JW2 ムチに一言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元JW2
「エホバの証人」では、「愛のムチ」「懲らしめ」の名の下に、組織ぐるみで子供達への体罰が行われてきた。
多くの二世は、これが元で深刻なPTSDに悩まされている。
二世関係の掲示板群でムチの話になると、俄然書きこみが多くなるというのが、何よりの証拠である。
このスレッドは、二世、元二世達が受けてきたムチに対する心情の吐露を行う場とする。
2名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 13:15
へー。酷い話だな
3元JW2:2001/06/28(木) 13:17
こんなスレッド立ててみました。ドシドシ、カキコしてね。
最初に私の話。
もう10年以上前に、自然脱会した元二世です。
ご多分にもれず、もの心ついたときから、中学までめいっぱいムチされて育ちました。
靴べらを基本として、布団たたき、竹定規とありとあらゆるもので叩かれました。
中には納得できるムチもあったけど、そのほとんどが「良い兄弟」でないというJW的なもので、
今思い出しても腹腸が煮え繰り返ります。
基本的に余り親は恨みたくないけど、親をそのように仕向けた組織には、一言いいたい。
「う〜ん。イケズ。」
離れたといいながら、余り強いことが言えないのが、そもそも問題なのかも。(^_^;)
4名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 13:35
エホ証の話題は既存スレで十分と思われ。

エホバの証人ふざけるな!4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=993310282&ls=50

★★ みんなで作ろう「エホ証用語の基礎知識」3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=991488828&ls=50
5名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 13:43
テーマを絞りきれずに言葉が散漫するだけのスレより、
特殊な話題を限定したこうしたスレのほうが有意義。
私はこのスレ興味あり。
6名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 13:56
俺も興味あるぞ。。
7名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 14:01
>>4
誘導、お疲れ様です。
このスレの場合、誘導先から話題を限定し、集中議論するために立てられてた
スレと見て貰えませんか?
8名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 14:24
4さんに賛成というわけではないのですが、
うまく続けばいいけど、この板の会員の絶対数が少ないですから・・・
9名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 14:45
興味深々・・私も恐怖を味わった一人です。幼いころ、皮のズボンの
ベルトで嫌というほど叩かれたなぁ〜 集会場だと泣き声が響かない
様に、手で口を塞がれた!痛くて、泣いて酸素沢山消費するのに息が
出来ない・・・・ホント子供ながらに余りの苦しさに死を感じた位
でしたん・・・同じ経験した人 居るんじゃないかなぁ〜〜
10元JW2:2001/06/28(木) 18:43
ひょっとして、現役の方々の気分を害する書き方をしたかもしれないと反省しました。( >>3
このスレは、決してJWの組織を誹謗中傷するために立てたものではなく、
自分達の心情を吐露するために立てたものです。
しょっぱなから、不適当なカキコをしてしまったのはゴメンナサイでした。
以後、気をつけますので、温かい目で見守ってね。 m(_ _)m

で、続き。
前回書いたように、うちのムチは「靴べら」だの「布団たたき」だの「竹定規」でした。
これらはみんな日用品のため、今普通に生活をしていても、いろんな場面で目につくことがあります。
そんなとき気分は一気にブルー…
(例えば入った飲み屋に、同じタイプの靴べらが置いてあると、悪酔いするとか)

小さい頃は痛いのだけがいやで、ムチが済めばケロっとしてたけど(あんまり泣くと更にムチ?)、
中学生にもなると、お尻を出すこと自体が屈辱的で、終わってからも悔しくてなりませんでした。
幸い身体に傷が残るようなムチはされませんでしたが、心の瑕が癒えるのにはまだ暫く時間がかかるようです。
でも、私なんかまだ問題抱えてないほうなんでしょうね。

>>9
あった。あった。小学校までは、僕もよく王国会館のトイレでやられてましたよ。
昔はトイレに専用のムチが備え付けてあったって、どこかで読んだけどほんと?
11るり:2001/06/28(木) 19:00
うんうん、体罰もあるけど理不尽なことで使われない?
期待通りの返事がないときとか。

お尻を出すことなんて、超屈辱。

ちなみに、いまだに他の子がベルトでたたかれてたのを
見て焼き付いてるので、ベルトが嫌い。

トイレには鞭ないけど、王国会館の玄関とかにあって
それを親が持っていって…ってのはあった。
12名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 02:45
あった!あった!トイレにも第2会場にもネ たまに無いと
兄弟が自分のベルト貸してくれるの!!余計なことスンナ〜〜
恨んだね・・・その兄弟の事!!
13なお:2001/06/29(金) 07:58
私の家の定番はゴムホースだったよ。
自分のことは余りよく覚えてないわりに、
4つ下の弟の泣き叫ぶ声は、今でも鮮明に覚えてる。
無意識の内に、自分のことは記憶から消そうとしてるのかな?

<素朴な疑問>
@何でお尻なの?
A何で「もの」使うの?
Bこれって日本のJW特有のもの?
C本当に今はなくなったの?
14斬人:2001/06/29(金) 08:50
sageて、書かせて頂きます。m(_ _)m
【ご案内】
http://shinjuku.cool.ne.jp/not_jw/
で、【元エホ証の同窓会】運営してます。
興味のアル【元エホ証】の方はどうぞ。
15ボアネルゲス:2001/06/29(金) 13:45
>>13
ゴムホース!!両端にティッシュ詰めて空気抜けなくしませんでした?
よくあんな武器思い付いたもんだ。
16元2世改め、ロッド:2001/06/29(金) 21:15
HNわかりにくいので、変えました。

>>11,12
そうか、やっぱりあったんですね。
うちの会衆では、「必要の大きな子供」(爆)の母親は、
各自ムチを持参してました。当然うちも。(お出かけ用ベルトね)
ムチの貸し借りは確かにあったよね。ほんと余計なお世話。


>>13
@他の部分より安全だからだと思う。
A手で叩かれた子供達は、叩かれた手に恐怖するようになると同時に、
 手と一体化した親自身に対し恐怖心を持つようになる。
 一方、「モノ」を使った場合、子供の恐怖の対象は、
 使われた「モノ」だけにとどまり、親にまで及ぶことはない。
 親への恐怖心は、子供の精神発育に悪影響を及ぼすことがあり、
 好ましいことではない。
 よって、モノを使って叩くことは、子供達にとっても有用なことである。
 こんな趣旨のことを、幼児心理学かなんかの本で読んだことがあるけど、
 実は自分達の手が痛くなるのがいやなだけだったりして。
Bよく分かりません。ワンパス。でも、そんな気もする。
C僕も知りたい。どちらにせよ、ある日突然きれいになくなるというのは
 あまりにも不自然な気がする。
 たとえムチに対する解釈が変わったとしても、
 まだ水面下では結構残っているんじゃない?

何でお尻なのかは何となく納得できても、
何で剥き出しにされなければいけなかったのかは理解できない。
効果的に痛みを与えられるから? ダメージを確認しながらムチできるから?
違うね。あれはきっと、子供達に徹底的な屈辱感を与え、自尊心を奪い取り、
反抗する気力を無くさせるための手段だったと思う。

>>15
う〜ん。そんな裏技があったとは… (絶句)
冬場にムチされるのが分かっている時は、
あらかじめ、よくお尻をこすって暖めておくっていうのは、よくやってた。(T_T)
17ロッド:2001/06/29(金) 21:19
う〜ん。長くなると、こうなっっちゃうんだ。(↑)
今度から気をつけようっと。
あ〜、読みにくい。 みんなすまん。 m(_ _)m
18NATSU:2001/06/29(金) 22:49
>>13
A手でたたくと、親も痛いので、十分なダメージを与えられないためです
 鞭なら親は痛くないので思う存分叩けるからです。

きたないよね
19wildcat:2001/06/30(土) 01:53
@お尻だとミミズ腫れになってもばれないからです。
A素手でたたくと手が痛くなるから&母親の場合は効果的に痛みを与えるに
 適当な手段だから。
Bお尻をたたくという習慣はどうやらアメリカ古来の習慣をJWが取り入れたもの
 といって間違いなさそうです。日本独特のものかどうかと言う点については
 ちょっと分からないんですけど・・・・。
C王国会館でのムチはなくなったと聞いています。その分、自宅において以前に
 増して行われてるのかもしれません。
20名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 12:09
@一番痛覚が鈍いところだから。つまり、他のとこより沢山叩ける。
A儀式化するため。その場で感情的に叩くのを抑えるため。
Bアメリカでは、プロテスタントが多いとは云えピューリタンの血筋なので、
 一般に家庭での躾は厳しいらしい。
 当然向こうのJWでもムチがないわけないと思うけど、
 一般家庭とJW家庭でのムチに大差が無いめ、問題化しないのでは?
C少なくとも俺の姉ちゃん(最近復活した二世)のとこでは、今もよく
 息子(小2)のケツひっぱたいてる。但し、素手だけど。
 これもムチというのだろうか?
 
21名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 12:24
事実として、現在は決してそういうことを奨励しなくなりました。
22名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 18:19
>>21
でも今でもやってる人はいっぱいいるよ。
ムチは公式に禁止しない限り絶対に無くならないよ。
エホ証の家に生まれた子供達がかわいそう。
23名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 22:12
体罰が問題視されてるし、セッカン死未遂事件も起きてるから、今のところ
暗黙の内にムチは(実際の叩く行為)勧めなくなってますよ。別の方法・・
食事抜きとか・遊び禁止とかに方法が変化してきています。
24斬人:2001/06/30(土) 22:33
いずれにせよ、人権無視してる感が拭えない・・・・
25るり:2001/07/01(日) 00:16
JWはきれいごとばっかいってるが、
人権無視、児童虐待。
食事抜きって・・・おいおい。

鞭は自分がされてたことは覚えてるが
何でされてたか覚えてない。いやな体験なので
無意識にでりーとしてるらしい。
26NATSU:2001/07/01(日) 01:35
食事抜きって、育児放棄にあたるんじゃない?
バリバリ児童虐待でしょ。

鞭は私も何でされたのか覚えていない…
ただ、母親が鞭をするときに出す
「シャー!」だか「シィー!」だかの
基地外じみたヘビっぽい音が怖かった。
27名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 08:30
怖いのは、叩くときの親の目!!彼方をサタンから守る〜と言ってるが
何かに取り憑かれた目をしていた。親の二面性を実感したときだった。
集会で居眠りすると、シャーペンやボールペンで太もも、つつくんだよ!
つねったりもする・・・100%虐待!された人 多いのでは・・・
28名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 09:31
エホ症の親たちは、自分達が子供の人権無視してるって自覚は全然ないでしょう。
組織から教わるとおりに正しい教育(人権無視)をしないと、子供が大きくなって
エホ症やめちゃうのが怖いんですよ。

だから子供の将来のためより、自分がベストを尽くして子育てしたと
納得(自己満足)するのが大事なわけです。

後で自分が後悔しないために子供の人権はあっさり無視するから、
子供は精神障害への道をひた走るわけ。

合法的な悪徳商法に引っかかって子供に一生直らない精神障害を与えた場合、
責任者はどっちだ? 組織か親か?
29名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 09:51
>Bお尻をたたくという習慣はどうやらアメリカ古来の習慣をJWが取り入れたもの
> といって間違いなさそうです。日本独特のものかどうかと言う点については
> ちょっと分からないんですけど・・・・。

日本でムチが始まったのは1965年前後です。
古い王国宣教を持っている人は1965年前後の王国宣教の第1ページを
調べて見てください、「子を懲らしめるのにためらう事なかれ」という記事が
見つかるはずです。

当時、神権宣教学校でこれを学んだ後、ベテルから送られてきた会衆当ての手紙で
子供にムチを使うようにと具体的な指示がありました。

その手紙はもうどこにも保管してないだろうけどね。


>C王国会館でのムチはなくなったと聞いています。その分、自宅において以前に
> 増して行われてるのかもしれません。

王国会館でのムチが無くなったのは警察のおかげです。
あの恐怖の80年代、王国会館から子供の悲鳴が響き渡るので
近所の人が110番して、警察官が集会の時には近所でパトロール
するようになったからです。

そして当然ムチは水面下に隠れ、自宅において以前に増して
行われるようになったわけです。
30るり:2001/07/01(日) 11:07
>>26
うちもヘビ音だしてた。謎だよ。なんだろね。

>>27
寝てばかりいたから、つねられたりシャーペン等で
つつかれたりしてました。その後鞭。家に帰ってから
何時間も説教。かんべんしてくれ。
しかし、そのしつこい性格が現在私にも
うつっているようで自己嫌悪なのだ…
個人的見解だけどエホ症やってると、自虐的になったり、
自尊心が低下する気がする。

>>28
そう、私が組織から離れることを相当びびっていました。
そのために脅したり鞭られたり、長老に囲まれて
説得されたり(ほとんど監禁。逃げられないから)。
親の自己満足の世界だね。自分が間違っていないっていう。

人間は「不完全」なんだから間違うんじゃないのか?(爆)
31ロッド:2001/07/01(日) 11:45
王国会館でのムチがなくなっても、家庭でのムチがなくならないのなら、
それこそ意味な〜いじゃん。
JWは公式に、自分達の昔のムチに対する解釈が違っていたことを認め、
その上で、もし今でもムチしている兄弟姉妹がいるようであれば、
それを改めるよう具体的に指示を出すべきだと思う。

今世間の目は児童虐待に非常に厳しくなっている。
誰かから訴えられたり、社会的に叩かれるようになる前に、
JW自らの手により、これを改めて欲しい。
今ならまだ、間に合うよ。
32斬人:2001/07/01(日) 12:53
>>31
煽る気はないのですが、、、、
>JWは公式に、自分達の昔のムチに対する解釈が違っていたことを認め・・・
多分、認めないでしょ?今までの解釈見ててもそうだし。。。
【内部批判】を認めていない【組織】だから【自浄】しようにも、
出来ないのではないですか?
33名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 13:41
同感・同感!内部批判を絶対認めないですよ〜〜〜
34なお:2001/07/01(日) 16:44
みんな、いろんな答えさんきゅ。
やっぱり、残念だけどなくなってないんだね。今も。
35TIKTIK:2001/07/01(日) 17:16
なんとかしてやめさせる方法ないの。
世間に知らしめるしかないんじゃないの?
31さんみたく、自らの手により、これを改めて欲しいなんて、
そんな悠長なことよく言えるね!子供たちは今も鞭されてるわけでしょ!

体験して嫌な思いをした人たちなら、あなたたちが立ち上がりなさいよ。
絶対回答してよ。何故あなたたちは、それを結局黙認しているんだ?!
ちなみに私は宗教関係ないけど、自分もされた虐待の実態を晒すためにマスコミになったよ。
まだ芽は出ないけど、もしあなたたちが何もしないようなら、
あたしがとりあげちゃっていい?人生かけちゃってもいいぐらいだから、
社の方針とか関係なくやるよ。どうなの?
36名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 17:34
無理じゃないかなぁ〜 エホ症も言うなれば外資系企業!!外国もん
ですから、かなりの圧力持ってるみたいですよ。長年見てますが、
警察がらみの事件も、協定むすんでカナリ伏せてますよ!!・・・
37TIKTIK:2001/07/01(日) 21:01
とりあえずAGEます。
他スレもあるからいろいろ調べてみる。
ところでみんなおっかなくなったとか?
38wildcat:2001/07/02(月) 01:38
>>35
ええ、やっちゃってください(藁
っていうか、応援するよ、うん。
ここに来てる人はこの先の展開が読めてるのであなたが思うように
「立ちあがろう」としないのだと思います。
JWに対し、マスコミによるバッシングが始まる
      ↓
JW信者は「ほら預言されてたとおり、終わりの日だからサタンが
攻撃しかけてきてるのよー」という反応があっておしまい。

宗教関係にかかわらず、児童虐待って1番踏みこみにくい問題なのは
もちろんご存知ですよね?、それに宗教がからむとなおさらです。
こうやって不特定多数の人が見るネットなどを通して、JWのことを
知らない人がJW内での児童虐待などの問題を知って、かかわらないように
気付いてくれるようにするほうが手っ取り早いと思う。まあ、内側から
責めるか外から攻めるか、方向性の違いと言ったらそれまでかもしれないけど。
真剣に取り組んでおられるようなので、真面目にレスさせていただきました。
39一時期不活発だった:2001/07/02(月) 01:56
過激な懲らしめをしていたのはあくまでも親で有って
組織じゃないでしょ?

