社団法人実践倫理宏正会について

このエントリーをはてなブックマークに追加
174すずらん
かかしさんや、ななしさん、名無しさんのお考えも間違いとは思いませんし、組織のあり方や、お金の流れの不透明さ,等々の疑問が今の状況では、この件について質問を講師の方達にしてもこちらの欲しい答えが返って来ないのかもしれないのは事実なのかもしれません。
かかしさんのいうように、変化についていけていないこともそうとればそうでしょう、がしかし、古き良きを取り込んだ生活をと声高に叫んでいるのですから、会そのものの変化は遠いように思います。
春期大会の御倫話のことですよね。
お金の流れについては、自分自身が団体職員だったこともあるので確かに疑問に思います。どこかで解決したいと思っています。
私自身が、まだまだ関わりが浅いのかもしれません。周りで辞めた方もいますが、そんなに大変でもありませんでした。
転勤族の方のお話だと、地域によって雰囲気は全然違うと言っておられました。前の方に出ていた新年会のことなど、このあたりでは考えられない内容です。

我は人間である以上捨てきれるとはおもいません。捨てられるようになれたら物事に執着することもなく、観音様の様な穏やかな自分になれるのかなと思っています。
勧められる実践も、自己満足の為に周りに不愉快さを与えることは避けています。半端でしょうか。
私の頭が洗脳されているかどうかわかりませんが、自分を取り巻く状況に苦しさは感じなくなりました。

社会の為に良いことである、と思う運動には、色々と関わってきました。でもどんなに良いことでも、直接利益のあることでないと、なかなか人は協力しないのが世間だと感じています。
書き込んでくださった方達でそれぞれの疑問を講師の方などに聞かれてみたかたはいらっしゃいますか。

本部の方はこんな所は見ていないのかしら、実践に忙しくて無理かもしれませんが。私はここのこと今朝話しました。責任者はどう思われたかわかりませんけど。

私の考えはいいこと取りかもしれませんが、やはり最終的には、自分次第と思います。会のせいにしたところで、印をついてサインをしたのは、紛れもなく自分ですから。