1 :
ぽーく:
味の素事件はショックですね。ブタ肉ではなく、ブタ肉のエキスを培養土として作った製品も食べてはいけないのですか。
そういうことがコーランに書いてあるのでしょうか?
ブタのはいた空気を吸ってはいけないのでしょうか?ブタの通った道を歩いてはいけないのでしょうか?
ブタも神様の造った生き物だと思いますが、どうしてブタさんが悪いのですか。ブタさんが可哀想です。
ブタの名誉のためにも、イスラム教に抗議します。
ブタのブタ権を守れ。
2 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 04:14
>1
賛成〜!
3 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 04:29
豚にしてみれば食われないほうが幸せだと思う。
4 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 04:46
そ、だね。
5 :
ブタミンパワー:2001/01/10(水) 05:11
昔豚肉の品質が悪かったころの習慣じゃないのか?
いまだにそんなくだらない習慣を守っているイスラム教徒どもは逝ってよし。
6 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 05:19
そ〜なんだぁ!
7 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 08:27
>5
ブー。はずれです。トルネードスピンですね。
例えば、旧約聖書レビ記第11章には
主がモーセに言われた、食べてはならない獣について
記されています。
その7節に豚のことが書かれています。
「豚、これは、・・・、あなたがたには汚れたものである。
あなたがたは、これらの肉を食べてはならない。」
その意図するところが何であるかはおいときます。
しかし、宗教的理由があって食しない物があるという人に対し
それを侮蔑するのは、彼らの過剰な行動より、もっとみじめな
行いでしょう。
8 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 08:35
豚肉は栄養豊富です。
偉い人にはそれがわからんのです!
9 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 08:50
モーセみたいな電波の言葉を今も忠実に守っているのですか
かわいそうですね、イスラム教徒たちは
10 :
世界@名無史さん:2001/01/10(水) 10:02
ブタを食べるときはナマで食べてはならないと聞いています。
その理由は、寄生虫でしたか?忘れましたが、何か問題があるのです。
ユダヤ教やイスラム教では、昔、ブタを食べて病気になった人がいるのでしょう。
それで、ブタを食べるなという規定が出来たのです。
こういう規定は一度できると、あとの人は変えられなくなります。
ちょうど、エホバの証人の教祖が、その宗教を作っていた当時、
沢山の人が輸血で無くなりました。というのは、19世紀の終わり頃はまだ
血液型が判っていなかったからです。それで、彼は「輸血は聖書の教えに反する」と
述べたのです。しかし、一度決まってしまうと、弟子たちがそれを変えることは出来なくなる
のと同じです。
良い悪いは、論じても仕方ありません。宗教とはそういうものなのです。
11 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 10:06
フグの毒のある部分は食べてはならない、とかにしておいて
くれればよかったのにな。(ワラ
12 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 10:16
フグを食べるとか、ナマ食を肯定するとかは日本だけでしょう。
命よりも、うまいものが大事という発想でしょうか?
日本人って勇気ありますね。(別の角度から言えば、アホ・・・)
13 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 10:29
フグを食べるのは明治になってからのことです。
ナマを食べるのは、日本がそれだけ海に近くて、新鮮なものを
衛生的に食べられたからであって、ちゃんと合理性があります。
日本でも山の中に住む人は、昔はナマを食べなかったはずです。
ナマ魚を食べるのもそれほど昔からの習慣ではないのではないでしょうか。
14 :
名無しさん:2001/01/10(水) 10:36
勇気といえば中国人でしょ?
