ワールドメイト休憩室

このエントリーをはてなブックマークに追加
368名無しさん@1周年
式階は玉串料の目安であって、功徳の段階分けではないと思っていました。
出す方の気持ちがどこで満足するかは人それぞれだろうから、
金額を決めやすいように神社側で設定したと受け取っています。
神社の維持管理などを考慮すれば金額は高いほうがいいのでしょうが、
神様からの功徳には無関係ないのでは?

神社で玉串料の式階がある理由に詳しい方いませんか?