WMコピペ専用スレ(第3幕)

このエントリーをはてなブックマークに追加
608名無しさん@1周年
私はかつて麻布支部でコミッティをしていました××という者です。4年前に退会しました。
それ以来、メイト(最近はどうか知りませんが、その当時、会員同士ではワールドメイトのことを「メイト」というのが普通だったので、ここでもそう表記します)とは関わっていなかったのですが、
最近この掲示板を知り、ちょっとした興味で拝見しました。
 掲示板の内容を見て思ったのは、アンチにしろ、シンパにしろ、メイトの実情をほとんど知らないということです。多分、最近のメイトしか知らないからでしょう。
 そこで、この場を借りて、数年前の私が知っている深見氏とメイトの真実のいくつかをお教えしようと思います。
 
  T.オウムについての深見氏の発言
 次に述べるのは、地下鉄サリン事件が起き、日本中がオウムへの疑念を募らせていた頃、急遽「神様より今後のご神業の大事な方向性が示される。関東エンゼル会員 全員集合せよ!」
と、大手町のサンケイホールにエンゼル会員を集め(たしか900人程度だったと思う)、深見氏が話した内容です。
609名無しさん@1周年:02/01/15 00:06
@ 深見氏は、坂本弁護士一家拉致事件を「一家三人を誘拐するなんて日本人にできることではない。これは統●教会の犯行だ」と断言した。
A 深見氏は、「サリン事件は●朝鮮の犯行であり、オウムは濡れ衣をきせられているだけだ」と断言した。
B 深見氏は、麻原を「本物の求道心を持った立派な修行者」と高く評価し、しかし、
「肝臓ガンで体が弱って指導力がなくなり、そこへ●朝鮮のスパイがオウムにもぐりこんで、彼らがオウムをコントロールしている」だけで、「麻原は無実だ」と断言した。

 ただ、深見氏が幸運だったのは(神様のお守り?)、この直後に「証」が出たため、話の内容が一般会員に知られずにすんだことです。
ほどなくして、上九一色村のオウムの施設に強制捜査が入り、サティアンからサリンのプラントが発見され、サリン事件がオウムの犯行であることがほぼ判明し、
また、サリン事件の実行犯が次々逮捕され、サリン事件がオウムの犯行であることが明らかになったのです。

 こうして急転直下、坂本弁護士事件も地下鉄サリン事件も麻原を首謀者とするオウムの犯行であること明らかになりつつあるなか、一般会員を含む定例セミナーが開催されました。
サンケイホールでの話を知っているエンゼル会員は深見氏がこうした展開を踏まえてどのような話をするのか注目して聞いていたが、その内容は次のようなものだった。

@ 「麻原の正体を神様が教えてくれた。言霊で解義すればすぐにわかるよと。「麻原とは浅はか」の意味なんだよと神様が仰っていた。」と。
610名無しさん@1周年:02/01/15 00:10
Aこの他にも、「麻原のいう「ポア」は神霊界の法則からすればおかしい。
神霊界の実相を知らない人間に言うことだ」とか
「オウムは天皇の暗殺を企んでいる」とか
「オウムのなかにヤクザが2人いると神様が教えてくれた」
などと、いまさらながらの麻原批判をしていたが、細かいことは忘れました。
当然ながら、この直後、エンゼル会員が減少したのは言うまでもありません。
 以上のような経緯のため、深見氏のサンケイホールでの話を知っているのは当時会場にいた数百人のエンゼル会員のみです。
彼らは、私のようにメイトに愛想を尽かして辞めたか、あるいは都合の悪いことはすべて見て見ない振り(メイト用語で「我をなくす・我を乗り越える」)をしてメイトの活動を続けているので、
この話を初めて知った方も多いのではないでしょうか。
 ウソだと思うシンパの方や一般会員さんは、古参のエンゼル会員に聞くか、本部に電話して問い合わせてみてください。
きっとみんなお茶を濁すだけで、否定も肯定もしないはずです。すべて事実なんですから。
611名無しさん@1周年:02/01/15 00:12
 この他にも、深見氏が過去の神事で数々の予言をしながらすべて外れてしまった事実や
(それ以来、予言はやめて「○ヶ月以内に証がでると神様が仰っている」と具体的な予言を避けるようになった)、
ドリコメで大失敗をこいて深見氏の権威が失墜したことや、当時のエンゼル会員では知らぬ者のない伊豆山事件の顛末
(伊豆山支部の支部長で、深見氏の審神で徳川吉宗の生まれ変わりとされ、「徳高きこと随一の支部」
とまで深見氏に持ち上げられ、熊野の奉納神事で俳優のH氏と懐メロ歌手のM氏と三人でヤタノガラスブラザース(だったと思う)
に抜擢されたIという男が、じつは単なるスケコマシで支部で複数の女性を強姦していたことが明るみになった事件。
この事件がきっかけで、深見氏の審神があてにならないことが判明し、支部代表を選挙で選ぶことになった)なども順次お伝えしていきたいと思ってます。