彼らは地上の4つ足で食べないモノは机と椅子。
海のモノで食べないのは潜水艦だけだそうです。
15 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 11:11
人間が一番うまいよ
16 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 11:22
>>15 最近はそうでもなくなりました
みな俗世で汚れているためでしょう
17 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 11:26
日本人の中でも裕福な人は軍艦を食います。
18 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 12:35
中国には、人肉料理のレシピとかあるらしい。
漢民族にも食のタブーなんてあるのかね。
>10
>ちょうど、エホバの証人の教祖が、その宗教を作っていた当時、
>沢山の人が輸血で無くなりました。というのは、19世紀の終わり頃はまだ
>血液型が判っていなかったからです。それで、彼は「輸血は聖書の教えに反する」と
>述べたのです。
これは正しくありません。
中澤啓介氏が「聖書は〔輸血〕を禁じているか」で、以下のように
述べている通りです。
>ものみの塔聖書冊子協会の創設者ラッセル(1876年から1916年まで)は、
>輸血については、何も言及しなかった。「輸血」は、前世紀の終りから
>今世紀初頭にかけて、かなり広く普及しはじめていたので、もし、
>ラッセルが輸血はいけないと考えていたのであれば、何等かの言及を
>したはずである。しかし、そのような証言はない。
http://homepage2.nifty.com/ichikawakita/witness/blood.html
20 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 13:38
宗教と政治を分離せよ
イスラム教国の未来を危惧する
21 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 14:07
3匹のこぶた物語があるけど、あれはイスラム教国では禁止なのですか?
可愛い物語なのにな。
オオカミよりこぶたの方が不浄なのですかね。
だいたい、「不浄」という言い方が拙いな。
ブタは不浄でも不潔でもない。人間の飼い方によって汚くなるだけなのだ。
22 :
Miss名無しさん:2001/01/10(水) 16:02
昔は冷蔵庫がなかったから肉を貯蔵できなかったんだろうね。
腐りかけの豚肉たべて食中毒になったり。
日本で暮らしてるイスラム圏の人で豚食ってる人は結構いたりする、
23 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 16:32
豚は親子でも子供を作るから不浄だって聞いたことがある
24 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 16:38
豚の勝手でしょ。
25 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 17:10
>19
エホバの証人は、昔は輸血をしていたと言うことですか。
そうなのですか。
勉強になります。
貴重な情報をありがとうございます。
26 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 17:37
イスラムでは、鯨も食べてはいけないと聞きましたが、
そうなんですか?
コーランにはそんなことは書いてないのでは?
もっとも、全部読んでないのでわりませんが・・・。
海のブタは鯨ではなく、イルカでしょ。
27 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 17:40
ヤーレン、コーラン、コーラン、コーラン・・・
頼むから殺さないで下さい
28 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 17:48
>7
旧約聖書じゃなくて、コーランにどう書いてあるかを教えてくれ。
29 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 17:50
どんなに冷やしても、コーラン、コーラン。
30 :
W◆スタッフ:2001/01/10(水) 17:56
>29
深★先生、こんなところで、油売ってちゃだめですよ!
書き込みを見れば、すぐ分かります!あんな寒いギャグを言うの、先生しかいませんから。
31 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 18:11
豚肉しか食べ物を与えなかったら全員が餓死するのでしょうか?
32 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 18:21
33 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 18:22
>>22 近くの中国では昔から食ってなかったのかな?
冷蔵庫がない場合はどうするかというと、生きたまま買って
来て調理する直前に殺して解体、って方法があるけど、豚だと
一般家庭では大きすぎるか。沖縄みたいに村単位で一匹殺して
食うという方式なら大丈夫かな。
34 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 18:31
結局さあ、豚食うのはいけない、とかタブーって、
その地方の風習から来てるんじゃないの?
昔豚食ったら人が一杯死んだから、禁止にした、とかね。
神がいちいち人の食うものに口出しするはずないっしょ。アホクサー
豚肉料理の素晴らしさを作り出した人間に乾杯!
35 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 18:42
取調室でカツ丼ってのを一番最初に考え出したのは誰?
36 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 18:47
山さん(太陽にほえろ!)
