名前が本人の行動・人生に与える影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
この前テレビ番組で詐欺の疑いがあるジーオーグループの
特集をやっていたが気になったのは社長の名前が大神という
名でヤパーリ名前に神というキーワードが付く事で行動に何らかの
影響があったのではないかと何気に思うのだが。
>>2
俺は犬神だが,何か?
>>1
俺は太神だが,何か?

>>2
自分にツッコンでるぞ。
4 :02/03/01 17:03
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 17:40
俺は天神だが、何か?
天神→天の守護神(Abraxas)→αβραξα_→Santana→Black Magic Woman
はよかった。
>>5
リアルタイムで聴いていたなら,
あなたも相当オヂサンorオヴァサン。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 18:50
直接的にではないにせよ,
名前が行動や人生に影響を与える可能性は十分ある。
だけど,>>1が引き合いに出した例が悪過ぎたな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:58
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:55
馬場は関西ではいじめられる可能性大。
ジャイアント馬場なんて、デカイう○ちのことになる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:00
名前の最後に「子」がつく女の人は頭がいい、
とかいう本があったような気がする。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 03:17
>>10
たしかにあった。
4,5年前に出た本だと思う。
著者は社会学畑の人だったような気がする。
どなたか心当たりの方,
情報キボンヌ。
12池田豊應:02/03/04 03:58
ワシは僧侶を兼業しておるからのぉ、博和から
戒名したぞぇ。どうじゃ「豊應」なんて実によい
響きじゃろうが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 05:39
>>10,11
そんなもんにマジ受けするから心理学者はバカだといわれる。
>>13
君は読んだ上で言ってるのか?
批判できるほど内容を知ってるなら,
論旨を紹介した上で否定すればいい。
読みもしないで言ってるのなら,黙れ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 10:22
>>10-11
立ち読みしただけだから責任持てないけど、
「子」のつく名前を娘につけるような保守的な親の価値観が
娘の生き方に影響するとかいう話じゃなかったっけ。
「頭がいい」というのは受け狙いでつけたタイトルなんだろうが,
偏差値別の女子高の名簿データかなんかに基づいた
一応「実証的な」議論だったような気がする。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:07
>>14
読むだけ時間の無駄
>>16
なら,黙ってろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:39
元はと言えば、こんな駄スレを立てた1が悪い。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:44
駄スレを乗っ取って
学問的議論に話を膨らませていくのも
2ちゃんねるの愉しみ方のひとつだと思うが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 11:50
>>19
駄スレの帝王を目指してください。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 13:33
>>20
ご声援ありがとう。
でも、このスレでやる気はないんだけどな...
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:20
はにゃーん
>1

おっ。面白い!

あるよ、めっちゃ。
俺の感じでは、ふと思ったんだけど、俺は
「としゆき」って呼ばれて育ったんよ。で、ある人は「ひろき」と呼ばれ、ある人は
「けんじ」と呼ばれてそだつ。
何て呼ばれるかによって、脳内に流れる電流が違うでしょ。
だから、「優しい名前のかんじ」で呼ばれてるか、あるいは「きりりとした名前で呼ばれてるのか、」
である程度は性質とか性格が分かれてくると思う。

そう思うでしょ?ねっ!
結構影響あると思うよ、マイルドにしたり、鋭い性格にしたり、いろいろ。
むしろ、「音が問題」そう思います。勿論、「漢字」とかも意味を認識できれば、意味があるしね。

俺はもう、決まってます・・へへ。(照
これ、最近考えたんだよな・・ふと。どっかにメモしてあるよ。(w

毎日、何て呼ばれてるかが重要なんだね、うん。ふふ・・。
女の子は実際、何て呼ばれてるかで性別を判別してる可能性もあるかもね・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:44
age
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 23:58
大神という苗字がどうなのかはおいといて、
珍しい名前だと自己や一族のアイデンティティが
確固としたものになりやすいということはあるかも知れんな。
それだけが要因というわけではないが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:13
age

むか〜しテレビで、占い師の意見だったんだけど例えば
歌手の小林幸子は「幸」という言葉が名についているから、それ故に幸薄い人生を
呼び込んでいたみたいなことを言っていた事が有ったような。

ただ安易な改名も逃げのようにも言っていたような。。
29名無しさん@お腹いっぱい。
見つけたぞ。

金原克範 「〈子〉のつく名前の女の子は頭がいい/情報社会の家族」 洋泉社 新書y

1995年にハードカバーで出版されたものに加筆して,新書版で再登場。
著者は動物生理学専攻の理学修士だが,
内容は日本社会学会や数理社会学会で発表した研究データに基づいている。
ある女性集団における〈子〉のつく名前の比率を
保守的に命名された個体の比率(Conservatively Named rate=CNrate)と名づけ,
さまざまな集団間での比較を行なっている。
タイトルの「頭がいい」というのは,
某都市の私立女子高の入試難易度とCNrateの相関データが根拠になっているようだ。
後半のメディアの影響と時代的変化を論じる部分の方が面白いが。