●心理学は科学的ではない●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/02 01:30
今夜一晩どころか
あと十分くらいしかもたないような気がするんだけど
次スレはどうするんだ?
953PPP:03/06/02 01:30
>>947
> 945 名前:PPP 投稿日:03/06/02 01:28
> >>940
> てめぇに実験・研究方法論を一から教えるほど脳天気じゃねーよ。
> 自分で本でも探して読め。
>
> ったく、甘い顔して真面目なレスつけるとつけあがりやがって。
954Student ◆HuJTtestJI :03/06/02 01:30
>>947
反証可能性は特定の値によって判断されるものではありませんが・・・・
理論の構造上に依存するものですが・・・・
>>952

なしなし。勉強してない奴を相手にしても仕方ない。
>>Student

もうやめとこう。こいつは真性のアホだから。
>>947
行動指標(反応頻度、反応比率、反応強度、反応潜時、反応持続時間、選択率)
生理指標(筋電図、脳波、脳血流)
言語報告
>>965

ちゃんと965をとれよ。
959PPP:03/06/02 01:31
続けたきゃ他の廃スレ使うんだな。
960965:03/06/02 01:32
>954
客観的な測定値と測定基準を内包していないと理論の構造としておかしいでしょ。
なのでまず客観値としてどういうデータが主として測定されるか、これは妙な論点ではないと思いますが。
今からこのスレは、965取り合戦の場と相成りますた。
大体あれだ。余所の板の議論で気に食わなかったからといって、相手の板に乗りこんで一々文句言う奴にまともな奴はいない。


という俺の利用性ヒューリスティック。
参戦だゴルァ!!
>客観的な測定値と測定基準を内包していないと理論の構造としておかしいでしょ。


ぼけ!!客観的な測定値と測定基準は、心理学に存在してんだ。
何寝ぼけたこと言ってるんだ。勉強せずに、批判するなってんだろーが。
965夏太郎:03/06/02 01:34
マンガ心理学入門読んで全体像が見えるとするのなら
複雑であるようで単純のようで複雑だなぁと。
>>960ほか

これは?↓

心理学はもう終わったんだよ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1051548573/
とれたか?
969ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/02 01:34
>>965
おまえはたった今から>>965なので、
>>965宛てに出された宿題に全部答えるように。
>>960
簡単に言うと、


実験によって違う。




分かったら回線切って氏ね。
971PPP:03/06/02 01:34
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`) 965取るな
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←夏太郎
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
>>967

え〜。続けるの?こいつがマンが心理学入門を読んできてから
だよ。続けるとしても。
973Student ◆HuJTtestJI :03/06/02 01:35
この早さなら,今なら言える!













965って途中で入れ替わってるんじゃない?
974夏太郎:03/06/02 01:35
PPP

そのAA、事前に用意してただろ。
976Student ◆HuJTtestJI :03/06/02 01:35
せっかくだから1000取って寝るか
>>976

そうすべ、そうすべ。
978965:03/06/02 01:36
あとは観測の仕方によって結果が異なるとかいう事がないか。
例えば観察者の論理を説いた学者がいますが、客観性をどの水準で保証されていれば結論として認知するのか、
またその認知の仕方は心理学に於いて一様なものか。ですね。
>>967

>>960ぢゃなくて,>>959ですたな.

個人的には,傍観者なので続けてもどうでもかまいませんが.
とりあえず,1000見届けて寝るか.
じゃあ、議論終了。あとは1000取りで閉演です。
981965:03/06/02 01:37
付記:心理学者です。量子力学のそれではありません。
982探検隊:03/06/02 01:37
>>969ロボ
大爆笑してしもた。

おあとがよろしいようで。
>>978
自分で本読め。アホ。
そろそろ1000か?
>観測の仕方によって結果が異なるとかいう事がないか。


くどいぞ、965。

同じことは経済学にも当てはまるってのがわからんの?
数理経済が扱う統計データだって、その信頼性を高める
ためにどれだけのコストがかかっているのか知らないのか?
986夏太郎:03/06/02 01:39
よーし宿題がんばるぞー
>>978

心理学者も経済学者も物理学者も、測定におけるエラーを小さくし、
またそれを統計的に取り除くために多大な苦労をしている。
そして、物理学に比べれば、心理学も経済学も、そこでは同じ
程度の成功率だろう。
988Student ◆HuJTtestJI :03/06/02 01:40
1000取りが忙しいのでこれを965最後にしますが

あなたが思いつくような方法論上の不備は内観主義行動主義認知主義と経てきた
心理学の歴史の中で既に語り尽くされたものばかりです.
本当にそれが気になるのなら一度心理学の概論書を開いてください

以上
989965:03/06/02 01:40
別に経済畑ではありませんから経済の事は関係ないです。
方向性が一様なのか、どういう特徴が分野ごとに見られるか、・・・まあこういった質問に答えるには心理学全部知らないといけませんから、
素人の私としては専門家の方のご意見をいただきたいのです。
990Student ◆HuJTtestJI :03/06/02 01:40
ドキドキするな
>>989

>>988に全ての答えが詰まっている。専門家ならば誰からでも共通して
得られる答えだ。
992夏太郎:03/06/02 01:41
狙っていい?
993Student ◆HuJTtestJI :03/06/02 01:41
おまいら間合いを読み過ぎ
では、これ以降965は臨床消去で。
995PPP:03/06/02 01:41
>>989
専門家の話を聞きたければ2ちゃんねるじゃなくて本を読むのがフツーだよな。
サルの思考回路、かくある。
996965:03/06/02 01:41
なるほど、よくわかりました。
最後なんですけど、自然科学との差は一言で言うと何ですか?
そろそろだ
1000
999ロボ ◆lSiROBOsc. :03/06/02 01:41
がびーん
1000は俺のもの!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。