37 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 18:48
豚肉を不浄なものと言うヤツは誰じゃ。
豚肉こそ、神聖にして犯すべからざる聖なる食べ物じゃ。
イスラム教とは逝ってよし。
ブータン国王
38 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 18:51
100点のうち、3点だな。
このシャレは。
39 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 19:36
>37
寒すぎ。(++)
40 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 19:39
「ブタはダメでもイノシイはいい」などとは言わないでくれよ。
41 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 19:41
牛は狂牛病があるし、羊も何か怖い病気があったでしょ。
結局、食べられる肉は無いんじゃない。
菜食主義で逝きましょう。
42 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 19:46
>>41 野菜には農薬が残留しています
魚介類を食いましょう
43 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 19:50
魚介類にはPCBが濃縮残留しています。
よって、魚介類で死にましょう。
44 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 19:58
>41
哲学板に「菜食主義」スレがあります。
参考になりますよ。
肉は健康に良くないです。
45 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 20:02
腐ってなくても、腐ってると思って食べると気持ち悪くなりますよね。
それと同じで、食べてはいけないと思っているものを食べるのはとても
気持ちの悪いことではないのですか。
イスラム教徒の方々が食べたくないと言っているのだから、そういう
人にブタを食べさせるのは失礼を通り越して、犯罪と言えるのではないでしょうか。
46 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 20:09
>>45 他人に迷惑をかけないんなら別に食わなくてもいいさ
47 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 22:33
ユダヤ教とイスラム教は似ていますね。
どちらも、ブタを食べない。
やはり、イスラム教が旧約聖書の規定を重んじているからでしょうか?
それとも、アラブ社会にはイスラム教以前からブタを食べない習慣があったのでしょうか?
48 :
:2001/01/10(水) 23:04
ブタブタブッダ
49 :
ぽーく:2001/01/11(木) 00:01
みなさん、いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。
>7、32
貴重な情報を感謝します。ユダヤ人もブタを食べないのですね。レビ記11章を見ました。
ブタという単語は見つかりませんでしたが、「イノシシ」がブタのことを意味していると
解釈できますね。
コーランには書かれているだろうと予想していたのですが、意外とあっさりと書かれていますね。
それにしても、コーランがインターネットで読めるとは知りませんでした。お気に入りにいれて、
これから少しずつ読んでみようかなと思います。
イスラム教はまだ遠くの宗教という感じがしますが、全世界の3分の一の人々が信じている宗教
なのですね。無知であってはいけませんから、少し反省して、勉強して見ます。
50 :
名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 00:03
たしか、ヒンデゥーでは、牛は神の使いで
大事にしなければいけないから、食べない。
ユダヤとイスラムは、ブタは不浄だから
食べない。
51 :
名無しさん@1周年:2001/01/11(木) 00:32
ユダヤ教についていえば、ユダヤ教で動物の浄不浄を決定する基準は
山羊や羊だから、浄い動物とは反芻すること、さらに蹄がふたつに
割れていることが要件だった。ブタは蹄が割れているが、反芻を
しないために不浄な動物のジャンルに入れられてしまったっていうこと。
52 :
あずみ:2001/01/11(木) 01:10
テルアビブの真ん中にある中華料理レストランではちゃんと
スーパイコ食べられました。その他にも、豚肉使った料理、
いっぱいありましたよ。
おいしかった....
53 :
名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 15:55
豚権か
54 :
アニキ2001:2001/01/14(日) 15:56
ビタミン豊富な豚肉を食べて筋肉を
55 :
名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 16:38
イスラム教徒に食品を売る会社なんだから、基本的なことを踏まえてない味の素は逝ってよし。
56 :
名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 16:52
イスラム教の悪口を言ってると、テロでやられるよ。
イスラム教は怖いんだから。
57 :
