オプス・デイもカトリックのカルト?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オデンノ
ペルー日本大使館占拠事件のシプリアーニ司教が、所属していることで知られているけど、イギリスじゃカルト扱いされていると聞く。日本並びに世界での活動実態を教えて下さい。
2名無しさん@1周年:2001/02/23(金) 23:44
>1
シプリアーニ大司教様は、この度 枢機卿様に叙階されました。
3名無し:2001/02/23(金) 23:50
海外ではカルト扱いみたいですね。
海外のサーチエンジンで、オプスデイ、カルトで検索してみましょう。
結構ヒットしますよ。

わたしの属している教区でも、どの教会もオプスデイの活動に軒先を
貸さないようです。新求道共同体も気持ち悪いけど、こちらのほうが
その潤沢な資金からみて、もっと性質が悪そう。
4オデンノ:2001/02/24(土) 00:01
>4
金の出所は一体、どこなんでしょう?
CIA?
5マリア:2001/02/24(土) 00:26
ここも、教皇様と関わりがあるという噂も聞くわね。
6かとりこ:2001/02/24(土) 01:06
怪しいオプスディは興味あるな。情報きぼんぬ。
73:2001/02/24(土) 01:11
>オデンノさん
いや、わたしが聞いている限りでは、フランスやスペインなどの
超保守的な金持ちがバックについているそうです。CIAとか
そういうのが絡んでいるかについては知りません。

それから誤解を招かないように一言。
オプスデイは新求道共同体のように教理的に反カトリックな
わけではなく、むしろガチガチに教理を守って行こうという
人々です。教理的にカトリックであってもカルト的でありうる
という点については、ネットで調べればすぐにわかります。
8かとりこ:2001/02/24(土) 01:49
>7
原理的ってことか?
9スペイン:2001/03/01(木) 00:34
噂にまどわされるな。
オプスデイこそ本物。それをどれほどの人が気づいているのか。。。。。
10マリア:2001/03/01(木) 00:38
日本じゃどうなの?
11マリア:2001/03/01(木) 00:40
>>10この方偽者よ。
12スペイン:2001/03/02(金) 23:59
「”OPUS DEI”Leadership and Vision in Today's Catholic Church VITTORIO MESSORI」
 著名なジャーナリストのレポート。噂の真相を克明に分析。
13薔薇の名前:2001/03/03(土) 07:29
ブラジル人の知人はさすがに良く知ってた。
以下メール転載。

--------------------------------------
Opus Dei、知ってる知ってる。
カルト集団でMasonryの様に、誰でもメンバーになれない。
知り合いが誘われていたおぼえがある。
結構Selectiveで、誘われたらなんとなく嬉しいかな、そうでもないかな。
例えは良くないけど、オウムに誘われるのはエリートだけと言われていた時のよう
に、OpusDeiには誰でも入れない。
「神のひつじ」は選ばれたものなのかな?自分に都合の良い人だけ選んでいるみたい
ね。

頭が良く、比較的恵まれた人が中心になっているらしい。びんぽーはいない。
なんか、宗教の教えに反しているようなのであんまり好みではない。
14名無し:2001/03/03(土) 11:40
http://www.mond.at/opus.dei/

どうもいまだにファシスト集団らしい。
そういえばフマネ・ヴィテのHPでオプス・デイのサイトも
推薦サイトとしてリンクされていたっけ。
15:2001/03/04(日) 22:00
京都大学の英語教師で「キリスト教に関心がありませんか」と勧誘していた人がオプス・デイの神父だった。
友人(キリスト教徒)の評によると、静かで知性に溢れていた人だったらしいけどね。
だから、相手の人格にじわりと影響を与えられる。
知り合いのカトリックの人は「あの人たちは真面目だが、暗い」と言っていた。
何かね、昔のイエズス会の「選良主義」の現代版といったとこかね?

>14
貴重な情報、どうもありがとう。ヨハネ・パウロ2世がここを重要視するのは、プロテスタントが急速に勢力拡大する南米への対抗策なのかな?
16名無しさん@四旬節:2001/03/05(月) 00:25
>15
プロテスタンティズムではなく、カトリック教会内部の改革派や「解放の神学」に対する牽制
ではないでしょうか。

ヨハネ=パウロ二世は、ファンダメンタリストのレーガン大統領とマブダチだそうですから、
もともと原理主義的な思想を持っていたのかもしれません。連帯を支持していた頃は、改
革派だと思っていましたが・・・
17名無し:2001/03/05(月) 00:38
>>16
宗教にとらわれない「人道主義」を掲げたり、
ユダヤ教との和解、過去の教会の行いを謝罪したりと
ヨハネ・パウロ2世は十分に改革派だと思う。

