:29
>>440
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
445没個性化されたレス↓:2008/05/05(月) 21:55:01
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ  
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l   ネー
 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     /   
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ    カタカタカタ・
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \  ←
___/         \  |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /
446没個性化されたレス↓:2008/05/06(火) 07:57:42
>>440
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
447没個性化されたレス↓:2008/05/06(火) 18:22:11
>>1
違う。過剰ファッションはゲシュタルト性にかけた人達がなす、
自己の防衛(心を保っている)・コーピングだ。

ファッションで自分(心)を武装しているだけにすぎない。
448没個性化されたレス↓:2008/05/25(日) 00:31:42
>>447
     ヘー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
449没個性化されたレス↓:2008/06/11(水) 06:33:19
ttp://news.ameba.jp/weblog/2008/05/13798.html




ハーバード大研究者 暴力ゲームで暴力的になる説否定
5月16日 10時17分
コメント(70) コメントする  何か暴力事件が起こるたびに「ゲームのせい」「アニメのせい」
などとマスコミで騒がれることが多いが、ハーバード大学の研究者が心理学実験を行ったところ、
暴力的ゲームは子供に日常的に暴力的行動を起こさせる、とのデータは得られなかったという。CNET Japanが報じた。

 内容は1200名ほどの子供たちに、暴力的な内容のゲームとそうでない内容のゲームを体験させる、というもの。
調査に関わった心理学者のKutner氏とOlson氏は、ほとんどの子供たちにとって
暴力的ゲームはストレス発散に過ぎないとの結論を出しているということで、「ゲーム脳」の存在を肯定するこれまでのマスコミや世論の意見と対立する答えになっている。

 これに対し、個人のブログやコメントでは、「影響があるという根拠不明の主張に対する反証の一個」
「『暴力ゲーム→暴力』という単純な図式の設定に問題がある」などの当然といった声のほか、「個人的には影響大だと思う」との声や、「ゲームじゃなくて人間の脳みそがやばい」「実験名目なら子供に暴力ゲーをやらせていいのか気になった」などの意見も書かれている。


450没個性化されたレス↓:2008/07/28(月) 15:37:12
東京大学大学院の馬場章教授によると、「ゲーム脳」提唱者の森昭雄教授の説には
おかしな点が2箇所あるそうです。
それは、
・脳波測定にはかなりの習熟した技術、及び大規模な設備を要するため、
 彼の使ったような簡易測定器で測定した結果は信憑性がないという点。
・測定した脳波の解釈が間違っているという点。
 具体的にいえば、脳波測定により前頭葉の働きの低下が観測され、
 これが認知症のお年よりのものと同じだということから森教授はゲームのやりすぎが
 危険と判断したが、これは「人間の脳は物事に慣れれば前頭葉が働かなくなる」
 という既知の事実がゲームで改めて証明されただけで、
 これを根拠にゲームを良くないとするのはおかしいという点。

また、認知症の高齢者はゲームをやったほうが脳が活発に働いているという研究結果が
あり、これをもとにすると
「子供がゲームをすると高齢者のような脳波のゲーム脳になるから良くないが、
一方でそれと同じ脳波の高齢者にはゲームをやらせたほうが脳にいい」
という矛盾した状態になるとしています。

ソース:ゲーム脳、言われているのは日本だけ-ITmedia Games-
http:plused.itmedia.co.jp/games/articles/0506/01/news033.html

※コピペではないので多少表現のずれはあると思いますが、その点はご勘弁を…
451没個性化されたレス↓:2008/07/29(火) 08:29:22
【社会】テレビ朝日記者(29)を公然わいせつ容疑(下半身露出)で逮捕 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210823483/l50x

路上で下半身を露出したとして、警視庁は15日、
テレビ朝日報道局ニュース情報センター社会部記者、
島本光規容疑者(29)=東京都目黒区=を公然わいせつ容疑で
現行犯逮捕した。
赤坂署の調べでは、島本容疑者は同日午前0時ごろ、
東京都港区南青山5丁目の路上で、ズボンのファスナーをおろして
下半身を露出した疑い。通りかかった20代の女性会社員に
見せたという。女性の訴えを受けた巡回中の警察官が取り押さえた。
「出したことは間違いない」と容疑を認めているという。

記者は司法担当で、当時勤務中だった。酒は飲んでいなかった。
テレビ朝日広報部は「報道に携わる者がこのような容疑で
逮捕されたことは誠に遺憾です」との談話を出した。

*+*+ asahi.com 2008/05/15[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY200805150127.html
452没個性化されたレス↓:2008/07/29(火) 10:35:59
周りと同じ事をしないと目立ってしまうとゆう強迫観念?

ルーズソックスやガングロも皆同じ!

