1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
実際に困ること、不利なことってありますか?
現場に出て、仕事をなさってる方などに生の声を聞かせていただきたいです。
よろしく。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 05:19
公務員系を除いて臨床心理士資格がないと、現実的には仕事に就けないのでは...。
小学校1種免許があれば、教育臨床できますが。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 10:30
厚生労働省は産業カウンセラーを厚生労働省認定の公的資
格であるという方針を廃止し,産業カウンセラーは(社)
日本産業カウンセラー協会協会認定資格つまり,臨床心理
士資格認定協会の現状と同じになり,いわゆる民間資格と
明確に位置づけられ,厚生労働省は精神保健福祉士と医療
心理士(仮称)を心理の国家資格としする方向に方向転換.
最強の資格は教師の資格さ!医師とならぶ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/11 10:48
しかし、教師=教員採用試験に受かり採用されること
医師=医師国家試験に合格して、病院等に採用される
ことという前提条件があるがね。
たしかに。教員免許ほしいぶぁい!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/09/11 22:07
教師は開業できない。医者で試験受かって採用まちなんてきかない。
教師は何年も待ってるぞ。
子供はどんどん減ってるが、老人は増えて仕方ない。
それに教師はけっきょくサラリーマンだ。
教師よりは医者のほうがずっと上。あたりまえだろう。l
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 00:01
>>4 その情報は本当なの!?
文部科学省がお墨付きやめるみたいだけど……
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 09:59
ふらりと立ち寄りました
>>4 の人の書いていることは本当です,ちなみに私は
公務員の心理屋さんだからこの手の情報はわりと早くはいるから
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 10:56
やはり本当ですか。
ある精神病院の院長先生が「臨床心理士は要らない。たたない(つまり大して
お金にならない)のに、給料の高い院卒は要らない」と言っていました。やっぱし、
経営重視すると、パートで充分なんだろうな。
でも、医療心理士が制度化されて、認可基準にもりこまれると、臨床心理関係の
スタッフが増えるかもしれまんね。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 14:12
一般的に言って,医療心理士が制度化される方が,医療現場での
心理学的技法の重要性は高まるし,また職能としての専門性が
高まるので影響力も大きくなるなどして,医療と心理学の関係
あるいは医学の中での心理学の地位は良くなると思う.
心理学全体から見たら,それはとても良いこと.
困るのは臨床心理士と,認定協会と,文部科学省.
しかし,彼らが困っても心理学全体から見れば
それほどの問題ではない.
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 14:43
要は、資格なんてのは、役人に都合いいようにする
機関つくるためだけのものじゃろ。だから最近、も
のすごく増えてる。
そんな資格、一生懸命勉強したやつが、そんな仕事
について大丈夫か?
税金とか、人間の作ったもので、資格を取らせるな
らわかるけど、人間そのものだよ、人間を一番わかっ
てねえやつが作る資格って、大丈夫かあ?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 15:42
人間のことなんて,誰もわかっていない.
だから資格は誰が作ろうが同じ.
それに,資格は最低水準を保証するもの.
その仕事をどうしてもしちゃいけないようなドキュソを排除するためのもの.
だから,資格は一生懸命勉強したら誰でもとれるもので良い.
一生懸命勉強をして資格をとる,という行為がちゃんとできるなら,
まあたいていの仕事は大丈夫.
とりあえず資格をつくって縛らないと,その程度の最低水準をクリア
できないような人間も専門家ヅラするようになる.
臨床心理学とか心理臨床とか言われるものを見てみろよ.
板ちがいかもしれないけど。
医療心理士はPSWが制度化された時点で、超党派議員によって「臨床心理技術者(ちょっと違う名前だったかも)」を作るという決議がなされていて、それに基づいて作るしかないのです。
少なくとも、官僚の立場からすると立法府の決議はとてつもなく重く、ある委員会で否定的になったところで、法案をだすところまではやるしかないのです。
中学校や高校で習った、公民とか政治の授業を思い出してみましょう。単なる思いこみだけで医療心理士を否定してもだめですよ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 16:54
臨床心理士などの資格化にたいして熱くなっている人がいるとは
思うのですが、そんなヤツは、養護学校免許があるじゃないか
といいたい。おんなじようなものだろ。養護学校の資格をとった
らいいじゃないか。教員採用試験も養護学校なら簡単だし、採用も
かなりアル。公務員だし。心理学を応用して指導して。
みんななれよ。ばかども!
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/12 17:08
束ね法案決議でどさくさに作るか,このご時世ならこんな木っ端法律,
厚生労働関連法の一括決議だな.
