エホバの証人ふざけるな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
お前ら全員死ね!
2名無しさん:2000/02/29(火) 17:10
ひとの「生命」よりのおのれらのエゴを「信教の自由」と勘違いしている
エホバの信者!貴様ら氏ね!希望どおりジェノサイドされろよ!ふざけるな!
3バーエホ:2000/02/29(火) 17:15
人の生命より、
教義が優先されるのは当然です。
なに熱くなってるの?
エホバだって、食ってくのに大変なんだよ。
4ミミ茶ん:2000/03/01(水) 03:55
あげ
5VOGAE:2000/03/01(水) 07:36
モルモン教とエホバの証人って何か関係があるのですか?
6名無しさん:2000/03/01(水) 08:46
>3
教義が正しければね。
7名無しさん:2000/03/01(水) 14:09
ゲームセンターのところでパンフレット売ってた。
だいぶ、昔の話だけど。
8名無しさん:2000/03/03(金) 18:36
忠実な信者以外はどうも全員サタンの仲間らしい
証人以外の宗教はバビロンの手下

ハヤタ隊員じゃないが「火星にでも住んでくれ」
「いや火星には我々の嫌いな…それは言えない」
本当にこう言ったりしてな…
9そう言えば:2000/03/03(金) 18:42
「背教者は地獄の劫火で焼かれる!1000度の炎!一滴の水もない!」
とか書いたビラを配っていた人達と、ビラ配り同志言い争いしていたよ。
「灼熱地獄などない!地獄は単なる永遠の死だ!」とか、
「ハルマゲドンはいつ来るんだ?」と一言で黙らされていたよ。

なかなか面白い見せ物だったけど。
10>8:2000/03/03(金) 19:12
バル「いや火星には我々の嫌いな・・・・・・
科特「?」
バル「話は終わりだ」
じゃなかったっけ?
11名無しさん:2000/03/03(金) 23:44
なんでエホバってパンフ売りにくるの?
布教のためなら、ただで配れっていうの
もらっても読まね〜けど。
12名無しさん:2000/03/04(土) 02:29
パンフって、いくらなの?>11
13第7の外道:2000/03/04(土) 02:37
バル「命? 命とは何だ? 私にはその意味がわからない・・・」
14反応あって嬉し:2000/03/04(土) 05:15
>バルネタ
なにせ昔のことなので、よく覚えてません…

ただのはずです>パンフ
世界訳聖書やその他の文書(『知識』とか色々)もただのはずです。
でも、本心を言うとちょっとほしいなぁ〜、
みたいな素振りは見せていましたよ。うちに来る連中。
集会に来てくれ、ってしつこく言うのも、
寄付箱に「自発的な」寄付をしてほしいから、って要素も、
どうもあるらしい。それを臭わすようなことは言っていた。
15ゾフィー:2000/03/04(土) 05:17
分かった、私はお前のためにいのちを二つ持ってきた。
普通のいのちと「永遠のいのち」だ。

ウ:普通のでいいです…
16名無しさん:2000/03/06(月) 19:11
あげとこか
17名無しさん:2000/03/07(火) 03:41
ただのはずです>パンフ
えっ!そうだったの、家にきたエホバの人は100円
取っていったけど。・・・パンフじゃないのかあれは
「目覚めよ」っていう小冊子、あと「ものみの塔」とか
いうやつ。
ああ、寄付ということでついでにパンフあげましょうと
いうことか、しかし売っているようにしか見えないぞ
一般人の目には。
18そういうところなんですよ:2000/03/07(火) 18:04
結構表裏あるんですよ…

「他の教会と違って、集会の際に寄付を集めない。自発的寄付だけ」
とか言ってる割には、
「最近寄付が少なくてやっていけません」とかお触れが出ると、
途端に「自発的寄付」が増える、とか、

所詮そういうところです…
結局「人間の団体」ですよ…
19聖公会信者200:2000/03/07(火) 23:09
家に帰ったら、「目覚めよ」と「ものみの塔」がっ!
おやじに聞いたら、
あー、おまえ教会によく行くよなー、留守中に人が来て置いてったぞ。なかなかいいことが書いてあるなー。
おやじ、それはちがうんだよ。。。。。。
20名無しさん:2000/03/08(水) 03:16
小学校のころクラスにエホバの奴がいて、
運動会のとき騎馬戦とか出なかったけど
いつもは、単なる攻撃的なドキユソだったよ。
21確かに:2000/03/08(水) 04:30
エホバの連中ってすぐキれる。

本当、つまんない宗教なのに、無理して突っ張って、
無茶な背伸びいっぱいして、エホバ以外の人間を見下しているから、
コンプレックスのかたまりみたいだね

なんか、アレだ
22>21:2000/03/08(水) 18:14
 そのコンプレックスを、陳腐な論理でる理異論武装して
優越感に浸っているという面もあるように思われます。
そして、その優越感に支えられているときは、いい人の
仮面をかぶっり、いい人としてのセルフ・アイデンティティ
を甘受していますが、そのアイデンティティを支えている
理論武装を、打ち壊されそうになると、自己を守るために
攻撃的になるのが、エホバの証人の一つの傾向のようです。
23名無しさん:2000/03/08(水) 19:24
結局、信者以外全員サタンの手下だから…

永井豪のマンガそのまんまだな。
「神こそ実は悪だった」

まぁ連中は永井豪のマンガなんて読んじゃいけないんだろうけど。
連中は「サタンはいる」って本気で信じているみたいだけど、
結局デビルマンみたいなのを想像していたら、大笑いだな。
24名無しさん:2000/03/12(日) 00:49
結局この程度で途切れてしまうってことは大してたたけない宗教
なのかもな・・・・・意外と居心地はいいかも。
25>24:2000/03/12(日) 01:46
いいえ。他のHPでは、がんがん叩いてますよ。
それに、エホバの証人は、信者がインターネットをやることを
余り快く思っておらず、特に批判的な所には顔を出さないように
と言うことになっているので、このような掲示板で発言するエホ
バの証人側のメンツも足らないため、議論が煮詰まらずに伸びな
いんだと思いますよ。一度
 http://www.alles.or.jp/~philip/bbs.html

なども是非の祖いてみて下さい。
とにかくエホバの証人について批判的なHPは統一協会や、オウム
に負けないくらいにたくさんあるんですから。
26名無しさん:2000/03/12(日) 05:06
>25の所とか
でまた、出てきたら出てきたで、どいつもこいつもまたお粗末…

会員制みたいな掲示板でくだまいてるって話です
「しかし何だ、アレだね、批判者ってわかってないよね」とかって
27>26:2000/03/12(日) 08:19
そんなところでしょうね。エホバの証人の会員制の掲示板があるの
を見ると
「私達、ゆえなく攻撃されて、迫害を受ける。これって真の宗教の
宿命なのよ。」なんて自己陶酔しているんじゃないかなって、かってに
想像したりしてます。
28名無しさん:2000/03/12(日) 17:45
子供をつれて勧誘しに来ないで頂きたいです。
そういう私も子供だったんですが、熱弁されて、意味が分からなかった。
子供にまで勧誘しないといけないくらいなの????
29>28:2000/03/13(月) 08:22
 子供に勧誘されると聞いて、輸血が必要な場合でも輸血を
拒否して死になさいという教義をもつ集団に勧誘される子供
も迷惑だけど、その勧誘に引っ張り回される子供は、エホバ
の証人の子供でしょ。
 遊びたい盛りの子供が、そんな勧誘に引っ張り回され、自
分自身は否応なしに、輸血をしなければ命を落とすような自
体に陥ったら、死に追いやられる。もっと悲劇ですめ。
30>28:2000/03/13(月) 08:27
 連れてこられてるっこって、どうも自分の子ではなく、
他のJWの子らしい。よそのオバチャンならおとなしく
 行儀良くしているってことらしい。それに、子供を
連れて歩くのは、子供の時から、エホバの証人の伝道
奉仕を教え込むためということのよう。
 いずれにしても、子供いとっては迷惑。そんな子供の気持ちは
http://www.alles.or.jp/~philip/and.html
に多く証言されてますよ。
31名無しさん:2000/03/13(月) 09:57
信者じゃないけど二世です。
私も子供の頃に母親に連れられて伝導(勧誘ね)に
行かされました。小奇麗な子供用スーツ(?)みたいなの
着せられちゃってさ。29さんのいう通り、
その頃、事故とかで輸血する羽目になっていたら、
輸血拒否で私は死んでいたかもね。まあ、父親は
反JWなのでそっちが勝っていたような気もするけど。
32>25:2000/03/13(月) 14:49
このホームページの作者は変名を使ってエホバの証人のホームページの掲示板に書き込んでたことがたまにあった。
でもよく消されてた。
エホバの証人のホームページが今よりたくさんあった一昔前の話だけれど。
33>32:2000/03/13(月) 17:25
 消されてたというのは、このホームページの作者の書き込みが、
エホバの証人の癇にさわったとか、自分達に都合の悪いことが、
書かれたからと言う理由からでしょうか。
 
34名無しさん:2000/03/13(月) 22:14
25〜33は煽り決定。
35>25:2000/03/14(火) 00:03
25の所で消えてった現役は、自分でカキコやめたというより、追い出された。
25の所の常連は「自分たちを傷つける発言をするな」
エホバの証人は「被害者ぶって消極的な発言ばかりするな」
で平行線だったけれど。
36>35:2000/03/14(火) 00:57
了解
3728です。:2000/03/14(火) 09:46
今でも布教活動さかんなんですか?
マンションで管理人常駐だから一切来ないんですが。
一軒家の時はしょっちゅうきてました。
本当、子供はかわいそうですね、輸血拒否してるのってここの
宗教だったんですね。
38小学校の時:2000/03/14(火) 10:18
空手を習っていたが、その後信者の祖母から格闘技は悪だと責められた。
39ジョン・ドウ:2000/03/16(木) 09:13
マスコミを元にした常識を信じて疑わないおまえらもエホバの証人
と大して変わらんぞ。
40名無しさん:2000/03/16(木) 16:41
JW関連板に妙なのが出てきたな↑

無視しよか
41名無しさん:2000/03/16(木) 18:36
お前等が目の敵にしている奴等が謝罪したが、
お前等はいいのか?

