宗教で神様信じてる奴って・・・馬鹿?

このエントリーをはてなブックマークに追加
123117
>>119
119氏が言われた「悲惨な状況を納得するため」ということと
「悲惨な状況から抜け出すため」の2つは宗教を信じるきっかけ
となる大きな理由である。(それだけではないが)
119氏が本当に悲惨な状況に遭われたときに、実際に宗教を
信じるか、信じないか、というのは仮定の話なので、あまり
意味が無い。よって、119氏のご意見を私は否定することはできない。

117の話はオーバーな仮定だが、実は一部私の体験談なのである。
私の親戚のある人がいた。その人は会社を経営していて、合理思考
の持ち主で、どちらかといえば強い人だった。宗教なんてもちろん
信じていなかった。
だが、その人に知恵遅れの子供が生まれた。医者はどうにも
なりません、というだけ。何とかしてやりたいと奔走した彼は
溺れる者は藁をも掴む思いで、霊能者のところに行ったり、
最終的にはある宗教に入った。こんな彼のことを「卑怯者」とか
「馬鹿」とか笑えるだろうか?

自分は宗教を信じない、というのは勝手だし、世の中の宗教で
おかしなものもあると私も思う。但し、だからといって全部の
宗教の存在を否定したり、信じている人をすべて馬鹿呼ばわり
するのはやめておいた方がよいだろう。
いつか自分も信じる時が来るかもしれないのだから。