マリア:2001/01/14(日) 17:16
そんなの少数の異常者だけよ。どこの宗教にもいるでしょ。
58 :
ブタ:2001/02/28(水) 02:03
ブブッ、ブッブブブーブブッブブッブッブブッブー。
(でも、人間の肉の方がおいしいよ。)
59 :
名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 11:17
>そんなの少数の異常者だけよ。どこの宗教にもいるでしょ。
「どこの宗教も異常者を作り出す」と、こういうことだね。
ココでは宗教やってる人しか対象にされていないが、
少なくとも誰かが宗教やってるとその誰かは異常者になりうるわけだな。
興味深いぞ。
60 :
名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 16:50
豚肉は傷みやすいやすいのですが、当時は保存技術がまだ発達していなく、
食中毒が起きやすかったのです。
今ではそんなこともめったに起きませんし、いつまでもそんな教義を引きずって
栄養豊富な豚肉を食わない彼らはアホです。最近では狂牛病が問題になっていますから
もしかしたら、キリスト教に牛を食っちゃだめってな教義が加わるかもしれませんね。
61 :
emma:2001/02/28(水) 18:13
ブタさんへ」
人間のお肉はあまり人間の口にあわないそうですよ。
何でも、脂肪は多くて霜降りのようなものを
ご想像されるかもしれませんが、あまり美味しくないと
いうことです。理由は肉食雑食のせいです。
ライオンがシマウマを捕らえるけれど、ハイエナは襲わない
理由の一つらしいです。
62 :
マリア:2001/02/28(水) 18:24
63 :
ブタ:2001/02/28(水) 19:08
>61さん
ブブッブブーブー。(大変勉強になりました。)
64 :
名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 20:31
>ブタ
ワラタ
65 :
emma:2001/02/28(水) 23:42
>59
しかし、最初から異常者ときめつけるのには
いささか疑問を感じますが?特にここでは。
皆さんはジハードというものをご存知でずよね。
私はこのような宗教問題を大きな顔してとりあつかうほど
人間的におおきくありません。それにムスリムでもありません。
しかし、過去のジハードをみればテロの一つや二つ、おこったって
さほど異常ではないような気がします。
>>>>ジハード (聖戦)
>>>>宗に殉じて死ぬのは信仰心のあらわれとして、
>>>>うけとめられる。主に中世から近代までの
>>>>イスラム教国の戦争ではこの考え方です。
>>>>死を恐れないために@`イスラムは戦争につよかった。
66 :
名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 09:04
ジハードってなんかかっこいい。
オウムのジハードもよかった。
67 :
emma:2001/03/01(木) 12:20
でも、死を覚悟できるほどの何かがイスラムには
あるということですね。
興味深いやらおそろしいやら。
68 :
名無しさん@1周年:2001/03/01(木) 19:47
確かにイスラム教徒はすごいよ。
自爆テロもやるし。
一体彼らはどんな精神構造してるんだろう。
69 :
んsんs:2001/03/01(木) 20:32
日本のイスラムの子、夏になってもプールで泳げないし、給食も
制限されるし・・バレエが習いたくても習えないし。イスラムが世界を席捲
したら、バレーも水泳もない世界か。
フラダンスも無理か。宗教は土着のモノから発生したのだから、日本でイスラムの
生活を送ろうなんて無理だよ。
70 :
名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 08:51
日本でも宗教的理由で高校の柔道の授業に参加しなくて単位が取れなかったなんて
事例があったような気がした。裁判になったみたいだけどその後どうなったっけ?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/02(金) 19:32
豚肉はうまい
特にしょうが焼きはたまらん。
72 :
北有阿弥陀仏:2001/03/02(金) 20:24
不浄かどうかの判断は
>>51 が書いているように、四足動物なら四足動物の
あるべき姿があって、その基準に合わないものが不浄とされるんでしょ。
教典に書いてあるかどうかは知りませんが、鳥なのに海を泳ぐペンギンや
魚のような形をした哺乳類であるクジラやイルカも不浄な動物の可能性がある。
>豚肉は傷みやすいやすいのですが、当時は保存技術がまだ発達していなく、
>食中毒が起きやすかったのです。
こういう解釈はウソ臭い。
73 :
emma:2001/03/03(土) 13:04
でも確かにそういう事も少しは関与してるでしょう
74 :
北有阿弥陀仏:2001/03/03(土) 14:27
>>73 そうだね。科学的な解釈にばかり目が向いて、腐った肉の不浄さを
リアルにイメージできなかった。スマソ
>>60
75 :
emma:2001/03/06(火) 21:59
かなりいま狂牛病さわいでるね。
76 :
名無しさん@1周年:2001/03/06(火) 23:16
そうか、ヒンデゥー教が真理だったのか・
ガンジー>
77 :
かとりこ:2001/03/06(火) 23:44
俺の会社にいるイスラム圏の外人が言ってました。
「ブタは自分のウンコすらも食べる」
つまり下等な生き物というような感覚があるのでは?