「ローマ法王がペテロの後継者って、違うよねー」
「あんなのただの人でしょ」
こんなこと信者同士掲示板でちちくりあっとる場合かい

変な奴無視は賛成
42>39:2000/03/17(金) 01:15
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    ) │
 | | |  \__________
 (__)_)
43ジョン・ドウ:2000/03/17(金) 08:48
>40、41
自分達に都合の悪いことを言われると無視かね?
君たちの言うエホバの証人 とそっくりじゃないか。

44?1/4?3?μ?3:2000/03/17(金) 11:36
素朴な疑問。

エホバの人は、「エホバ、エホバ」っていっつも言っている
(新約聖書には本来1箇所も「エホバ」とは出てこないのだが、
 新世界訳の「クリスチャン・ギリシャ語聖書」には237箇所
 に挿入されている)けど、こんなにエホバエホバ叫んだら、
十戒の「あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない」
ってのに反するのではないのでしょうか?

45名無しさん:2000/03/17(金) 12:25
>十戒の「あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない」ってのに反するのではないのでしょうか?
反しなんじゃないの。かれらが信じているのは神(ヤーウェ)じゃなくて、エホバなんだからさ(笑)
46名無しさん:2000/03/17(金) 13:58
じゃあ、「独立的」だから「排斥」ということにしましょう>ジョン・ドウ
47名無しさん:2000/03/17(金) 17:38
奴等に言わせると、ユダヤ教のそういう態度は「迷信」
自分たちは「正しい神の名」を唱える唯一の組織。

最初は威勢が良かったんだけどね…
「誰かが意図的に「エホバ」を書き換えたのだ!」とか無茶を言ってみたり
今は何か苦しいことをボソボソ言っているみたいだけど…

「杭」だか「十字」だか、「肉の血抜き」がどうしたとか、
妙に些細なことにやたらにこだわる、奴等の一端ですね
48>45:2000/03/17(金) 18:31
そっかー。
「江藤さん」に向かって
「田中さん、田中さん」って言うようなもんだね。
それじゃ、振り向いてもらえないなあ。
49ジョン・ドウ:2000/03/17(金) 20:57
>十戒の「あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない」
>ってのに反するのではないのでしょうか?
エホバの証人 はみだりに唱えてはいないぞ。祈り等の必要なときに唱えているだけだ。
みだりに唱えるというのはここで誹謗、中傷を繰り返している連中の行為のことなのだよ。
50>49:2000/03/17(金) 21:49
輸血拒否にしても、エホバの戒めとしてそれを求めたり、臓器移植
や、兵役拒否、たばこ農園で勤める事の是非や、世の終わりの年月等、
すべからくエホバの名のもとに戒律を造ったり預言し、180度方向
転換することなどは、普通に考えれば、十分みだりにと言う事ができ
ると思いますよ。
 第一、エホバの名で語ったことがころころ変わるとしたら、それは、
エホバのがいい加減なのか、組織がいい加減なのか。またエホバの名に
よって語ったのでなければ、組織はいったい誰の名によってそれらを語
ったのか。首を傾げたくなります。
 それだけも、十分みだりに過ぎます。
51ミシンジャ:2000/03/17(金) 22:55
>49
どうせここには背教者とかJWを嫌ってる人しかおらへんから、何を書いても
悪いように取られるで。まともなJWはこんなとこに来ーへん。来るのはアニ
オタの奉仕の僕くらいや。
悪いことは言わん、こんなとこにはもう来やんときや・・・。

俺の知り合いのJWはむっちゃエエ奴やから個人的には反感は無いけどな。

52>51:2000/03/17(金) 23:31
これは同感です。しかし、個人としては良識もあり、好感の持てる
善良ないい人が、集団となるととんでもないことをやらかすことは、
間々あることです。
 私も、統一教会の人一人一人には、むっちゃエエ奴屋という印象が
ありますが、集団としての統一教会がしていることは、とうてい納得
がいくものではありません。これは組織そのものが問題なのであって
エホバの証人にも同じ事が言えますし、一般にカルトにはこのような
傾向が見られます。
53>48:2000/03/18(土) 00:06
 確かにそういえますが、エホバという名前は、もともとある名前
ではなく人間の造語です。そういう意味では、日本が韓国を支配し
たときに創氏改名したように、無理矢理神の中江を帰させたような
ものです。しかも、もともと存在した名前に解明したのでなく、造
語として人間が造りだした名前を押しつけたといった感じです。
54>49:2000/03/18(土) 00:14
 確かに、エホバって言うのは、>48に在るように人間の造語で、
神の名前でも何でもなく、いわばあだ名のようなものだから、エ
ホバの証人は神の名をみだりに唱えているわけではないと言える
でしょう。
 むしろエホバの証人は神のあだ名をみだりに連呼しているだけ
なんで、決して神の名をみだりに唱えているわけではないのです。
ですから、彼らが神の名を広めるといっていることの実体は、神
のあだ名を広めるってことなんですね。
55某所で:2000/03/18(土) 03:55
JWの行動パターンとして
「批判すると、最初はバカにし、次に逆切れし、最後に黙り込む」
と書かれているけど、その事例をまた増やすことになるのか

ま、別にいいんですけど
俺の知り合いも普通に付き合うにはいい人が多いけど、
突っ込んだ話になるとすぐ真剣になって、途端に切れやすくなる人多いから
宗教の話はタブー
56ジョン・ドウ:2000/03/18(土) 21:46
>50
どうもよくわからないがエホバの証人に関する知識をある程度
持っていて非難をしているあなた方は何者なのだ?
元証人なのか?2世なのか?真理のみことばの類か?林某の類か?
誠意や信仰を持っているのか?いないのか?
何が目的なのだ?
57>56:2000/03/19(日) 01:06
何の目的といわれても、そこに問いがあるからエホバの証人の
組織というフィルターを通した情報ではなく、生の情報をそのま
ま提示し、提示した生の情報に、外部から見た論評を加えている
だけのことですが。
58これもよくあるパターン:2000/03/19(日) 03:17
>何が目的なのだ?

某所でも現役さん達はちょっと突っ込まれると
「無信仰者」と決めつけたり
挙げ句の果てには「右翼」だの「頭でっかち」だの
まぁ美しい表現を使って下さいますよ
59素朴な疑問2:2000/03/20(月) 10:08
ものみの塔という雑誌に、
「モーセが書いたヨブ記」とありますが、
ヨブ記には著者や成立年代を暗示する箇所はなく、
ソロモンの時代に口伝もしくは文書がまとめられ
今日のような形態にまとめられたと考えられています。
(多数派の意見として:聖書辞典から)
後期説の年表で見てみても、モーセの時代からソロモン
の時代までは259年以上の隔たりがあり(モーセの
死からソロモンの誕生までを計算して)、ヨブ記は
モーセが書いたとは私には考えにくいです。
どうなんでしょう?
60疑問3:2000/03/20(月) 10:40
小冊子「神はわたしたちに何を求めていますか」の中で、
『夫の反対があまりにも激しいために妻がエホバを崇拝できない
場合は妻は夫を去る道を選ぶかもしれません』
と暗に離婚を勧めるのは、コリントの信徒への手紙1の7章
『ある兄弟に信者ではない妻がいて、彼女が夫と共に住むことを
快く思っているのなら、その人は妻を去ってはいけません。また、
信者でない夫のいる女は、彼が妻と共に住むことを快く思っている
なら、彼女は夫を去ってはなりません』
というのに矛盾しませんか?
また、離縁についてのイエスの言葉(マルコ10、マタイ19)
『神が結びあわせてくださったものを、人は離してはならない』
にも矛盾しませんか?
61疑問4:2000/03/20(月) 16:09
ジョン・ドゥさんはどっかで三位一体を否定していましたが、
イエスも神である(三位一体)ということを否定するなら、
ヨハネによる福音書10章などのイエスの言葉
『わたしと父とは1つである』
『父がわたしの内におられ、わたしが父のうちにいる』
や、復活したイエスに対するトマスの言葉
『わたしの主、わたしの神よ』
それからヨハネの手紙1の5章にある
『わたしたちは真実な方の内に、その御子イエス・キリストの
 内にいるのです。この方こそ、真実の神、永遠の命です。』
という聖書の言葉に矛盾しませんか?
62>61:2000/03/20(月) 17:57
ヨハネ第一の手紙5章は、新世界訳においては改竄されています。
63>62:2000/03/20(月) 22:09
えっ?どんなふうに改竄されているの?
64>64:2000/03/21(火) 01:06
 今手元に日本語の新世界訳聖書がないので、記憶ですが
確か、日本語の新世界訳では、(正確な文言ではありませんが)
 「私達は、御子イエス・キリストによって真実なる方と結ば
 れているのです。この方こそ真実な方、永遠の命です」
てな感じだったと思います。
 つまり、ギリシャ語で
 エスメン エン トー アレースィノー ,エン トー フィオー
(we are in the  true<one> in the son
 アウトゥー イエス− クリストー
 of him  to jesus christ
となっており、エン トー アレースィノー(in the true one:
真実な方の内に)と訳せばよいものを、
in union with the true one(真実な方に結ばれて)とし、
後に続くエン トー フィオー アウトゥー イエスー クリストー
(in the son of him@`Jesus Christ:彼の御子イエス・キリスト
の内に)と訳して並列にすればよいものを、わざわざ、
by mean of his son Jesus Christ、彼の御子イエス・キリストに
よって)とし、前置詞 エンに対して in と by を使い分け、
union with を挿入することによって、他の聖書には見られない
訳出をし、キリストの神性を見せないように恣意的に改竄している
と思われます。(ちなみに、ギリシャ語と、英語部分は、エホバの
証人が出版している王国行間逐語訳です。)
65>63:2000/03/21(火) 01:09
 今手元に日本語の新世界訳聖書がないので、記憶ですが
確か、日本語の新世界訳では、(正確な文言ではありませんが)
 「私達は、御子イエス・キリストによって真実なる方と結ば
 れているのです。この方こそ真実な方、永遠の命です」
てな感じだったと思います。
 つまり、ギリシャ語で
 エスメン エン トー アレースィノー ,エン トー フィオー
(we are in the  true<one> in the son
 アウトゥー イエス− クリストー
 of him  to jesus christ
となっており、エン トー アレースィノー(in the true one:
真実な方の内に)と訳せばよいものを、
in union with the true one(真実な方に結ばれて)とし、
後に続くエン トー フィオー アウトゥー イエスー クリストー
(in the son of him@`Jesus Christ:彼の御子イエス・キリスト
の内に)と訳して並列にすればよいものを、わざわざ、
by mean of his son Jesus Christ、彼の御子イエス・キリストに
よって)とし、前置詞 エンに対して in と by を使い分け、
union with を挿入することによって、他の聖書には見られない
訳出をし、キリストの神性を見せないように恣意的に改竄している
と思われます。(ちなみに、ギリシャ語と、英語部分は、エホバの
証人が出版している王国行間逐語訳です。)
66>63:2000/03/21(火) 01:13
今手元に日本語の新世界訳聖書がないので、記憶ですが
確か、日本語の新世界訳では、(正確な文言ではありませんが)
 「私達は、御子イエス・キリストによって真実なる方と結ば
 れているのです。この方こそ真実な方、永遠の命です」
てな感じだったと思います。
 つまり、ギリシャ語で
 エスメン エン トー アレースィノー ,エン トー フィオー
(we are in the  true<one> in the son
 アウトゥー イエス− クリストー
 of him  to jesus christ
となっており、エン トー アレースィノー(in the true one:
真実な方の内に)と訳せばよいものを、
in union with the true one(真実な方に結ばれて)とし、
後に続くエン トー フィオー アウトゥー イエスー クリストー
(in the son of him@`Jesus Christ:彼の御子イエス・キリスト
の内に)と訳して並列にすればよいものを、わざわざ、
by mean of his son Jesus Christ、彼の御子イエス・キリストに
よって)とし、前置詞 エンに対して in と by を使い分け、
union with を挿入することによって、他の聖書には見られない
訳出をし、キリストの神性を見せないように恣意的に改竄している
と思われます。(ちなみに、ギリシャ語と、英語部分は、エホバの
証人が出版している王国行間逐語訳です。)
67名無しさん:2000/03/21(火) 01:18
すみません。間違いで3重投稿になってしまいました。
以後気をつけますので、ご容赦ください。
68>42:2000/03/21(火) 12:53
この絵はどう見ればいいんですか。
69>67:2000/03/21(火) 18:11
ありがとうございます。
他にも改竄点などがあったら教えてください。
それにしても、一時期威勢の良かった
ジョン君は今?
70>61>69:2000/03/22(水) 01:09
エホバの証人の他の聖書の改竄箇所ですが、あげれキリがありません。
手短なところで、黙示録(エホバ流に言えば啓示の所)5章10節
のところなんかもそうです。ここで小羊の前にいる者達が地上を支配す
るという事が言われていますが、この地上を支配する者達は、エホバ流
に言えば14400人になるのですが、ギリシャ語を見ると
 バシレウオウシン エピ テース ゲース
they are reigening upon the earth

