高校2年です。心理学科に進もうかと思ってるんですけど、
将来性を、教えて下さい。あと、大学院に行く必要はあるのですか・?
真剣にどうしようかと悩んでいます。お願いします。
4:1>>
臨床心理士の資格が取りたいのなら大学院に行くべきです。
大学院浪人はする人は少ないようです。英検2級程度の英語力があれば
だれでも合格できます。
大学では認定心理士の受験資格が得られますが、認定心理士の資格は
持っていてもあんまり意味ないらしいです。
近々、臨床心理士が国家資格になるらしいです。
ということは大学院まで行かなくても自分で勉強すれば
臨床心理士の資格が得られるということです。
これからは、心の時代です。カウンセラーや心理関係の求人が増えます。
高校二年生さんが将来やりたい仕事があるのならそれを優先させましょう。
4:1>> じゃありませんでした。1:2でした。すません。
あれ?数字が変っている・・・
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 01:57
将来性って,何を以て将来性というかによって違います.
就職の有利さでしょうか?学部出た段階での就職なら
入った大学の学部によって違います.大学院に行く必要があるかどうか
は,ご自分の希望次第.まあ入学後に考えても十分間に合いますが.
心理学が面白くなってもっとやりたかったら進学すればよいし
そうでなければ,受けなければよいというだけ.
学部出て就職する場合は,ふつうの就職です.公務員か
あとは文系に求人のある企業でしょうね.
(マスコミ系とかベンチャーとか).
金融系幹部候補生などエリートサラリーマンになりたいなら
やめといたほうがいいでしょう.法学・経済(もちろん有名大学の)
の方が,圧倒的に有利.
ただ,進学すれば,一般企業など就職の機会は大幅に狭まる.
カウンセラーなどの専門職か研究者(大学教員など)になるなら
進学した方がよいが.(研究者なら博士後期課程は実質必須)
専門職に進む場合,いずれにせよハイリスクな人生を覚悟
ということになります.(役者やミュージシャンと同じで)
学校のカウンセラーになるには、やはりマスターは出ておくべきでしょうか・?
マスター出たくらいで、就職はあるのでしょうか?今から約7年後の話ですけど・・・
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:44
無い!今後もまず無い!
「心理学科」の将来性は大学による。
高校生なら、どの大学がいいか自分で見極める目はないだろうから、
適切なアドバイスしてくれる人が身近にいなければ、とりあえず偏差
値の高い大学を選びなさい。
今、日本で流行っている似非臨床心理学を標榜している大学は避けること。
臨床心理学を本当に勉強したいなら、米国等の大学に進むか、米国等で
教育を受けた教員のいるところに進むこと。あるいは行動療法系を重視して
いる学科に進むこと。
それから、2ちゃんねるで聞いてもマトモな返事は得られないこと。
この回答を含めて、2ちゃんねるに書かれていることはあまり当て
にならないことを知っておきなさい!
いやしかし、2ちゃんねる情報は輪唱審理士解放(大本営発表)よりは
信頼性高いか(藁
まぁ、2ちゃんねるでも上の「アロンα」氏のような無知
(orわざと誤情報を流す)輩がいるからな。
道を誤らんようにな。>1
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 10:46
行動療法悪くはないが、日本ではおそらくそれほどはやりそうもないな。
アメリカで生きていくんでないなら、あまりな。
7の言っていることも色がついてるよ。学者になるんでなく、日本で臨床を
やるんなら、日本の大学院に行って、そこの教員のことはあまり真に受けず、
広い視野でネットワークを作ることだね。
偏差値の高いところ、というのは、たしかにひとつの基準。
間違っても最近心理学科をつくったところなんかはだめだよ、行っても実習先
さえ確保できていない。
でも偏差値高いところにいけるんなら、医学部に行くほうが生きやすいかも。
臨床心理に行くメリットは日本ではほとんどないな。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 11:29
はっきり言って、将来性とかは考えない方が良い。
心理屋としてメシを食う、というのは極めて難しい。
私、某国立大学の心理専攻の4回生ですが、そっち方面に就職した友達はいません。
高校2年生さんは、しかも学校のカウンセラーになりたいらしいし。
現在の臨床心理士は、あまり必要ないです。
どっちか言うと、社会福祉士の方が役に立ちそう。
研究職を目指すなら、もちろん院にいくべきだし、
スクールカウンセラーって幅広い知識が要求されるから、
そういう意味でも院には行った方がよいかも。
たぶん一番の近道は、院生時代に何か良い論文でも学会で発表して、
私立の学校に売り込んで直接雇ってもらう、ってのだと思うよ。
ちなみに、念のため。
ユング・フロイト=心理学と思っているのなら、心理の世界には進まない方が良いよ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 11:34
>>2 >近々、臨床心理士が国家資格になるらしいです。
これは厚生労働省の医療心理士の誤り.臨床心理士は国家資格には
ならない.文部科学官僚が明言している.