ちなみに中国の人が言ってました。
「ウーロン茶は私の国では便所を洗うときに使うね」
79 :
杵:2001/03/07(水) 11:52
六甲の人も言ってました。
「おいしい水は、私の町ではウンコを流杵すのに使うね」
80 :
emma:2001/03/07(水) 16:34
なんか論題がずれてってますね。
81 :
ぴぴ:2001/03/08(木) 00:19
豚にも仏性はある。
82 :
名無しさん@1周年 :2001/03/19(月) 23:37
タリバンに限らず怪狂徒はみなドキュソ!!
83 :
emma:2001/03/20(火) 17:59
なんか排他的ですな
84 :
名無しさん@1周年 :2001/03/20(火) 19:22
特定の宗教だけを嫌うってのは「排他的」というの?
85 :
名無しさん@1周年:2001/03/20(火) 19:31
僕の彼女はブタに似ているが、私は喜んで食っているぞ。おしりとか。
86 :
emma:2001/03/20(火) 21:10
>84 海峡は皆というてまっせ
87 :
名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 08:28
本当に断食するのか?
88 :
イラニアン:2001/04/16(月) 22:11
断食するよ。それから豚を食べないのはイスラム教がアラブの国々に広まっていく時に豚による病気が流行したからです。
>>88さん。
その情報の出所を教えて頂けませんか。
90 :
スリム七氏産:2001/04/25(水) 16:42
エホバーの輸血がダメな訳>血液を介しての病気が問題になったから
ムスリムの豚肉がダメな訳>豚を介しての病気が問題になったから
こう解釈すれば、神様の存在を信じない私としましてはそれぞれの宗教の戒律も納得がいく。
だけど、信者は「何いってんの、神の教えでしょ」ってことでなんの疑問ももたず終了か?
本題にかすめますが、、ムスリムは豚肉に限らず、拝んだ肉(ハラール ミート)以外は原則食っちゃダメです。
でも吉野家で牛丼食っているムスリムさん曰く
「そんなこと言ってたら(ハラールフードにこだわっていたら)食う物なくなっちゃうじゃん」
だそうです。
たしかコーラン(聖書)のなかに
【生命の危機に関する時はハラール以外の肉、たとえ豚肉であっても食ってよい】
と解釈のできる文章があります。(あくまで解釈なので宗教家のなかでも意見は分かれています)
万が一、1さんがムスリムになっても
【トンカツくわねぇと俺は死ぬ】
って言えばトンカツ食わせてもらえるかも。
91 :
名無しさん:2001/04/25(水) 17:10
最近、立ち読みした本によると、アラビアで、豚を食べなかった
のは、この地方で豚が大きく成長しにくかったからだそうだ。
豚は、発汗がうまくできない体質だからだそうだ。
これに対して、ローマでは、豊饒の徴とみなされたそうである。
92 :
コンラン:2001/04/25(水) 17:11
イスラム教って、教祖様が自分の最初に活動したまちで
あいてにされなかったから、別のまちで信者を集めて
最初のまちを占領したんでしょう?
ブタさんは単なるスケープなのでは?
93 :
名無し不動さん:2001/04/25(水) 21:18
豚肉の脂身は口に入れると気持ち悪い。
94 :
痔ハード:2001/05/11(金) 03:02
豚って人間と一緒で雑食でしょ。て言うことは、結構人間に近いんだよね。
その上、大量に水を飲む。ということは、砂漠みたいなところでは、大事な
食料や水を大量に飲む豚はいやがられてたし、豚と人間の肉って近いじゃない。
ほとんど共食いに近いよね。だから、やっぱり食べるのは違う肉の方がいいかも。
ちなみに、日本人にイスラムの人の気持ちを分からせるとしたら・・・
イスラムの人たちが豚肉を食べるのって、日本人が、そこにいるネズミを捕まえて
食べるようなものかな?ごきぶりでもいいや。
僕は、フィリピンでバロットていう半分ひよこのゆで卵が食べられなかった。
95 :
痔ハード:2001/05/11(金) 03:07
94に追記、
時々思うことがある。もしかしたらイスラムの神様は、豚が実は非常に好きで
人間の毒牙にかからないように、遠ざけたのかもしれないと・・・・
96 :
名無し:2001/05/11(金) 03:47
山田孝男板がたいへんHELP!
