ひきこもり&斉藤環氏について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アクエリアス ◆OtJW9BFA
 別の板から、心理板へ行けと言われたので、こちらに書き込みます。
 斉藤環氏が、工藤定次氏(タメ塾)の「ひきこもりでも、最終的には、自分の食いぶちは自分で稼げるようになれ」論に対して苦言を呈していました。
 すなわち、ある雑誌で「自分の食いぶちは自分で、という発想はシンプルだがハード。」
「働かざる者食うべからず、などという考えは現代ではもはやリアリティをもっていない。」
「何故働かなければならないかという事は、究極的には根拠がない。」と発言し、ひきこもりをある意味で肯定していました。
 これに対して、私自身は「働けないなら働かなくとも良いとして、その後はどうするのか?一生誰かに食べさせてもらうのか、それとも生活保護でも受けるのか?」と思ってしまいます。
 あの「ひきこもりカレンダー」の勝山実氏のように完全に開き直っている人もいるし、その辺の経済的見通しについては、皆さんいかがでしょうか?

 特に、今これだけの不況で、需要と供給のバランスが崩れています。
 これだけモノ余りの時代で、社会構造の変化とともに、従来の労働観も変化しつつあるのではないかと思います。
 具体的には、脱サラから自営農業へ移る人がいたり、例の「だめ連」のような一種のヒッピー的共同体に行く人がいます。
 このような反資本主義的、非資本主義的な生産様式に移る人が(まだまだ少数ですが)増えてきている所に、そのような変化が現れていると思うのですが、皆さんいかがでしょうか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:42
むしろ社会板じゃね?
どこから来たんだか知らんが、帰れ。
4 :02/04/14 21:45
まるち
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 22:44
密かに、良スレの予感。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:11
ひきこもりについて論じることは、どこか現代社会について論じることに
繋がっているようなような気がする。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 02:46
>>1よ。
あんた
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1018334027/l50
の177でも登場しているね。
fusianasanの件はハッキリさせたほうが良いんじゃないのかい?
8アクエリアス ◆OtJW9BFA :02/04/15 03:25
 上のリンク見てみましたが、いずれにしても勘違いです。
 それは私ではありません。
 私が2chに書き込んだのは、2日前の「メンヘル板」と、一日前のこのスレだけです。
 「騙り排除」のことは、「初心者のためのページ」で知ったことです。
 そんな事よりも、このスレの問題提起について考えてください。お願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 03:30
>>8
だから社会板の方が適切じゃね?
どの辺に心理学の知識が適用できそうなのか
言ってみそ。
10名無しさん@お腹いっぱい:02/04/15 03:36
考えてもいいが、以下をクリアーにしてくれ。

・なぜIDが>>7の177と同じなのだ。IDはコピーできないはずだろ。
11アクエリアス ◆OtJW9BFA :02/04/15 04:00
>9さんへ
確かに1の問題提起のうち、後半部分はおもに社会学(あるいは経済学)の側面が前面に出ています。
その意味では、9さんの批判は正しいと思います。(だから、後半部分は無視してもかまいません)
しかし、前半部分の「ひきこもりにおける経済問題」については、「経済問題」のみについては確かに他の板の方が良いかも知れませんが、
「ひきこもり問題」そのものは、斉藤環氏も言っているように、心理学をも含んだ社会現象の一つとしてとらえるのは、決して間違っていないはずです。
その意味で、私はこの板を選んだのです。その事は、どうか理解して下さい。
 
1210:02/04/15 04:09
答えてくれないのね。あっそ。
じゃ、オレも答えるのやめるよ。
13アクエリアス ◆OtJW9BFA :02/04/15 04:11
>10さんへ
それは、私がまだ2ch初心者で、「騙り排除」のためのIDには、名前のあとに例えば「#password」と入れれば良いと、
聞いたからで、私が馬鹿だからそのまま「#password」と入れてしまったからなのです。だから、今バラしてしまった以上、「騙り防止」にはなっていない(笑)。
ともかく、そういう事です。
14アクエリアス ◆OtJW9BFA :02/04/15 04:15
>10さんへ
私はパソコン初心者なので、とにかく書き込むのが遅いのです。その点、どうかお許し下さい。
1510:02/04/15 04:22
とりあえずアンタを良い人と見て、一言だけ言っておく。
オレの意見は「己の心に聞け」だ。
社会が資本主義であれ、それが崩れてきている状態であれ、
自分の心が泣いてたら、働いても、引きこもってもダメだ。
ダメ連も本当に気持ち良くてやってたら、それでいい。
だが、心のどっか片隅にでも「おれは、ダメだ」と思ったら、
いずれは行き詰まる。仕事やってても同じだ。

