ワールドメイト休憩室

このエントリーをはてなブックマークに追加
143やる気のない会員
退会者の方で、よく
「金返せ」とか、「お金損した」とか「訴える」とかカキコがあるけど、
あの感覚がどうもよく解らない。
会員時代は、納得して金を払っていたのではないのか?
神社で合格祈願して、志望校を落ちても、神社に文句を言う人はいないだろう。
秘法の効果の宣伝文句がよくないと言う人もいるけど、それを信じて
申し込んだから、自己責任の問題でしょう。
現在、騙されたと思っているにしても、会員時代はお金を払って
「心の平安」を得ていたのではないのか。
少なくても会員時代はWMで幸せな気分に浸っていた時もあるはず。
それなのに、自分の考えが変わったとたんに「金返せ」というのはちょっと・・。
福永氏が逮捕された途端に信者が訴えだしたのを見たときも、そう思った。
「あんた達、昨日まで有難がってお金を払っていたんじゃないの」って。

「WMに騙された過去があって、今の自分がある」と思えないのでしょうかね。