蛇足だが、これだけカトリック以外にも
慕われた教皇は今までいなかっただろう。
彼の功績は大きいと思う。
18ななし:2001/03/05(月) 00:45
オプス・デイの創立者ホセマリア・エスクリバーは異常なスピードで
列福している。教皇でなくて、有力なローマ在住の枢機卿や教皇庁に
強いこねがあるというのを本で読んだことがあるよ。14のリンク先を
読んだ限りでは、とても列福できるような人格者ではなかったような
感じがするが。どうなってるんだ、ローマは。
19名無しさん@四旬節:2001/03/05(月) 01:01
>17
私はヨハネ23世ファンなので、今の教皇様も十分に保守的に思えます。
もちろん、保革に関らず、功績は称えられるべきですが、高松教区(以下略)
20名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 10:48
貧民の「解放の神学」を弾圧したのがヨハネ・パウロ2世のお気に入りの理由さ。
もうすぐ創立者のエクスカリバーは聖人入りよ!
21名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 18:33
いやだなあ、聖人になったら、崇敬させられるのかー。福者で満足してくれんかのー
22愛の泉:2001/03/05(月) 22:01
ヨハネ・パウロ2世ってカルト好きだよね。
23薔薇の名前:2001/03/06(火) 08:26
>>18
『異常なスピード』ってどれくらい?
普通だったらどれくらいで列福するの?

ついでにそこから聖人までの課程を教えてくれるとうれしい。
24知らん:2001/03/09(金) 21:41
最近、どんどん聖人が生まれているよ。
50年経たずに。
聖人がいっぱいいてもいいじゃないか。
25しんせつなサマリア人:2001/03/09(金) 23:19
でも福者はともかく、聖人になるには2つ以上奇跡がないとだめでしょ?
そのへんどうなってんの?
マザー・テレサ列聖きぼーん
2618>23:2001/03/10(土) 00:39
もう沈んでいたスレだと思っていたのに、浮上しているのでレスつけておく。

最近列福の手続きが改正されたらしいけれど、大体次のような感じ。

(1)教区司教が列福調査をして、資料を収集し法廷を開く。法廷には検察官に
あたる「悪魔の弁護人」が加わって、列福するにふさわしいかどうかを判断する。
(2)(1)の法廷記録が列聖省に送られ、さらに検討され、問題がないものだけが、
教皇庁の審議機関の審議に回される。
(3)教皇庁の審議機関の審議で、列福するにふさわしい徳と奇跡が起こったことが
証明されると、はじめて列福できる。

列福までに40〜50年なんていうのは、早いほう。とくに(1)の段階だけで数十年
かかるというのはザラらしい。

問題のエスクリバーだけど、列福調査が1981年に開始され、1992年に列福。
27かとりこ:2001/03/10(土) 01:00
>26
列聖調査は対象者が死んでから最低五年後経ってから始るらしいな。

俺が知ってる話だと、列聖嘆願書とかいうのが色んなとこ
からバチカンに送られてきて来てから列聖省が調査をはじめ
るという。列聖嘆願人と言う人が立てられその人が列聖手続き
を正式にバチカンにしてから始るそうだ。

まず対象者は枢機卿、司教定例会議で承認されれば「尊者」
と呼ばれ、奇蹟が医学顧問会、枢機卿、司教定例会議で
認められて、奇蹟が正式に承認された段階で、「福者」
更に奇蹟が認められれば、「聖人」となるようだな。
俺が昔読んだニューズウイークにこの奇蹟の数について
の福者や聖人の違いが色々載ってたんだが、忘れちゃった
よ。

短いので30年、長いのでは数世紀にも及ぶらしいな。

ところで「悪魔の弁護人」というのは聞いた事なかったが
正式名称だとすると随分な名前だな。
28薔薇の名前:2001/03/10(土) 05:53
なるほど、ありがとう。
じゃあ「奇跡」がなければ聖人にはなれないわけ?
殉教者というのはまた別に聖人になるプロセスがあるの?

知人のブラジル人がぼやいてたけど、ブラジルってカトリック大国のくせに聖人がいないんだそうな。
日本には何人いるの?
2926:2001/03/10(土) 12:50
>27
「悪魔の代理人」(Advocatus Diaboli)は通称で、正式名称は「Promotor Fidei)」だよ。

>28
というか、聖人崇敬の起源はローマ帝国時代の殉教者にあるんだよ。聖人っていうのは
その有徳に対して与えられる称号だけど、拷問や迫害に屈せず信仰を守り通したことは
まさに有徳そのもの。だから古来福者として崇敬されてきた者については、通常とは
異なる列聖手続きが認められている。

日本人に何人いるかは数えればわかるけれど、ちょっとめんどくさいから
今はしない。気が向いたらな。
3026:2001/03/10(土) 12:59
間違えた
代理人→弁護人
31名無し:2001/03/11(日) 12:57
悪魔の弁護人ってとにかく奇蹟を疑ってかかるんでしょ。
奇蹟を受けた人に執拗に尋問するんだって。ちょっとでも以前と違うこと言うと
そこを突っついてくるんだってよ。
3231:2001/03/11(日) 12:58
そういえば奇蹟の数だけど、福者で1回、聖人でもう1回だったと思う。
33かとりこ:2001/03/12(月) 00:19
ユーゴスラビアのマリアの出現の奇蹟はとことん疑われてる
らしいな。情報きぼ〜ん。
34マリア:2001/03/12(月) 21:37
あら、正教会ではあれはどう評価したのかしら?
35かとりこ:2001/03/12(月) 21:42
>マリア
メルゴジリエとかいうんだっけ?
主張してるのは現地のフランチェスコ会の修道士
らしいと聞いたが。正教会も絡んでいるか?
36名無し:2001/03/12(月) 21:46
正教会は関係ないと思いますよ。
あのあたりはカトリックが強い地域らしいです。