しかし,施行期日を別に定めるとして永久に施行しないとか,(ちょ
い無理アルな)
法案提出して日切れで店晒し,しかし,医療心理士の事なんて小さす
ぎるから提出されたら無事可決成立されるだろうね.
ところで,膨大な関連法案,特に指定試験機関などの付帯事項はもう
青写真出来ているのかな.
まさか理美容師のように都道府県知事に委任?県毎に試験が違う
ある県では簡単である県では難しいなんて…
当然,医療心理士会は,法人とする.
民法第44条及び50条の規定は,医療心理士会に準用する.と
なっているんだろうね.もちろん会長やら委員は全て厚生労働省大
臣の承認を受けて充てるとなるんだろうね.
資格がないとペイが違います。
SCで一時間、5500円。準じるもの、3500円
これお年間に直すと……。うふふふ。
これで資格取る気になった。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:19
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:53
やっぱり、お嫁に行くなら、
とっといた方がいいですよ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 21:56
大学院5年やって、臨床なんたらの資格とって
病院で非常勤、月12万です。
OLの方がずっといいですよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:35
大学院に通えるのがそもそもうらやましい
ココロの仕事は家が金持ちじゃないとできんのか・・・
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 01:39
>>22 母親と兄貴に育てられ、
奨学金の借金が500万を超え、
風呂なし・トイレ共有のアパートに家族と住み、
去年オヤジがホームレスしているのが発見されましたが、
立派にドク論書いてますよ。
みな小学校教官を目指し、心理を学ぶ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 07:13
>>22 当たり前じゃないか。
臨床心理なんて、余裕がある人が生き甲斐のためにやるものなんだよ。
……
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 08:23
後輩の大学生が臨床心理士になりたいから学部を変更すると言い出した。
彼は今は政治経済学を専攻しているが、いろいろ悩んだ末、臨床心理を目指すことに決めたという。
臨床心理の現実をしるものとして、どうアドバイスしたものか途方に暮れている。
後輩の夢を奪いたくはないし。ああ困った。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:18
>>23 ドク論かくような人の話は別だが、今の臨床心理士ってもちろん
SCのモデルにはならないし、かといって病院臨床に向いている
訳でもない。しいていえば個人開業してお金持ちを相手に1時間
5千円とか1万とかとって何年もかかる個人セラピーをやるため
のセラピストを育てているんだよね。だから基本的にお金持ち
しかクライエントなれないし、お金持ちの気持ちしかわからない
小金持ちしか臨床心理士になれないんだよね。まあアメリカの
お金持ちを集めてパトロンにしてやっていたユング派の分析家の
スタイルというのがひとつのモデルになっているわけだから
しかたないかもしれないが。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 10:34
>>27 間違った夢は奪ってやるのが先輩の務めだろう。
ものすごい核爆弾を作ってたくさん人を殺して世界征服をするのが夢ってのを
「夢を奪いたくない」って励ますか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 19:03
28
あのなぁ、偏差値の低い教育学部の大学院を出た、
なんの教養も訓練もない臨床心理士とやらに、金持ちが
一時間5千円払うと思うか?
あほとちゃうか。そんなに世の中甘くはないわ。
欧米の心理療法はそれなりの学歴と訓練内容を前提としている。
対して、日本の臨床心理士とやらは、学校教師の一種で
障害児学級の教師と同課程じゃないか。
だから、スクールカウンセラーとか少年院の相談係とか
学校職員としてしか使い道がないのさ。
個人開業なんてとてもできるような連中じゃないさ。
名前をそれ風にしても、中身はただの中学教師だ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 20:04
指定大学院制度が本格化したら「臨床心理士」と名乗る人間の質は
今よりも確実に下がるだろうね。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 20:06
>>30 あなた、同じようなことをあっちこっちに書き殴ってるね。
変な差別意識持つの止めたら?
学部の厨房だろうが、ものを知らないのに背伸びをするんじゃない。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 20:19
33
本当のことを書かれて逆上するなよ、教育君。
違う違うと言ったって反論にならないよ。
できるなら、してみな。
教育学部卒のへぼい臨床心理士とやらが、欧米で個人開業している
心理療法家の訓練と遜色ないものだって、証明できるものならしてみろ。
へぼ教師くずれが。おとなしく黒板の隅でも拭いてろ。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 20:33
>>30 >対して、日本の臨床心理士とやらは、学校教師の一種で
>障害児学級の教師と同課程じゃないか。
これは,完全な事実誤認.臨床心理士と教員養成は
基本的には別.たまたま教育学部の大学院が生き残りのために
このところ指定校になってるだけ.
その場合も通常の教員養成系と臨床心理士コースは別専攻
にしなければ指定大学院として認められない.