であり、前置詞 エピ(upon)は面を接して上にという意味
表すところの「上に」ですから、この前置詞の持つ意味あいを
くみ取ると、144000人は地上の上で地上を支配している
ことになります。これでは、天の王国から地上を支配している
というエホバの教理にはんしますので、彼らは
they are to rule as Kings over the earth (英文新世界訳)
と over に置き換えています。もちろんギリシャ語エピには over
の意味などなく、over の意味を持つ、ギリシャ語はヒュペルという
語がちゃんとあるのです。このようにキリストの目に見えない臨在
と144000人にの天の支配階級の教理に合わせて、新世界訳
は翻訳の段階で、無理な改竄作業をしているのです。
 今回もギリシャ語の逐語訳はエホバの証人発行の王国行間逐語訳
を用いました。
71>67:2000/03/22(水) 22:17
 他にも、新世界訳では、聖霊をあらわす、プニューマの訳は
めちゃくちゃなことをやってますね。聖霊の人格を否定するた
めでしょうが、こんなことするんだな感じです。
72>69:2000/03/25(土) 06:43
ジョン・ドウくんは、本当にドウしちゃったんでしょうね?
もう一つのエホバの掲示板(輸血拒否OK?)のほうで、こんな
ところで発言してたら、組織に言いつけちゃうぞと一括されて、
ドウしようもなくなって、撤退したのかな。
73名無しさん:2000/03/25(土) 07:22
>ジョン・ドウくんは、本当にドウしちゃったんでしょうね?
いやいや、まだこの板をウロチョロしているみたい。
もちろん名無しということで。
名前隠しても性格を隠すのは難しいということか。
74 :2000/03/27(月) 08:06
このスレッドもだんだん不活発になってきましたね。
75>74:2000/03/27(月) 09:55
だって、晒しもののジョン君がいないと
つまんないんだもーん。
早く戻ってきて高圧的にバカ丸出ししてほしい。
76名無しさん:2000/03/27(月) 14:50
おぉ、そろそろ排斥か…
そして、永遠の死…   嗚呼麺
77かしこいやりかた:2000/03/28(火) 00:58
 エホバの証人は、ネット参加を、言い回しには注意しながらも、
暗然と否定してしちます。考えてみれば、ネットを自由に参加さ
せれば、このような掲示板にも、エホバの証人の信者も、どんど
ん書き込み、それに連れて、その書き込みに対する反論なども、
続き、結果としてエホバの証人の問題性が、信者自身にも。
ROMしている人みんなにもさらけ出されてしまいます。
 そういった意味では、ネット禁止は、信者自身を囲い込むために
も、自らの問題点を
外部にさらけ出させないためにも、賢いやり方かもしれません。
そういった意味では、妙にものみの塔の組織は、あざとい知恵は回
るようようです。
 結局、ジョンくんのような、はねっかえりの証人がでてくれなけ
来るのを待つしかないようです。
787の7倍:2000/03/28(火) 16:18
俺、ジョンくん、好きだよ。
早く、また、いっしょに遊ぼうね、ジョンくん。
い、じ、め、て、あ、げ、る。
79名無しさん:2000/03/28(火) 17:32
>78
そうは言っても、ジョンくんの反撃ってイマイチなんだよね。頭悪いのかな?
捨て台詞しか吐けないみたいでかわいそう、、、
エホバの証人って、もっと切れる人達がいると思っていたけど、いるのはすぐに
キレル、ジョンくんみたいなひとたちだけみたいね。
807の7倍 >79:2000/03/28(火) 20:28
>捨て台詞しか吐けないみたいでかわいそう、、、
あいつ、偉ぶってるだけで、内容がないんだよな。
81名無しさん:2000/03/29(水) 12:07
家に聖書を売りにくるな!!
82おっ:2000/03/30(木) 14:58
三位一体スレッドにジョンちゃん登場!か?
スポーツ新聞みたいなオチですまん
83アレ:2000/04/09(日) 22:05
 http://www.2u.biglobe.ne.jp/~jaa/
このサイトバカばっか、荒らしてよし
84<83:2000/04/10(月) 06:47
↑つながんないよ。
85アレ:2000/04/10(月) 07:07
>84
 ごめん
http://www2u.biglobe.ne.jp/~jaa/
だった
86<85<84:2000/04/11(火) 06:24
つながった。ありがとう
87名無しさん:2000/04/20(木) 07:18
このトピももう終わりかな。
他にもエホ証のトピは2ちゃんだけでも3つもあるし、
そこぞれそこそこ続いている。これ一つにまとまらないものかな。
いずれにしても、このトピの多さからも、エホ証の問題の根深さ
えお伺うことができました。
88名無しさん:2000/04/20(木) 23:00
ジョン君には、59、60、61の質問に
答えてほしいんだけどね。
89名無しさん:2000/04/22(土) 07:09
ジョン・ドウ君。組織に言いつけちゃうぞと脅されていましたが、
TCCのスレッドに似たようなことが書いてあったけど、まさか、
本当に言いつかられて処分されたんじゃないでしょうね?
90名無しさん:2000/04/23(日) 11:39
俺のつきあってた女が、ものみだった。プレゼントといって
ものみの冊子渡されたときはマジ引いた。彼女の親まで俺を勧誘してきた。ヤったら何されるかわからんので、ヤらずに分かれた。確かにすぐブチ切れるよ、ものみ。普段はおとなしいけど、いざとなったらブチきれ!!氏ね!!!
91名無しさん:2000/04/25(火) 08:08
ジョーカー入りでファイブカード
92本心では世間を見下している信者どもへ:2000/04/25(火) 17:52
信者だけの場所と思ってって好きなこと言ってんじゃねぇぞ!
お前等みたいな連中に疑問や反感を持つ常識ある信者もいるんだぜ
93名無しさん:2000/04/26(水) 06:44
この死んじゃって、エホバの証人?それともいわゆるキリスト教徒?
94>92:2000/04/26(水) 18:04
まぁそう言うなって…
ここが、匿名じゃないと書けないことも書ける場であるのと同様に、
内輪だけでしか言えないようなことも言える場ってのも要るんじゃないのか?