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 11:35
10の意見も政治的なんだよな。
ユングやフロイトが心理学かどうかはわからんが、
心理学科そういう教員がいて、そういう教員が教えた院生がスクールカウンセラー
なんかになってるのは事実です。
どちらかというとそういうことのほうが現時点では多い。
それがいいことかどうかは別として。
私立高校で名の知られてるところは、東京ではほとんど、ある種の
人脈とコネでポストが決まっている。学会発表や論文なんていうのは、
大学でえらくなるためのものだね。
もっともそれだけでもえらくなれないが。
10はちょっと業界の素人なのか、それとも政治的に高校生の相談を
利用してるのか。どちらにしてもいただけない。
どっちにしろ、臨床心理士は必要ない。
最近はだいぶ叩かれ始めましたからねぇ。
まあ、内部から軌道修正も始まっているらしいですが、臨床心理士協会(でしたっけ?)。
最近は学会も開けているし、いろんな人が来ているので、
一概にそうとは言えない、と思うよ、12さん。
官僚が臨床心理士(というか、カワ★ハヤオ)を嫌っている側面があるからね。
まさに「政治的」な理由で。官僚というよりも、政治家かな?
たぶん、国側が新しく資格を作るんではないかな。全くの私見だけど。
で、コネを作るためにも、院に行けば?
学会では色々な人とお知り合いになれる。ノミニケーションです(笑)。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 11:49
私の大学でマスターを出たところで、非常勤で週4日くらいうまっている
ひとが多い。首都圏では私の大学は恵まれているほう。
だいたいそこそこ食べていける。
これで10年後どうなっているかはまったくわからないけど。
臨床をやるのなら、とりあえず実習先のことを考えないとだめですね。
心理学科の学部卒では、心理関係の就職は全然ないって聞いたんですけど・・・
何か修士を出てもそんなに心理関係の就職無いって聞きました。
将来心理の道で食べて行くには、博士課程は必須でしょうか?
または、進路転換して、法学部や、経済 商学部の方が無難でしょうか・?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 11:57
偏差値60以上の大学なら、学部の就職、一般企業はなんとかなりそう。
これは他の学科と同じ。心理関係の仕事は高倍率の公務員しかないな。
院に行くと、そりゃどこの学部もそうだが、実力と人脈と運で決まる。
大学教員なら博士課程必須。そりゃだいたい理系の院はみなそうだ。
博士いったって常勤の教職につけないやつはごまんといるからね。
もう終了しようよ。
心理関係の仕事は皆無です。これは間違いない。相当運が良くないと。
修士を出る先輩も、普通に就職してますし。
たまーに、鑑別所とか少年院の職員への道が開けますが、それくらいです。
あとは広告会社系。厳密に心理とは言えないかもしれませんが。
公務員も心理系で受験して受かったとしても、例えば児童相談所に配属されるとは限らないし。
毎年若干名、心理職を別枠で取ったりもするそうですが、
これもかなりの幸運でしょう。実力も勿論ですが。
学部出で心理職(一応臨床に限って)というと16氏の言うように
公務員の心理職くらい.しかしこれは高倍率な上,最近は修士出
からの受験も多くなってきているので,可能性は相当厳しい.
それに同じ部署で毎年採用があるとは限らない.
それと地方自治体(都道府県)は財政的な問題から,心理系の仕事は
専門職から外す(一般職としての採用)ところも出てきてる.
そうなると もちろん給与水準も違うし,専門家扱いじゃないから
配属先もあちこち関係ないところに飛ばされる可能性もある.
博士課程は研究者になること前提の所だから,それで心理職の
可能性が広がる訳ではない.現場に出たいなら修士でやめとく
方がよいかも.しかしそれでも就職は厳しい...というか
常勤になるのは運が良くても,出てから数年後というのが普通では.
