発達障害児の認知障害

このエントリーをはてなブックマークに追加
102没個性化されたレス↓:03/06/13 18:22
>>101
知ってたよ。
侮るのもいい加減にしる!
だから「最近の」スレではないと断っていただろうが。
実質議論は2002/11/20から停止してるじゃないか。
臨床系ではまともなスレは殆どないと言われたくなければ、
このスレあげるだけじゃなくて、復活させてみよってーんだ。
てやんでぇ べらぼうメ。 はーっくしゅん。
103没個性化されたレス↓:03/07/01 22:27
発達あげ
104没個性化されたレス↓:03/07/03 19:21
>>102
>このスレあげるだけじゃなくて、復活させてみよってーんだ。

復活させるにはそれなりの人材を呼び込まなくちゃね。
臨床系のスレ、良スレになるよう稼働させていれば、そのうち復活
させられる人材も出現するって。

その時、みんなして、追い払はないように気をつけてね。
105_:03/07/03 19:23
106没個性化されたレス↓:03/07/03 19:28
107山崎 渉:03/07/15 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
108没個性化されたレス↓:03/07/17 21:18
ずーっと寝てろ!
109没個性化されたレス↓:03/08/19 20:15
保守
110没個性化されたレス↓:03/09/13 02:33
age
アスペルガーで立てた方が客ついたろうに・・・
112没個性化されたレス↓:03/10/12 23:45
>>111
素人スレになること間違いなし。
↑見てから言ってるとこが恥かしいね
114没個性化されたレス↓:03/10/15 11:58
>>1
発達障害指導事典(第二版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054010962/qid=1066186452/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-9429424-5706703
アマゾンに中古出てるみたいだから買っとけば?
手元に置いてるとカナーリ役立つよ。
115文句:04/01/20 19:06
障害者の人、参考になるかも?
http://www.h6.dion.ne.jp/~kekkon03/
116没個性化されたレス↓:04/02/04 15:45
このスレ、終わったの?
>>116
みんなこっちに行ってるんじゃない?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1065726498/
118没個性化されたレス↓:04/02/06 08:07
ABAだのTEACCHだの
活発に語るのはいいが結局般化させるのが
困難になるんだよねー
薀蓄合戦で終わらないこと望む
>>111-113
文字通り・・・・
>>118
そんな生半可な知識による批判じゃレスはつかないYO!
121没個性化されたレス↓:04/02/11 23:31
TEACCHやるには、社会基盤の整備が
必要不可欠であって、ジャポンでやろうとしても
なかなかうまくはいかんわなぁ。
hoshu
結局この板に実践できる人間がどれだけいるかってことだよな。
頭んなかでなんだかんだと語るのが関の山じゃ駄目でしょう。
頭でっかちが一番腹立つ。現場の人間はそう思ってる。
124没個性化されたレス↓:04/06/07 13:38
アスペルガー
125没個性化されたレス↓:04/08/08 12:54
age
126没個性化されたレス↓:04/11/29 23:44:01
高機能自閉症に自律訓練法が可能だって症例が学会であったよ、今年。
127没個性化されたレス↓:04/11/30 00:21:03
高機能自閉症の人が自律訓練法で肩こり治すのか?

そりゃ可能だろうよ。
128没個性化されたレス↓:04/12/24 00:53:07
結局、行動療法から試してみる奴が多そうだけど成果はいかほどなものかな。
129没個性化されたレス↓:05/02/05 12:29:26
2月8日(火)NHK福祉ネットワークでアスペルガー症候群について
取り上げられます。今回は成人についてです。
http://www.nhk.or.jp/fnet/calendar/index_next_m.html

130没個性化されたレス↓:05/02/07 04:17:08
>>129
そのページ,
色といいデザインといいセンス最悪だな。

わざと狙ってるのかもしれないが。
131没個性化されたレス↓:05/02/07 09:31:57
〜TV番組のお知らせ〜
2月8日(火)午後8時から
NHK教育TV「福祉ネットワーク・こころの相談室」
"大人のアスペルガー症候群"

「あいつは協調性がない」などと周囲から批判されていた大人が、
実はアスペルガー症候群という発達障害の一種だったと診断されるケースが最近増えている。
この障害に対する正確な理解がまだ社会に行き渡っていないため、自分がそうと気づかずに苦しむ人も多い。
成人のアスペルガー症候群とはどんな障害なのか。そして、社会のどんな支援が必要なのか。
佐賀県のNPO法人「それいゆ相談センター」で行われている支援の様子を紹介しながら考えていく。

http://www.nhk.or.jp/fnet/koho/502tue.html#2
絶対にお見逃し無く!(ビデオの予約もお忘れ無く!)
132没個性化されたレス↓:05/02/07 19:09:22
アスペかと思われる人が思い通りにできなくて発狂してるときって
どう対応するのがいいの?
シカトしてたら、発狂しても仕方がないって学習する?
133没個性化されたレス↓:05/02/08 18:27:20
『発狂』ってあんた… パニックでしょうが。
134没個性化されたレス↓:05/02/09 03:18:39
「対応」って・・・なんか失礼な言葉ね。
あなたのしたいようになさったらよろしいです。
135没個性化されたレス↓:05/02/09 03:20:03
つうか、132はクラリスかと思ったりした。
136没個性化されたレス↓:05/02/24 19:26:08
発達障害支援法をめぐる話題がひとつも出てこないのはどーいうわけ?
137没個性化されたレス↓:05/02/28 01:00:12

