幸福の科学って最近聞かないけど PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しさん@1周年
>宗教を検証するときには、2つの目を持たなければいけません。一つは「間違った宗教かもしれない」という視点。もう一つは「正しい宗教かもしれない」という視点です。ある事実をあなたは「間違った宗教の証拠だ」 と言う。しかし「その宗教が正しいとしたら、その事実は如何に説明されるか」ということも 同時に考えなければ、公正な見方はできないのです。

だから違う、違う。
”幸福の科学が正しい”とすると、”大川氏が真の釈尊”だとすると、この事実はどう考えるべきか。
明かにおかしいのではないか。こういう解釈も考えつくが、信者はこういう解釈を述べるが
この解釈を取った場合、さらにこういう矛盾点が出てくるではないか。
一方間違ってると考えると”全ての矛盾が解消”するではないか。”納得”するではないか。
やはり間違っているに違いないと考えるのが批判者の主張である。

では聞くが幸福の科学の信者は実際自らの宗教を検証する際に、”2つの目”を持っているのか。
つまり「間違った宗教かもしれない」という視点からの教えの解釈である。
”100%の信仰”を脅迫的に求める教団である以上、そのような視点を持てるとは到底思えない。
信者は宗教を正しく検証せずに盲信しているということになりそれは貴公の主張が
全くの片手落ちということになるが。「その宗教が間違っているとしたら、その事実は如何に
説明されるか」ということも同時に考えて、公正な見方をした信者はネット上にほとんど
皆無だったぞ。