もちろん,文学研究科など全然教員養成と関係ない所が指定大学院
になってる所もいくらでもあるし,教員免許は臨床心理士の
前提条件にすらなってない.
たんに臨床心理士にスクールカウンセラーが多い
から,教師とイメージがだぶってるだけ?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 20:40
>>30 少年院の相談係って、なんだ??
法務教官のことかい? それとも鑑別技師のことかい?
2chで勉強したんだろうが、君の書き込みには、無智からくる
事実誤認があまりに多いねぇ。
それに君は教師にもなれない人だろ。
悔しかったら教師にでもなってみなさい。
30は単なる煽り厨房なんだから放置すればいいのに…
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 21:01
>通常の教員養成系と臨床心理士コースは別専攻に
残念ながら臨床心理学なんて学問はないのさ。
あるのは教育心理学だけ。だから、教師になる人と
カウンセラーになる人はほとんど同じ授業しかきいてない。
カウンセラーになる訓練なんてものは、存在しない。
教育学部に長くいるというだけの話。
こんな連中と一時間5000円払って話したいなんて物好きは
いない。
個人開業が無理なんじゃなくて、臨床心理士には無理というだけ。笑
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 21:06
臨床心理士の資格がないと、クライエントの食い逃げが出来なくなります。
無資格のセラピストだと揉み消してくれるバックがありませんので.....。
>>38 >残念ながら臨床心理学なんて学問はないのさ。
>あるのは教育心理学だけ。だから、教師になる人と
>カウンセラーになる人はほとんど同じ授業しかきいてない。
38=30なんだろうが,この発言みただけで,ただのシロウト厨房
だってバレてしまうね.
学問領域として成立するかどうか,と講義科目の設定は
別のこと.教育心理学と臨床心理学が読替授業で成り立つ
なんて,教育心理学さえ受講したことないとしか思えない.
内容の善し悪しは別として,今の指定校制度では
教育心理系との科目読替は原則ほとんど認められてない.
余程古い時期に指定をとったころならあり得たかもしれないが
そういう所も,現行制度に見合うよう,カリキュラム改訂を
協会から要求されてるし,それが出来ない所は,実際
指定取り消しになってる.
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 22:26
ま、一言で言えば、だめなものはだめ。
残酷だけど。だから月12万なんだよ。
教育学部に騙されるほど、世間は甘くない。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 22:36
読んでると可笑しいね。
馬鹿が馬鹿を煽ってる。変な構造だ。
>ま、一言で言えば、だめなものはだめ。
あらら,何も言い返せなくなっちゃったんだ.
漏れも決して臨床心理士とか指定校とかには肯定的な立場じゃ
ないけど,否定するならするで,ちゃんと正確な情報に基づいて
否定しなければ,何も意味をなさない.
まあ煽り厨房のバカに何言っても空しいけどね
なんか最近教員養成マンセー君が入り浸ってるよね、この板。
厨房とわかってはいても38の無知ぶりには爆笑。
そしていよいよ苦しくなって41で捨て台詞吐いて逃げた、と。
41-44
おまえら教員くずれをまともに相手にするほど暇じゃない。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 22:46
>>45 あなた、教育学といわゆる教員養成課程を混乱してるんじゃないの?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 22:52
申請厨房だろ。勘弁してやれや。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 23:40
そうだね。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/19 23:47
>>1 話戻して,現場に入る際に,臨床心理士という条件がついていて
持ってないと不利ということはあるかも.
入った後で,給与に差がつくなど,有利不利があるという話は
聞いたことないが,どうなの?
どうせ医者からみれば,DQS資格でしかないだろし.
先生になりたいんだろ?教員免許とれや!まぁ、最近教員採用試験が難しいぞ。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:35
>>49 このごろ一部の教育相談センターの嘱託(週3勤務などのパターン)
では資格の有無によって給与に差があるらしい。月2万とかそんな
程度の差らしいが。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/09/20 00:40
教育と臨床心理の宿命の戦いだな。
お互いを尊重するというふつうのおとなのふるまいはできないのかな。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 00:43
>お互いを尊重するというふつうのおとなのふるまいはできないのかな。
そんなことができるのなら,
教師にも臨床心理士にもならないでしょう(藁
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 21:55
>>52 そういう「おとなのふるまい」をしなくていい場所だから
2ちゃんにこれだけ人が集まるんでしょう?
ここに来ている人が実生活でもここで言うようなことを
言ってるわけはない.ここはもともと道徳や慣習のしばりをこえて
好きなことを言える場所,言うための場所だよ.