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 18:28
心理学科でてもそちら関係に就職できる幸運な人はまずいません・・・
そもそも心理学を臨床系のみに限定して考えるのはいかがなものかと思います。
学歴自体は問題ではなく、心理学を学ぼうとする目的が必要だし、広く社会を知らなければならないし・・・心理学を広く学べる環境をさがす事をお勧めします。
自分を磨く、その手段としての心理学だと思います。
それを生業としたいと言うのはかなり困難な事ですよ
20 :
よけいなおせっかい:01/11/18 22:52
>1よ
医学部に逝って聖心医学を学んで聖心科医師になんな。
悪いことは岩ねえ。
日本の心理学では役にもたたんし、食ってもいけね。
人さまの役にたって自立しようと思うなら、若いときに医学やたほうがいい。
経済的に余裕あて、たんに人間の心にキョウミあるだけなら、真理でも可と想われ。
ですね、高校生さん。
心理学のイメージが臨床(いわゆるカウンセリング)だけなら、
その道は止めといた方が良い。
医者でも良いし、もう少し大局的にやりたいなら、社会福祉士。
私見だけど、こっちは臨床心理士よりは将来性あると思ふ。
就職楽勝、生活安泰、を補償はできかねますがね。
仕事もスクールカウンセラーに近い事もできるかも。
社会福祉士の資格を取れる大学教えて下さい。私立 国立の両方お願いします。
>>22 それは,大学案内片っ端から調べるとか,
大学図鑑の掲示板に逝くとかした方がよいのでは?
どの辺に住んでおられるんですか、高校生さん?
静岡です。一応 本州の範囲でお願いします。
あー、私は近畿なのでそっちはあんまり詳しくないですが。
近畿でよいなら、大阪市立大学の福祉科があります。
確か東京都立大、東京学芸大、などもあったと思いますが。
静岡にはあったかな?
ちなみに社会福祉士への道は、
4年制の社会福祉士の指定大学を出て、国家試験。
普通に4年制大学を出て、一年間養成施設に通う。
これがポピュラーな道。
まあ、ここから先はご自分で。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:55
カウンセラーに近い仕事、ってことなら社会福祉士のほかにも
精神保健福祉士、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士などがあるよ。
ちなみに精神保健福祉士は、社会福祉士をとった後、半年でとれマス。
もちろん、国家試験に合格せねばなりませんが。
まあ、取り敢えず福祉関係の大学に行ってみては?
軌道修正は容易に可能ですし、27さんの言うような他の道も見えてくるかも。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 09:08
諸外国、欧米に心理の資格があり、社会福祉の資格とはまったく違った独自性を
認められているのは事実。
日本ではそこまでいってない。
それを埋めるために作られた「臨床心理士」という「資格」には問題が大有りであるが、
心理の専門性を臨床に生かす、という道は、
欧米の状況をみれば充分時代の必然を感じさせる。
高校生の方が、自分を開拓者だと位置付けられればおもしろいだろう。
安定した将来(そんなもの今の日本ではどこにもないけど)を求められるのなら
やめたほうが良いだろう。
30 :
よけいなおせっかい:01/11/19 09:37
>>29 に禿しく同意
外国の学部、大学院も検討されよ。(あえていうなら米国がよろし)
日本の淫はやめとけYO!
入院は容易だが退院は困難。
しかし、学部で真理や副詞を究めて聾学校(ロースクールともいう)にいって弁護士になるもよろし。
汝、水から路を切り開き真理の伝道者たれ!
1の将来に期待する。
May God Bress You!
休廷だけど、みんなちゃんとした就職orアカポスgetに邁進しているよ???
俺も心理学にいこうと思ってるヨ!
だけど、俺、アタマ悪いから、琉球大の心理学目指してる。
結局はじぶんの人生なんだから、じぶんでみちをを切り開く。
33 :
よけいなおせっかい:01/11/19 16:13
>>32 がばれYO!
そな君たちこそが日本の真理学の未来を創ていくだろ。
祈合格
>>33 ついでに漏れの春院試の合格も祈ってくれ(泣
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 13:37
博士まで出て最近つくうく思う。心理学ってつまらねー!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 14:02
わたしはおもしろい。
ひとそれぞれでしょ。面白くなきゃやめたほうがいいよ、ほかに何の役にも立たない。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:54
博士号、一応、取れることが決まりました。
でも、仕事がありません(実話)。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:00
仕事が決まりそうです.
でも,博士号の予定は未定です....
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 02:24
仕事あったよ。就職したよ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 12:51
おめでとう。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 13:46
>>1 院進学なんて、心理学科に入ってから悩め。
だいたい就職を考えて受験するか?ふつー。
単に、ネタか?
