宗教で神様信じてる奴って・・・馬鹿?

このエントリーをはてなブックマークに追加
182名無しさん@1周年
>>174
>信じる者に与えられないものは無し。
・・・・危うい、危ういゾ。
「与えられる」だと??
それは謙虚さを装った怠惰に過ぎん。
自ら生きている事の(生きてしまっている事への)責任の放棄への甘い誘惑だ!

望みは獲得するもんでしょ。
もっと正確に言おうとするならば、それを達成する可能性を最大限に高めるよう
考えうる限りの事をする、という事でしょ。
ああ、ワカッテますって、「全て自分の力で成し遂げたなどと考えるのは傲慢だ」
・・・そんな事は百も承知だ。「自分ひとり」の力で成し得る事など無い。
それは実に正しい認識・判断だ。だがな、そういう理解は「信仰心」が生むもの
じゃない、自分の望みを達成しようとしてきた経験の積み重ね、合理的な状況の
把握と分析から生まれて来るものだ。
真の謙虚さはな、どこまでも冷徹な合理的判断・論理的思考からのみ生まれるのだ。

そして多くの人は、それに耐えられない。どんなに努力してもそれは「可能性をいくらか
高めるに過ぎない」という事に、耐えられない。
全く理不尽としか言いようの無い事で、わけのワカラナイ「偶然」で自分の全てが
失われてしまう可能性すらある、という事を受け入れる事が出来ない。
だから、宗教に頼る。
どうしても、自分だけは「特別」だと思い込みたいから。