まあここで「おとなのふるまい」とか言う奴って,自分は
好きなことさんざん書き散らしておいて,厳しく批判されたり
煽られたりすると手のひら返してそういうこと言いはじめるのが
多いけどな.
>教育と臨床心理の宿命の戦いだな。
おなじじゃん。
なんとか違うように見せたいらしいけど、
違うのは、ほんの2,3科目だけだから、
目くそ鼻くそよ。
とにかく、名称を「教育相談士」とでもすべき。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:23
>>56 門外漢の素人の方だと思いますが、何を勘違いして、うれしそうに落としているのか
分かりませんが、もう少し実体を知ってから謙虚に発言されたらどうですか。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 22:50
>>57 そうだね。
56なんかは特にだけど、ここで煽っている連中は、教育学と教員養成課程の
違い、文学部の心理学専攻の中での臨床心理学と基礎系心理学の違い、
そして臨床心理士の指定大学院制度など、どういった形で大学の課程が
成り立っているかほとんど分かってないみたいだから、おそらく中卒か
高卒の素人厨房でしょう。
煽るのは結構だが、無智をさらけ出すのは恥しいものだねぇ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 23:09
皆さんは、数学ができず、中学生の作文レベルのレポートを
書いている臨床心理士またはその卵?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 23:20
>>59 はーい。その卵でーす。でも統計できるし、作文は書かないよん。うふ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 16:58
>>30 5000円払えるようにすることが問題なんだよ。欧米で成り立っているのは金持ちがいるからだし、欧米より南米の方がカウンセリングに金を払うやつは多い。わかってると思うが、貧富の差が激しいから。そういうことだから、新保守主義とかいわれたりするわけだね(藁
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 17:02
変な筋違いが見当ちがいのこと書いてたな。
今、進んでいる議論は、研究会が答申をだすためのもの。
議題はもちろん臨床心理技術者の資格だが。
職能団体も呼ばれてるらしいぞ。
官僚はとにかく、国会議員の決議にしばられて「作るならどうなるか」の展望を示すしかない。
去年ぽしゃればまた今年別の角度からやるしかない。あわれ。
その行動を他のものがはばむこともできない。
ただしその成果を、国会議員が立法するかどうかは別のこと。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 19:04
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 20:57
>>62 官僚と議員との関係、立法の仕組みが理解出来ていない。
職能団体は3団体。どこか分かってる?
なにが哀れか非常疑問。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 21:14
>>61そうそうユング派とか深層心理各派の分析なんて金持ちの道楽みたい
な側面が大きいんだよね。スクールカウンセラーにしても病院臨床にして
も現在の臨床心理士のアプローチではコストパフォーマンスからみて成り立つ訳ない。
もし現在の日本の臨床心理士の養成が仮に法的にも整備されてしっかりしたものにな
ったとして今のような深層心理中心のスタンスをとっているかぎり役にたつはず
はない。でももしかするとそういう臨床心理士の需要がでてくるのか
と思うこともある。それはいわゆる富裕層の新保守主義層が台頭して
きているというような話が社会学者や経済学者からでているからね。
そうやって考えると現在の臨床心理学ブームの裏に新保守主義と
民族主義的な京都学派ユング心理学の結びつきが見えてちょっときな
臭いような気がしちゃうんだよね。でも俺左翼じゃないよ(藁)
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 22:58
>>65 うーん、君ねぇ、2chで勉強したようだけど、ちょっとなぁ。
ずいぶん勘違いしてると思うぞ。
何か哀れな感じがするが、もう少し勉強しないとなぁ...。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 23:12
>>66 この捨て台詞は、河合原理主義者か。それとも実験心理学系ゲリラか。
あるいは単なる知ったかぶり厨房か。
>>67 捨て台詞かどうか、65の内容を良く読んでごらん。
関係者なら、私の言っていることが分かるはずだが...。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 01:10
>>64 >>官僚と議員との関係、立法の仕組みが理解出来ていない。
>>職能団体は3団体。どこか分かってる?
そのままそっくりお返し!それら3団体が厚生省の研究班に入っているかどうか確かめてみましょうね。
なんか皆さん色々と議論されているようですが
この中で実際に現場で働いている方は如何ほどいらっしゃるの?
現場で働いてみれば、自分たちの議論が
いかに地に足が着いてないものか実感するでしょうね。
>1
臨床心理士もってると、やはり給料にある程度の差はつきます
時給に換算すると、最低で4〜500円は違います。
まぁ、従事している内容にも拠るでしょうけどね
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:07
うちは、国立大学病院だが臨床心理士持っていることで
もってない同僚との給料や待遇にはまったく差は、つかないぞ!
>>70 現場を知らない!あなたは、どこにお勤めなんですか?