たしかに十数年前までそういう風潮は有ったが、それ
でも鞭で懲らしめをしない親も沢山いたよ。
自分はガンガン叩かれていたので叩かれない子供が
うらやましかったが(笑)。

妹は親の激しい懲らしめが原因で鬱になり離れてる。
親もその点は反省している。

極端になりやすいのは人間の性もあるだろう。
不完全な人間個々で成り立っている組織に完全性を求め
過ちを誇大批評するのはどうかと思いますぞ。
40名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 02:00
今高校生くらいのエホ症たちは鞭という存在すらしらないな。
うらやましいね(藁
41名無し電動車:2001/07/02(月) 03:06
>39
不完全な人間個々で成り立っている組織に完全性を求め

「思慮深い奴隷級」を通じた「神の導き」を主張し
「長老や神権組織への服従」を求め
過去の過ちに対して謝罪せず
批判者を排斥しつづけてきたのが組織です。

元日本支部監督・明石順三の伝記でも読んで
組織が内部批判に何をしてきたか知ってからそういうことをいおうね。
42wildcat:2001/07/02(月) 04:04
>>39
>過激な懲らしめをしていたのはあくまでも親で有って
>組織じゃないでしょ?

過度な懲らしめを与えるに至った経緯はすべて組織内にいる人がそうする
ように指示するなり、そうせざるを得ないような雰囲気を作ったりして
きたからですよ。巡回監督や長老の立場にあるものが、ムチをするよう
指示した時点で「組織の指示」といってもいいのではないかと思うが?

>不完全な人間個々で成り立っている組織に完全性を求め
JWと言う組織は自分たちの組織が地上で唯一の神に認められた組織だと
主張している以上、完全性を求めるのは不思議なことではないと思う。

>妹は親の激しい懲らしめが原因で鬱になり離れてる。
>親もその点は反省している。

身近にそんな実例を知っていながら現役でありつづけられるあなたの
感覚に驚きの念を禁じえない。
あなたの親がJWでなければ妹さんは鬱になることもなかったでしょうに。
少なくとも「懲らしめ」が原因で鬱になることはなかったはずですよ。
ここまで書いてもまだ「因果関係」はないと主張するんだろうな、きっと。
43名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 07:51
俺のいた会衆では慢性腎不全になった2世いたなー巡回監督が「迫害の時のために奉仕中トイレを我慢するよう。」にって指示だしたんで言うこと来てたらなったらしい。
44熱心信徒:2001/07/02(月) 08:42
>>41あんたもパパとか呼ぶやつか?
明石は断絶後、仏典の研究に没頭したんだろ?
組織云々の前に、奴はエホバに専心していたわけじゃ
ない。そんな奴の批判は意味ねえだろ。
45名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 10:02
昔有りました!トイレ禁止令〜〜集会の歌の時間にトイレ行く(サボり)
のが多いから、トイレ禁止・・・奉仕中の水分補給禁止!!真夏に3時間
歩きっぱなしで水分なし、子供に対する迫害だったね。苦しいからダダ
こねると、草むらでムチ!!こんな経験も古い人ならしているはず!!
46るり:2001/07/02(月) 10:59
>>45
私、子供の頃1日3回くらいしかトイレいってなかった。
だって、いけないんだもん。最悪だった。
集会のトイレいってさぼってたら(笑)禁止された。

上の経験はそのまんまで、同じなのね〜って思った。
迫害を乗り越えて、強くなったよ♪
47ロッド:2001/07/02(月) 12:27
>>35  レス遅れて失礼
>体験して嫌な思いをした人たちなら、あなたたちが立ち上がりなさいよ。

おっしゃるとおりです。めちゃくちゃ耳が痛いっす。
もし、今現在も家庭においてムチが行われているとするなら、
そして、本当に組織に自浄能力がないとするなら、
確かに立ち上がらなければいけないのは、
TIKTIKさんではなく僕達(JWまたはJW2)であるべきだと思います。

でも心情的には、今は組織がこれを改めつつある過程だと思いたいし、
組織にもまだ自浄能力があると信じたい。
自分が離れたとはいえ、現在も組織に残っている人(自分の母親も含め)の中にも、
個人としては、沢山いい人や優れた人(いろんな意味で)がいるのを知っているし、
余り過激な手段(マスコミの利用とか)を取る事により、
彼らを追い込んだり、苦しめさせるようなまねをしたくない。
もっと正直に言えば、彼らに恨まれるようなことはしたくない。

僕が本当に心の底から、JWの教え自体を全否定しているのなら、
何がどうなろうとも立ち上がることができるような気もするんだけど、
そうじゃないところ(基本的な教え自体は肯定してるところ)が僕の弱みなのかな?
でもこれって、自分の意志に基づくものであって、決してマイコンじゃないと思うから、
もし僕のこのカキコについて非難したいところがあるのなら、
それは組織に対してではなく、僕個人に対してお願いします。

全然問いかけに対する答になっていないし(特に今現在ムチされている子をどうするかについて)、
自分が弱虫なのは認めるけど、とりあえずの心情告白でした。

JW2以外の人の意見(但し、真剣なもの)を聞く機会を持つのは
僕達にとっても貴重だし、ある意味非常に有意義だと思います。
掲示板の趣旨とは少し違うかもしれないけど、また来てくださいね。 (^_^)/
48GNU:2001/07/02(月) 13:19
>>44
>明石は断絶後、仏典の研究に没頭したんだろ?
>組織云々の前に、奴はエホバに専心していたわけじゃ
>ない。そんな奴の批判は意味ねえだろ。

真理だと信じていた組織に幻滅したことで、一から物事を見直そうと、あらゆる
ものを調べようとしたんじゃないだろうか。そもそも明石が組織を批判した時点では、
仏教を学んでいたわけじゃないし。それとも組織は将来明石がそうなると分かって
いたから、批判に耳を貸さなかったとでも言いますか?

ではあなたはレイモンド・フランズのケースをどう思われますか。
49名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 13:57
あら〜 るりさん と同じくらいの世代かもね〜 会場整理の
兄弟が注意しにくるんだぁ・・・ 
50斬人:2001/07/02(月) 15:00
>>44
君、言葉使い悪すぎ。
そんな君に私からの【助言】を上げよう?
【神権宣教学校案内書】の54ページから見直しなさい。
で、56ページの下から【4行目】をゆっくりと声を出して
読んでみると良いでしょう。

と、言う事で今回は【努】です。
次回に期待しています。(笑)
51るり:2001/07/02(月) 15:07
>>35
おっかないってより
抜け出すだけで、ろくでもない体力と気力使って
パワーがないし、はまってる人に言っても無駄。
今まで何千回といやになるくらい議論したけど同じ。
あきらめはいってる。
今後は大事な体力と気力は自分を高めるために使いたいと思ってます。
自分の気持ちを整理して自分のために生きることだけで精一杯。
ごめん。

>>49
年がばれる〜(爆)
会場整理の狂第、大きなお世話。
52斬人:2001/07/02(月) 15:27
>>35
期待してるよ。
http://www.mycgiserver.com/~jw-uk/hanzai.html
こんな事も在ったらしいので、調べて下さい。
53名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 16:00
>47
>でも心情的には、今は組織がこれを改めつつある過程だと思いたいし、
>組織にもまだ自浄能力があると信じたい。

統治体の一員だったフランズ兄弟は、自浄を試みて排斥されました。
54なお:2001/07/02(月) 18:46
>>45さん、るりさん
奉仕中とか集会中にムチられるのって、とってもやじゃなかった?
みんな見てるのに、お尻丸出しにさせられて...
いくら小さい時とはいえ、プライド傷つくよね。
そう言えば、奉仕中とかだと児童公園の隅の方とか連れてかれて、やられてたの思い出した。
こうして、JW2は幼い自尊心を摘み取られて行くのでした。(恨)

他のスレッドで、成人するまでムチられてた2世(現役)がいるって書いてあったけど、
その人、絶対トラウマになってると思う。
55名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 19:04
>おなさん
嫌でしたね〜特に集会中に引きずられるようにして、ムチ部屋に連れて
行かれるの!怖い・恥ずかしい・情けない〜〜 子供の頃ですでに
トラウマ・・ごめんなさい〜許して〜もうしません〜助けて〜耳に
頭に焼き付いていますよ・・・だいたい子供が、2時間おとなしく
訳分からない話聞きながら静かに出来るわけ無いじゃん!!3時間も
歩けるはず無いじゃん! されどムチ・ムチ性格歪むよ理不尽さに
56るり:2001/07/02(月) 19:10
>なおさん
人前で鞭られるのって、最悪だよね。
もちろん、すっごい、やでした。
自尊心低下したよ〜自虐的になったってゆーか。

でで、長老達が母に「コドモに甘い」なんて
ろくでもないこと吹き込むから、余計やられた気がする。
57名無し電動車:2001/07/02(月) 19:26
>>だいたい子供が、2時間おとなしく訳分からない話聞きながら静かに出来るわけ無いじゃん!!

それは個人の資質だろう。
【世の人】だろうとエホ証だろうと、公共の場で静かにしているよう
子どもをきちんとしつけている人は存在する。

歩くのはちょっとねえ。体力の限界ってものもあるんだし。
58軍ヲタ(一応二世@今は集会いかない。:2001/07/02(月) 20:12
確かにあの内容は2時間なんてとても無理だ・・・・
30分でもキツイ。
59NATSU:2001/07/02(月) 21:17
>>だいたい子供が、2時間おとなしく訳分からない話聞きながら静かに出来るわけ無いじゃん!!

静かに出来たとしても、
うっかりウトウトしちゃった日には…

子供なんだから夜の集会は眠くなっちゃうのにね。
60名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 22:07
ちょっと言葉が足らなかったかな?エホ症の静かの基準は世の人と違うのです。
いつも前を向いて、聖書を開いて、居眠りせず、まっすぐ椅子に座り!!
モジモジもダメ!! 駄々コネ・泣く・ぐずる・は即 退場ですよ〜〜
個人の資質だろ〜は ちょっとキツイ言葉でしたねぇ〜(TT)
61るり:2001/07/02(月) 23:12
>>だいたい子供が、2時間おとなしく訳分からない話聞きながら静かに出来るわけ無いじゃん!!

私の場合、静かは静かだけど
寝ちゃったり、違うこと考えてたりして話してる内容は
ぜ〜んぜん頭に入ってません。そんで聖句ひいたら最後、違うとこ
おもしろそ〜とか思って読んじゃうし。でもそれもすぐにでりーと。
だからマイコンされてないのかも(爆)

頭に残っているのは、鞭られたりえんえん叱られたことばかり。
あと、歩かされるのよりも苦痛だったのは電動なので
人前でしゃべるの苦手なのに人に教義をしゃべらなきゃいけないこと。
”お願い、おうちの人でてこないで〜”って呼び鈴半押ししたりしてた。
ばれて、さらに叱られたけど。
62名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 23:45
>駄々コネ・泣く・ぐずる・は即退場ですよ〜〜

いや、退場してもらいたいのですが何時までも
会場で騒いで下さるので、他の人は良い迷惑です。
大抵は研究生なので司会者が何か言ってあげれば
良いと思うのですが・・・
63名無し電動車:2001/07/02(月) 23:53
>>60
知ってますよ。それくらい。元二世だもん(ハンドルでわからない?)
小学校の低学年にして「○○ちゃんは聖書を全巻読んでるんですって」と
会衆で引きあいにだされる、模範的なよい子(藁 な私には、
集会はむしろ楽しみだったので苦痛を感じたことはありませんでした。

あーでも、雨の日でも出なきゃいけないのと、朝ゆっくり寝ていられないのは
つらかったな。

ただ、あまりにもつまらないときは、聖書に落書きしたり、ものみの塔の他の記事読んだり
してね。るりさんみたいに聖書の関係ないところ読むのも基本ですね。
奉仕会は結構意識飛んでましたけどね。でも「古き良き時代」には子どもの
居眠りはあまりとがめられなかったのさ。

いま思うと 1975年ショックの直後だから、それで過度には厳しくしなかった
のかもね。
64名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 08:42
判ってますよ〜〜 少々煽りかと勘違いしたものですみません。
新参者なので〜〜真理にはメチャ古人なんですが・・・今だ
反乱軍として活動中〜〜
65ロッド:2001/07/03(火) 08:45
>>54
>他のスレッドで、成人するまでムチられてた2世(現役)がいるって書いてあったけど、
>その人、絶対トラウマになってると思う。

僕もそのカキコ見ました。ほんとんどSMの世界だね。
みんなで、その母親姉妹に仮面とハイヒールをプレゼントしてあげよう。

ちなみに僕は中3までだったけど、それでも、しっかりトラウマになってま〜す。はい。
66プラウマ:2001/07/03(火) 09:26
最後のムチは高3だった。当然、トラウマってまーーーす!!
家の母にも、その仮面とハイヒールのセットあげてくれ。
67るり:2001/07/03(火) 21:22
むちは、仕事のストレスのはけぐちになってたと思われ。
68軍ヲタ(一応二世@今は集会いかない。:2001/07/03(火) 21:50
集会中騒ぐのよりは静かに寝てるほうが周りのためなんだから、
親もわざわざケツ叩いて起こさなくてもそっとしとけばいいのに。
69るり:2001/07/03(火) 22:52
>>68
とっても同意。
70名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 23:07
激しく同意
71いいちこ:2001/07/04(水) 00:12
すんごい遠いけど Wildcatさんに一票。
で、軍ヲタさんこんにちは(たぶん)。
72TIKTIK:2001/07/04(水) 02:32
情報を完全に、というか自分の中で或る程度まで把握して、
整理できるまではあまりいい加減な発言するのはやめていました。
宗教批判をしたいわけではありません。
表出している、鞭という制度(?)や習慣を非難したい訳ではありません。

単純に、一方的な押し付けで、精神に、身体に傷を受ける、
子供たちを、一人でも救いたいという気持があるだけです。
>>47さんのご意見は、読ませていただきますととても真摯なもので、
ご自分では弱いと仰っていますが、わたしはそうは思いません。
とても勇気のある発言だと思います。
当時の様子や、今のご心情が痛いほどに伝わってきます。

今一度、皆様に問い掛けたいことは、今、この瞬間も、
わけがわからず「鞭」されている子供達がいるのではないか、
そう考えたときに、実際、鞭をされた実体験がある皆さんに、
あのときの嫌な感覚がよみがえりはしないのかということなのです。
わたしは、テレビドラマなどで、虐待のシーンを見るだけで、
首の後ろがちりちりするような、心臓が張り裂けそうな、
そういう気分になってきます。
一時期は、なんでこんなものをテレビでやるのだろう?と、
真剣に抗議文を、放送局に送ったこともありました。
その時、プロデューサー代理という方から、丁寧なお詫びと、その番組には、
こういった放送媒体において、少しでも実態を知ってもらえたらという、
願いが込められているのですという、お返事を頂きました。
文の締めには、その方じたい虐待を受けていたとのことが書いてありました。

今、現状起こっているべき同問題と対決しなければ、自分のトラウマと、
決別することなどできない。
被害者は、現状、水面下で鞭を受けている子供たちだけではない。
非条理な試練を乗り越えて、こうして立派に成長された皆さん(あたしもね)も、
未だ被害者なんだということを、よく認識していただきたいと思います。

支離滅裂な長文ですみませんでした。
これでもライターかあたし・・・(^^;頼りないね。
73ロッド:2001/07/04(水) 08:42
>>68
パチパチパチパチ....ブラボー!