97 :
痔ハード:2001/05/11(金) 10:15
一切の豚を利用したものが駄目なはずなのに、なんで豚の糞を肥料として
使うのはOKなの?
98 :
もんじゃ:2001/05/14(月) 19:07
>>91さん。
>発汗がうまくできない体質だからだそうだ。
情報、感謝。
>>94さん。
前半箇所、ほぼ同意です。
でも、私は人間食べた事無いので、豚肉との比較はできないです。
99 :
emma:2001/05/16(水) 18:10
>イスラムの人たちが豚肉を食べるのって、日本人が、そこにいるネズミを捕まえて
>食べるようなものかな?ごきぶりでもいいや
まさしくその通りだとおもいます。ここでも会いましたね、聖戦殿
100 :
鬼:2001/05/16(水) 18:37
豚を食べないのは単に教えだからだ。
イスラム教徒に黙って出したら、うまそうに食ってたぞ!!
101 :
俺も元隊員:2001/05/16(水) 20:37
>>100 豚はうまい、だから禁止なんです。
健康にいいっていう食品でうまいものないでしょう(笑)
102 :
コーヒー牛乳:2001/05/16(水) 20:51
友人のムスリムのうち一人は豚肉モリモリ食ってるぞ。
在日ムスリムはそういうの多いな。
103 :
鬼:2001/05/16(水) 20:57
とくに不法就労者は栄養が大切だ。
酒をガブガブ飲むのもいるぞ。
104 :
コーヒー牛乳:2001/05/16(水) 21:01
基本的に酒タバコ飲むムスリム多し。
日本にきてハジけたように女遊びしてるぞ。
105 :
鬼:2001/05/16(水) 21:19
しかし、国に帰ると敬遠なイスラム教徒にもどるのは不可思議だ。
106 :
emma:2001/05/16(水) 22:13
こーふぃーぎゅうにゅうさんはもう一つのイスラムスレにかなり前から
いるのかな?
二ヶ月前同じようなことをあのスレで見かけましたよ。
107 :
雌牛章 第255節:2001/05/16(水) 22:44
アッラー,かれの外に神はなく,永生に自存される御方。
仮眠も熟睡も,かれをとらえることは出来ない。
天にあり地にある凡てのものは,かれの有である。
かれの許しなくして,誰がかれの御許で執り成すことが出来ようか。
かれは(人びとの),以前のことも以後のことをも知っておられる。
かれの御意に適ったことの外,かれらはかれの御知識に就いて,何も会得するところはないのである。
かれの玉座は,凡ての天と地を覆って広がり,この二つを守って,疲れも覚えられない。
かれは至高にして至大であられる。
108 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/05/16(水) 23:44
>107
アッラーを、他の神仏の固有名詞に変えてごらん。それが昔からの宗教のやり方さ。
それが分からないから、俺が一番と思って殺し合いをしているのさ。
争そわせてその背後で嘲笑してるのは誰か。
教義と恐怖をからませた迷信は簡単に人間をあやつることが出来るのさ。
109 :
コーヒー牛乳:2001/05/17(木) 23:45
>こーふぃーぎゅうにゅうさんはもう一つのイスラムスレにかなり前から
いるのかな?
いたよん。
110 :
鬼:2001/05/18(金) 00:00
イスラムの国の結婚披露宴に行ったが花嫁がいなかったぞ!!
俺は、あいた口がふさがらず、甘い菓子を食いすぎ、次の日下痢に
悩まされた。
いったい、花嫁はいずこへ・・・・・。
111 :
souka:2001/05/18(金) 00:02
客には見せられないってことか?
112 :
鬼:2001/05/18(金) 00:14
そのようだな。床の間にしまって数十年。
妻はブタになる・・・・・・・・・。
113 :
nanasisan:
age