E証人の本心ってのはそれはそれは醜いもんだけどな、確かに
世間を騙し通せればそれはそれで偉いが、そこまで人間できてないんだよね、連中

>93
92の言っているのは多分信者だけの内輪の掲示板か何かのことだと思うが
E証人以外でもそういうのあるのか?恐いなぁやっぱりキリスト教徒って

大抵口コミでこういうものって伝わるものだが、
ネット検索に引っかかる間抜けなところも時々ある
たまに見つかると本当に面白いというか、恐いな、狂い具合が、証人は特に
95>48:2000/04/27(木) 03:29
それは、ちょっと喩えが適切でないな

むしろ、田中さんに向かって「デンチュウ」さんと呼びかけていて
なぜそんな呼び方をするの?ときかれれば
「ほら、この文書に「デンチュウ」とふりがなが打ってある」と言い、
実はそれは、「殿中の田中さん」ということの覚え書きに過ぎなかった、のに
それを認めようとせず「こう書いてあるからこうなんだ!」と言い張っている

そういうこと
96名無しさん:2000/04/30(日) 11:47
97名無しさん:2000/05/07(日) 18:08
98>↑:2000/05/10(水) 07:22
 ↑見ました。エホバの証人のサイトなんですね。
でも、彼らの主張する神の名が、本来はエホバという発音ではなかった
と認めつつ、エホバという名前に戻ってくるという、実に奇妙な展開に
なってました。
 それにしても、私がであったエホバの証人は、みんな、「エホバの証
人こそ『神のお名前を正しく用いている唯一の組織です。』」と豪語な
さっていたのですが、その方々は一体何を持って正しく用いていると行
っていたのでしょう。
 また、「私たちにはキリスト教会にない一致があります」といってい
らっしゃいましたが、↑のサイトの認める、神の名は本来エホバではな
いという、エホバの証人の意見にも、「一致」している自覚を持ってい
ながら「一致して」「神のお名前を正しく使っている唯一の組織」と言
っていたのでしょうか。
 謎は深まります。

99>97:2000/05/10(水) 18:35
なんか いっちゃってるね…
永遠の命目指してせいぜいがんばってくれ
そして、一般人をせいぜい見下してくれ
100名無しさん:2000/05/11(木) 07:19
オ!これで100番目か。
>99
 確かにエホバの証人には、宗教エリート意識みたいな者を感じますね。
自分たちだけが真理を知っている。、みたいな。
 訪問の際の謙虚な顔の下には、この世で達成できなかったエリート意識
が、宗教の場によって確立している感じがあります。
 一般人を見下しているような感じというのは、そんなところから生まれ
てくるのかもしれませんね
101海老名市中新田1271:2000/05/13(土) 06:16
おはよう皆さん。土曜日はカレーライスだ。
最近やっとエホバの証人的思考からぬけだせたもんで。
世の中ってこんなに楽しいとはね。
ちょっと自慢させて。
おれさ、28年間も組織にどっぷり漬かっていたから、商人に関する知識は結構あるよ。
疑問に思うことがあれば、ここに書いといてね。
奉仕にいってくるから、夕方また戻る。バイ
102>101:2000/05/13(土) 21:13
証人の電動ノルマはありますか。
103ブラボー:2000/05/13(土) 22:26
「エホバの証人」ってキリスト教から派生した新興宗教であり
他のキリスト教団からキリスト教だと認められていないと
書いてありました。「よくわかるキリスト教の教派(キリスト教新聞社)」
より。
104bebe:2000/05/14(日) 02:05
>103
そこのTCCのキミ、「カルトに傷ついたあなたへ」(いのちのことば社)
は読んだかい??
どうでもいいけど、キミがたてた学会スレに真面目にレスくれた人が
いるんだからさあ、ちゃんと答えろよ。道草食ってる間にさ。
ほんと自分勝手(TCC用語ならインディペンデント、か)なヤローだな。
*「○○に書いてあった」って、ちゃちな根拠ねぇ。自分の言葉もったら?
105証人の皆さん、★総選挙ですよ★:2000/05/14(日) 03:27
>伝道ノルマ。あるよ。開拓者と呼ばれている人たちは、毎月何時間とか、
一年で何時間とか、決まってるんだよ。
もし、その目標を達成できないときは、時間を報告するいわゆる奉仕報告のときに、
達成できなかった理由を書かなければいけないんだ。
僕の父は長老だったし、奉仕報告の集計の仕事をやっていたよ。

カルト、そうまさにカルトだよ。
しかも非常によくできたカルトだ。
106名無しさん:2000/05/15(月) 07:12
名市中新田1271さん
奉仕に行くって、野外奉仕のことですか。もしそうだとしたら
エホバの証人の思考から抜け出せたのだけれども、まだ組織にとどま
っていると言うことですか?
 もしそうだとしたら、エホバの証人の思考から抜け出せた目から見て、
それでも組織にとどまるだけの理由というか、必然といったものが何なの
か教えて下さいませんでしょうか?

>105さん
 私が見るエホバの証人のサイトや、掲示板に登場するエホバの証人の
方や、個人的に知っているエホバの証人の方は、伝道にノルマはないと
言い切ります。
 105サンの言うとおりなら、彼らは嘘を言っていることになりますよね。
でもやっぱり彼らはノルマではないというんです。そんへんの思考思考プ
ロセスがどうも理解しがたい。一体どういう封に移管が得ているのやら。
ちなみに、最近ノルマの時間が短くされたと聞きました。
107通行人:2000/05/15(月) 08:16
相手しないほうがいいですよ
自分の信仰を育てましょう
そして彼らのために祈りましょう
祈りは力です
108ものみの塔:2000/05/15(月) 20:32
>106さん
彼らがノルマではないというのは、半分当たっています。
いわゆるノルマが課せられているのは、特別開拓奉仕者、正規開拓奉仕者、補助開拓奉仕者
といわれる人たちで、この人たちは自分で申し込みをしてこの奉仕者になるわけで、
それだけの時間をきちんと費やせると自分で判断した人達であるからノルマとは考えていないのです。
家庭の主婦とかさ、たまたま自分を活かせるものを見つけるとどんどんはまり込んでいっちゃうんだよね。
自分の存在価値をそこに見出しちゃうんだろうな。
あと中新田1271が奉仕にいくっていうのはギャグだろ!
そんなこともわかんないの?
109名無しさん:2000/05/16(火) 05:27
>あと中新田1271が奉仕にいくっていうのはギャグだろ!
>そんなこともわかんないの?
なるほど。「奉仕に行く」ってのがまじで、」
  >>最近やっとエホバの証人的思考からぬけだせたもんで。
  >>世の中ってこんなに楽しいとはね。
のほうがギャグでなくって良かった。

110名無しさん:2000/05/17(水) 06:11
age
111名無しさん:2000/05/17(水) 07:19
もうとっくに誰かがどこかで言ったかもしれないけど疑問があるので一つ。
エホバって輸血自体が駄目なの?それとも他人の血液を入れるのが駄目なの?

いや、手術の時によく揉めるみたいだけどもし後者のような教えなんだったらば
各信者の血液を教団が常に管理保存して手術時に使えばいいんでは?とか思うんだけど。
そういうのは通用しないんすかねえ?

112名無しさん:2000/05/17(水) 14:25
>いや、手術の時によく揉めるみたいだけどもし後者のような教えなんだったらば
>各信者の血液を教団が常に管理保存して手術時に使えばいいんでは?とか思うんだけど。
>そういうのは通用しないんすかねえ?

いったん体外に出た血を再び入れること自体が禁止されているので、この方法は使えません。
人工透析のように、体外に出ても循環していればOKになってます。
113>111:2000/05/17(水) 14:26
自己血輸血でもだめです。いったん対外に出された血だとすると自分の
血でも、許されません。でも、チューブを通して、機械を通して循環さ
せるならば、チューブは体と連続しているので、(もちろん循環させる
ための機械もそうだろうと思われますが)それは体の一部分と見なせる
のでOKです。
 私には理解できない、わけのわからん考え方です。
114名無しさん:2000/05/17(水) 14:26
元プロレスラーが移植手術の失敗で死亡したが、
「格闘技のプロ」「移植」そして多分「輸血」に恐らく「異教徒=バビロンの背教者」
とエホバの嫌うことを見事に満たしているので
さぞかし愉快だろうね
「人食いだから死んで当然」とか言っているのもいるんだろうな

何がクリスチャン人格だか

>111
自分の血でも確かダメなはずだよ。根拠はよく分からん。現役に訊け(多分まともな答えは返ってこないが)
115名無しさん@1周年:2000/05/17(水) 17:20
あげましょう。
116名無しさん@1周年:2000/05/18(木) 03:07
>海老名市
エホバの証人って幹部になっても給料がないって本当?
布教とかしても1円にもならないわけ??
117>114:2000/05/18(木) 06:34
 エホバの証人は輸血はタブーですが、臓器移植はOKです。
もっとも、会長がミルトン・ヘッシェルの時には、臓器移植は確かに「人喰い」
としてタブーでしたが、今ではOKです。
 でも、輸血も医者に言わせれば臓器移植の一種なのだそうで、知り合いの医者に
いわせると、「何じゃそれ」と驚いていました。
118>116:2000/05/18(木) 17:56
たしか、特別開拓にでると生活のサポートはしていただけると聞いたような気が
しますが….
それにベテルの成員になると、一ヶ月15000円程度のお小遣い程度のものは
いただけるのではなかったでしょうか。統一教会と同じだなと思いながら聞いた記
憶があります。でも、統治体の人は一体いくらぐらいもらっているのでしょうか。
興味があるところです。.
119>118:2000/05/18(木) 20:55
>特別開拓にでると生活のサポートはしていただけると聞いたような気が
>しますが….