>>TIKTIKさん
ありがとうございます。
僕の場合、前にも書きましたが、
ムチされていた道具を見ると、よみがえります。

集会の度に確実にムチされてる、かわいそうな子っていませんでした?
同情しながらも、心のどこかでは、僕じゃなくてよかったと思ってました。すまん。m(_ _)m
でも、そういう子の母親って、目がいっちゃってたというか、
むしろ自分に陶酔して、誇らしげですらあったような気がする。
で、その子供の方はというと、いつも、おびえた小動物の目をしてた。
今もどこかにあんな目をした子供がいるのかと思うと、胸が痛くなる。く〜っ! (>_<)

今でもムチされている子供がいる(?)という現状を知っていながら、
何も行動を起こさないということは、
積極的ではないにしろ、現状を肯定していることになるのでしょうか?
かなり、自己嫌悪。
74486@2世気味:2001/07/04(水) 11:42
俺の弟の友達(もちろん2世今はドロップアウト)は集会中に
トイレでオナニーしたってよ。
いろいろあるわな。
75名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 12:31
そう言えばトイレ長いの沢山いたなぁ〜 大体中で遊んでる!!
トイレが唯一の避難都市!!大会で言うと 救護室 昔の半屋外
で大会の時も救護室だけはエアコン涼しかったなぁ〜
76名無しさん@1周年 :2001/07/04(水) 12:46
エホ症2世の男にロリコンが多いのは
鞭のゆえ、母親へのコンプレックスと女性不信に陥り
自分を受け入れてくれる幼い子供を求めるようになるからだそうだ
77ロッド:2001/07/05(木) 08:42
しばらく前に「エホ証用語3」で39回が上限というルールがあった地区
(九州だっけ)の話を読みました。
ご存知「陽のあた」の二世専用掲示板では、いっぺんに380回も
ムチ(靴べら)されたというカキコがありました。 ひえ〜っ。(>_<)

いったいこの差は何なんだ〜!
だいたい、このローカルルールにしたって、おかしいと思うぞ。
ムチする人の力の強さや、使うムチによっても痛みは違って来るんだから、
一律に回数を規定するっていうのも納得できん。

ちなみに、僕のうちでは一応30回(靴べら他の場合。手のときは軽く100回以上ね)
が基本パターンだったけど、みなさんのうちでは、どうでした?
78軍好き。(学校から):2001/07/05(木) 12:43
>>77
10回くらいかな。
それ以上たたかれると俺がキレちゃう(ワラ
うちの母病弱だから5歳児でも簡単に勝てる(ワラワラ
父は反対派だったから言いつけると助けてくれた。
79名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 12:57
最高100回。ホース。生ケツ。完璧青あざ。全治10日。
思いだしただけでも、ケツいてぇー!
39回上限がうらやましい。
80ボアネルゲス:2001/07/05(木) 12:58
自分は多分累計一万回は下らないとおもう。でも、PTSDも親に対する
恨みはない。親から教えられた真理に感謝しているし、これからも
この道を進んでいくつもりだ。
人それぞれの感じ方かもしれないけれど、自分の親の聖書にそった
育て方は決して洗脳ではなくて教育だった。そう感じてる人の方が
圧倒的に多いはずです。むしろ批判的な人の方が少ないのでは?
81名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 13:08
age
82アムロ・レイ:2001/07/05(木) 14:44
殴ったね!?
親父にも殴られたことないのに!!
83赤い彗星:2001/07/05(木) 14:53
坊やだからさ…
84名無しさん@1周年 :2001/07/05(木) 14:56
>>83,84
ワラッタ
85斬人:2001/07/05(木) 15:46
>>82-83
んで・・『キレイな目をしてるのね』(byララア・スン)っか?(笑)
86ボアネルゲス:2001/07/05(木) 18:26
JWってば、アニヲタ多すぎ。昨日の集会で23歳【僕】が「俺ガンダム占いで
グフだったよ、ショック〜」って話し掛けられたのには正直引いたね。
まあ自分は旧ザクだったけどな。
87斬人:2001/07/05(木) 20:46
>>86
ガンダム好きまではokとしても、【占い】は【エホ症的】にはマズイのでは?(笑)
88名無し電動車:2001/07/05(木) 21:41
>>87
きっと【雑草】仲間として目をつけられているのであろ。
89軍ヲタ(一応二世@今は集会いかない。:2001/07/05(木) 22:06
>>87
真剣にそんなとこまで守っている若者は会衆に10%もいないと思われ
90斬人:2001/07/05(木) 22:27
>>88-89
そーだよねー。
91斬人:2001/07/05(木) 22:46
ちなみに、今さっき占なったら【ギャン】だった・・・・
なんでも、【個性的】だそうだ・・・(鬱
92軍ヲタ(一応二世@今は集会いかない。:2001/07/05(木) 23:10
どーでもいいけど、臭壊会場の雰囲気がどーにも好けん。
特に愁壊終わったあと俺がMD聞いてるのに声かけてくる狂弟と士舞の類はウザイ。
というか、MD聞いてる人間に話し掛けるか?ふつう。
常識ないな・・・・
握手もイヤ。

・・・ちと愚痴ってみた。
93ロッド:2001/07/06(金) 08:53
>>80
え〜と。5歳から小学校卒業までが平均週1回として、7×52×30=10,920回。
中学3年間で30回として、30×30=900回。
合計で11,820回。 これに調整係数1.1をかけて、約1万3千回。
たぶん、当たらずといえど遠からず。かな? これって、やっぱり多いほう?

仮に1回につき、100円の慰謝料をもらったとすると(貧乏性だ)、130万円。
わーい。大金持ち。
でも、逆に130万円払ってもいいから、なかった方がよかった。(T_T)

>>82〜91
さっき占ったら「一般作業用ザク」だった。なんかやな感じ。
94TIKTIK:2001/07/06(金) 09:59
この2日のここを見ると、意外と皆さん楽しそうですね。
そんなに問題ではないということかなあ。
それとも部外者は去れってことかな。
単純に、親の感情や性癖による児童虐待と、
皆さんが親の信心から来るムチを受けたことは、
その要因が根本的に違うことから、相容れないということなのかな。
心の傷になっていないのならそれに越したことはないけれど、
それは単なる結果論であって、
今も繰り返される事実は変わらないと思うんだけれど、
いまいち、その「あっけらかんさ」が分からないです。
1さん、またはどなたかお分かりの方、うるさいようですが、
このスレの究極的な目的は、一体なんなのですか?
心情吐露で精神的苦痛を軽減ということであれば、
わたしは邪魔者でしかありませんでしょうし。
95wildcat:2001/07/06(金) 12:46
>>94 TIKTIKさん
この問題に関し真剣に取り組んでおられるようすに感銘いたします。
ですが、ここは天下の2ch、真面目な議論を期待するほうがちょっと
無理があるのかもしれません。検索でJW関係のHPをさがして、そちらで
この問題について質問するほうがお互いにとって益になると思います。
96名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 14:20
う〜ん そうですね!2chならではの 面白話題!今を昔を思い返しながら
茶化しながら、傷を忘れたいです。・・・
97名無し電動車:2001/07/06(金) 14:41
>95さん
1
>このスレッドは、二世、元二世達が受けてきたムチに対する心情の吐露を行う場とする。

だそうですが。
98wildcat:2001/07/06(金) 15:09
>>97
それでいいのではないでしょうか?
96さんがおっしゃってることが当たってると思いますよ。
99名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 15:27
最近良く書き込ましてもらってます〜〜エホ症内部調査員です〜〜〜
コテハンにしたいと考えていますが・・何か良いネームありますかね
募集中・採用者には一番聞きたい最新内部事情の質問回答プレゼント
かなり上部まで逝きましたからべテル・地域・巡回ネタならほぼ
回答かのうで〜〜す。
100名無し電動車:2001/07/06(金) 15:58
うっ。typo してる。
>97
× >95さん
○ >94さん

……そーいや「イスカリオテ」ってまだ誰も使ってなかった気が。
101マー:2001/07/06(金) 17:23
 新しい「目ざめよ!」の特集、”PTSD”だよ。あんた達のすすめてきた事でこっちがPTSDさ。ふざけんな、ってカンジ(怒)。
102名無し電動車:2001/07/06(金) 19:54
>>101
そうかあ、モンティパイソンズみたいにブラックで楽しいと思うが。
アダルトチルドレンの特集もやらないかなあ。
103名無し電動車:2001/07/06(金) 19:57
ところで「鞭」で死にそうになったり、重傷を負った人って
ここの読者にいるの?

そうでなければ PTSD の診断基準(in DSM-IV)を満たさないよ。為念。
104るり:2001/07/06(金) 20:34
>>92
もう疲れてるのに、なんでいちいち声かけてくんだよ〜
うざいって感じでした。(私は人嫌いではないが群れるの嫌い)

>>94
私は人を救えるほど、たいした人間ではない。
熱い思いをもって動けない、欠陥人間なんです。
ちゃかしではなく、問題ではないとも思ってないけど
自分を救えない人間に、他人を救う資格ないです。
105斬人:2001/07/06(金) 22:31
>>101
同意。
106ロッド:2001/07/06(金) 22:45
>>94
HNを途中で変えたため、分かりにくくて申し訳ありません。1=ロッドです。

僕の気持ちの中だけの話ですが、
このスレの目的は、まさに「心情吐露で精神的苦痛を軽減」することにあります。
心に瑕を受けた2世(主に自分)が、自分達の気持ちを自由に書き込んだり、
同じ経験をして来た人の書き込みを読むことによって、
少しでも気持ちを楽にすることができればと思い、立ててみました。
ネットの匿名性が、これに適していると思ったからです。
もちろん、このスレをどのように利用するかは、来られる方自身の問題ですし、
僕の強制するところではありません。

TIKTIKさんは、ご自身の意思により、現状を変えるべく努力をされています。
それは、とても素晴らしいことだと思うし、できれば僕もそうありたいと思います。
でも、もし、ここに来る誰かに何かを強制しようとしたり、
誰かを非難せざるを得なくなるのであれば、
このスレは、TIKTIKさんにとって適当な場所でないのかもしれません。
(決して今がそうだと言ってるわけじゃないよ。)

なにしろ、この問題は非常に微妙で、その人個人の親や組織との関わり方によって、
同じ2世の中ですら、大きく考え方が違ってきます。
このことを理解し、お互いの気持ちを尊重した上での書き込みであれば、
何を書いてもいいと思いますよ。たとえそれが、多少テーマを外れることであったとしてもね。

あと、必ずしも「あっけらかんさ」=「心に瑕のないこと」or「真剣みがないこと」
じゃないんじゃないかな。
読んでて、せつなくなる「あっけらかんさ」だってあるよ。


>>99
ずばり「はな」。うちのわんこ(3歳♀)の名前。かわいいよ〜
107TIKTIK:2001/07/07(土) 09:54
どうやら私自身の恐怖であり、一方都合の良い計算であったと、今、知りました。
トラウマ、という言葉は、なぜか今一般的に好奇の念も含まれているように感じてしまいますが、
そんなひとことで表現されて終わる問題ではないなどと、「自分がされた」という事実を、
ある意味トランプのジョーカーのように皆さんに対して披露して、
取材をやりやすくしようとしている自分が見えました。
一人で戦うのが怖かったのです。本当は、エホバの子供の呪縛を解くことではなく、
そうして、戦っている強くなった自分を感じたいとき、結局他人に助けを求めたいだけ。
なかなか相容れない「被児童虐待」の経験者たちよりも、組織的に同じ経験を、
「個別の理由」ではなく同じ「信心」などからくる当然の経験としてお持ちのみなさんを、
利用しようとしたにすぎません。
個人的な感情による暴走で、今現在、
安らかな精神を取り戻している皆様の時間を、汚してしまいました。
そして、それでも、優しい言葉をかけてくださった皆様に、感謝しております。
皆様、本当に申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。
心静かに、生きていければ。しかし、そのために、戦いたいと思っております。

いつか、どこかの小さな出版社から、以上のようなテーマの本が出て、
店頭の片隅に並ぶことがあったら、そして、本を開いてどこかで見た勝手な文体だなと、
思いつくことがあったら、そのときは、「ああ、やったな」ぐらい思っていただけると、
本当に嬉しいと思います(^^)(買ってくれたら更に嬉しかったりして.)
では、皆様、お元気で!
108斬人:2001/07/07(土) 13:36
>>107
TIKTIKさん、マジで頑張って下さい。
応援してます。
109名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 13:42
これもageとくか
110元2世:2001/07/08(日) 15:06
はじめまして。TIKTIKさんの事、応援しています。
虐待はあってはならないものですよね。
私が、元2世として、エホバの子供の呪縛をとるために
行動をおこせないのは、母にとってJWを離れる事が
幸せなのか確信をもてないでいる為かもしれません。
2世にとって、身体的虐待だけでなく精神的虐待の方が
心の傷は深く、やめてかなりたつ自分でも何がつらいのか
いまだに自分の事がよくわからない状態です。
親も組織の犠牲者だと思うと、怒りをぶつけても
しょうがない気がしてしまいます。
マインドコントロールの中で、自分でしたい事をする
自分の考えで行動する事を否定されてきて育って
なかなかその呪縛から逃れられずにいます。
そして、私が子供の頃に比べてかなりゆるやかになってきているのを
聞くと、やめてからの苦しみより、ほんとに本人が信じて
幸せならそっとしておいた方がいいのでは思ってしまうのです。
信じきっている親にとっては、子供の信仰の自由は
近い将来滅ぼされる事なので説得は難しく思えます。
すごく頑なで、排他的なんです。
反対されれば、それも聖書の言葉どおりなんて言われちゃうし。
幼い頃、父が反対するとそういう時はサタンがついているのよと
言われましたから。

宗教がらみの鞭は、親にも罪の意識が全くないので、
怒りのぶつけようがなく、
親だけでなく組織を相手に戦う事になりそうですが、
まだ自分が立ち直るのに必死で余裕がないのです。
そして、マスコミに批判される事でますます終わりを信じて
つらい思いをしながら組織にしがみつく事になる親の事を
考えるとどうしていいのかわからないです。
 
111jw2:2001/07/08(日) 16:01
俺は、大会や出版物で発表される、「子育て体験談」が諸悪の根元だと思う。
とんでもない悪ガキが、聖書の教育で、立派な僕に育った。ってやつ。
あんなの事実の表面的な一部を切り取ってるにすぎないのに、
強迫観念に駆られる親が多いと思う。
俺の親がそうだった。
どうして言うとおりにできないんだ!?ってね
まあ、おかげでいい子ちゃんを演じる力が身に付いたけど。
112名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 22:44
今回も、子育て経験 沢山出ますよ地域大会! お楽しみに・・・
113ロッド:2001/07/09(月) 12:49
痛かった順(僕の場合)。
@布団叩き、Aベルト、B靴べら、C定規(30p)
布団叩きは、籐製からビニール製(赤い奴)に途中で代替わりした。
ビニール製の方が、しなりが多い分、痛かったような気がする。

ホースは随分流行ってたみたいだけど、経験ありません。
もし、あったら確実に上位にランクインしてるんだろうね。

今でも不思議なのは、何の基準で(その時の)ムチが選ばれていたのかってこと。
たぶん、母親の気分次第だったのかも。
母親が定規を手にした時は、内心「ラッキー!」(^_^)v とか思ってました。
人の幸せって、相対的に決まるものだったんだね。(爆)
114斬人:2001/07/09(月) 14:50
>>112
【ドキュソな自慢話】を、またするのか・・・・
115名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 19:10
144さん そうです! 腐る程 自慢話に花が咲きます・・アーモンドの!!
子供・大人・年増〜オカマみたいな人・・沢山出ます!
116ロッド:2001/07/10(火) 08:38
>>114,115
ほんと、自慢話って適切な表現だと思う。


集会でどのムチが痛いかを話し合っていた姉妹の話がありましたが、
子供同士でも同じようなこと、話し合ってませんでした?