特にフランシスコ会がずっと司牧していて、マリア様の出現に関して司教に刃向かったらしいです。
37かとりこ:2001/03/12(月) 21:50
>36
もしや修道士VS教区司祭(司教)の対立?
良くありがちなアレ。
38名無し:2001/03/12(月) 21:51
修道士VS司教だけです。なぜかあそこの話を聞いていると
教区司祭は出てきません。
39一応正教会のメンバー:2001/03/12(月) 23:42
>34
メジュゴリエと正教会は関係ございません。
40名無しさん@1周年:2001/03/12(月) 23:55
>39さん
昔あった正教会さんのスレ消えちゃったみたいですね。残念だ・・・
41マリア:2001/03/13(火) 00:21
ユーゴって言ってたから、セルビア人地区だと思ってたわ。
ごめんなさい。
42かとりこ:2001/03/13(火) 02:36
>>38名無し
そういう情報どっかに載ってる?
しかしフランチェスコ会の修道士も骨があるんだか、
反骨精神旺盛過ぎるんだか、時々騒ぎを起こすな。
43一応正教会のメンバー:2001/03/13(火) 03:17
>40名無しさん

えーっ!正教会のスレあったの?
44かとりこ:2001/03/13(火) 03:22
>>43一応正教会のメンバー
新しいの作りなよ。遊びに行くよ。
聞きたい事あるし。
45大阪大司教区:2001/03/14(水) 13:19
 わしも兵庫にあるオプス・デイの会員ヤッタのね、昔。
 司祭はへんてこなヤツで、キリスト教以外の諸宗教に関する宣言とかを
持ち出してへこましたったわ。
 信徒はおとなしくて、普通の子らばっかやったよ。
 ベネはつまらんかったけどね。
 どうせラテン語でやんなら、もっとあでやかにやれや!って思った。
46>45:2001/03/14(水) 14:55
>キリスト教以外の諸宗教に関する宣言とかを
>持ち出してへこましたったわ。
どんなリアクションが返ってきたわけ?
47名無し:2001/03/14(水) 21:38
>>42
英語のホームページならたくさんあるよ。肯定派のものが多いと思うけど。
否定派はねえ、恐ろしく子供じみた批判しかしてないんだってよ。人から聞いた情報だから真偽のほどはわかりませんが。
ヤフーアメリカでmedjugorjeでサーチすると10件ぐらいかかりますよ。

あそこはユーゴじゃなくてボスニアヘルツェゴビナなんだって。
村を見下ろす山の頂上にコンクリート製の大きな十字架が立ってるんだけど、
それは1933年の聖年に造られて、教皇さまから贈られた十字架の聖遺物が入ってるんだって。
すごい信仰の深い村みたいですよ。
48かとりこ:2001/03/15(木) 01:46
>>名無し
サンクス。フランチェスコ会の修道士の方が分がいいのかな?
アメリカ人に人気があると聞いたが。

ボスニアか・・・・。
正教の聖地の寺院が破壊されてたドキュメンタリーを見たよ。
カトリック司祭になるため勉強してる若い司祭が自らの民族
のやったことの贖罪の為、訪問しようとして拒絶されてた。
すごく寂しそうだったな。
49薔薇の名前:2001/03/15(木) 09:47
ちょっと遅いレスになっちゃったけど、新聞を読んでいたら、関連した記事が載っているのに気がついたので要約。
教会関連の新聞には既に載ってるかも知れないが、とってない人には興味あるかも知れない。

ヨハネ・パウロ2世は今週の日曜日、スペインにて233人の殉教者を列福させた。
1回の儀式での列福としては史上最大数。
これ以前の数で最大数は1877年のピウス9世による日本人殉教者の206人。
列福されたうちの大多数は1936年のヴァレンシアにおける内戦で、当時の左翼勢力によって殺された修道女や司祭や一般人。
現在までにヨハネ・パウロ2世が列福の宣言をしたのは1@`227人で、477人を列聖の候補に挙げている。
ちなみに、この400年の間に列福されたのは1@`310人で、300人が列聖された。
(ソースはSan Jose Mercury Newsの3月12日版、記事はAP配信)

英文からの直訳なので言葉尻が変かも知れないけど、数字の間違いはないと思う。
50とりあえず:2001/03/16(金) 13:38
age
51名無しさん@一周年
>2
>シプリアーニ大司教様は、この度 枢機卿様に叙階されました。

属人区のオプスでありながら、大司教(教区所属?)になったりできるのね?