本当に神様の鎮座している神社教えて−2

このエントリーをはてなブックマークに追加
783元奈良民
初めまして♪初カキコです。私の好きな神社は大神神社の奥の方、三輪山の登山口にある神社です(名前どわすれ)
そこでは御神水(だっけな)が出ていて無料で飲めるし、ペットボトルでも販売してます。
ところで、大神神社の御神体は三輪山ですが、登ったことのある方いらっしゃるでしょうか?
言葉では、たとえにくい空間でした。切り離された空間という感覚と、かんなりきっつい
登山道なので無心になれます。何も考えられなくなるんですよねぇ(笑)

あと、朝6時くらいに行った春日大社も幻想的でした。朝靄の中、親子の
鹿が鳥居をはさんで、こちらを覗いているという。いやぁよい思い出です。