自分の母親のムチの方が「絶対一万倍痛い」って譲らない兄弟がいました。
確かにその子の母親見ると、すごいガタイで、子供心にも妙に納得してました。(爆)

あと、泣くか泣かないかの話題では、僕いつも嘘ついてました。
ここだけの話、実は中学に入ってからも、たまに泣かされてました。
え〜い。笑いたい奴は笑え。
だって、痛いもんは痛いんだも〜ん。
お願いだから、僕だけじゃないって言って。しくしく。(T_T)
117斬人:2001/07/10(火) 09:51
【虐待】の域を越えて【拷問】か?(笑)
118軍ヲタ(一応二世@今は集会いかない。:2001/07/10(火) 13:00
だれか訴えてみよう(藁
119なお:2001/07/10(火) 15:01
>>116
やーい。ロッド君の泣き虫。
‥って、実は私も泣いてたよ。
ある程度大きくなってからは、悔し泣きって感じだったけどね。

>>117
王国会館の第2会場は(トイレも)、ある意味【拷問】部屋だと思う。
120名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 17:37
>>115
アーモンドの、ってのにワラタ。

>>119
そりゃあ、屈辱ですもん。尻むかれること自体に涙した人は多いと思う。
121名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 19:54
>>116
中学生なんて、まだ甘い
俺は高校でも涙流してたよ
今思うと何であんなに従順だったのか
122斬人:2001/07/10(火) 21:58
どっかの【大会】に潜り込んで【経験談】をmp3にして晒したくなってきた・・・(笑)
123名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 08:24
最近私は、MP3で録音してますよ〜特別一日大会もトッタ!地域も取るよ
自発奉仕 忙しくて聞いてられないから〜〜
124ロッド:2001/07/11(水) 08:32
>>120
「尻むき問題」については、
僕も言いたいことが山程あるぞ。

>>122
その企画大賛成。
やってやって。
125名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 08:44
発言初めてですが
母親のこめかみのとこにきずがあって、けっこう大きくなってから
打たれるときもその傷が気になってたんだけど
最近(といっても2年前か)親父と話してたときに、
実はそのきずは俺がつけたらしい。俺が小学2年ぐらいの時にムチされ切れて
皿を母親へぶんなげたらしい。で、親父に落とされたという話。
酒も入っていたが親父は泣きながら謝ってた。

その母がいま、病床に伏せている。さてどうしたものか。
俺にはかけがえのない母なのだ・・・
126ロッド:2001/07/12(木) 08:33
>>125
その他の状況が分からないので、何とも言いようがありませんが、
とりあえず、母親とよく話してみる他ないのでは…
難しいかもしれないけどね。
127ロッド:2001/07/13(金) 18:16
お〜い! みんな、どこへ行ったんだ〜!

みなさんに、ぜひ訊きたいこと。
最後のムチって、いくつのときでした?

僕の場合、中3でした。
いやいやながらも、反抗しなかったのは、
何となく、JW家庭では当たり前のことだと思って、あきらめてたからです。
でも、もしかして、それがうちだけの常識だったとすれば、すごく損した気分。

小学生までならOKというわけじゃないけど、
中3にもなって、お尻剥き出しってのは、余りにも恥ずかし過ぎるぞ。
あと、叩きかたにも加減ってもんがあんだろ、普通。
って、やっぱり、最後はグチになってしまいました。すまん。m(_ _)m
128NATSU:2001/07/14(土) 00:11
久しぶりにカキコします。

>>127
最後のムチは高2の時です。
ムチの理由は、ルールを破った、
(カラオケ行ったのがバレた)からです。
何で反抗できなかったんだろう。
JWだからってことで、すっかりあきらめてたんだろうな。と思いますよ…。

子供の頃に比べれば、自分も力が強くなってるわけだし、
それほど痛くはなかったのですが、
この年になって、自ら尻を剥かねばならないってことが悔しくて
自室で涙しました。
129なお:2001/07/14(土) 13:20
最後は中1の時だったかな。
集会に行く行かないの言い争いが元だったと思う。
素直にお尻を出さなかったのが、益々母の怒りを買い、
結局めちゃくちゃ叩かれた。
私も悔しくて、泣いたよー

知り合いの姉妹の家は神権家族で、中学でも父親からムチされてたんだって。
これって性的虐待に近いと思う。
130斬人:2001/07/14(土) 16:11
>>129
性的虐待に認定!!
131名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 22:26
だな
132アホアホマン:2001/07/14(土) 22:34
百済ね−レスだ 終了
133名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 22:34
だな
134名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 22:36
>132
 くだらねえ しゅうきょう だもの

 しかたが ない よ ね  
135名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 22:44
性的虐待に認定!!


性的虐待に認定!!


性的虐待に認定!!


性的虐待に認定!!


性的虐待に認定!!


性的虐待に認定!!
136プラウマ:2001/07/15(日) 15:46
俺の場合、高校3年までやられてた。
もちろん、けつ剥き出し。
すごくいやだったけど、一度高1の時、反抗して、
まじに2、3日座れなくなるほどムチられた。
その時以来、俺の辞書から「反抗」という文字は消えた。
同時に「自尊心」の文字も消えた。

中1の女の子が父親にムチられるのを性的虐待と言うなら、
高3の男子が母親にムチられるのは、何と言うのだろうか?
137斬人:2001/07/15(日) 19:10
>>136
ん〜・・・高3でムチか・・・・生ケツはキツイですね。
まあ、少し冗談まじりで意見を述べさせて頂くと、どうせなら
下半身を全部さらけ出して、脚を開き気味にして【イチモツ】が見える様にして
ケツを親に向ければ、かなり『引く』と思うのですが。。。いかがでしょう?

それでもムチ打ちする様で有れば、性的虐待かな?やっぱり・・・・・^^;
138ロッド:2001/07/16(月) 08:49
JWで問題なのは、ムチをふるう親に虐待(性的なものも含めて)をしている
という自覚がまるでないことだと思う。

僕的には、中学生以上の子供(男の子でも女の子でも)の生尻をムチるのは、
親にその自覚がないとはいえ、結果的に性的な虐待だと思うんだけど。
みなさんは、どう考えますか?
139名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 12:58
>>128
え?カラオケに行っちゃいけないの?
韓国のエホ証なんかカラオケやりまくりだけど??
ローカルルールなのか??
140名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 18:29
カラオケは表向きはNGなんですよ!決まりは無いですが、大会や
巡回訪問で何度か危険が取り上げられていますね〜と言いながら
長老・僕・なんかも隠れて行ってますよ・・・昔に、若い長老・僕が
姉妹・兄弟のグル−プでカラオケに行き・タバコと朝帰りの不道徳
(セ−クス)して問題になり、長老一人.僕3人・姉妹2人が
排斥されたと言う事件が発生し、更に厳しくなったのです。・・
これ、有名だから地域特定されそうで怖いなぁ〜〜〜
141軍ヲタ(一応二世@今は集会いかない。:2001/07/16(月) 18:49
空桶は、エホ証関係なくけっこう危険ですよ・・・・
個室ですから。
飲酒、喫煙等・・いろいあります。
「世の学校」でさえ「休み中に生徒だけでカラオケボックスに入るな」
とか注意してます。
あまり普通の親は行かせたがりませんね・・・・

そんなところですからエホ証にしてみれば「サタンの巣」みたいな場所でしょう。
142斬人:2001/07/16(月) 22:09
>>140
死魔衣2人に狂弟が4人って・・・・・6P?
お下品で悪いが、『乱交パーチー』だったのかい?
143NATSU:2001/07/16(月) 22:45
>>138
性的虐待だと思う。
子供の羞恥心とかさ、そういう感情を無視してるんだもん。
モノじゃないんだよ…。
「子は親の所有物」って聖句を勘違いしてるんじゃない?エホ証は。

>>140
そんな事件があったのか!知らなかった!
って、自分のことだったりするのか!?
…考えすぎだな。排斥されたわけじゃないし。
(ちなみに自分は自然消滅です)
でもエホ証の噂話はかなりすばらしく編集加わるからな(w
一応、コワイのでsage。
144NATSU:2001/07/16(月) 22:46
しまったsage
145名無し電動車:2001/07/17(火) 00:13
>>141
お、さすがに現役高校生。私のときはカラオケといえばスナックしかなかった
んで注意もされませんでした :-p 居酒屋にはカラオケないしね(ぉぃ)

某大学医学生が輪姦やったのもカラオケボックスだったし、実際
よく知らない連中とカラオケ行くのは危ない場合もある。適度に防音
されているから、多少叫んだくらいじゃ聞こえんしね。
JW はその辺の嗅覚弱いの多そうだから多少締めあげといたほうがいいという話はあるな。
146ロッド:2001/07/17(火) 09:15
さすがに中学時代は、子供同士でカラオケに行くことはなかったけど、
よく母親をごまかしては、ゲーセンに行ったり、
世の友人の家にファミコンやりに行ってました。
もし当時これがばれてたら、100%ムチだったんでしょうね。

小学生のときには、ガチャガチャで戦闘系ロボット集めてたのが見つかって、
ムチの後、泣く泣く全部捨てさせられたことがありました。(T_T)
147軍ヲタ(一応二世@今は集会いかない。:2001/07/17(火) 09:59
現役JW2のガキは一体何を楽しみに生きてるのかな・・・

まさか「楽園」やら「特権」を真剣に求めてるのか・・・
148名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 11:41
多分、本音は辞めたい・自由にしたい!だけど、親・兄弟・親族が悲しむし
それ相応に友達も居るから、完全に分かれるのも辛い!〜〜て言うのも
有ると思うし、 まあ今の若いのは要領よく暮らしてますよ〜〜
二面性も上手く使い分けてるし・・親も面子を重視して、とりあえず
集会行ってくれればOKみたいな感じもありますしね!!
149名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 15:28
142>
違います!乱交パーチ−じゃないですよ (~~;;;
タバコ事件とセークス事件で分かれてます。しかし、親も責任取った
から長老3人居なくなった・・・一組は妊娠したし〜会衆と近隣は
大騒ぎでしたのじゃ〜〜〜
150プラウマ:2001/07/17(火) 16:45
>>137
いいよな。後ろから見えるような立派なモノを持ってるやつは。
俺なんか、たぶん後ろからじゃ、気付いてももらえない。
151なお:2001/07/17(火) 17:55
>>138
私も、性的虐待以外の何ものでもないと思う。
でも、中学生以上に限定するのは納得できないよ。
小学生でも、恥ずかしいのは同じだもの。

私は比較的いい子ちゃんだったので、そんなでもなかったけど、
弟は、結構大きくなるまでやられてた。
弟が中学生にもなると、見てるだけで、かなり恥ずかしかったな。
だって、見たくなくても、自然にいろいろ見えちゃうんだもん。(赤面)
でも、恐らく母はそんなこと気にもとめてなかったよ。

>>148 (違ってたらゴメンナサイ)
コテハンつける話は、どうなったんですか?
152名無し電動車:2001/07/17(火) 21:25
>>146
おやー。あなたもローカルルールの犠牲者なのですね。
会衆によっては兄弟同士でゲームソフトの貸し借りやってますよ。
153名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 21:44
ん〜〜良いコテハンが無いんですよねぇ〜〜〜
154名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 21:46
>>140
関東だよね。私がいた巡回区だと思う。すごい噂になっていた。巡回大会
とかでその頃よく取り上げられていたね。
その後その人たちは復帰したのかな?
155名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 21:50
一部は復帰しましたが・・そのままの人も居ますよ・・・って
近いなぁ〜〜ヤバイ! 素性がバレルかも(~~;;;
154と同じ巡回区か??
156名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 08:40
アゲ
157ロッド:2001/07/18(水) 08:44
>>151
僕には兄弟がいないから分からないのですが、
兄弟姉妹のいる家庭では、ムチはオープンなものだったんですか?
いくら兄弟とはいえ、やっぱり見られたら恥ずかしいよね。
まあ、王国会館や奉仕の途中に外でやられるよりは、ましか?

>>155
それって155さんがいくつのときのことだったんですか?
って、これ言ったらやばいか?
158名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 14:12
痛さの序列
竹物差し(50センチ)>ガスホース>靴べら=ベルト
ちなみに靴べらしか体験してないけど。
159名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 14:54
>155
もしかして横浜市北部でしょうか?

大丈夫、素性はバレないって。
160ロッド:2001/07/19(木) 07:56
>>152
ローカルルールというより、家庭内ルールだったんでしょうかね。
当時は、まだファミコン持ってる奴の方が少なかったし。

>>158
体験者としては、ちょっと異議あり。( >>113 )
布団叩きは、脳天まで来るんだよ。(T_T)
161名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 08:43
皆さん、よく覚えていますね〜
嫌な記憶として消えちゃっていて
痛かったか覚えてないです(=_=)
ちなみにうちは、最初素手だったのが
布団叩きを姉妹にすすめられたらしく
布団叩きに・・・
子供心に人間不信になりましたね
162軍ヲタ(一応二世@今は集会いかない。:2001/07/19(木) 09:01
>>ファミコン
家もはじめのうちは禁止されてたけどいまは全然平気♪
でも「バイオハザード」系列は禁止気味だったなぁ・・・
しかし「鬼武者」買ってからはもう怖いもんなしさ。
163ロッド:2001/07/19(木) 12:36
>>161
親同士の情報交換、不必要なくらいありましたよね。
他人の家のことまで口出しすな〜!!!!!!
って感じだけど、もしそんなこと言ったら、
あっちゅう間にトイレに連れ込まれるのは目に見えてるし。

母親が姉妹達と情報交換してるときに(これがまた長いんだ)、
早く家に帰りたくて、ちょっといやな顔してただけで、
家に帰ってから、みっちりムチされたこともあります。
これって、いったい何の罪だったんでしょうかね?