ファッションだけではなく、考え方やしゃべり方も(超〜)!だが必ず先導者が誘導している。
453没個性化されたレス↓:2008/07/29(火) 15:01:08
この仮説は内容がめちゃくちゃで、「本に書かれた脳波やα・β波の説明に重大な間違いがゴロゴロある」
「α・β波の扱いがおかしい」(本来、α派とβ波は目を閉じただけで簡単に入れ替わる程度のもの)
「本に掲載された"運動した後の脳波"もゲーム脳の状態に近いが、こちらは主観で良い脳波として分類している」
さらには「各地の講演会で虚偽の発言を行っている」「専門家から批判を受けると、誹謗中傷で返す」
「テレビやビデオを見せると、それが原因で後天的な自閉症になるというあるまじき発言を行う」など、とんでもない有様です。
大学教授が出した仮説ということで無批判で受け入れられがちですが、その実態はひどいものです。

そのため、多くの専門家などからは「疑似科学(ニセ科学)」と強く批判されています。
脳トレで有名な東北大学の川島隆太教授も「ゲーム脳は迷信、妄想」とズバッと斬られています。
テレビや新聞でも、当初はウケがよかったのですが、最近では批判する動きも出てきています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016079400?fr=top_mantenna
454没個性化されたレス↓:2008/07/30(水) 02:45:31
秋葉の現実逃避バーチャルゲーム糞能と一緒にするな
レベル低い顔面女はコスプレで股でも開いてろ
レベル低い男にはレベル低い顔面のコスプレ女の股でも覗いてろ

キモいんだバーカ底辺顔面のくせに
どこまで世の中見えてない?ヒキニート
455没個性化されたレス↓:2008/08/24(日) 19:57:10


先週末だが、俺が風呂に入ってると、

もうすぐ高校を卒業する妹が乱入してきた。

もちろん裸じゃない。

「なんだよ?」ってきくと「ドンキで面白い入浴剤見つけたから、試しにきた」って言う。

で、なんか小袋を開けて、中の粉を風呂にいれて、掻き混ぜろっていいだす。

混ぜてたら、なんかヤバイ感触になる。

「なんだこれ?」

「キャハハハハハ、これローション風呂の素wwwww」

「馬鹿!」

とりあえず妹を追い出して、こっそり楽しんでたら

突然ドアがあき、全裸の妹が「1人だとあんま楽しくないでしょ?」って言いながら、




456没個性化されたレス↓:2008/10/19(日) 16:00:31
続きは?
457没個性化されたレス↓:2008/10/26(日) 21:31:01
東京4区と杉並区とオウム真理教と榊原氏
458没個性化されたレス↓:2009/03/13(金) 11:14:48
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/d/c/dc93e449.jpg
 .    /⌒ヽ⌒ヽ
     /     Y  ヽ
 .   /      八  ヽ
   (   __//. ヽ,, ,)
    / / / / l | | lヽヽ
   / / // ⌒  ⌒ヽ
   | | |/  (●) (●)
   (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
   | || |   ト-=-ァ ノ
   | || |   |-r 、/ /|
   | || | \_`ニ'_/ |
459名無っしー]:2009/10/14(水) 22:48:29
ゲーム脳だとよ。ギリシャ法第3037号と共に死んだんじゃねぇのか?一緒に生まれてきたのによー。
460没個性化されたレス↓:2009/11/12(木) 07:48:29
テニスのシャラポワは完全にゲーム脳ってことになるな
461没個性化されたレス↓:2009/11/12(木) 23:16:56
慣れた作業をやるとゲーム脳になり、不慣れな作業をやると二時間で元に戻るのが公式発表
462没個性化されたレス↓:2009/12/03(木) 00:16:50
太鼓の達人などの音楽系のゲームは例外でゲーム脳にならないっていう説があるけどどう思う?
もし音楽系ゲームでもゲーム脳になるのなら楽器をスラスラ演奏するのもゲーム脳になるよな
463没個性化されたレス↓:2009/12/14(月) 15:53:44
俺完全にゲーム脳だ

無気力でテレビ見る気にすらならない
464没個性化されたレス↓:2009/12/15(火) 17:13:17
鬱が激しかった時、家で下着一丁だったから 鬱病の前触れと言うのはあながち間違ってないと思う
むしろ重症じゃないかな

ゲームはあまり関係無いと思う
ただ引きこもりが好んでゲームをするってだけで
465没個性化されたレス↓:2010/07/02(金) 17:17:13
ゲーム脳の進化系がパチンコ脳だと思うが、それなりにビッチビッチ
466没個性化されたレス↓:2010/07/03(土) 13:15:08
なぜエスカレートする 全国で相次ぐ母親たちの暴発
「ゲームにはまった人は現実もゲーム感覚で簡単にクリアできると考える傾向がある。だけど実際は、子供は夜泣きをし、オッパイも飲んでくれない。そうした“予期せぬ事態”に対処できないのです」(心理カウンセラー)

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-000117835/1.htm
467没個性化されたレス↓:2010/07/03(土) 13:36:14
まったく逆だろバカw
典型的男脳の貧相な発想だわ
468没個性化されたレス↓:2010/07/03(土) 23:38:46
女脳の方が貧相な発想するやん。
責任を負いたくないと言う理由だけで、周りを巻き込んで犯罪行為するのは女。
469没個性化されたレス↓
>>468
はぁ?なんだこの↑ゲーム脳はw
スレタイ100億読めよクズ