それとも2chのひきこもりの方?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 06:57
好きにしたらいいんだよ。アホばかりだし。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 07:44
関係団体って臨床心理士会の事をいってるのか?
よほど国家資格が欲しいのかも知れないが、
もう少し視野を広く持とう。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 08:12
厚生労働省関係の職場と文部科学省関係の職場では、
資格の待遇が違うようですね。
>>69 援護スマソ。しかし君が熱くなってどうする。
ここで煽って情報もらおうってやつがいること自体わらいもの。
3団体はもちろん厚生省の研究会の構成メンバー。
>71
そりゃあなたが国立っていうぬるま湯の中につかっているからですよ
民間の中に出て現状を御覧になっては如何ですか?
現場のことも、現実についても、理解が進むこと間違い無しですね
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 11:23
民間の病院での医療心理士資格待望論も分かる気がするよ。
民間資格の臨床心理士資格でも少々は効力はあるものね。
それだけ劣悪、ということなんだろうな。
教育心理学と臨床心理学の単位数の違いなんて、
そんな教育学部村の議論に誰も興味ないよ。
だいたい、実態として臨床心理学なんて学問はないし、
その専門家ないていやしない。
海外の心理療法の本を読んで、教師が口真似しているにすぎない。
くやしかったら、心理療法と臨床心理学の違いを説明してみろ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 20:25
age
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 20:36
最後の1行がどーゆーわけで出てきたのかわからん
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 21:16
変な煽りをするひとだねぇ。
高卒か中卒でしょう。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 22:22
教育心理学と臨床心理学の単位数の違いなんて、
そんな教育学部村の議論に誰も興味ないよ。
だいたい、実態として臨床心理学なんて学問はないし、
その専門家ないていやしない。
海外の心理療法の本を読んで、教師が口真似しているにすぎない。
くやしかったら、心理療法と臨床心理学の違いを説明してみろ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 22:29
>>82 面白い煽りかたする人だね。
悔しかったら、って悔しいのはいっと貴方なんだろうなぁ。
まあ、高卒か中退の厨房なんだろうけど...。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/27 00:08
>>84 同意.ここのこれまでのレス読んでいて単位数の違いとしか
意味を汲み取れてないなら,大学通った経験ないとしか思えないね(藁
普通あいてを煽るときは、おまえは三流大卒だろうとか言うが、
ここの連中は中卒だろうとか高卒だろうと言う。
なぜか。彼ら自身たいした大学の出でないので、相手を三流大とののしる
自信もないのである。小学生は幼稚園児をバカにするしかないのと同じ。
教育大はつらいね。
だいたい、実態として臨床心理学なんて学問はないし、
その専門家ないていやしない。
海外の心理療法の本を読んで、教師が口真似しているにすぎない。
くやしかったら、心理療法と臨床心理学の違いを説明してみろ。
(おまえらに答えれるオツムがないのは分かってるけど)
鋭すぎる!!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/29 12:54
どのみち学歴で相手を罵れるのは2chだけ。
ともかく文部科学省関連の機関では、臨床心理士資格はある程度有効。
病院でも現在は部分的に有効。その他では意味がない。
ただ英検1級程度には尊敬されるかも。
この程度でどうですか?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 02:06
>>87 そこまで言うのなら、お前が説明してみろよ。
ただの煽りなら、回線 切って首を吊って氏ね。
心理療法とは「おまじない」、臨床心理学は「統計学」ですよ。
私は工業高校卒です。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 01:08
統計のできない奴が臨床心理学に行くと
あっちこっちで叩かれていると思うのだが。
94 :
:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 19:05
↑実態は逆でしょ。
統計できる臨床家ってかなり少ないよ。
私は実験から臨床に移りましたが,
ある意味目からうろこでした。
物語に対する勝手な解釈を当てはめて
ケース研究を書いちゃう人がいるくらいだから
(某心臨研)
インチキ以外の何物でもナス
さらにこっそりテスト
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:42
保全
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 08:55
臨床の世界で生きていけません。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 09:18
>>94 禿同。臨床系はもっと統計に通じてなければ
今後の心理臨床活動に支障をきたすことになると思われ。
要するに、実証性のある科学的な姿勢を忘れて、解釈だけ
で事足れりとしているカウンセラーは、むしろ有害かと
そうそう!この辺の微妙な感じ!微妙な事にこだわっている感じがアンニュイおねーさん
を生むんだよね。
男は論外!これだけは言って置こう!
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 12:02
>>99 あらためて言う。ごんぞうとやら、逝ってよし
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
臨床心理士って世界一ドキュソな資格、みんな知っていること。