皆さんが不条理だと思ったムチって、どんなのがありました?
164軍ヲタ(一応二世@今は集会いかない。:2001/07/19(木) 13:46
>>163
基本的に全て不条理。
165NATSU:2001/07/19(木) 23:45
>>161
あの情報力は、かなり恐ろしいですよね。
ちなみにムチですが、私の周辺での一番人気はゴムホースだったみたいです。
経験ないですが。

>>163
たしかに。全て不条理だった…。
とりあえず、今思い出した不条理だったムチ経験を書かせてくださいね。
「若い人が尋ねる」の読み合わせ(簡単な研究みたいな感じ)を、私の家で、
会衆の同い年くらいの若い女の子たちと、
お姉さん姉妹と、うちの母親とでしていた時のこと。
どこの章をやってたのかは、今手元に資料が無いのでわかんないんだけど、
質問と答えを終わらせ、他に何か質問があるかと聞かれたので、質問しました。
「『ノーブラ』ってなんですか?」
あの頃の私は、とても純真だったので、真剣に分かんなかったんですよ…。
みんなが帰ったあとに、母親から
「あんなことをみんなの前で聞くな!」
と、ムチをくらいました。
意味わかんなかったんだからさ、「あんなこと」って言われたって…。
166名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 11:02
エホ症は妙に、その手の言葉に敏感なんだよね!パンツ・ブラ・キス・ラブ・
下ネタは止めましょう〜〜って どこが下ネタなの すこしオカシイト思う。
子供が性に関して、何も知らない人になるぞ??
167名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 12:33
1.いけないことをしたのが、ばれそうになって、
 言い逃れし続ける。
2.母の「正直に認めれば、今回は許してあげる」
 の言葉にだまされ、うっかり告る。
3.めちゃくちゃムチられる。

ウソツキ!!
何回もだまされる俺も俺だが...
168プラウマ:2001/07/21(土) 18:36
>>164
全面的に賛成
169名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 19:35
>>167
うちもそうでした

2.母の「正直に認めれば、今回は許してあげる」
 の言葉にだまされ、うっかり告る。
3.「私は許してあげたいけどエホバは絶対に許してくれないから…」
 と言われめちゃくちゃムチられる。

今思っても不思議なんだがガキの頃はなんであんなに従順だったんだろう?
170軍ヲタ(一応二世@今は集会いかない。:2001/07/21(土) 19:45
>>166
やつら潔癖だから・・・・
171名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 21:07
>>167うちもそうでした

2.の言葉に黙っているとさらに責めたてられ、
「正直に言っても、どうせ怒るから」と無駄な抵抗をする
3.「親に従順じゃない」
と言われなぜか従順にめちゃくちゃムチられる
172ロンメル(元軍ヲタ@一応・・・以下略:2001/07/21(土) 21:35
>>168
賛同ありがとう。
173なお:2001/07/22(日) 14:24
>>163
私の弟は私と違ってとても要領が悪くて、
私と同じようなことしてるのに、いつもムチられてました。

それでも、私のことを何ひとつ言わなかった弟は、
とってもえらい奴だと思います。

彼にとっては、すごく不条理なムチだったと思う。
ごめんね。
174ロッド:2001/07/23(月) 08:38
>>165
何故か分からないでムチされるのって、
いろいろあったけど、当時はまじに怖かった。
どれぐらい母親が怒っているか(どれぐらいムチされるか)
が見当つかないからね。
ほんとJWの子供達って、親の顔色見て生活してたよね。
175名無しさん@1周年:2001/07/23(月) 22:52
ムチすればムチするほど、いい子が出来上がると言われた時代だった
何も悪いことはしていないのに、週に何回も叩かれた
時には血が出る程叩かれた
小学校時代、俺の尻はいつもドス黒かった
中学1年の時、組織のムチの教えが変わった
ムチは突然なくなった
ふざけんじゃねえ! 一体あれは何だったんだ
1761:2001/07/24(火) 02:04
ほんとうだ。ここを見てると、だんだん緩和されてるって言ってるじゃねーか!
俺たちの努力は一体なんだ!我慢してきたのは一体何だったんだ?
177176:2001/07/24(火) 02:05
すみません。1ではありません。
178ロッド:2001/07/24(火) 09:21
>>175 176
確かにムチすることだけが目的のムチってありましたよね。
集会の時「うちではこんなにしっかり懲らしめをしてるのよ」
というのを周りに見せるために、わざわざ皆の前でムチしてる姉妹もいましたから。
今は緩和されたというけれど、
組織がそれを奨励していたという過去は簡単に消せないよね。

でも、少しずつでも無くなって行くのはいいことだと思うよ。
179名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 15:43
>>173
同じような事をして自分だけムチされないのも
後味悪くなかった?
兄弟だとそうでもないかもしれないけど
2世の子同士で、片方は厳しくて同じ事してたのに
相手の子だけ隣の部屋に連れてかれてムチされた時・・
自分がされた事より、その時のなんともいえない気持ち
の方が残ってます。
180なお:2001/07/24(火) 19:08
>>178
うちの会衆にもそれに近いのがいたよ。トイレの常連姉妹。
子供の方はとんだ災難だよね。
あの子今どうしてるんだろう?

>>179
当然、罪の意識はあったよ。
でも、自分から言い出すのはできなかった。
だって、目の前で弟がお尻叩かれてるんだよ。
母だって、同じことをして片方だけ許すわけにも行かないだろうし、
同じ罰もらうのが目に見えてるんだもの。
私って、やっぱりズルい子?
181名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 01:22
僕が集会に行き始めたのは中学の頃でしたから、ある程度善悪の判断はつく年代
でした。母もその頃に研究を始めたので、バプテスマは一年遅れでしたのがほぼ
同時に聖書を学び始めました。だから僕は2世というよりも1世に近い感覚
を持っています。それで僕は皆さんが経験されたような体罰は一度も受けていま
せん。むしろ僕を尊重してくれて、聖書をしっかり学ぶことで自分の良心を養い
、それに従って自分で良し悪しは判断しなさいと言われました。だから自分の好き
かってにはできないなーといつも慎重になれましたよ。もちろん僕はまだ19歳
だから、皆さんのような年代ではないので”ムチ”は経験していませんが、もし
僕も頭ごなしに体罰されたらきっと離れてただろうなと考えさせられます。
やっぱその当時の組織の提案に従った親たちがやりすぎたということでしょうか。
ちょっと悲しいです。
182名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 01:41
>>181
若輩者振るなよ、俺もアンタも歳はそう変わらんぞ。
いいんじゃない?ムチぐらい、動機は愛なんだからw
尻叩かれ過ぎてグレた奴とかいんの?
尻叩かれないでグレた奴の方が多いんじゃないの?
俺も一週間に一回はムチされたけど愛を感じてたしw
183名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 02:12
>>181
そうですね。平衡を取るってことがやっぱ大事ですかね。ただうちも
聖書的に反したことしたときは真剣に怒られましたよ。あの目はマジ
だった。でもあとで考えると、結局愛だったんだなーと考えさせられ
ます。何でもかんでも頭ごなしだと、その動機は愛すか?と感じるし
、余計反抗したくなりますよね。だから、親の立場でも懲らしめはほ
んと難しくて挑戦となるということが分かります。
184183追加:2001/07/26(木) 02:29
聖書的に反したっていっても重大な罪になるようなことではなくて、
ひどい言葉遣いとか他の人の悪口をつい言っちゃったとか・・・。
でも自分でも悪かったっていう自覚はあったから反抗もしなかったの
かな。ただ、ドラクエVでセーブ前に「あんたいつまでゲームやっと
んの」つって電源切られたときは、違う何かもキレました。だって
やっと遊び人が賢者になったのに・・・。
185名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 02:31
  ∧_∧
 (´д` )
⊂二、  \ ブッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \  ) ) < 原液はこれでもくらえ。どうせここにくるやつは二枚舌原液。
    / / /   \________
   (__)_)
186(* ゚Д゚)さん :2001/07/26(木) 02:38
 過去             BC.607年 BC.587年           AD.1            現在
 ━━━━━━━━━━━┿━━━━┿━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━

          88彡ミ8。   /)
         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
          |(| ∩ ∩|| / /   <ココがものみの塔協会だけのエルサレム陥落の年!
         从ゝ__▽_.从 /
         /   Y /      
        //|      |
       ⊂c   .|___|
           |_|_|_|_|_|
           |  | |
           |_ _ |__|    
           |  |_ |__  
           |ー' ) |
          └──彡
187名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 13:07
ムチ自体が問題なのではなくて
ムチによって、子供から「言論の自由」と「信教の自由」を封じ込めているのが
問題と思われ。
結局、子供は「ムチで打たれない」ために
親の歓心を買うための行動を強いて取るようになる。
そこにある動機は
「エホバへの信仰」ではなく「親とムチへの恐怖」である。
だから本当に神への信仰で動いている子供は良いけれど
親への恐怖で自分の感情を押し殺して生活しなければならない子供は
さまざまな心理的障害を抱えるようになる。
そういったことがあちこちから叩かれるようになったので
ようやく「子供をのびのびと育てるように」という記事を出して
教育関係者に配布するキャンペーンまでやったんだよね。
エフェソス6:1主義(子供は親に従順であるように)→6:4主義(親は子をいらいらさせてはならない)
へ変更されてきた感が。

もっとも今でも
「子供に言論の自由と信教の自由、職業選択の自由を行使させてはなりません。
これらはサタンが支配する世の考えです!ですからすべて親が決めてあげるべきです!」
と教えるJWだからなあ。


でも戸別伝道で仏教徒を勧誘するときは
「親から受け継いだ宗教がすべて正しいと思いますか?」とか尋ねるよう勧めているんだよね・・・
188名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 13:11
>でも戸別伝道で仏教徒を勧誘するときは「親から受け継いだ宗教がすべて正>しいと思いますか?」とか尋ねるよう勧めているんだよね・・・

ホント自分勝手な言い分だよな!
189wildcat:2001/07/26(木) 13:13
187が言ってる事が全てですね。
ほんま、その通りやと思います。
こういう事実を現役の人はどう思ってるのだろう?
なんかおかしいと思わないんだろうか?
190ロッド:2001/07/26(木) 13:38
>>182
もし、ムチの与え方に、いいムチと悪いムチがあるのだとすれば、
182さんが受けたムチは、きっといいムチだったのだと思います。

僕の場合、中学までしこたまお尻を叩かれていた反動で
高校時代一時的に、ちょっとグレてました。

>>187
そもそも組織が、目的としていたのが「親とムチへの恐怖」
だったのではないでしょうか?
191名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 23:02
ただ親からのムチャクチャなムチで自尊心が失われやすいことも事実だろう。ではその失われた
自尊心はどこで保てばいいののか。人それぞれだが、親の目を盗んで悪さしてみたり
、もっと人に受け入れたれたいという気持ちが強くなって世の仲間たちから認められ
ようと必死になったりなど。いずれにしても悪い影響も否めないと思う。でも年齢に合わせて
徐々に制限を緩めたり認めてあげなければいけないとの見解もあった、手で握り締めた
バネを徐々に放していく例えで。
192迷える子羊:2001/07/26(木) 23:11
20年ほど前ですが、私の周りにムチの代わりに椅子に紐で縛って食事抜きというのが2人います。
もちろんその2人は小学生にして集会にこなくなりましたが。
みなさんの周りにもっとすごい懲らしめってありますか?
193名無しさん@1周年:2001/07/26(木) 23:44
>187-189

 どうでもいいけど自作自演だけはヤメレ
194迷える子羊:2001/07/26(木) 23:45
>>191
そのとうりだと思います。
おまけにムチの懲らしめ以外に、学校で出来ないことが多すぎて精神的にめいってしまうんです。
国歌、校歌、応援歌、国旗掲揚、宗教に関係する行事全て、鯨肉の問題、男だと格闘技の授業。
柔道とか出来ないから男1人女の子たちに混じって体育の授業
挙句の果て、いじめられ、戦いができないからと仕返しもできない。
集会では月一回は演壇に立ち第二の話の割り当て、奉仕では中学生になると1人で家をまわる。
親は集会や奉仕を優先して、お金を稼いでくれないので金銭面でも綱渡り。
緊張の連続で精神的におかしくなった事が何度もあります。
周りの兄弟姉妹、親たちが人間としての平衡がとれてればエホバの証人をやめてなかったと思います。
195wildcat:2001/07/27(金) 02:09
>>193
189は俺だけど、187、188は別の人だよ。
カキコの時間は近いけど、文体の違いがあんたには分からないでしょうか?
俺はここではずっとコテハンだよ。変えるの面倒ですから。
まぁ、どうでもええけど。
196名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 05:19
>>193
茶々入れたくなる気持ちはわかるよ
>>187はあっちこっちにコピペしたくなっちゃうような
久々のいいカキコだもんな
197名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 17:27
奉仕中、前から友達集団5,6人歩いてきて見事にはちあわせした時ほど
死にたいと思ったことなかったね。次の日にはみんなからこう言われた。
「なんちゃってサラリーマン」
198ロンメル(原付取ったよ〜。:2001/07/27(金) 18:42
>>197
スーツは着方によってはサラリーマンではなくなれるが
こんどはなんちゃってホストと呼ばれるようになる。
199名無しさん@1周年:2001/07/27(金) 21:21
>>197
男の子はほんとに可哀想だよね。
学校には絶対にしていかない格好だもんね。
先日家の近所をJWの子供の奉仕者何人かが歩いているのを
旦那が見て、「なんじゃありゃ。何の集団?」とビックリしていた。
(旦那は全くの世の人。私は元JW2世)
200ロンメル(原付取ったよ〜。:2001/07/27(金) 22:19
たしかにエホ証子供スーツ(紺・キツキツ・胸ワッペン)はダサい。
でもスーツを毛嫌いしちゃダメだよ。

着方次第ではとてもおしゃれになるよ。

とてもガラ悪くもなるよ。
201ロッド:2001/07/27(金) 22:41
>>187,191(同じ方ですよね?)
「子供をのびのびと育てる」という教えと、「手で握り締めたバネ」の例えは、
一見同じように見えて、その本質は別物であるような気がします。
前者は、子供本来の特質である奔放さや不完全性を「自然な姿」とみなす考えから来るものであり、
後者は、それを「矯正すべきもの」とみなす考えから来るものだと思うのです。
実態として、JWの考え方は、今も(?)昔も後者に属するものであり、
これを改めない限り、過剰な懲らしめは、なくならないのではないでしょうか。
懲らしめの手段は、時代とともに変わるかもしれないけどね。

しかし、のびのびと育てられたJW2って、一体どこにいるんだろう。

>>197
いいとこの子でもないのに「おぼっちゃま」と言われてた。
202191:2001/07/27(金) 22:55
私は187さんではありません。そのような深い考えの持ち主ではないです(藁
「バネ」の例えは、はじめの小さい頃はある程度懲らしめをしますが年齢を重ねる
ごとにその規制を緩めていくというものです。もし突然その規制をなくす、つまり
握っていたバネを急に放すとバネはピョンと飛んでってしまうのと同じように、
考え抜かれた制限もある程度なければ子供はとんでもない方向へいってしまうと
いうものです。
そういえばよく小さい子をトイレに連れてっておしりペンペンするっていう光景
ありましたよね。うちの会衆にもおられたのですが、先日の巡回訪問で監督から
あまりふさわしくないとの助言があったそうです。
203タルタロス:2001/07/28(土) 01:15
体育祭の練習で、一人だけ騎馬戦しないでいるのには勇気が要りました。
学校帰りにはゲーセンで友達とストIIやってました、面白い奴です。

本人の意志かどうかってのはひじょーに大切ですね。
中途半端な奴は自分が一番苦しむ事になります。
学校で忠誠を保っている若い人は本当に偉いと思うのであります。
204名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 10:05
>>中途半端な奴は自分が一番苦しむ事になります。
よく分かるっす。学校で忠誠を保つのはほんと難しいし半端な気持ちじゃ絶対
できないから、偉いと思います。ただ自分が離れたのに、同じ学校にJW2が、
しかも活発な兄弟姉妹がいる場合はもっと苦しいと思う。っていうか気まずい。
冗談交じりに集会おいでとか、なにさぼんてんだよーとか言われても、その子
自体を嫌いじゃないしむしろ友達だと思ってるんだけど、それが余計申し訳ない
っていう気持ちになる。彼らは俺のことを離れた奴はほっとけみたいな雰囲気じゃ
なくって、わけ隔てなく話しかけてくれてたから。今じゃみんな奉仕の僕や開拓者
、JW抜きに人間的にいい人たちだったね。それに比べおれはうんこだ。
205ロンメル(原付取ったよ〜。:2001/07/28(土) 10:32
騎馬戦も柔道もやってた。
206名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 17:52
子供の厳しくムチされて、今は開拓頑張ってるという人は結構いる。
そういう人って懲らしめに感謝してる人が多い。与え方がよかったんだろうね。

逆にまったくムチされなかったけど普通に頑張ってる、という人はいるのかな?
207タマル:2001/07/28(土) 21:54
母親は鞭が嫌いだったそうで、僕はあまり殴られたことがありません。
親もそういう育て方をされたそうです。
鞭よりも親が子を思う気持ちを考えた方がいいのではないでしょうか。
208ロッド:2001/07/30(月) 12:56
>>202
時代は確実に変わってるみたいですね。
僕が子供の頃には、むしろ煽ってましたもの。
巡回が、具体的に止めるよう助言するというのは、いいことだと思います。

大会の季節ですね。
大会ならではの楽しみも沢山あったけど、
痛い思い出も、ひとつやふたつじゃありません。
どだい子供が長時間集中を続けるのは、無理な話だっちゅうの。
209斬人:2001/07/30(月) 13:08
神の言葉で在る【聖書】は何千年も変わらないが、
【組織】の【解釈】は、何回変わった?

聖書を冒涜するにも限度が有るのではありませんか?
210名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 17:46
なんかムチってさ
将来の迫害に備えるために、鞭で叩いておいて訓練しているんじゃない?

