浄土系(南無阿弥陀仏)がなぜ流行らない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
333名無しさん@1周年
私は44才の既婚男性です。

まだTVが一般的でない幼少の頃、保育園の映画会で見たカラー動画の
「安寿と厨子王」「西遊記」などで、みほとけ、なむあみだぶつ、一心に念仏、
という言葉や映像が今でも強く心に残っています。当時の私には、精神的世界に
対して強く興味をひかれたものです。ませてたんでしょうけれど。

でも、今思うには、念仏のみで救われるだけでは、説得力がまったくありません。
こういうセールストークは、世の中が貧困にまみれてないと意味が無いと思います。