★☆浄土真宗の人いる??☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>339
>真宗教学において源信が専修念仏だとどこで主張しているの?

 真宗教学上で言えば、源信は専修念仏を教えている方という理解でいいんじゃないですか?
 専修念仏以外に、どのような主張をしていると思いますか。

>>337
真宗学では、親鸞というフィルターをつけてものごとを見ることも大事なんですよ。親鸞というフィルターを外して生で見ることも大事。これは僕も繰り返し主張している。だけど、親鸞というフィルターを付けることも忘れてはいけない。親鸞というフィルターをつけて源信を見たとき、その時は源信でなく、親鸞を見ているんです。
 親鸞というフィルターをつけて源信を見たときは、親鸞というフィルターをつけて源信を見ているんだという自覚が必要でしょうね。この自覚を忘れると、実は親鸞も源信も見えなくなると僕は思います。
 親鸞というフィルターは、付けたり外したりしないといけない。僕はそう思うんですよ。付けたり外したりすると、そのときの見え方から、親鸞というフィルターの本質が分かってくる。親鸞というフィルターの本質から仏教の本質を学ぼうというのが、僕は親鸞学だと思っています。