キリストの名のゆえに迫害されるのはまさに歓びであり、
なんという特権なのでしょう!
というようなことをものみの塔には書いているし・・・(--;)
JWって○ゾですか?と思ったよ・・・
211斬人:2001/07/30(月) 22:15
もし、【迫害】が有ったとしても【ムチ】程度のモノでは無いでしょうね。(多分)
戦時中の様に、逆さ釣りにされて、太ももに畳針を何本も刺される位は、覚悟しておかなければ・・・
(笑)
212名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 10:49

SM虐待集団JW逝ってヨシ!
213名無し電動車:2001/08/02(木) 11:04
>>209
用語スレや(もっと広範に)キリスト教スレ向きの話題だと
思うけど「聖書が何千年も変わらない」と信じていること自体
エホ証の教えに染まっている証拠と思われ。ひょっとして
いまでも申命記をモーゼが書いたとか思ってたりしませんか?

聖書本文がいまの形に確定するのは四世紀。またテキスト自体の
異同も結構あるよ。エホ証がありがたがる(藁 WT版にしても、
そうした異同を学問的知見に基づいて比較し、ある一定のテキスト
にまとめたものに過ぎないともいえる。(必ずしも「最初に書かれた
形」ではない)。
214名無し電動車:2001/08/02(木) 11:05
× WT
○ WH

重箱ですが訂正しときます。スマソ。
215なお:2001/08/03(金) 17:07
久しぶりに弟と話しました。
今まで、ムチのことを二人で話したことってなかったけど、
やっぱり彼もトラウマがないわけじゃないと言ってました。
彼は、私の倍じゃきかないくらい叩かれてたから、
心の中で不公平感を抱いていたみたい。
でも、今更何を言ったところで何かが変わるわけじゃないからと
逆に諭されちゃった。
いつの間に、そんなに大人になったんだろう。
お願い。お姉ちゃんを、置いてかないで。
216迷える子羊:2001/08/03(金) 20:57
トラウマ残りますよ。
自分は納得いかないのにたたかれるし、ムチを拒否すれば、飯抜きでしょ。
小学生の時に反発して3日間飯食わしてもらえなかったことがあります。
だから中学生まで仕方なくムチをくらってました。
痛みより、恥ずかしいのと悔しさでいつも泣いてましたから。
30代半ばになりましたが今でも夢でうなされます。
でも自分は、自分の子供に対してそのようなことをしないよう心に留めてます。
反面教師というのでしょうか。
217名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 16:07
        
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨             _____
  /  /  /   \ |           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ  
  |  /   ,(・) (・)|          /-┤ 。|。  |――-、#ヽ
   (6      ⊂⊃ |  ____ .  | ヽ`- ○- ´ /   ヽ  |
   |    ___ll_ |/       \ | -   |     ―   |  |
   |     \___ノ  _______|.|.  ´  |    `ヽ   |  |
   |        | //__   __\| \`、 _ |    _.- ´ | .|
   /  >    -| / /  \ /  ||   \  ̄ ̄ ̄    ノ ノ
 / /|  。   | 6--|  > |-|< ||/⌒━(〒)━━ / ⌒\
 \ \|    亠  |   \_/ )__/| 人 。     。    八  ヽ
   \ ⊇  /干\|  U    ______) \|  亠     //  ノ
     |       |\   /  ■□■ □■/干 \ (  /
    ( /⌒v⌒   |  U ̄ ̄ U/□■□_____/
ズコズコ|      /⌒ - -   |U   >            |
    / \    |  |       ||   > / _  \   |
    /  ノ\_ |  |。___。ノ| U   ̄(ヽ )( ノ ) ̄\|    (⌒⌒⊃
   /  パンパン|  |    \|  |\    ⊂        6)   / (⌒⌒っ
   /__/     |  |      |  |   ̄⌒<____,   |⌒ヽ /  \ \
          ⊆  |      |_⊇_  <_____/  |⌒v⌒\\ \
            ̄          ヽ  人 。    。   ハ  |      \   |
                            \      / /        /

どらえもん男性陣によるド迫力の4Pファック!
頼りのどらえもんも敵となりなす術のないのび太を襲う快楽…
だが、長い夜はまだ幕を開けたばかりだ…。
218ロッド:2001/08/06(月) 18:34
>>215
ひょっとして、弟さんは現役?
今更何を言ったところで始まらないのは分かりますが、
自分の気持ちをためこんでばかりだと、つらいでしょ。
どこかでそれを吐き出して楽になるのなら、そっちの方がいいと思うけどな。

>>216
僕も、いまだに年に何度かムチの夢を見ます。
叩かれてる夢ではないんだけど、夢の中で何かをしでかし、
「どうしよう。ムチされる」「どうしよう。どうしよう」と
あせりまくっているところで目が覚めます(汗びっしょりで心臓バクバク)。
実際に何度も体験して来たことだから、異常にリアルなんだよね。


わ〜い。あとちょっとで夏休み!!
そう言えば、小学生の頃の夏休みって、学校の宿題もいやだったけど、
母親から与えられる研究課題の方が、もっといやでした。
おまけに、ほとんど一日中母親の監視下に置かれてたから、
学校があるときより、お尻叩かれる回数多かったし… (T_T)

でも、好きだった知り合いの姉妹(当時高校生)に
プールに連れて行ってもらったりして、楽しかったな〜。
お仕置きさえなければ、あの頃に戻りた〜い!!
219ロッド:2001/08/07(火) 08:44
夏休み

新学期まであと2週間
母「宿題ちゃんとやってあるんでしょうね?」
僕「うん。大丈夫。」

新学期まであと1週間
母「宿題もう終わったんでしょうね?」
僕「うん。ほとんど。」(もちろん、ほんとんど終わってない)

新学期まであと3日
ビシ! バシ! ビシ! ビシ! バシ! ビシ! ……
僕「ごめんなざ〜い!!」

毎回こんな感じでした。
だって、終わったことにしとかないと、遊ばせてもらえないんだも〜ん。


【質問】上の場合、「僕」を諌めるのに適当と思われる聖句を引用しなさい。
220名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 16:28
>219
ヨハネ5:4
221なお:2001/08/07(火) 18:13
>>219
この場合、JW家庭じゃなくても、お仕置きもんでしょ。
嘘はダメだよ、嘘は。それも2回もついちゃ。
いわゆるJW的な理由によるムチには反対だけど、
これに限って言えば、私が親でもお仕置きするかも。

 → 詩篇101:7
222元のつもり(でもアリーナ誘われた):2001/08/07(火) 19:05
>>216
JW2の兄弟に貧弱な体型の奴が多いのは、成長期に飯抜きされて来たからなのかな?
周りでは余り聞いたことなかったけど、飯抜きは一般的な罰だったの?
ここにも、他にもされた人いる?
ムチにしろ、飯抜きにしろ、今なら虐待と言われても仕方ないよね。

>>219
箴言20:17

>>221
でも、親にしたって、結構嘘つくでしょ。
「正直に白状すれば怒らないから、本当のことを話しなさい」とか言っといて、白状すればムチ。
「これは、怒っているわけじゃないのよ」って、嘘だよ。目が完全に怒ってるじゃない!
子供の嘘にはムチを与え、自分達の嘘にはお咎めなし。
多少は、ずうずうしくないと、子供の教育もできないってことかい?
223元のつもり(でもアリーナ誘われた):2001/08/07(火) 19:08
ラッキー!
222ゲット。
224迷える子羊:2001/08/08(水) 01:18
静岡の方では80年代半ばまでは飯抜きは一般的だったね。
叱責から始まって、尋問、ムチ、飯抜き、おこずかい抜き、ひどいのは椅子に縛り付けて飯抜きという子もいたよ。
当然、頭のいい2世は早いうちにほとんど離れたよ。
自分の意見の無い子だけが残っているから30代になっても大変な人が多いと聴きます。
あと貧弱な体型が多いのは体を鍛える機会が無いからです。
学業しながら、週3回の集会、休日は奉仕。残った時間は集会の準備か個人研究。
あと食事招待などの交わり。
運動系の部活は集会に出れなくなるので禁止。
若い子が奉仕で歩くだけでは運動不足ということです。
貧弱か肥満の体型が出来上がります。
225迷える子羊:2001/08/08(水) 01:24
具体的な体罰を指示してる聖句がないからいつも疑問だったよ。
でも出エジプト辺りに言うこと聞かない子供に対して石打の刑があったね♪
226名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 08:39
聖句と言えば、最近怖かったこと。
遊びに行った姉(復活2世)の家で、甥っ子(小2)の新世界訳をパラパラめくってたら、
懲らしめ絡みの聖句のところに、一際鮮やかな線がビッシリ引かれていた。
更に、実家にあったはずの木製50センチ定規まで発見。
「私は、絶対ものは使わない」って前に言ってなかったっけ?
227名無し電動車`:2001/08/09(木) 03:44
>>226
ううむ……
お姉さんはご自分でお裁縫する方ですか? だとすると50cm定規があるのもわかるんだけど……
(型を取るのに、あのくらいがちょうどいい)。

でもちょいとこわいね。甥御さんに訊いてみては?
228ロッド:2001/08/09(木) 08:52
>>222
>ムチにしろ、飯抜きにしろ、今なら虐待と言われても仕方ないよね。

う〜ンん。「虐待」という言葉、何かピンと来ないんですよね〜。
「虐待」という言葉からは、愛情のかけらも感じないのですが、
JWのムチの根本には、「何とか子供をよくしてあげたい」という意志があったような気がします。
彼らは、単にその方法を間違えただけで、
決して子供達を憎んだり、無関心であったりしたわけではないと思うんだけど…
今までの発言と、ちょっと矛盾してるかな?

もし、「あなたは、子供時代に虐待されていましたか?」と誰かに訊かれたら、
僕は10秒ほど考えた後、「NO」と答えるると思います。
229名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 08:57
マゾ量産虐待集団エホーイ
230名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 13:00
怖かったこと。
日曜の集会の帰り道。
かわいがってくれてた高校生のお姉さん姉妹&そのお母さん姉妹と一緒になった。
その時の会話。
「そう言えばAちゃん、今日注解しなかったわね」
「ええっ・・・」
「帰ったらむちだね」
私もその日は注解してなかったので、かなり怖かった。
Aちゃんの後日談、「靴べら20発だった」
231ロッド:2001/08/09(木) 22:34
<<230
怖いというより、ひどいと思う。
だって、自分の努力だけの問題じゃないじゃん。
でも、必死に手を上げてる兄弟姉妹って、確かにいたよね。
ひょっとしたら、彼等もこんなだったのかな?
ちょっと、許せない感じ。
232名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 19:11



                 (⌒Y⌒Y⌒)
                 \__/__
                 /     \\
                / ⌒   ⌒ \ \
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \ ⌒ )
              ..| ̄ ̄⊂ ̄ ̄ ̄  9)   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ..|  ___   | )   <   カツオ!ムチしますよ!
              ;lll|.\ \_/   /:.:::::i     ..\
             l::Vlll...\_∪__/|/::::::::::l      \_________
   ブルブル       l:::::::::y'  ̄T::::~:::;;;;:: Y|::::::::::|
   /  ̄ \      |:::::::λ    ::::::::::  |:::::::::| |
   |  ∪  l \    |::::::l||l    Y  ,l|:::::::::| l
   l∪ _ /   \     |::::〈|||li、   l  ,l|:::::::::| |
    \ ∪     \   |:::::::!|lllllll≧≦ll||:::::::::|llllll
      \     \  |::::::::|     |:::::::::| .|
        \    \ |:::::::::|    |:::::::::| |
          \   \ |:::::::::|   |:::::::::|  |
            \   \::::::::|   |:::::::::|   |
              \  \:::::|  |::::::::|    |
                \ \::| ,|:::::::|  ,,,,;;iii;;|
                 | |:\〉l::!、:::::i、llll||i!''''''` |
                |  |::';シコシコシコ:|∩||l" .....:::::|
                |::::..`~i;;;;;;/::/u|li'....::::::::::::::::|
                |:::::::::::......\|lllll|/:::::::::::::::::::::::::|
               |:::::::::::::::::::::::::/  l:::::::::::::::::::::::::::|
233名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 10:17
自分も中学まで、母からホースのムチをくらってた。
確かに尻を丸出しにするのも屈辱的ではあったが、
肉体的苦痛に対する恐怖の方がはるかに上だった。
尻がでこぼこになるまでやられるのは毎度のことで、
二・三日は打撲傷で、授業中座っているのすら大変だった。
ホースが振り下ろされる時の音が、今も耳に残ってる。
234ロンメル(原付取ったよ〜。:2001/08/14(火) 10:21
ガキの頃もらったムチの痛みを
どうやってお返ししてやろうかねぇ・・・・・
235名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 10:28
『目には目を、歯には歯を・・・』
236名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 15:14
「あなた方はなおも反抗を増し加えることにより,この上ほかのどこを
打たれようとするのか。頭は全体が病んでおり,心臓も全体が虚弱にな
っている。足の裏から頭に至るまで,そのうちに健全なところは全くな
い。傷と打ち傷と生々しいむちの跡―それらは絞り出されたことも,巻
かれたこともなく,油で和らげられたこともない」―イザヤ 1:5-6。

書籍研究でこの聖句を読み、勢○恭○ちゃんの事件を思い出した。恭○
ちゃんの体には全身に殴られた痕があり、頭の怪我が致命傷になったと
いう。反抗する子どもを打ち叩くことに疑問を感じないJWの親たちも
同類である。1993年11月23日、当時の広島市祇園会衆でエホバ
の証人による幼児の折檻死事件が発生した。特異なケースだからといっ
て事件を闇に葬り去るべきではない。組織は真相を究明せよ。
237ロッド:2001/08/17(金) 15:09
懲らしめで死まで至るケースは極端だったとしても、
組織の奨めにより、子供達に対し日常的なムチが与えられてきた事実は消せない。
身体に傷を受けたもの、心に疵を負ってしまったもの。
多くの2世達が味わってきた苦しみを解き放つためにも、
組織は過去の過ちを素直に認めた上で、新しい解釈を奨めるべきだったと思う。
そうしなければ、今も水面下で行われているムチ(?)はなくならないものね。
238名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 02:19
書き込み初めてなので、読みにくかったらごめんなさい。
うちは二人姉妹だったけど、ひどくやられてたのは妹の方で、唇が腫れ上が
る迄50cm物差で叩かれたり、包丁で腕を切り落とされそうになったりし
ていました。(しかも小学校入学前)二人で大泣きしながら母親を止めまし
た。(母親もマジではなかっただろうけど、子供だし)
私の方は、中学ごろまで裸ケツに50センチ物差でしたが、その後はもっぱら
グ−でパンチとか、木製ハンガーで顔面、ミヒャエルエンデのはてしない物語、
「辞めるなら死んで」と包丁を突き付けられたり、足の感覚がなくなるまで正
座させられて、その後走らされたり、裸で外に出されそうになったり・・・
もうそのころになるとエホバの証人って言うより、ただの病気のヒトってカン
ジだった。でもたぶん、うちが聖書を学んでなかったとしても、いい高校と大
学行かせる方に母親は血眼になったんだろうなぁ、と思います。
239名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 07:54
238です
やっぱ読みにくいですね。ごめんなサイです。
これは全て母の話です。イッちゃってたのは母だけでした。父も見ていて止め
なかったけど。
っていうかこのスレ誰もいないんですか〜?みんな早く戻って来てぇ!
240なお:2001/08/25(土) 09:57
ほんと、お久しぶりです。

238さんのお話、かなりすごいですね。
これに比べたら、うちなんて全然たいしたことなくなっちゃう。

「辞めるなら死んで」
きっと、これに近いことを言われた2世は多いのかもしれないけど、
子供の人格を無視した考えとしか思えないです。
子供の頃、イサクの奉献のお話を知ったとき、すごく怖かったし、どこかおかしいと感じた。
きっと「子供は親の所有物である」という考え方に納得がいかなかったんだと思います。