皆さんすいません。
心理学科も心理学の大学院もやめにして、医学部に逝きます。
どうもその方がいいようなので。
医学部で大学に残ることにします。
臨床は嫌なので。
というカキコがあったということは、41の言うようにネタだったかな?
しかし、41よ。実は、最近、就職のことを考えて大学受験するやつが多いんだ。
高校に営業(出前授業)で行くと、高校生の最大の関心が、就職はどうなのか
だったりする。これも、KAWAI&OTSUKAの士商法の結果ともいえるが、心理だけ
じゃなく、どの学科でも同じ傾向のようだ。世の中全体が不景気なのと関係が
あるんだろうな。
「心理学なんてやめておいたほうがいいよ。」
って言われてもやってるような物好きな人しか心理屋でやってけないよね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 03:58
>>44 そうだね。
俺の場合も「心理学科に逝く」と言ったら、法学部出身の父親と医学部出身の
母親から涙を流して反対されたが、それを押し切って心理学科に逝った。
そこで、好きなことを研究できたし、アカポスにも就けた。どちらかと言えば
純粋に心理学という学問が好きで、就職が不利になっても構わないという覚悟
が無ければ、心理学科には近寄らない方が身のためだよ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 04:20
>>44 同感.
俺はバブル期に入学して,卒業時にはじけていた.
元から院進学を希望していたので,俺自身にはなんら関係はなかったが,
先輩たちと後輩たちをみると,
進路に対する認識がまったく違うのが面白かった.
まあ,俺の年齢も上がっていくので,冷静な観測ではないだろうが,
上の世代の方がいい加減で,下の世代がしっかり考えているというのも,
なんだかなあという感じだ.
>>45 >純粋に心理学という学問が好きで、就職が不利になっても構わないという覚悟
>が無ければ、心理学科には近寄らない方が身のためだよ。
まったく同意.
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 10:58
>純粋に心理学という学問が好きで、就職が不利になっても構わないという覚悟
>が無ければ、心理学科には近寄らない方が身のためだよ。
本当にそう。俺心理学の教員やってるけど心理学ってインチキ
なんじゃないかと思って馬鹿馬鹿しくなることあるよ。
そうするともしかして自分は本当は心理学が好きじゃないんかと
思ったりもする。
俺もバブルでそれほど苦労せず教員になってしまったけどそバブル
に流されてるとどうも自分を見つめなおすチャンスを失ったちゃったり
するんだよね。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/12/01 20:56
>47
同感です。
>>47 臨床バブルのおこぼれに預かった実験系っているのかね?
痴呆や弱小私大だとポスト削ってない?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:48
>>49 中には,臨床バブルで教室予算が増えて,実験系の予算も増えた
という話も聞く.学生は臨床に流れるので担当学生は少ないし
金は増えるしで,天国だそうだ.
>>51 でもそこの講座の先生(実験の)は大喜びで
臨床心理士マンセー!してるそうだ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:47
というより、臨床系がなければ心理学科の存続自体、学生が集まらないので
危ない情勢だ。情けない話だけどそれが事実だ。
しかも臨床系の教員はたくさん卒論修論みて大変。
実験系は彼らに感謝だな。
心理学科の存続など言い出すと、
国文学とか哲学科とか、いわゆる文学部自体の存続も怪しいものになってくる。
教育関係も少子化により、心理など特化していかないと難しい気がする。
心理はなんとなくもてはやされているので、存続は問題ないのでは?
>>1 心理は専門を生かした就職は考えない方がいいです。
臨床系の大学院へ行って、臨床心理士の資格を取っても就職はありません。
教育学部へ行って、学校の先生になれる訳でないのと同じです。
心理学科を卒業しても、みんな普通の企業に就職しています。
就職には法学部、経済学部などの方が当然有利でしょう。
下手に大学院にいくと余計つぶしが利かなくなるので、お勧め出来ません。
また万が一臨床心理士の資格が取れたとしても、あなたが就職する頃には
ほとんどスクールカウンセラーの席はないのでは??
またスクールカウンセラー自体が非常勤でアルバイト的な職種であり、
給与は安く、結婚でしてこどもを養うなど不可能です。
文部科学省の方針によれば、スクールカウンセラー自体が無くなってしまうかも...。
公務員には心理関係の職場が若干在りますが、昨年では東京都などでは
100倍近い倍率でしたし、国はさらに難しいし、他の道府県も似たようなもの。
何処も難易度は高いです。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 15:48
就職が厳しい方がまともな人が生き残れるという矛盾もある。
もちろん、まともじゃない人もいるが...