最小限ですが、あるようです。
ただ、特別開拓者(通称:特開者)はここ数年
減っているようです。組織の方針が変わったとかで。
120ペンネームC:2000/05/18(木) 22:17
エホバの証人が
輸血を禁止している理由は、
「血を食べてはいけない」
と聖書に書いてあるから、
だそうです。
121>120:2000/05/20(土) 07:34
しかし、日本のエホバの証人も(たぶんアメリカもそうだとおもいますが)
血抜きをしていない、ふつうの肉を食べてます。それこそ血の滴るようなレア
ステーキなんかも食べてるんしゃないかな。
 ペットのも血の混じったものは食べさせるなと言いながら、自分たちは血抜き
をしてない肉を食べ、しかも、聖書の「血を食べてはならない」という教えに従
っているといって輸血を拒否しながら、しかし、聖書で言うところの血抜きをし
ていない肉を平気で食べる。やっぱり、エホバの証人の思考回路ってのは常人の
常識では理解できないもののようです。
122>116:2000/05/20(土) 10:19
海老名支部の成員になっても特別開拓者になっても
お小遣い程度の生活費のみらしいですね。
もちろん布教しても1円にもならないそうで
寄付をもらっても預かるという形になり
全額集会所の寄付箱に入れるそうです。
長老になろうが手当てとか全然ないそうですよ。
123テクラ:2000/05/20(土) 10:42
「エホバの証人」は、イエスを偉大な聖者、キリスト、救い主としては認めていますが、
神の子としては認めておりません。すなわち三位一体の神を認めてはおりませんので、
カトリック教会でもプロテスタント教会でも、正式の文書は出しておりませんが、
しかし「エホバの証人」を一般的には正統的キリスト教とは認めていないとおもいます。
 もともと何故「エホバの証人」が輸血を拒否しているかといえば、
それは『旧約聖書』の『レビ記』という本に次のように書かれているからだと思います。
『血を食べる者があるならば、わたしは血を食べる者にわたしのの顔を向けて、
 民の中から必ず彼を絶つ。生き物の命は血の中にあるからである』
 ユダヤ教の人達は、この聖書の箇所があるため、決して血のついた肉を食べることはしません。
従ってその為には、特別にユダヤ教の人達の為の肉屋さんが有るくらいです。
血の付いていない肉だけを売る店なわけです。ユダヤ教の人達は輸血はこの聖書の箇所には
抵触しないのでかまわないと考えていますが、「エホバの証人」の人達は、
この、他の生物の血を食べてはいけないという箇所を輸血にまで拡大して解釈しているのだと思われます。
 
124テクラ:2000/05/20(土) 13:52
「エホバの証人」とは、米国で1870年に創立されたキリスト教的な新興宗教です。
創立者はチャ−ルズ・T・ラッセルという人物ですが、彼は他の新興宗教の教祖とは違って、
自分が新しい啓示を受けたとは主張しませんが、聖書を自分勝手に解釈し、自分こそが
聖書の正しい意味を発見したと主張します。とりわけヨハネの黙示録を勝手に解釈して、
ハルマゲドンと呼ばれる所でサタンの軍勢との戦いが起こると予言し、
救われる14万4千人に入れられるように呼びかけました。そして世界中に「ものみの塔」という
小冊子を刊行して、自分の聖書解釈を広めようとしました。

 実は聖書そのものも、やはり時代の制約を帯びたものであって、
字句よりも、むしろ真意を読みとることが大切です。
字句どおりを絶対視することは、かえって聖書の精神を損ねてしまいます。
だからこそ聖書の解釈は、やはり教会の伝統に基づいてなされなければなりません。
 エホバの証人たちは、キリスト教の正統信仰である三位一体の教義を否定します。
彼らの熱心な宣教活動は確かに尊敬に値しますが、
しばしば狂信的、独善的にしてしまいますから、注意しなければなりません。
125テクラさん:2000/05/21(日) 06:56
 エホバの証人の輸血拒否の聖書からの理由付けですが、今現在は
>もともと何故「エホバの証人」が輸血を拒否しているかといえば、
>それは『旧約聖書』の『レビ記』という本に次のように書かれているからだと
>思います。
と言うよりもは、新約聖書の「使徒言行録」15章の記事が根拠になっているので
はないでしょうか。
 もし「レビ記」を根拠にするならば、「レビ記」においては脂も禁じられてい
ますので、彼らは、霜降り肉やラードを使ったものは食べられませんし、肉と牛
乳なんかも一緒に煮込んで食べられないことになります。
 かつては、確かに「レビ記」をあげていましたが、そうするとそのような矛盾
点が出てきます。
 エホバの証人は、「使徒言行録」15章のエルサレム会議を、初代教会におけ
る統治体の会議と位置づけ、この記事に基づき、「血を避けること」=「食血禁
止」=「輸血禁止」と論を展開するのです。
126テクラ:2000/05/21(日) 09:10
>聖書を自分勝手に解釈し、

字句よりも、むしろ真意を読みとることが大切です。
字句どおりを絶対視することは、かえって聖書の精神を損ねてしまいます。
だからこそ聖書の解釈は、やはり教会の伝統に基づいてなされなければなりません。
 エホバの証人たちは、キリスト教の正統信仰である三位一体の教義を否定します。
彼らの熱心な宣教活動は確かに尊敬に値しますが、
しばしば狂信的、独善的にしてしまいますから、注意しなければなりません。
127名無しさん@1周年:2000/05/21(日) 18:39
被害者の二世の中にはこんな風になっちゃうのもいるみたいです
http://www3u.kagoya.net/~masaki/lack/index.html

で、それを同類が天才とか言っていて、頭痛いです
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/5084/

128名無しさん@1周年:2000/05/22(月) 00:40
昔、エホバのおばちゃんが家に来て、
「私は名古屋でも有数の女学校の出身です。だから怪しい者ではありません」
だとか、
「今、入信しなければハルマゲドンの時には助かりません」
とか、
「あなたはニュース番組でアフリカの人間が死んでいくのを見ても何も感じない
 でしょう」
とか、さんざん言いたい事を言って帰った。
あと、別の日に子連れのエホバが日曜の8時に訪ねて来た時もあった。
輸血しなくて死ぬのは勝手だが、人に迷惑をかけるのはやめて下さい。
あと、今年で今世紀も終わりですが、ハルマゲドンが来なかったら
エホバの人ってどうすんのかな?
どうせ、教義を都合のいいようにかえるんだろ。
129>128:2000/05/22(月) 01:17
ハルマゲドンって、まだ予言なんかやってましたっけ?
過去に何度も時期を「予言」して、そのたんびに外れるもんだから
最近はやらなくなったと聞きましたが。
130>128:2000/05/22(月) 02:10
 >あと、今年で今世紀も終わりですが、ハルマゲドンが来なかったら
 >エホバの人ってどうすんのかな?
 >どうせ、教義を都合のいいようにかえるんだろ。

もう都合のいいように変えました。


131名無しさん@1周年:2000/05/22(月) 03:16
>130
え。どんなふうに?
132>127:2000/05/22(月) 08:11
あなたも一回、2世として生まれてみれば分かりますよ。
133>127:2000/05/22(月) 12:52
どっちも見たけど…

分かりたくねぇ〜〜〜!
こういうのが多いのか?
それより大丈夫なのかそこの作者?
134Mr.Q:2000/05/22(月) 18:17
>127
 板杉。

 このスレの114とか121みたいな痛さとはまた別の痛さを感じる。
どうして反エホバはこんなのばっかしなんだ?
135>131:2000/05/22(月) 22:34
 ご存じの通り、1975年終末説が見事にはずれた以後、エホバの証人は、新約聖
書マタイ24:34の「これらのすべての事が起こるまで、この世代は決して過ぎ去り
ません。」という言葉のこの世代を1914年までに生まれた人(この解釈も何回抱え
たのですが取り合えず最終のものとしてを指し、その世代のものが生きている間に
世の終わりがくると行っていました。
 しかし、この1914年までに生まれた人は高齢になり、その主張の実現が無理とな
ると、今度はこの「この世代」の解釈を1914年までに生まれたものが生きている時
代から、邪悪な者の世代と解釈を変更しました。それまで、エホバの証人の中でも
特別な存在であった1914年までに生まれたという、神の臣民の時代と言う理解を、
180度変えて、全く逆の邪悪な世代に転換したのです。
 これによって、この世の終わりの時の到来についいては、全く自由に無限大に
延長することが可能になりました。もっとも、その今でも、世の終わりが近いと
言っているようですが、エホバの証人の組織にとっては、世の終わりは永遠に、
「近い、もうすぐ」なもののようです。
 だっったら、世の終わりが近いんだから、「王国会館」や「大会ホール」なん
か建てなくてもいいだろうにと思うのですが。
136名無しさん@1周年:2000/05/23(火) 02:53
エホバの証人はどうやって金集めをしているのか教えてくれ
137>136:2000/05/23(火) 04:51
遺産の相続人にものみの塔(宗教法人)を選ぶことができると冊子のなかで
それとなくほのめかされてます。法に基づいた遺言の威力は絶大ですから。
トラブルを最小限にできる実に賢い方法ですね。心の底からぞっとします。
138>137:2000/05/23(火) 09:23
私も、その記事を読んだ記憶があります。
再度園記事を確認しようとしたところ。記憶が曖昧で手持ちの
エホバの証人の出版物を調べたのですがなかなか見付かりません。
「ものみの塔」誌にも書かれてたと思いますし、他の書籍にも書か
れていたと思います。詳しい出典をご存じでしたらお教え下さい。
139気がついたら、:2000/05/23(火) 23:06
このスレッドも138数えたのか、いつの間にか同じ2ちゃん内にある「エホバの証
人輸血解禁」のスレッドを追い越して異端(いたん)ですね。
140名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 04:56
せっかく139まで、続いたんだから、がんばって継続しましょ。
この手の話題は、継続すること自体にも意味があったりするもんです。
141名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 13:24
『ライブラリー』を一般人に売らないのは何故なんだ?