あと、父親の無関心(見て見ぬふり)の問題。うちもそうでした。
どう考えても納得できないムチをもらっているときとか、
何で父は止めに入らなかったんだろうって、今でも思います。
母親=信者、父親=未信者の家庭って多いと思いますが、
皆さんの家庭ではどうでした?
241名無しさん@1周年:2001/08/25(土) 10:34
うちの父親、集会に行くのは反対、でもムチには何もいいませんでした。
あ、1回、父親怒らせてしまって、母親に「ムチしとけ!」
母親から十分に懲らしめられたのは言うまでもありません。
うちのムチも厳しかったですが、顔面殴られるってのは有りませんでしたねー。
242238:2001/08/25(土) 18:43
あ、かきこみしてある。うれしいっス
うちの父親は、「女房に逆らうのは怖い。でも子供には嫌われたくない」とい
う、非常に中途半端な平和主義の持ち主でした。いつも嵐が過ぎ去った後にや
って来てアフターフォローをしてました。卑怯者です。
私が中学の時に彼はバプテスマを受けましたが、新入りなのに直後から、頭、
頭と母にせっつかれて、彼が考えだした子供の御し方は、「ここはお父さんの
家だから、この家の金で生きている限りはお父さんの言うことを聞いてもらう」
でした。父親信者な方がよっぽど厄介でした。
特に子供の教育に関しては、お父さんが一言言うとお母さんが百返すっていう家、
多いですよね。うちの父も未信者の時は、最初の一言をことごとく撃沈されて
チャレンジ終了してました。子供心に必死に応援していたのだよ、おとん。
243迷える子羊:01/08/26 16:38
>>242うちの父も似たような状況で信仰しはじめました。でも子供をダシに使うなんてずるいですよね。
でも協会の指示でしたので仕方がありませんけど。今うちの父は20年の歳月を無駄に出来ず仕方なくやっているようですけど。
244ロッド:01/08/27 18:33 ID:UjUWObIE
ご無沙汰してしまいました。

うちの父は、未信者でした。
仕事が忙しく、家庭のことまで構ってられなかったという感じですかね。
おかげさまで、僕の教育には無関心、無干渉。
目の前で僕が懲らしめを受けているの見ても、何も言ってくれませんでした。
たぶん、普段の無関心が引け目となり、母にあまり強いことが言えなかったのかもしれません。

でも、母親も、多少は父の目を気にしていたようなふしがあります。
子供って意外と敏感だから、ちょっとした違いにも、すぐ気付いちゃうんだよね。
集会中に悪いことをして、帰ってからムチを受けそうなときは、
父が家に帰ってるといるように密かにお祈りしてました。
でも、そういうときって、まず早く帰って来てないんだよ。これが。

しかし、グ−でパンチとか、木製ハンガーで顔面とかって、めっちゃ痛そう。
痕とか残ってないんですか?
生尻に布団叩きってのも抵抗あるけど、顔面パンチってのもねえ。
もし、どちらかを選べと言われたら… う〜、究極の選択じゃ〜
245マー:01/08/27 19:31 ID:/8u44NUo
 なんっかいでも殺されそうになったことあるよ、胞子の僕の父と飼いたく者の母に。今まで生きてんのが不思議なくらい。
246マス子ちょん:01/08/27 19:56 ID:2i.iq0Q2
238名前をつけてみました。よろしくお願いします。
痣はねー、残ってないんですよ−今は。心の痣はいっぱいあります
けどね。へへへ。でも一番キツかったムチは、殴られ系よりも、
「私はバカです」と、何度も何度も言わされた事。アレはキツかっ
たっスよ−、プライドの高い子供だったから。
ロッドさんのレス、すごい良く分かる。でも、たまに父が流石にキ
レて母を怒鳴ったりすると、「お前のせいだ」と後日何倍も怒られ
るので、まぁどっちもどっちだったですね。
247匿名現役です:01/08/28 12:40 ID:OpOZtviw
ムチは怖かったな〜。3桁も珍しくなかったし。
普段はやさしい母も、怒ったり懲らしめるときは「鬼」だったよ。
それでも誠実な親だったので付いて行ったし、
今でもクリスチャンとして続けさせてもらってます。

当時は、懲らしめ=ムチ=子供が良くなる
というふうに解釈した親は多かったんじゃないかな
>>246 のような言葉のムチなんてただのいじめじゃん(笑
最近組織はハッキリとそういう子供を気落ちさせるような懲らしめは戒めてるね。

昔にせよ今にせよ極端な懲らしめや制限でエホバからの愛が
組織に対する憎悪でかき消されて離れてしまった人がかわいそう。
248名無しさん@1周年:01/08/28 18:42 ID:QiMpqj.M
究極の選択
高1のとき、ちょっとしたいたずらのつもりで、煙草に手を出してしまった。
父は怒鳴るは、母は泣き出すは、家の中は大騒ぎとなった。(家は神権家族)
排斥だの審理委員会だの怖ろしい言葉がボンボン飛び出した後、自分で今後の道を選びなさい、ということになった。
結局は、ムチをもらうことで何とか組織への報告は免れたが、今考えると、どうせ自然消滅するなら、あの時排斥の道を選んでおけばよかったと思う。
しかし、こう考えられるようになったのは、ごく最近のことで、当時は排斥されることなど考えられなかった。(親はそれを知っていたから、俺に決めさせたのだろう)

さて、お決まりのムチだが、家ではその役割は母のものだった。
無論、尻は剥き出しで、大抵の場合はホースで叩かれた。
回数は犯した罪次第だが、この時はたぶん50回ぐらいはやられたと思う。
余りの痛さに俺が暴れるので、途中からは父が俺を押さえつけなければならなかった。
そして、言うに事欠いて言いやがった。「もっと強く!」

父親が止めてくれなかったなんて言ってる人間は、俺に言わせりゃ甘いと思う。
神権家族に育った2世は、逃げ場すらないんだから。
249 マス子ちょん:01/08/28 18:44 ID:25pgcP9w
>247 匿名現役サマ
いや、いじめですって(藁
愛のある懲らしめってよく言われるけど、どんなもんだか想像つかないですね。
うちのは、「母親に恥をかかせない為のマニュアル」を叩き込まれるカンジ。
彼女の中に理想の子供が居て、自分の子供の特質がどうあれその理想に合わせて
行く。絶対他にも居ますよ、同じスタンスの母親。

でもそれが組織のせいだとは思わなかったな。彼女個人の特質だと分かってた。
基本的に組織はキライだけど(藁 ちゃんと懲らしめレベルでとどめている
姉妹はたくさん居たし。
ちなみにマス子も現役です。でも休暇中〜
250ロッド:01/08/28 19:28 ID:QiMpqj.M
>>245 & 248
確かに、神権家族の2世はきつそうですね。
もし自分一人が抜けたり、排斥にでもされようものなら、
家庭内で居場所がなくなっちゃいますものね。
うちの場合、僕が抜けたときは、
家庭内の多数派が、信者から未信者に変わったわけですから、
かなり楽だったんだと思います。

逆に言うと、神権家族以外の親にとって、
子供が組織から離れるということは、組織内の体面の問題だけでなく、
家庭内で自分の立場が弱くなる(=パワーバランスが「非JWより」になる)
ことを意味しますので、
あの手この手で引き止めることになるのだと思います(ここで組織と親の利害が一致)。
彼らは、将来こういった事態になることを恐れるがあまり、
子供達に「従順」を叩き込む手段として、ムチを多用して来たわけですが、
結局これが裏目となり、かえって2世の組織離れを促進してしまいました。
1世にとっても、2世にとっても、不幸な時代だったとしか言いようがありません。

って、つい過去形で語ってしまいましたが、本当に今は、ましになってるんでしょうか?
249さん、マス子ちょんさん、その他現役さん、現状を知ってたら教えてください。
251名無しさん@1周年:01/08/28 19:49 ID:Ek.q9.iQ
アンビリーバボーJW!!!!!
252名無しさん@1周年:01/08/28 20:58 ID:qdS2PalQ
家では、親が時々感情的になって鞭をするときが子供ながらにでも
分かっていたので、そういう時は、はっきりと「感情でしかるな!!」
と鞭を拒否していました。
今考えると生意気な小学生だよね〜。
253名無しさん@1周年:01/08/28 22:24 ID:5zQrnOsg
SM組織か?(藁
254名無しさん@1周年:01/08/28 23:55 ID:jrxdWFFw
>>253児童虐待の組織ですね。
今現在でしたら大問題ですけど、マスコミに取り扱ってもらえばいいネタになりそうですね。
離れた2世は大抵親や組織に反感をもっていますので取材は楽だとおもいますけど。
255ロッド:01/08/29 12:58 ID:d/efqli.
>>252
何と勇気あるお子様。
もし、うちで、こんなことしてたら…
考えただけでも、怖いよ〜 (T_T)

>>254
状況次第では、マスコミを利用するというのも、
ひとつの方法なのかもしれませんね。
但し、過去については、あんまり問いたくないけど。

再び、質問(まずは現状調査)
ここ数年の間で、王国会館でムチられてる子供を見たり、
それに近い話を聞いたりしたことありますか?
はたまた、家庭の中ではどうなってるんでしょう?
256マス子ちょん:01/08/29 19:10 ID:pdU.ERFA
>250 ロッド様
さっき友達の伝道車のコに、ムチの現状、もしくは理解の変化について聞いて
みましたが、記憶にないそうです。
・・・そういえば、集会できちんと話を聞いているような真面目な方は、マス
子の友達の中にはいないのでした(藁
お役に立てずに申し訳ないッス
257斬人:01/08/29 23:33 ID:lop5ft.U
>248さん
貴方の親御さんは『罪』に預かりましたね。(笑)
エホ証では、『悪を見て、報告しない者も同じ罪に預かる』と言う
事らしいので・・・・
258名前思案中:01/08/30 08:56 ID:vWemLxug
はじめまして。不活発ながら一応現役の2世という立場になります。
1年半ほど前に社会人になり、自然と集会から遠ざかりつつあります。
昨日初めてこの掲示板を見つけ、一気に全レスを読んでしまいました。
たぶん、皆さんよりは少し下の世代になるのかもしれませんが、
皆さんの書き込みを読んで、いろんなことを思い出しました。

確かに、集会でムチされている子供達を見かけることはなくなりましたが、
少なくとも私が小学生の頃は、まだ結構ありましたね。(もう10年位前)
今でもきっと家庭の中では、残っていると思いますよ。
ただ、前のように、集団ヒステリー的なものではなくなり、
それぞれの親の考えに任せられるようになったんじゃないでしょうか。
数年前に聞いた話ですが、同じ会衆の2世の姉妹のご家庭では、
どうしてものときは、手でお尻を叩くと言っていました。
弁護するわけじゃないけど、これぐらいなら、世人の家庭と一緒でしょ。
259ロッド:01/08/30 17:16 ID:p6ua/0LU
>>マス子ちょんさん、名前思案中さん
情報提供ありがとうございます。
ちょっと、安心しました。(^_^)v

>弁護するわけじゃないけど、これぐらいなら、世人の家庭と一緒でしょ。

とのご意見、確かにその通りだと思います。
方法は別として、愛情と良識のあるムチは、ときに必要なものなのかもしれません。
ただ僕は、行き過ぎたムチやJW特有の理由によるムチに憤りを感じるだけです。

引き続き、皆さんも情報提供お願いします。
スレッド私物化してたら、ごめんなさい。
これにこだわらず、カキコしてね。
260dendo.:01/08/30 18:00 ID:kSs0isu6
>>254
すでにいろいろ本になってるよ……
『カルトの子』でも取りあげられてたし。
でも数が少ないから一般社会が問題にしないだけ。

オウムみたいにひとところに固まってれば地域社会が反応するから
また別なんだろうけど。
261名無しさん@1周年:01/09/01 18:07 ID:pzZvuK0c
そう言われれば、王国会館が住民運動で追い出された話は聞いたことないな。
世人からは、今のところ危険視はされてはいないってことだ。
組織も、それなりに気を使ってるからかね。
262斬人:01/09/01 18:50 ID:eDHW1r7E
長野県のある地域では結構、問題視されていると聞きますが・・・
諏訪の方だったかなぁ?(記憶が曖昧。)
263まだ名前思案中:01/09/03 18:55 ID:S0MotCZg
前の書き込みで、小学生の頃までは、王国会館でムチされている子供を見かけたと
書きましたが、私達姉妹も、ちろん経験者です。
集会中に、妹とおしゃべりとかしていると、1回目は口頭で注意され、2回目には、
トイレか、空いている部屋に連れて行かれ、お尻を叩かれました。
泣くとますます母が怒り出すので、必死になってこらえていました。
集会場では手でしたが、帰ってから必ずスリッパで叩かれるので、家に帰るのが恐怖でした。
5年生の時、他の家の子(同学年の男の子)と一緒にムチ部屋に連れて行かれ、
その子のいるところで、下着を下ろされたのは、ショックでした。

中学に入ってからは、そんなに多くはなかったけれど、(せいぜい4.5回)
ムチの恐怖から完全に開放されたのは、高校に入ってからです。
あれから何年もたちますが、決していい記憶ではないですね。
自分が親になった時には、気をつけたいと思います。
264ロッド:01/09/03 19:57 ID:S0MotCZg
>>263 (早くハンドル決めよう)
集会中のムチ。ほんとやでしたね。
痛いのもいやだったけど、
小学校も高学年になると、
会場に帰ったときのみんなの視線が、痛かった。

集会中ではないけど、ある姉妹の家で交わりがあったときの話です。
みんなの前でしつこく母親に反抗して、ムチされてしまいました。
手だったので、あんまり痛くはなかったけど、まじカッコ悪かった。
誰か一人ぐらいは止めろっつ〜の。
4年生か5年生のときのことです。
265 マス子ちょん:01/09/03 22:05 ID:mZTX6ToQ
>263、264サマ
わたしはどっちかっていったら、トイレに連れて行かれていたのは高校か、高
校卒業後でしたねぇ。集会中ずっと泣いてるか吐いてるかだったんで、絶対私
を鬱病と認めなかったおかんは相当うざかったらしいっス。
もちろんケツを叩かれるのではなく右ストレートでぶん殴られてました。
でも他の姉妹達の方が分かってくれてて、「いいかげんあきらめな」ってカン
ジでおかんを見ていたなぁ。理解のある会衆?
266斬人:01/09/03 23:44 ID:mGjzrO82
>265・マス子ちょん

>もちろんケツを叩かれるのではなく右ストレートでぶん殴られてました。
って・・・オイオイ。『グー』のパンチですか?
ガチンコ(TV番組)じゃないんだから・・・・凄いマザーだねぇ。。。

まあ、かく言う私も、中1の時、マミーから右のコークスクリューフックを
有難く頂戴しましたが。(笑)
10日位、青タンのまま、登校してました。。。
267名無しさん@1周年:01/09/04 00:08 ID:FtGXiiUs
>219

エフェソス 6章1節!!
268名無しさん@1周年:01/09/04 22:38 ID:uNG1O//Y
いくらお尻でもそんなに叩かれたら跡になると思われ。
269ロッド:01/09/05 08:11 ID:Jib8nV5o
>>265
グーパンチ禁止

ちょっと前に「私はバカです」と何度も言わされたっていう話を、マス子さんが書いてましたが、
概して、JWの親は、子供のプライドに対する思慮が欠けていると思います。
僕がカキコした、交わりの最中に受けたムチにしてもそうだし…
きっと皆、いろんな形でプライドを傷つけられて来たんですよね。(T_T)

「プライド傷ついた〜!!」と思うムチって、どんなのありました?
270 マス子ちょん:01/09/05 22:38 ID:acpM0LLI
 JWの親にとっては、子供のプライドと言うものは、従順な素質が育つのを
妨げる、望ましくない悪の特質でしかないんですよね。子供のために最善の選
択が出来るのは常に親だけだと彼等は信じているので、子供のプライドを叩き
のめして、自我が育たないように努める。それで出来上がるものが人形のよう
な子供でも、従順でありさえすれば彼等は満足なんです。