臨床系研究者、カウンセラーはまともじゃない人が多い。
原因は臨床バブルだ。
もうすぐはじけ飛ぶな。ざまみろ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 15:54
バブルすら来ず慢性職不足の実験系はどうしたらいいのでしょう?
>>57 臨床系のバブルというのは、供給サイドのみの現象で、
需要にバブルなどあった試しがありません。
臨床系は就職はありません。
これは今も昔も同じです。
実験系は昔からもっと就職などありません。
これも今も昔も同じです。
>>56 同じ心理で、そういうことをおっしゃるのは、恥しいことですね。
実験系でまともな人、いますか?
どのみち心理は皆、糞ですから...。
>>58 センセにはそういう現象があったらしいよ。
臨床バブル...。
うーん、就職や将来の進路がいまいちはっきりしないところが
心理系のおねーさんの独特のノーブルかつアンニュイな雰囲気を
生み出してるんだろうね。
僕そういうの好き!ちなみに29歳精神科医、竹野内クン似です。
心理系アンニュイねーさんで誰かいいひといないかね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:05
実験とか臨床とかいう区分けをする人たちって、未だにいるんですね。
心理学の先進国である、アメリカでは、臨床心理士認定協会の言う
臨床心理学は、すでに心理学と言うより精神分析学とかカウンセリング学と
言われ初めているんじゃない。心理学は、どちらかと言えば人間行動学や
生理学や医学や環境学の関連学部に設置されていないかい。
どちらかと言えば、心理学は理科学に移行し始めているよ。日本だけが、
臨床心理士の問題で乗り遅れないことを祈るばかりだね。
>>62 日本の大学制度の現状では、あなたの話は非常に虚しいです。
実験系、臨床系という区分けをする人が未だにいるって、
それが歴然とした現実でしょう?
違う??
乗り遅れるもなにも、日本は既にもの凄く遅れている。
臨床心理士問題は関係なし。
何考えてるの??
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:36
>>63 虚しいけど事実としては認めているんですねぇ。
だから、どうしようという意見や態度も持つなとでも
言いたげな、貴方の書き込みを見ると更に悲しくなります。
嘆いても仕方ないので、私はアメリカに行って心理学を
学びなおしましたが。それでいいじゃん。
ダメならいずれは、社会から見捨てられるだけなんですから。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 21:31
とりあえず自分も心理学学ぼうと思ってんだけど・・・
ちっと厳しいのかな?北海道だし。
かといってほかにやりたいのもないしな・・・鬱だ・・
>>65 普通に就職して、仕事に心理学は生かせるかも知れないし、
学ぶ価値はある学問だと思うが、就職に直結するとは考えない方が
いいよ。
実験系をメインにして、臨床は概論だけ学ぶべし。
大学で学んだ心理学を一般企業で生かすと意気込み
就職したけど、現段階ではそれは無理です。
会社は心理学の生かし方など知らないというのが現状ですよ。
職場環境の改善一つにしても、心理学を生かすことのメリットなど
知らないのです。一般人が心理学の効用を知らないのと同じですよ。
>>67 学部生レベルで職場環境改善指導(?)可能な教育なんかしてないでしょ?
本国では心理学修了者を採用している外資系コンサル会社も
日本では心理学徒は採用しないってよ。使い物にならないからだって。
>>68 仰るとおりですね。でも
心理学徒としては採用しなくても、一般人としては悪くない選択と考えている
かも..。
奈良大学社会学部人間関係学科ってどうなんですか?
教授は良いが、生徒の質が悪いと聞いたのですが・・・
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:12
奈良大には凄まじくスバラシイ先生が一人おられますね。
けど、教育ではなかったかな?
しかもそのセンセ、しばしば京大で見かけるような気が……。
地方大に籍だけおいて、ってやつかな??
生徒の質まではわからないけど、偏差値みれば大体、平均のレベルは探れる。
もちろん、低偏差値でもすごい奴はいるし、高偏差値でもアホはおるが。
あくまで確率論的な平均として。偏差値は参考にして良いと思うぞ?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:13
生徒?というか、学生ですね。
何かつられてしまったけど。
高校生かな?
>71誰なんだろう・・・気になる・・・
>72はい、友人の兄が行っている大学なのですが、興味があったので。
ヒント:E先生。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 21:22
???カンチガイ???
私、71ですが。70のtak氏とは別人ですよ?