やっぱり批判が恐いからか?都合の悪い昔の資料を引っぱり出されると困るからか?
142名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 14:52
143名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 16:24
141はネタ
144名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 16:25
まちがえ
142はネタ
145名無しさん@1周年:2000/05/24(水) 16:38
ジョンちゃんおかえりなさい
うまくばれないように憂さ晴らししたつもりなんだろうけどバレバレだよ
146:2000/05/24(水) 18:50
氏ね
147二世:2000/05/24(水) 20:04
>ジョンさん

最後の警告です。
自分で蒔いた種は自分で刈り取らなければいけないことに気付くまで好きにしてなさい。
もう私は知りません。
148>137:2000/05/24(水) 21:22
家族の必要を満たそうとしない人は、
信仰のない人よりも悪いともあるんですよ。

ま、その人の金ですから、使いたいように使えば良いんです。
遺産金を寄付したって、復活しない人はしないんだし。
しなくても、復活する人は復活するんですから。
149>148:2000/05/25(木) 02:29
>家族の必要を満たそうとしない人
家庭崩壊を招いたエホバの証人達のことですか?

>信仰のない人よりも悪いともあるんですよ。
家庭崩壊を招くという批判をかわすのが目的だよ。

>遺産金を寄付したって、復活しない人はしないんだし。
>しなくても、復活する人は復活するんですから。

問題をすりかえてますね。
この発言には証人特有の独善的な本性が見え隠れしてます。
150名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 02:50
とりあえず、化けの皮剥がれまくりだね、証人

ところで、ジョンちゃんってどれ?何となく見当は付くけど一応きいてみた
151海老名市中新田1271:2000/05/25(木) 03:54
エホバの証人が「ものみの塔」誌を販売しなくなった訳は、
税金対策等にあります。
私が子供の頃、20年ほど前ですが、家々をまわっては、
「紙と印刷代の実費で100円です。」などといって販売しまくっていたが、
アメリカでテレビ伝道師に対する課税がされるようになると、
エホバの証人たちは慌てて、出版物を全面的に無料配布するようになったんです。
そのかわりに「私たちの活動は100%寄付金によって賄われています。」っていう言い方に変わった訳。
それと、個々の信者に販売させてしまうと雇用主と被雇用主の関係になってしまうので、
莫大な社会保障費等が必要になってくるから、販売行為を止めたのです。

確か114の後くらいに発言したんだけど、(自己血輸血ok)消えてしまってるのはなぜ?
152海老名市中新田1271:2000/05/25(木) 04:05
そうそう、証人たちが輸血拒否を法的に認めさせようとして、個人で所持している
「医療に関する事前の指示および継続的委任状」
のコピーを持ってるんだけど、みたい?
希望があれば、geocitiにでもupするけど。
153:2000/05/25(木) 09:12
見たい!見たい!是非みたい>
154名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 10:34
エホバの証人記者クラブに載ってた。<152
155名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 10:45
俺も元2世
離れて5年近く
立派に社会復帰をしています
156名無しさん@1周年:2000/05/25(木) 11:10
baka
157海老名市中新田1271:2000/05/25(木) 19:28
>153
エホバの証人記者クラブに載ってるらしいです。
じゃいいか。
158148:2000/05/25(木) 19:52
誤解を生む発言をしてしまったようなので言い直させてください。
>149

私が言いたかったのは特にそれが奨励されているわけではない、
ということだったんです。

すみませんでした。
それから私は証人ではないです。
159>148:2000/05/26(金) 06:30
>私が言いたかったのは特にそれが奨励されているわけではない、
>ということだったんです。

奨励されているなんて誰も一言も書いてないのに
そんなこと言いたくなる人なんですね。

>遺産金を寄付したって、復活しない人はしないんだし。
>しなくても、復活する人は復活するんですから。

いきなり復活とか言い出して、
それになによりも価値があるかのような
”誤解”を生む発言をしてしまう人なんですよね。

>それから私は証人ではないです。

それは良かった、本当に。俺は信じるよ。
うそつきは証人のはじまりって言うからなあ。
160159:2000/05/26(金) 06:33
>148は>158の間違いです。
161名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 00:07
age
162名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 02:53
「カルト」って本当のこと言われると頭に来て無茶苦茶言いたくなるんだとさ

クリスチャン人格が聞いて呆れる
表向きはいい人のフリしていても、化けの皮剥がせばこうだよ
ホント「嘘つきは証人の始まり」ですな
聖書改竄して、信者騙して平気だもんね、大体
163名無しさん@1周年:2000/05/27(土) 04:45
わらひw
164136:2000/05/27(土) 15:06
証人たちって遺産でしか寄付集めしてないわけじゃないんだろ?
給料の何割かを取ってかれたりするのかね。
165名無しさん@1周年:2000/05/28(日) 01:58
バプテスマについて教えて下さい。
受けた人とまだ受けてない人じゃ、何か違うのかな?
166148:2000/05/28(日) 04:16
>159
仰るとおり、しっちゃかめっちゃかな書き込みでした。

復活の事を書き込んだのは、死の間際に
遺産金を寄付すれば復活見込みが増えますよ
などといわれることがないという
趣旨の書き込みだったのです。

復活だけではたいした価値はないです。

それから本当に私は証人ではないです。
2世というものです。
エホバの証人ではバプテスマを受けないと
正式な仲間とは認められないのです。

>149
家族の必要をかえりみない・・・
の書き込みは、遺族の方が遺産を必要としてるのに
それを寄付してしまうことは悪いこととされている。
という意味の書き込みでした。

書き込みの趣旨を無視したレスをつけて
本当に申し訳ありませんでした。

>136
集会の場に寄付箱が置かれていて
そこに自己の意思で寄付します。
価格も自由です。
赤字のときはアナウンスが出ますが・・・。
167名無しさん@1周年:2000/05/28(日) 05:00
友人の母がエホバに入信した時、友人は自殺しようかと悩むほどだったらしい。
「お母さんが頭おかしくなっちゃったよ…!」
と、泣き暮らしていたという。彼女が中学生の頃でした。

…で、私と出会った高校の時分では、バプテスマを受けた立派な
エホバ証人でした(/_T)ホントに怖いと思います。
168167:2000/05/28(日) 05:14
↑でも本人はいい人なのよね(笑)
今でも良いお友達だったりする。(宗教の話しない限りは)
169:2000/05/28(日) 18:16
 宗教の話をしない限りはなんて決め事をしている時点でもうアウトだな。
そりゃ親しい人間にも言えない事ってのは有ろうけど、俺的にはそんな風になった
ヤツは100歩譲って友人だとしても「良い」なんて言葉は付けたくもないな。
170>166:2000/05/28(日) 20:01
>それから本当に私は証人ではないです。
>2世というものです。
>エホバの証人ではバプテスマを受けないと
>正式な仲間とは認められないのです。

自分はうそをついてないと言いたいだけのセリフ。
だから独善的と言われるのですよ。
バプテスマ云々はこのスレをみている他のひとにとって
意味のない違いですから。

あなたは149で証人と判断されたことに対して
>それから私は証人ではないです。(158)
としか書いてない。
問いつめられると詭弁を弄する。

ていねいな言葉を使ってはいても
2世というのは本当に不誠実極まりないですね。
171>166:2000/05/28(日) 20:14
>復活だけではたいした価値はないです。

永遠のいのちを得ることが絶対的な価値なんだろ。

肝心なこと書かないと意味ないよ。>2世

172名無しさん@1周年:2000/05/29(月) 00:40
>170
日本語へた。
173名無しさん@1周年:2000/05/29(月) 02:11
oremo
2seida

2seiha
turaijinnseiwo
ayumuzo

turakatta
174ニセ2世:2000/05/29(月) 05:18
で、結局のところ集めたお金は誰んトコ行くの?
誰が一番美味しい思いしてるんでしょうか?
175WeRWitness:2000/05/29(月) 18:17
>174
どこに基準を置いて一番美味しいと感じるかによるけど。
経済的に美味しい思いをするのは、王国会館を建設する際に
結構吹っかけた値段で取り引きしてもらっている
建設業を営むエホバの証人たち。かなり美味しいらしい。
競争相手がいないし、建設委員会のメンバーに自分が入っているんだもん。
自分のところと契約させるのは当たり前。
それに、調査費用とか移動の費用とか、一律で決めちゃってる会衆が多いから、
その差額が儲かる。
176WeRWitness:2000/05/29(月) 18:20
それと、エホバの証人のなかには、かなり学歴コンプレックスが存在していて
学歴や、一流企業の地位を捨てて証人になった人がちやほやされる。
最近は少し変わってきたけど、創価学会なんかよりもずっと差別的だよ。

中新田1271改めWeRWitness。
177へー:2000/05/30(火) 00:45
学歴持ってから入ればちやほやされるんだ。
だいたい、奉仕の時間より学業を優先するなんてサタンの誘惑だから、
なかなか、ろくな学校行けないしね。
証人になるなら、学歴はとっとけ!Hも済ませとけ!
178それから:2000/05/30(火) 00:47
若い奴らが「奉仕」のノルマのために家に来たら、
「訪問拒否します」と言え。
王国のブラックリストに載れる(笑)。
とりあえず来なくはなるよ。
179名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 02:13
age
180にわとり:2000/05/30(火) 04:51
俺の友達がよ、建設委員のメンバーらしいけど1円も金もらってないぜ。
これ、まぢな話し。(ちなみに電気工事屋)
布教と同じでRCBは給料出ないんだって。
で、本業の仕事はその時は休みとるからRCBが多い月は
生活費が大変らしい。
そのかわり建設の時は3食タダ飯が食えて奉仕のノルマも
減るようなこと言ってたな。
181名無しさん@1周年:2000/05/30(火) 13:41
子供への体罰(愛のムチ)が容認されてるって話を聞いたのですが、
2世の皆さんも、必要以上に殴られたりした事があったのでしょうか?
182>181:2000/05/30(火) 23:01
私の知り合いは、無知の代わりにゴムホースかベルトを使うといいよと勧められた
と言います。丸めるとコンパクトでしまいやすいと言うのが理由だそうです。
183WeRWitness:2000/05/31(水) 03:18
>180
そうなんだよね。そうやってまじめにやってる人もいるんだよね。
地方へ行くとかなり汚い話を聞くよ。ちなみに僕の兄は、ある地方の会衆の主催監督
<文字変換が違ってるかも。>だから、この汚い話もまぢな話。

