大阪の児童殺傷事件@宗教板

このエントリーをはてなブックマークに追加
74みず
>72
ありがとうございます。でもまだよくわかりません。それ、というのが65の
かきこみのどの部分に対してのこたえなのか、すいませんがもういちどおねが
いします。

問題なのは世の中には名さんのようにアホじゃない人ばかりではないという事
だと思います。そして、むしろアホじゃない人のほうがすくないかもしれませ
ん。ひとがアホ(とみなす人)にであったら、その人を排除したり隔離しよう
とする性向を考えるべきとおもいます。
思うに、精神障害とされる人は、無思考なのではなく、むしろ他の人々よりも
思考、妄想、幻想(言い換えれば言葉からくるイメージ)で渦巻いているので
はないでしょうか。この事件の犯人の口からエリートやインテリという言葉が
でたとすれば興味深いことだと思います。そして、もし誰かが人にアホという
無思慮な言葉をあびせることで、その人を不信におとしいれたり、なんらかの
行動にかりたてる遠因にもなりうると思うのです。ひとのくちからはっする、
なにげない言葉でも十分に影響すると思うのです。
僕は、もうすこし忍耐を持って観察すべきとおもいます。即時的な結果ばかり
を急ぐとかえって破壊的になるとおもいます。
時間がないのでつづきはまたかきたいとおもいます。