卒研で調べようと思うのだが、
同じような事やってる人いますか?
つらい?
俺の知り合いにいるけどそれが何か?
>>2さん
つらそう?マジで悩んでます。
データとか採るのも障害者の方々の所まで出向いて
「やれ」って感じでやらなきゃいけないし。
そんなロコツな事はちょっと。
でも、調べたい。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 23:59
老人の発達心理をやってる知り合いがいるけど、
やっぱりギブ&テイクみたいにしてる。
データを取らせてもらう施設には普段からボランティアで行ったりして、
コネを作ってる。
そうしておくと、質問紙にしろ何にしろ、ちゃんと真剣にやってくれるって。
そういうのが好きな人じゃないと、なかなかできないと思うが。
俺の知り合いはマジでそんなこと気にもかけねぇ冷血な奴だがそれが何か?
>>4さん
ボランティアをしてギブアンドテイクですか〜。
やっぱりそうなっちゃいますか。時間が取れればやってみようと思っていますが。
やってみようかなぁ。質問紙は真剣にやってもらいたいですし。
体に障害があっても、関係なく頭は良いのだからうらやましいぜ。
人間らしくさせている、頭脳は保たれているんだからさ。足や手の
一本関係ねえよ。
東京学芸大学教育学部障害児教育担当教官 伊藤より
卒論がんばれ!!
がんばれ!
>>8 >>9 鬱病なので頑張れとか言わないで下さい。
糞ムカツクなぁ!
ごめん。
ふと気がついたらいい気になりすぎた。
>>11 >>13 は無視しろ。
あぁ!学校から帰ってきて見てみたらニセモノがいる!
切ねぇ。
あげますよ!
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 01:51
なんだこのスレ?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:50
>>7
学芸大の伊藤先生、学生さんの評判はどうなんですか?
マジレスでお願いします
20 :
メンドクセェ:02/01/21 14:10
障害者の心理について議論かと思ったら、
研究やらせてもらうためにはどうすりゃいいかのすれかよ。
確かに、研究のためのボラはやってられん。
するほうもされるほうもだるい。
ああメンドクセェ
sage忘れた
知的障害者や精神障害者や身体障害者などの研究や教育はもっとされるべきである!
大阪では、大阪大学や大阪教育大学。東京では東京学芸大学がさかんではあるが。
23 :
一私大性2回生:02/01/23 15:25
同感!
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 16:23
五体不満足という本に感動!
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 19:59
A G E
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 23:23
あげますよんよんよん。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:45
あげまし
ひどいよ。
「障害者の心理」とか「肢体不自由者の心理」とか,
かれらに健常者とは質的に違う,かつ一貫した
「心理」があるという発想自体が偏見だと気付けよ。
そういうことには現場は敏感だよ。あんたの
指導教官どうかしてるよ。障害者の心理,そりゃあ
十人十色だよ。人間なんだから。あんた「2ちゃん
住人の心理」とかいって,他の人と一つにまとめ
られちゃったらどう感じる?
せめて「〜障害者(具体的な障害部位等を明示)の
〜傾向(具体的,特定的な心的・行動的傾向)について
研究する」くらいのメドが立たないなら現場へは
行くな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 06:23
体の不自由も大変だけど、心の不自由はもっと大変。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 23:24
>>29の指摘のとおり.「○○の心理を調べたい」って,
それは心理学研究じゃねえよ.
少なくとも肢体障害者に研究協力を依頼するなら
自分の研究計画が彼らの生活に対してどれだけの有益性があるかをきちんと考えて,
その上で,独立-従属の研究計画を組まなければいけないだろ.
33 :
没個性化されたレス↓:02/07/08 09:09
乙武クンに聞け
34 :
没個性化されたレス↓:
障害者でも幸せな人と不幸せな人
健常者でも幸せな人と不幸せな人
私は前者になれるといいなぁ