>182
おいらの場合は、靴べらで良く叩かれていた。
困った事に、叩かれた後で母親に泣いてしがみついてやると、彼女はご機嫌だった。
愛が伝わったのねってところかな。勘弁してくれ。
184ネット初心者:2000/05/31(水) 07:03
もしここを興味本意で覗こうと思った証人の方、
すぐに出てください。あなた方の信条を覆そうとして
ありもしない事を書き立てている背教者で溢れています。
反論など考えずに「出る」事をお勧めします。
容易に太刀打ちできる相手ではありません、
一般の証人以上に知識を持った方が多いようです。
まあ、こんな所に来るまともな証人なんていないでしょうが。

自分は・・なんだろ(汗)
185>185:2000/05/31(水) 07:17
 自分たちの信条や信仰の問題点を提示されて、それにきちんと向き合わないという
のは、人間として、また信仰者としての姿勢が問われる行為です。
 それを避けていると言うこと自体、その宗教の存在意義を問われる者であり、あな
たのような態度の故にエホバの証人はカルトであると言われるのです。
186名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 10:49
>容易に太刀打ちできる相手ではありません、
>一般の証人以上に知識を持った方が多いようです。

(笑)容易に太刀打ちできる相手ではないって・・(^^;
2ちゃんですら脅威なんてめちゃ弱っちい教義なのね・・・
そんなあなたにオススメなサイト。「エホバ」のみ名 対話シリーズ。
http://www.geocities.com/Athens/Agora/3207/name1_2.htm
187ネブガドネザル3世:2000/05/31(水) 21:59
>184
>ありもしない事を書き立てている背教者で溢れています。

事実を認める勇気さえあれば本当にありもしない事かどうか
ご自分で判断がつくことでしょう。
188WeRWitness:2000/05/31(水) 22:27
>184
君は証人ではないね、たぶん。
何らかの形で証人に係わっていたいだけの人ですね。

目ざめよ!!Awake!!
見たくない人は見なくていいし、見たい人は見ればいい。
189名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 23:11
>184
俺は2世
俺は真実・真理を知りたいと思って
JWにいたが、俺の結論
JWは現実逃避した腰抜ばかりだ。
綺麗ごとばかりいってんなよ
俺の母からしてそうだ
要は腰抜のあつまり
190名無しさん@1周年:2000/06/01(木) 04:04
個人的にage
191ネット初心者:2000/06/01(木) 20:14
>186
いや、そういう意味じゃ無いんですよ。
ここを見ている証人なんてみんなぎりぎりの線を歩いてる
人達だろうと思ったので、そういうふらふらした人達は見ないほうが
いいって言ってるんですよ。

それとここでまともな議論なんて出来っこないですし、
論破したところでなんにもなりゃしない。
そういう訳で警告しただけです。意味があるのかどうかは知らないけど。
ここはただ単にジェホバズ・ウィットネスに反感もっているだけの人も
多いと思うけれど、背教者の人もいるでしょ?とくにやたら
jw関係のHP知ってる人。いい加減にしたらどうですか?
昔組織にいたなら自分達が何してるか分かってるんでしょ?
これからどうなるのかも。何があなた方をそうまで突き動かすんですかね・・
まあ、言ったところで何にもならない事はわかってますが。
もうわたしはここに来ません、発言もしません、あしからず。
192>191:2000/06/01(木) 22:30
ジョン・ドゥ(英語で名無しの意)とかジェホバズ・ウィットネスとか
帰国子女なのかねえ>ジョン君
193:2000/06/01(木) 22:41
 英語的な言葉を使うことで暗に「俺達はお前等なんぞより優れているんだよ」
って優越感でも(勝手に)感じてるんだろうさ。
194148:2000/06/01(木) 23:13
>170
確かにそうですね。
気をつけます。

>171
永遠の命だけではたいした価値はないです。

永遠の命を得ることも、
復活することも、
病気をしなくなることも、
世界が平和になることも、
完全な状態になるということの一部なんです。

完全な状態というのは、
神が設計したとおりの状態になることです。

絶対的な価値ということでは、
すべての人間が幸福を味わいつづける、
ということです。

その根幹をなす希望として永遠の命があるということなのです。


・・・・・少しはよくなったでしょうか?
195二世:2000/06/01(木) 23:13
エホバの証人の皆様

匿名を武器にして組織から逃れた人を傷つけようとするなら私は許しません。
貴方に関する情報は記録させて頂きます。
私には今でも組織にとどまってる知り合いが何人かいます。
もしその報告が貴方の会衆の長老や日本支部にされたらどうなるかは貴方自身が良く知られてるはずです。
良く考えてご自分で判断されて下さい。
196>191:2000/06/02(金) 00:56
ふらふらしている人だからこそ見る必要があるんではないんですか。
エホバの証人の「組織」としての言い分と、それを批判する立場の言い分とを
ちゃんと見て、それで考え決断すればいい。それを、ふらふらしているから、
批判者の意見を見るなというのは、「批判」に当たるような事例が実際に組織
内にあり、その急所を突かれてしまうと、離れてしまうからといっている事に
他なりません。エホバの証人の「組織」は神の代弁者であり、唯一の伝達経路
であり、真理と「霊的食物」を提供していると自負なさっているのだから、
堂々としていればいい。それが、ふらふらしている人は見ない方がいいなんて
のは、自信のなさと受け取られても仕方がない。
197WeRWitness:2000/06/02(金) 02:05
>195
組織は、おまえのそういう行動自体を慎むようにと言っていないかな。

「惑わされてはなりません。悪い交わりは有益な習慣を損なうのです。」

三つ子の魂百まで。
198>191:2000/06/02(金) 02:41
もうここには来ませんとか言っている奴に限ってまた見ていたりするから、言っておくけど
消えるなら黙って消えろってんだよ!!下らない捨て台詞残していくな!!

何?ここじゃまともな議論は無理?そりゃそうだ。2ちゃんねるだもんな
しかし、JW現役の集まっている掲示板とかも大した違いはないぜ
どうせその「まともな議論」とかってのもJWに都合のいいものだけをそう言っているだけだろ
普段はすげー高飛車なくせに都合が悪くなるとキレたり逃げたりしか能がないのがお前等だ
ってのは、下司なこの場所でも、それだけは明らかにされているんだから
ちょっとはイメージよくすることでもしたらどうだよ
偽善ぶりをますます露呈することなんかしないでよ

念のため付け加えておくが俺は二世じゃない
人の立場をすぐ決めつけるのもJWの悪い癖だな
199まじめに:2000/06/02(金) 07:15
JW2世がいっぱいいてとてもうれしいです

どんどんこの問題を盛り上げていきましょう
200186:2000/06/02(金) 10:05
>191
ぎりぎりの線上を歩いているような
ふらふらしている人たちに対して説得力を持っているのが
「ものみの塔」か「2ch」どちらか・・・ということですね。
それにビビッて2ch見るな・・・ていうのは、
結局2chにすら負けてるということを
自ら宣言しているようなものです。
つまり恥ずかしながら2ch風に書くと、

普通の人>>>>>2ch>>>>>>>>>>>>>>>ものみの塔

ってことになりますですな。うわっ2chより下かよ!
やっぱ弱っちい教義。
って言っても191は見てないのね。ぜんぜんいいけどぉ。
201名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 16:34
いや、見ていると思う>191

そして、実際に何をするかはともかく、怒り狂ってはいると思う
そして、その怒りの対象を呪っていることだろう(実際に呪いの文句を言うかどうかは別として)

JW2はもちろんとして、JWに反感を持つのがJW2だけだとは思わないことだね
奴等にとって好意ってのはJWの教義を全肯定すること以外ではないから
外部に好意を持たれるのは難しいだろうね
間違っていることを「間違っている」と指摘してやると恨まれるんだから
まるでだだっ子だよ
何が神の組織だか
ガキの組織だよ
202イゼベル:2000/06/02(金) 18:10
私は二世です。
両親がJWで父は長老。もう25年以上。
二人ともかなり古いJWなのでみんなの尊敬の対象って感じ。
兄はすごく頭が良かった。私(21)より7歳上だった。
中学3年の学力考査なんて、ほとんど毎回県で1番だったらしい。
でも兄が高校進学になるとききって、高校すら高等教育って言われてた時代。
大学行くなんて、サタンの手下になるために世に彷徨い出ることと同じだったのね。
地方(うちは結構田舎)だけのことだったらしいけど。
だから兄は高校も行かず通信教育で16で大検を取った。
正規(開拓ね)に入ったのは15のとき。
17で僕になって、19でベテルに行った。
そして変わっちゃった。
都市部の若者が、大学行って普通の学生生活送って、親と支部委員との関わりなんかでベテルに入る。
19でベテルの奉仕の僕になって、陰では隠れてお酒を飲む。
親に買ってもらった立派な車で夜とか週末遊びに行く。
兄は「乗用車なんて物質主義だ」て言われてたから。
何か反動でキレちゃったみたい。
突然、毎晩家に電話してきては親に怒鳴るようになった。
でも、ベテルでは普通にしてたみたい。
でもある時、部屋にわざとポルノ雑誌(JWはこう呼ぶ)を大量に持ち込み、
それを見つけられて速攻ベテルから返された。
地元の会衆に戻っても、理由とかは発表されないし、すごく気持ち悪いほど普通に振る舞ってたけど家では本当に恐かった。
母は「サタンに心を奪われた」って泣いてた。
でも私には兄がすごく辛そうに見えて、子供心に悲しくて一人でよく泣いてた。
ある土曜の晩、私が洗い物をしてると兄が珍しく手伝ってくれた。
終わると「お前もいつの間にか大人みたいになったな」と言って頭を優しく撫でた。
翌日公開講演を兄がして、集会が終わってから「頭が痛い」と言ってすぐに帰った。
私は両親と一緒に帰った。
帰ると、玄関が開いたままで入り口に歌の本と講演の原稿が投げ捨ててあった。
廊下には、思い切り破られた聖書が散乱してて、台所で兄は包丁でのどを突き刺して死んでいた。
私は「人間はこんなに血が出るんだ」と不思議に思った。
悲しいとかじゃなく。なぜなのか、今でも時々不思議に思うよ。
両親の悲鳴とか叫び声も、隣の家から聞こえるテレビのように聞こえた。
そのうち警察とかが来て、家の中が慌ただしかったけど、私は自分の部屋で布団を被って何も考えられなかった。
母は、兄が自殺したから復活はないと言っていた。
私はそれが一番悲しかった。お兄ちゃんは楽園に行けないのね。とおもって。
会衆の人は、みんあ本当に親切にしてくれた。
でも、私はもう何もかもどうでもいいような気がしてた。
でも、結局15でバプテスマを受けた。楽園には行きたかったから。ハルマゲドンで滅ぼされたくなかったから。
私は高校に行った。楽しかった。
でも、誕生日のお祝いもできないし、彼氏の話とかにも加わらないし、バレンタインはしないというし、
親が先生に証言しててJWのことはみんな知ってるし、大会のために学校も休むし、奉仕に行ったら見られるし、
特に男の子にはバカにされ、女子からもよく冷やかされた。
運動部に入ることも親が認めてくれなかった。