75って何なのだろう……変な煽り?
>>76 素晴らしい先生がいるなどと、宣伝のような変な書き込み方に対して
短時間にレスがつくので、疑われる。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:33
2ch独特の認知と解釈。
人を賞賛すると疑われる……。
E先生・・・わかりました!
どうもありがとうございました
80 :
奈良大生です:01/12/18 21:08
>>75 E先生を含め、うちの教授に自作自演するような馬鹿はいないよ。
まあ即レスがついたら怪しく思うのも無理ないけど・・・
>>tak もしかしてB'zのファン?
>>71 そうだったんですか。知らなかった。
コロンビア大学で共同研究してるとは聞いたけど。本当かどうかは知らんが
Y教授はどうなんですか?
81 :
奈良大生です:01/12/18 21:12
追加
>>tak 生徒の質は・・・たしかにあまり良くないかも。俺も含めて(笑)
age
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:13
民間に就職するとしたら、
集団心理やってる人ならマスコミとか広告とかに、
それ以外だと心理とは別にコンピューター関連の方に進む人も少なくない
って聞いたことがあるけど、実際の所どうなんでしょう。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:35
>>83 心理学の卒業生の就職先として広告代理店はひとつの定番だが,
大学時代の専攻分野はあまり関係ないな。
クリエイティブ方面よりもマーケティング方面に配属されることが多いだろう。
やはり一流と言われる代理店には
(世間的に)一流と言われる大学の卒業生が多いのも事実。
あと調査会社,情報処理会社とか教育産業への就職は多いが,
マスコミは心理系卒がとくに多いということはないと思う。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 17:43
>>83 言っておくが,
>>84は一握りの名門大学の話で,
ほとんどの地方大学,DQN大学卒は
このご時世に業種を選んでいる余地などないと思うぞ。
広告代理店が定番だって?
それって妄想じゃないの?それともリサーチ部門のことかな?
東大生なら大丈夫かもしれんが,それでも採用するのは若干名.
当選確率の低さはマスコミ以上かもしれん.
コンサルやシンクタンクの方が採用の絶対数が多いと思うけどな.
>>85 禿同
旧帝でも業種選べる人ってかなり少ない.
今春M修了生は悲惨の極みだよ.年末でまだ決まってない人いたぞ.
>>84-
>>86 なるほど。ありがとうございます。
一応旧帝ですが苦戦している先輩も見られるので実際どうかと思って。
やっぱり将来的に大変そうですね。
今はどこもそうかもだけど。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:57
心理学は、基本的に文学教養系で、職業人養成の
実学系とは違った態度、要するに、就職は苦労する
かもしれないけど、4年間好きな勉強をしよう、という
割り切ったつもりで進学するべきでしょう。
心理学科を出たことを求められる就職先はないと思います。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:59
>88
正確に言うと,一部公務員を除いて,かな
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:59
あんなに統計で苦しんでいたのに統計で食っていくことになった奇妙な人生・・・。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 19:38
心理出身者のよくある(あまりない)進路
1.心理系公務員
国家公務員心理職、地方自治体の児童相談所、警察・裁判所
倍率が極めて高い。定期採用がないところがおおい。
2.一般行政系地方公務員
心理から地方上級試験を受けてなる人も多いが、役所は学閥(学部閥)的なので亜流の存在になりがち。
3.一般大企業
旧帝大クラスなら入れる可能性あり。ただ、役所と同じく心理出身は亜流の道だろう。
4.一般中小企業
中小といえど、大企業に準じて、採用、出世とも有名大学、法・経学部が有利だろう。
5.マスコミ
心理から進む人が結構いるが、特に心理が求められてるわけでない。
倍率は極めて高く宝くじを引くようなもの。やはり、有名大学や法・経学部が有利。
6.中高教員
昔、文学部に行く人が「就職できなきゃ教員にでもなるわ」と言っていた職業だが、
今は、極めて高倍率。首都圏だと採用されるまで何浪もがんばる人がいるほど。
中高には「心理学」の科目がないので、社会や英語などの専門科目も別途習得しないといけない。
最近では情報産業に行く人も多い。その多くはSE。
SEも幹部候補は理系の情報系学部から採用する。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:16
>>88 禿同!
就職を考えて、就職予備校として大学に行くようなDQNは逝ってよし。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:05
派生スレを統合しよう
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:38
age
95 :
没個性化されたレス↓:
臨床系に限っては、この国においては、お先真っ暗と思っていいです。