NLP(神経言語プログラミング)ってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>203 人工補助脳の概念がわかりません。

この概念の発端は、今から三十数年前のこと、小学生のお子様だった頃に、
オモシロ半分で生きた蛙に、コイルの磁気を近付けたら、誘導電流が神経に発生したらしくて、
磁気変化に応じてピクピク動いたので、
無残に蛙を解剖して、足に電極を突き刺す必要がないことを、私が発見したことに始まります。

人間の手足でも、同じ現象が起こるので、電磁石などをいろいろ工夫して作って遊んでいたら、
脳に磁気を入れると、独特の感覚が生じて、直感像が見えるようになることを発見しました。
普通の視覚的なイメージの想起は、脳内で生じるのに対して、
直感像は、目前の現実の空間に、二重写しの状態で見えるという特徴があります。
幽霊のような、向こう側が透けて見えるイメージが発生して、
背景と光の足し算の合成が行われるため、暗いところだと良く見えることに気付いて、
小学生の頃は、幽霊が発生する装置を発明したと自慢して、ずいぶん遊びまくりました。

結果、スーパー・マッド・サイエンティスト少年のレッテルを張られたみたいです。

そんなお子様時代のある日、近所の神社が建っている山の頂上にある、
落雷が多いと思われる、花崗岩でできた磐座によじ登ると、
落雷の電流で強磁気を帯びていたらしく、磁気を脳に受けた場合と同じ独特の感覚がして、
直感像のイメージが想起できました。
私以外にも磁気の外乱に敏感な子がいて、お腹から下が見えない透けて見える女の子がいる、
などと、怪談話をするので、ちょっとした話題になって、試しにその場所を磁気測定してもらいました。
予想どおり、磁気を帯びていることが分かり、神社の神事が迷信でないと、子供心に確信して、
幽霊や神様の正体に気付いたのです。

幽霊&神様発生装置を発明したのは、小学生のときですから、息の長い研究を続けています。