     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ    エライヤッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エライヤッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈


   ♪     i.\   i.\  i.\
     ♪   ゝ.__>  ゝ.__> ゝ.__>   オナジアホナラ
        〈(*・∀)」.*・∀)」.*・∀)」   オドラニャ
         └i===|┘i===|┘i===|┘      ソンソン
           〉__〉 〉__〉 〉__〉
138没個性化されたレス↓:05/03/15 14:05:29
パニックの時はむやみに話しかけないほうがいい。
刺激に過敏になっているから。
139没個性化されたレス↓:2005/05/09(月) 02:05:49
本人側の見解としては、放置も一番悪い。 何故ならそういう時に強い孤立を感じるから。
努めて孤立させられては周囲が敵だと認知される。
こういう時は、普段の他の人と自分との処遇等の相対的差異から悪い要素や否定的要素に対して特に過敏になっている。
そして人を信頼しなくなる。
つまり放置等といった否定的要素は状況をより悪化させるだけに過ぎない。
こういう経験がかさなると人が好きなタイプでも人を恐れたり嫌ったり懐疑的にもなるし、人に対し攻撃的にもなる。
140没個性化されたレス↓:2005/05/29(日) 14:27:40
保全あげ。
141没個性化されたレス↓:2005/05/31(火) 00:32:41
age
142没個性化されたレス↓:2005/05/31(火) 09:54:35
これからその子(大人)仕事なの
毎日 気まぐれで 理解不能!
143没個性化されたレス↓:2005/09/22(木) 20:09:09
ウチの心理学教授、認知障害あるみたい
144没個性化されたレス↓:2005/11/17(木) 21:26:23
良スレあげ
145没個性化されたレス↓:2005/12/06(火) 15:33:00
最近アメリカで急速に広まりつつあるRDI(Relationship Development Intervention)
というプログラムをご存知でしょうか?

RDIのターゲットは名前のとおり,他者との関係性の発達で,これこそがPDDの根幹となる
障害だと位置づけ,
「PDD児(者)は,調子の悪い脳を持っているために,発達初期に学習すべきことを残した
まま成長してしまうのであり,ならばそこへ遡って本来の順番どおり再学習させようではないか」
というシンプルな考え方に基づいています。長くなるので詳しくは省略しますが。。。

新しいものが必ずしもよいとは思いませんが,これまでの臨床経験の中で,スキルが身につい
ても結局,その意味するところを理解できない子が少なくないことを考えると,状況に応じて
ABAなどの「とにかくスキル獲得」重視のプログラムと併用することが,非常に有用に働くので
はないかと期待できる気がします。

ただまだ基礎理論,テキスト等が翻訳されていないので,本格的に勉強するとなると
原書を読むしかないので,なかなか時間が取れずにいます。

もし実践されている方がいらっしゃるなら,手ごたえのようなものを聞かせていただきたいです。
146没個性化されたレス↓:2005/12/08(木) 23:05:01
ドナのキンタマはなぜ右と左で別の人格なのか!

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1046868314/458-464
147 〓 戌 〓:2006/01/01(日) 03:32:31
〓 戌 〓
    ?a  新春の お慶びを申し上げます  ?a

   旧年中は皆様に格別のご啓示を頂き
  誠にありがとうございます。
   本年も より一層 皆様のご発展 ∞ ご多幸を
  心よりお祈り申し上げます。

            平成18年 1月 吉日
148没個性化されたレス↓:2006/01/01(日) 12:15:47
>>145 公式サイトににはリサーチをする為の資金を集めている最中だそうだ。
だからRDIの効果については否定も肯定も出来ないと思ふ。

"After working with many families whose lives were affected by autism,
they felt the need to make a significant contribution to the field of
treatment research. In pursuing that goal, FARR was developed.
FARR is a 501(c)(3) non-profit agency that was developed to
support promising research by new and established scientists
and practitioners who are developing treatments that focus on
improving the quality of life for those with ASD, and who are
developing ways to evaluate current treatments."

http://www.farrsite.org/ "FAQ" より。
 
149 【凶】 【1150円】 :2006/01/01(日) 12:46:37
まったく情けない。
150没個性化されたレス↓:2006/01/04(水) 18:39:28
>>148
なるほど〜これから発展していくかまだまだわからないわけですね。
べんきょーします。ありがとうございました!
151没個性化されたレス↓