プライドとずれるカモですけど、今思い出したのは、母が妹に与えたムチで、
自分じゃなくて私に妹を叩かせた事です。二人で大泣きして、母に見えない所で
私が自分の手を叩いて誤魔化しました。
後は前にも書いた、裸で外に出されそうになった事とか。(中学生)
あー、私ムチの話題になると活き活きしてるよ(藁  やだなぁ
でも、おかげで肉体的にも精神的にも強くなったさ。顔も丈夫になったしね。
271斬人:01/09/06 00:20 ID:640Tgr5M
>270 マス子ちょん
余り、人様の親御さんの事を悪く言いたくはないのですが・・・・
マス子ちょんのマザーはちょいとヤバイと思うよ。。。
とくに、この辺り↓

>母が妹に与えたムチで、自分じゃなくて私に妹を叩かせた事です。
>裸で外に出されそうになった事とか。(中学生)

イジメ&虐待以外の何物でもナイ気がします。。。

早めに心療内科辺りの診察を受けた方がよろしいかと思います。
(マザーの方)

最後に・・・
悪意は無いのだけど、↑この様な言い方して済みません。
272名無しさん@1周年:01/09/06 01:31 ID:CJgH5yHE
エホ証といえみんな不完全ゆえ誤った行動もするでしょう。
しかし真理は絶対です。ぷっ ですからエホ証の行動よりも
エホバの真理に焦点を合わせてゆきましょう。
さあ地上にエホバの王国が到来する日は近いですよ。
273 マス子ちょん:01/09/06 08:56 ID:HDEmw8oc
>271 斬人サマ
えー、ぜんぜんいいよ(藁  分かってくれる人が居て嬉しいッス
だって私自身が子供の頃から、殴られながら「この人は基地外なんだ、基地外
だからしょうがないんだ」と思い続けてきたからなぁ。あの人が世間一般の常
識人だっていうんだったら私生きていけないですよ。(238も読んでチョ)
でも小学生の時から365日、「お母さんが早く死にますように」とエホバに
祈っていた私もどうかと思われ。
いやー、エホバは全然祈りを聞いてくれる神じゃないッス(藁
自分が精神科行った時も、「本来ならあいつが行くべきなんだよ」と思ったし。

でも、他にもこういう母親きっと多いんですよ。うちの会衆にも、一人うちの
おかんと同じ匂いのする女が居て、その娘もお風呂場で殺されそうになったと言
ってたそう。
しかしその話を持ってきたのがおかんで、「ひどいわねぇ」だって(爆
274マス子ちょん:01/09/06 09:13 ID:zJdno1g2
連続カキコごめんなさい。でもすごい思いだした事がある。
顔を片手でつかまれて無理矢理チューの形にされるやつ!
あれ大嫌いじゃなかったですか?特に人前はツライ。
275ロッド:01/09/07 09:15
270のカキコ、その通りだと思います。
ずっと前に、JW2は、自尊心に欠ける人が多いと誰かが書かれていましたが、
僕が思うに、主体性に欠ける人も多いと思います(僕もそう)。
やっぱり、これもムチの後遺症なのかな?
小さい頃から、ちょっと我を張るとお仕置きだったからね。

274は、僕もきらいでした。
確かマス子さんは、現役でしたよね?
組織自体を恨んだことはないのですか?
276名無しさん@1周年:01/09/07 11:28
こんなスレがあったなんて知らなかったよ。
私も「愛のムチ」とか「懲らしめ」とか受けてた。
今でも思い出すと涙だ出そうになるよ。
ほんとに理不尽な理由でしばかれてた。

夏休みに、区ごとで祭り後の掃除を朝から行った日のこと。
その日は母も一緒に掃除をしてて、近所のオジサンがご褒美にアイスを
買ってくれました。 氷のアイスなんだけど、私が貰う時には既に
残り物しかなくて、それを貰ったんだけど、オジサンが
「コッチにもあるよ」って言ってくれて、私は欲しかったアイスと
交換してもらいました。 それを見た母はものすごい形相で私を睨み、
「ちょっと来なさい!」と言い、私を物陰へ引っ張るように連れて行き、
「お尻だしなさい!!」と言われました。
自分のナニがいけなかったのか全く分からないまま何度も叩かれました。
近所の人達にも見られて本当に恥ずかしかった。
同級生の友達にも見られて、屈辱的でした。

この前、私は母にその当時の自分の心の傷をぶつけました。
姉も、「イジメられてるような子としか仲良くなれなかった」と言って
母に怒りをぶつけていました。泣きながらです。
それでも母は詫びる言葉も無かったです。言い訳ばっかりでした。
くやしくて、本当に許せない!!
277名無しさん@1周年:01/09/07 11:32
ゲッッ!
↑ 文章長すぎたッッ!
278 マス子ちょん:01/09/07 22:27
>275 ロッド様
組織は基本的にはキライです。
トップのごう慢さや権力欲を、「神の考えは人には理解できない」で済ます常
套手段は卑怯だし。確かに「ムチをしろ」って言ってたし。
でもそれとうちの母がキティな事は別だなぁ、と子供の頃から思ってました。
どちらかと言うと恨んでたのはエホバだなぁ。
「お母さんが死にますように」と言う祈りが叶わないらしいと分かってからは、
もっぱら「あんたのせーだろーが!!ざけんな能無しが!!」という祈りがほ
とんど(藁
私の中では、組織が能無しなのはそこにある事実であって、恨むとは別物なん
ですよね。
ちょっとスレ違いでスマソ
279ロッド:01/09/07 22:47
>>276,277
全然長くな〜い。

これって、アイス買ってもらったのが行けなかったの?
それとも、交換してもらったのがいけなかったの?
どちらも、そんなにいけないこととは、思えないんだけど…
それにしても、同級生の前っちゅうのはキツイすよね。
学校の友達とかには、ムチのこと絶対言えなかったもん。僕も。
280迷える子羊:01/09/08 00:50
>>276夏のお祭りということは盆祭りですか?
宗教的な祭りでしたら、バビロンからのもの(偶像に捧げられたもの)ということで怒られるでしょう。
でも子供が納得しない懲らしめなんて理不尽ですよね。
だから2世はみんな離れると思いますけど。
281とっくに不活発:01/09/08 16:06
俺の家も神権家族。
父は主宰監督、母は正規だった。
20になる前に俺は離れて家族も特権を降りた。

あの頃の事は絶対に忘れない。
学校での証言がどれほど子供にプレッシャーを与えるか・・・
二世がどんな思いをして生きてきたのか・・・
俺には恨みしかない。
二度とこの組織には戻らない。
282部外者:01/09/08 17:54
僕は二世でも信者でもなんでもない人間だけどちょっと言わせてもらうね。
人それぞれ色んな背景があってここにいるんだろうから、全部ひっくるめてという訳ではないからね。
子供に鞭を打てない親は確かに愚かだと思う。でもここにある声は純粋なものばかりだと感じるよ。
これからも自分の心に浮かんだ純粋な思いを何よりも大切にしてほしいです。
その思いのために命を失いかねないと思う時があってもだよ。
あとね、難しく感じる人もいるだろうけど、自分に危害を与えた人、
またそれに属してる要素を怨まない方がいいと思います。
なぜなら、怨み続けてる限りその思いはあなたの心を縛り続けます。
また、あなたを苦しめた人は、おそらく自分が何をしているか理解していないと思います。
その人の意思というより、その人を支配しているものの意思がその人を動かしたと思います。
そして自分のした事は必ず自分自身に返ってくるのが自然な事です。
奇跡でも何の不思議なことでもありません。これが普通です。
それに、もしかしたら今度はあなたが誰かに危害を与える、という時が訪れるかもしれません。
そうならない可能性は無いとは言い切れないので、その時のためにも、
もし加害者が謝ってきたら許してあげる心の準備を忘れないでね。
なんちゃてーー    でもこれは、はっきり言ってきれい事。  やりたいようにやりましょう。
283名無しさん@1周年:01/09/10 23:42
あー。ウチも母親が信者で父親が反対者だったな〜。
こういう場合まったくもって悲惨だわ。
父親と母親、両方の肩を持ちながら生活・・・
毎日毎日口喧嘩。王国会館とは全く違う母親の姿。
しまいには「父親が信者にならないのは、子供のせいだ!」と。
要するにストレスのはけ口にされていたよ。


>281
>学校での証言がどれほど子供にプレッシャーを与えるか・・・
わかるねー。大会とかで同じ年代の「模範的な子供」が
インタビューとかで出て、学校で証言してます。とか言ってると、
つらいんですわ。コレが。
「あの子は楽園にいけるけど、おまえはダメだね。」とか平気で言われるし・・・
うーーーーー。
JWの子供には絶対に生まれるな!きをつけろ。
284とっくに不活発:01/09/11 02:15
こーゆー事言うのはまずいが・・・
俺も大会でインタビュー受けた事ある。
「学校での証言」でな。内容なんて・・・誇大化しすぎの模範的な内容だった。
父親は大会のある部門の監督だったしな、ずっと。

かくいう俺も小学5年でバプテスマだった。
本当に模範的な子供だったよ・・・。
285ロッッド:01/09/11 08:25
小学校のときの社会科の時間で、班ごとにある課題が与えられ、
調べた内容を次の時間に発表するという授業がありました。
授業中だけでは終わらず、放課後あるクラスメイトの家で
まとめの続きをやろうということになりました。
その子の家に着き、電話を借りて自宅にTELしても母は外出中。
時間を気にしながら、まとめの作業を続け、
ようやく家に帰ったのは5時過ぎでした。
もちろん、母親からは、たっぷりお尻を叩かれましたが、
この場合、僕は一体どうすればよかったのでしょう?

それじゃなくても、クラスメイトから好奇の目でみられているのに
その上(帰るために)証言をするなんてできなかったよ。(T_T)
286とっくに不活発:01/09/11 14:22
そんなのが日常茶飯事だからね・・・。
何が「教え諭す」だよ。そんな記憶一回もねぇよ。

現役の2世はよくやってるよ。(一応漏れもまだ排斥されてはいないが・・w)
俺はとてもついていけないし、ついて行く気もまったくない。
あんな理不尽で噂話だけの奴らと一緒にされたくないよ(藁
記事の内容は自分に都合いい事ばっか(w
287変人:01/09/11 15:28
部外者から一言。
私の地域には、すこし前まで「王国会館が狭いので会場を貸してくれないか」という依頼が
私に年に一回ありました。ワインみたいなのを一人ずつ回す儀式ですね。
必ず私は、その集会に招待されました。
印象は、とにかく行儀が良い。小さな子供もきちんと背筋を伸ばし、椅子に座っておりました。
自分が、そこに居るのが恥ずかしいくらい整然としておりました。今でも記憶に残っております。

このスレを見ていますと、暗い面だけ目につきます。実際そうなんでしょうか?
私の目に焼きついた、あの子供達が「悲しい想い」をしていたなどと思いたくないのですが・・
こういった希望は無理なのでしょうか?
288dendo.:01/09/11 15:41
>このスレを見ていますと、暗い面だけ目につきます。実際そうなんでしょうか?

このスレは「鞭」という、たいていのJW二世にとって
おそらく最初に経験するJW教義の理不尽さを語るスレなので
そのような印象をお持ちになるのだと思います。

親に尻を叩かれた思い出を「楽しい」と思うのはそれはそれで
歪んでいると思うのですが、どうでしょう。

JW生活のすべてが暗い思い出だというわけではないことは
いわゆる「用語スレ」を御覧になればお分かりいただけるかと思います。
289名無しさん@1周年:01/09/11 17:00
>印象は、とにかく行儀が良い。小さな子供もきちんと背筋を伸ばし、椅子に座っておりました。

 その「行儀のよさ」が「(親や教団にとっての)良い子でいないとお尻を
叩かれることへの恐怖」によるものだとしたら、子供たちの行儀のよさに
「暗い」「悲しい」ものを感じざるを得ませんね....。
290変人:01/09/11 18:28
>288 >289
レスありがとうございます。
今思い出すと、やはり行後が悪かった方が良かったのかもしれませんね?
そうしたら私もそんなに印象に残っていなかったはずでしたから。
ときたま、電車の中で「行儀の良い子」を見かけます。
たぶんその時JWの子供達を想い浮かべるでしょう。
「そんなに行儀を良くしなくていいんだよ」と言ってしまいたくなりますね。
291dendo.:01/09/11 18:57
290さんのご意見は極端に過ぎると思われます。
別に宗教的なバックグラウンドがなくても
躾をきちんとなさっているご家庭のお子さんは、
電車の中や飲食店といった外や、身内だけでも冠婚葬祭といったハレの席では
非常に行儀がいいですよ。
……そのかわり、羽目を外していいときには、頭痛くなるくらい元気だけど。

JWの場合は抑制が日常生活においても要求されていることや
「懲らしめ」が躾の範囲を越え、最悪の場合親のストレス解消や
「信仰に忠実である」という幻想を維持するための行動になっている事例があることが
大きな問題なのだと思います。
292変人:01/09/11 19:51
291さん
これはスマソ。実は先日電車の中で、JWとよく似た親子(母一人、男兄弟二人)が座ってまして、
印象が重なってしまったものですから・・
でも、通常の行儀の良さと、緊張している行儀の良さは、明らかに違うと思うのですが、
電車の中で、顔をこわばらせて不動の姿勢をとっているのは異様でした。
293ロッド:01/09/12 21:34
>>変人さま
>「そんなに行儀よくしなくていいんだよ」と言ってしまいたくなりますね。

僕もそれっぽい子供を見かけると、同じ気持ちになります。
でも、悲しいことに、彼らの親達が同じ気持ちにならない限り、
その子供は救われないんですよね。
自分の無力さを感じる瞬間です。

エフェソス6:4には、こうあります。
あなた方の子供をいらだたせることなく、
エホバの懲らしめと精神の規制とをもって育ててゆきなさい。

この「子供を苛立たせることなく」の部分は、どう理解すればいいのでしょう。
誰だって、理不尽な懲らしめを受ければ苛立つもんでしょ。普通。

誰かおせーて!!
294斬人:01/09/12 22:28
>293 ロッド殿
多分、JWな親は、自分に都合の悪い部分(「子供を苛立たせることなく」)
は、意識的に耳に入れないのでしょう。

だって、どの様にすれば『子供を苛立たせるこなく』懲らしめられるか
具体的に教えられてはいないのですから。。。
295dendo.:01/09/12 22:36
JWな親みんながそうなわけじゃないですよ。
と父親の名誉のために言っておく(笑)

……研究記事や『家庭生活』でエフェ6:4を引きつつ、
言葉による訓戒の重要性について述べたものがあった気はします。
でも鞭の必要性について説くほうが圧倒的に多いんだよね。

……さらに『偉大な教え手』には鞭の正当性については記述が
あったけど、エフェ6:4には触れられてなかったような気がする……
296変人:01/09/13 00:58
>>ロッドさま
会場を貸したことが縁で、十年以上JWとは付き合いがある(冊子を持ってくる)
必ず子供同伴。父親が連れてくる場合と夫婦の時とがあります。
不思議なのは、私に入会を勧めたことが一度もない。
実は、入会の話が出たら冊子を取るのを断ろうとしたのです。
そのタイミングを逃がして現代に至っております。
私が断らない限り、JWは家にやって来ます。
297ロッド:01/09/13 17:23
>>変人さま
う〜ん。何ともいえませんな、これは。
でも、「冊子」自体にはいいことも沢山書いてありますので、
構えずに気楽に読まれるのもいいかもしれませんね。

理不尽なムチの話ですが、
同じことをしでかしても、ひどく叱られるときと、
そうでもないときとがありませんでした?
うちの場合、その差はムチの差となって現れました。
「前のときは定規だったから、たぶん今日も定規だろうな」
なんて何となく思っていると、いきなり布団叩きが登場したり…
たぶん、母親のムシの居所次第だったんでしょうね。(T_T)

<我が家のリーサルウェポン度>
布団叩き  ★★★★★ 
ベルト   ★★★
靴べら   ★★★
30p定規 ★★
298とっくに不活発
うちの父は大会会場の交渉も行っていました。
確かに証言はしなかったようですね、そんな話は聞いた事ありません。
大会開催時の行状で証言になるという考え方では?


う〜、「行状」なんていかにもな言葉だぁぁぁぁ。