神道(古神道)の鎮魂・帰神について

このエントリーをはてなブックマークに追加
309名無しさん@1周年
マリアさんスレからひみつさんに言われてこっちにきました。
もう一度質問します。
うちの実家の神棚、柏手を4回打つんです。
柏手を4回打つのは、出雲大社と宇佐神宮の二つだけなんだそうで。
出雲大社は大国主命、宇佐神宮は第一祭神・比女大神、第二祭神・神功皇后(応神天皇の母)、第三祭神・八幡大神(応神天皇)、
を祀っているそうです。
ひみつさんは柏手の数は特別なことではないと仰ってましたが、
8回のところが伊勢神宮、4回のところは上の二つの神社だけらしいのですよ。
大国主命の怨霊を封じこめるために4回打つのではないか?と言っている人もいます。
宇佐神宮の場合、普通なら、第一八幡大神、第二比売大神、第三神功皇后と祀るところが、
上に書いたような祀り方になっているわけです。
比売大神はどんな神なのか。大国主命のような怨霊となりうるメジャーな神様でないとつじつまが
合わないのでは?
とんでも本では、比売大神は卑弥呼説をとってます。
マリアさんが巫女さん家系だと仰るので、何か御存知かと思って質問したのですが、
解らないとのことで残念です。
PCのせいなのか何なのか、最近過去スレを見ようとすると勝手にレスの最初へ戻っていってしまい、
読めないのです。同じようなレスがあったらごめんなさい。