★☆浄土真宗の人いる??☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
337名無しさん@一周年
まあ、仏教は歴史的な意味でのお釈迦さんの教えではないのは、否定できないでしょう。真宗では、七祖の一人に慧心僧都源信をあげているが、彼は、天台の学僧
であるとともに倶舎、因明の専門家であり、密教も修めていて決して専修念仏ではなかった。善導流の口称念仏を天台浄土教にとりいれただけである。彼は、晩年、伝教
大師最澄が、徳一との間で、決着のつけられなかった権実論争に「一乗要決」で法華一乗を有利に導いた。また、密教の極楽往生の秘法である光明真言も弘めた(これは、奇しくも
法然、親鸞のライバルの明恵や、日蓮のライバルの叡尊、忍性らにより弘められた。)。彼を祖師としながら自習に都合の悪いことは教えない今の真宗教団は、やはり、おかしい。
なにしろ源信は、今で言う霊界通信の会も主催していたんですから。