社会がどうかではない。自分の心が本当に泣いていないかどうかが
問題だ。オレはそう思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 04:23
>1
よーわからんが、
引きこもりを働かせて自分の食い扶持かせげる位にするのは
必要じゃないのか?
論点はどこよ?
17アクエリアス ◆OtJW9BFA :02/04/15 04:24
>10さん
寛容なお言葉、有り難うございます。
1810:02/04/15 04:26
幸運を祈る。ここで叩かれないこともな。
オレは寝る。
1910:02/04/15 04:34
寝る前にもう一言だけ。

働いてる人間も、充実していたら、社会制度に関係なく
美しいぞ。

そう、キーワードは「自ら輝いてるか、くすんでるか」だ。

嫌々働いている人間と嫌々引きこもってる人間の罵り合いが
一番醜い。

自分の心が泣かずに輝いてるやつは、そのような形で人を罵らない。

オレはそう思う。

では、本当にもう寝る。
20アクエリアス ◆OtJW9BFA :02/04/15 04:57
>16さんへ
主な論点は、1には書きませんでしたが。「ひきこもりの多種多様性」です。
「ひきこもり」の人には、軽度の神経症レベルの人もいれば、それこそ自分の家から一歩も出られない、いや、自分の部屋からも一歩も外に出られない重度の人もたくさんいるのです。
すなわち、ひきこもり現象は多種多様で、とても一括りには出来ないのですよ。
ここで、斉藤氏にふれておくと、彼はそうしたひきこもりの多種多様性をよく認識しています。
しかし、彼が何故「社会的ひきこもり」という本を書いたのかというと、それは彼が治療者としての立場から、そうした多様性をある程度マニュアル化=一般化する必要があったからなのです。
ここで問題なのは、その「重度のひきこもり」の人についてです。斉藤氏は、その「重度ひきこもり」の人には、場合によっては、生活保護や障害年金の受給を勧めることも辞さない、と言っています。
そして、「ひきこもりを就労へと促す」ことについて、工藤氏と斉藤氏の違いは、工藤氏はそのモチベーションを外側から、ある程度強制的に与えるのに対して、
斉藤氏は、そのモチベーションは、本人の内側から湧き上がってくるのをひたすら「待つ」というのです。
なかなか、面白い対比ですね。
とにかく、そういう事です。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 05:37
引きこもりの奴らは、生保の手続きにもこないぜ...。
実際の所、生保を受けるのは大変なんだから...。
斉藤は医者なんだから引き古森が増えれば収入がアップってそんな程度の話なんじゃ・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:25
環は勤務医だよ?
古株患者が増えても、収入はアップしないんじゃないの?
(本の収入は別として)
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 10:21
ここ、心理学板だというのでいくらか期待してたけど、
ほとんど(全部とは言わないが)は、所詮、大学で心理学を
その道のプロになるつもりでもなく、なんとなく講義受けてて
ちょっぴりその知識ひけらかしに2ch来てみました、って程度なのね。
ほとんど勉強にならねえ。
ああ、俺一応言っておくけど1じゃないからね。迷惑かかるといけないから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 13:36
>>19
なんとなく、タメ塾の工藤氏かな?とも思った。
それはともかく、1連のレス、特に19 良い。

俺は>>15がいいね。
2725:02/05/06 00:17
>>15もいいね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 11:55
なんか民間療法的なんじゃなく、学問的な話してよ。
ひまー。
2955:02/05/08 12:09
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
sage
>30
だからトリップ変えなさいって。
あと、メンヘル板で色々あったからって、心理学板のこのスレまで
なかったことにする必要ないよ。
まあここでもたいした意見は出てこないだろうけどさ。
2chていう場所は、あなたが期待してるようなまともな意見は出てこないし、
真剣な論議が取り交わされる場所でもない。
でも、絶望する必要もない。
今度の診察の時、環センセに「スレ見てました?」って訊いてみれば?
あの人は2chのことよくわかってるようだから、
適切な慰めかたしてくれるかもしれないよ。(慰めるというより諭すかな)

まあ、なによりトリップ変えなさい。FAQ読んで。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7
ここだけじゃなく、なるべくFAQ全部読むんだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:54
どうしたー>1。
鬱にでもなったかー?
sage
>皆様へ
このスレッドへの書き込みは、場合によっては斉藤環氏やその勤務病院関係者の方々に迷惑をかける恐れがあるため、私はこれで退出します。書き込みをやめます。
皆様も、もうこのスレッドへは何も書き込まないでください。
勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願い致します。
 敬具。
意見があって、書き込みたい方は、sageでお願いします。
トリップのテスト。
テスト
間違えた。テスト。
39アクエリアス OtJW9BFA:02/06/03 05:39
 
40 :02/06/18 05:03
 
41 
ひきこもりねー。臨床の連中はこういうの相手にしてるんだろ、今
中学・高校とかに派遣される立場になったらどうするよ。

おっと、もう出なくちゃ