★☆浄土真宗の人いる??☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
872NB
なんか久しぶりに来てみたら、2chって大変なことになってるんですね。
不断見さんへ

衆生仏願の生起本末を聞きて疑心あることなし。
また、きくといふは信心をあらわす御のりなり。

この「聞」がすなわち信心そのものです。すなわち「聞」とは、私を救う仏
との出会いのことをいうのです。(余談ですが、観経さまの上からは、この
「聞」を「見」と顕され、これを聞見一致といただきます)
信心には必ずお念仏がそなわります。
こんな歌がありましたよね。「なんにもご用は無いけれど、呼んでみたいの
ねえ、かあさん。」
目の前に母がいようとおるまいと、母なる存在に出会っている人間には、上
の歌のような瞬間が必ずあるはずです。
「かあさん」とただ口に呼んだからといって、必ずしも母なる存在に出会っ
ているわけではないように、口にただお念仏を唱えたからといって、いつの
まにやら信心がそなわるわけではありません。

ですからお念仏の称え方やら称える時の心構えやら心境やらは、他力のご信
心には余計なはからいです。私をすくう如来のましますことを聞きわけ、聞
きわけ、現にいま私のもとへと届けられた救いのお喚び声を聞きわけ、聞き
わけ、歩む人生の道のりをすなわちそのまま信心と名づけるのです。
信心をいただけば救われるのではありません。救われた姿を信心と名づける
のです。
我が心のどこかしらに「信心」なる得体の知れないものを蓄えこんで放さな
いように心がけるのが他力の信心・他力の念仏ではありません。

救いとは何か?についてはまた後ほど。その前にあなたは「救われ」なる単
語をお使いですが、なにか隠された意味でもあるんですか。