203イゼベル:2000/06/02(金) 18:10
2年生の時、近くに住む男の子と一緒に歩いて帰った。ただ歩くだけ。
そのとき買ったばかりのリボンで髪を巻いてた。
母はそのことを知らなかった。
それを会衆のある姉妹に見られ母に告げ口された。
そしたら母が、男の子と一緒に歩いてたこと、普段と違ってリボンで髪を巻いてたことで言葉の限りを尽くして私を罵った。
男に自分をよく見せようと思うのはイゼベルのような娼婦の精神だっていって。
何を言っても聞いてもらえず、私は悲しくて、自分でも頭が割れるかと思うほど泣き叫んだ。
それから集会に行かなくなった。
両親の顔を見るのもイヤで、腹立つことを言われたら家中のいろんなものを壊した。
神の愛に対して何と反抗的な態度をとるの?神から受けた恩を忘れたの?
あなたの態度を見てると終わりの日を預言した聖書の言葉が真実だと実感できる。
など、聖書に基づいて私を責める言葉を聞かされ続けた。
でも父は長老からも主宰監督からも下りなかった。
次第に両親が諦め始めたのが目に見えてきた。
そんなとき18の誕生日が来た。
友達が家でパーティーしてくれた。
そんな普通の楽しみが、本当に楽しかった。私の初めてのバースデーケーキだった。
でも、罪を犯してる気がして心が痛かった。
高校を卒業したら親に黙って家を出ました。
そして、マンション付の風俗で働き始めた。
これでも私は一様姉妹だし、ここまで罪を犯すとエホバがどんな裁きを下すのか恐かった。
でも、何も起こらなかった。
今も、ソープで働いて借りてもらってるマンションに住んでます。
はっきり言って今の方が平安です。
自分に正直に生きるってこんなに楽なことなのか、自分に嘘をつかなくていいのがどれだけ幸せなのか実感してる。
この前、風俗の雑誌に私のかなり大きな写真が載ったので親に送った。
父が店まで会いに来た。
人が変わったように老けて、ショックだったけど、これが報いなんだって思った。
人は自分の蒔いた種を刈り取る、ってこういうことねって。
父はお金も払い、部屋に入ってきた。
私は何も言わず来ていたものを全部脱ぎ、タバコを吸いました。
父はしばらくうつむきながら声を押し殺して泣いていたけど、
帰ろう、悔い改めてエホバのもとに返りなさいと言った。
私は、声を出すと泣き崩れそうで何も言えなかった。
あんたがそうやってエホバを生活のすべてにしたから、兄さんも私もこんなことになったんじゃないか。
エホバさえいなければ、普通の家族でいられたんだよ。
帰って。とだけ言った。でも父は動こうとしなかったので、手近にあったものを手当たり次第に投げつけて帰れと叫び続けた。
悲しかった。
私の子供時代は何だったんだろうって。
組織で感じた愛情だと思ってたものは一体何だったのよ。
今年からネットを初めてエホバについていろいろ見てみました。
教理のどこが間違いだとかいろいろあるけでお、私にとってはそんなのどうでもいい。
ただひたすらエホバが憎い。
全知全能だとか自称してるいもしないエホバがとにかく憎い。
胸が張り裂けそうです。
でも書いてちょっと楽になった感じ。
汚い長文でゴメンなさい。
204イゼベル:2000/06/02(金) 18:22
長すぎたみたいで、分けて載せたんだけどそれでも長かったみたい(笑)
読みにくい分でゴメンなさい。
205名無しさん@1周年 :2000/06/02(金) 19:45

これはネタっしょ
206>205:2000/06/02(金) 21:08
何でもかんでもネタ扱いにすべきではないでしょう。
真実な中から書かれた者であるとすれば、簡単に「これはネタしょ」なんて書き込む
事ではない。いくらネットの自由さはあっても、根元的に矢って良いことと悪いことはある。
207エホバの証人:2000/06/02(金) 21:25
エホバの証人家庭崩壊は、なかった!
208>207:2000/06/02(金) 22:06
私は崩壊した家庭をいくつか見てきましたが…。
209まじめに:2000/06/02(金) 22:10
イゼベルさん、頑張れ!!
俺も2世だから気持ちは良くわかります
俺も離れて6年近くになるけど
もう完全なこの世の人になったよ
俺にもいろんなことがあったけど
とりあえず時間が解決してくれました

がんばって「この世」を行きぬこう!!
今の経験は絶対将来役に立つと思います
お互い頑張ろう!!


210名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 23:15
いいねぇ。これが現実だもんね>イゼベルさん
211名無しさん@1周年:2000/06/02(金) 23:36
>202〜203
色々読んだり聞いたりしてきたけど、これはとても説得力がある。
きれいなりんごには毒がある、ということだな。
212WeRWitness:2000/06/03(土) 00:14
イゼベルちゃん。
店教えて。今度いくから。
213WeRWitness:2000/06/03(土) 00:21
家庭が崩壊した原因がたまたま宗教だったって事。

おれ、君の家族の事知ってる。隣の会衆だったから。
その傷は死ぬまで、いえないんだろうな。
死=無 復活なんてない。ハルマゲドンもない。

お金だけは、貯めておきな。最後に君を救ってくれるのはお金と本物の愛だ。
214りとるがーる:2000/06/03(土) 01:07
はじめまして。
「おまえら全員死ね」ってな〜に?
エホバの証人は死に値するひとたちではありませんよ。
215名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 01:20
人としては、「個人」としては死に値しない。
しかし「エホバの証人」は、死んで欲しいのが正直な気持ち。
216名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 02:05
>214
話逸らして誤魔化そうとしてないか

>202−3
…お可愛そうにと言う他はないな…
しかし、
「自殺したから楽園にはいけない」ってのは、自分の子供に言う言葉かよ!
SFとかで、特定の目的の為だけに子供を養育する種族とか出てくるけど、そういうの地で行ってるな
あと、そういう家庭作ったオヤジが
風俗にやってきてタバコ吸うってのは二重三重に矛盾しているな

ちなみに逝っておくと、俺は比較的まともなJW現役も知っているが、
JWの狂った側面を如実に表す不幸な出来事だな

しかし、ここに書いたのは、ある意味よかったかもよ
情報センターに投稿すると「あそこの情報は嘘だ」とかって一蹴されるから
こんなところだけど、憂さ晴らしになるならどんどん書き込めば?

やっぱりJWは永遠の氏に逝ってよし!オマエモナー
217イゼベルちゃんへ:2000/06/03(土) 02:54
一生懸命カキコしてくれてありがとう。
あなたが話してくれたことけっして忘れません。
218名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 02:59
>207
これが、ネタでしょう

「××虐殺はなかった」とかそういうののもじりなんでないの?
219WeRWitness:2000/06/03(土) 03:13
>215
ほっておいても人は死ぬ。キリストも死んだ。これは定説です。
220名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 03:53
202と203のログはもう残ってないの?
221>219:2000/06/03(土) 04:03
そんなの当たり前です。
死に値する行為かどうかということでしょう
人は死んでも証人の組織は当面残るじゃないか。
222206:2000/06/03(土) 08:04
>207 これは許せる。
223名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 09:46
頼むから会衆内でアムウェイやニュースキンを流行らせないでくれ。
224名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 15:52
エホバからソープへ転身って、象徴的だね。
イゼベルさんは、あえてソープを選んだのかね。
性道徳にウルサイのって、キリスト教の共通した特徴だけど、
心の中を分裂させられてしまう。
225名無しさん@1周年:2000/06/03(土) 16:40
エホバのほとんど唯一の褒められる点はタバコを禁止していることだと思うけど
(それとも他に何かある?「汚い言葉を使わない」「暴力に荷担しない」とかあるけど、
 わざわざこういうところに出てきて公然と破る連中が後を絶たないから
 誰も守っちゃいないんだろう。それに、「相手はサタンだから足蹴にしてもいい」
 なんて影で言っているからな、連中)
エホバに反抗して背教(こういう用語残していること自体がアレだな)する人々が
反発の手段としてタバコを選ぶのは、正直よした方がいいと思うけどね

それだったら、献血でもすれば?ドナー登録とか?
226>225:2000/06/03(土) 23:36
それは良いアイデアだ。社会のためになる。
エホバの証人は臓器移植はOKだから、ドナー登録は意味ないかもしれない。
227WeRWitness:2000/06/04(日) 01:58
おれ、証人時代に献血をした事があって、すごく罪悪感を覚えた。
聖書には献血を避けなさい、ってどこにも書いてないのに、
まるでパリサイ人のように。
228>227:2000/06/04(日) 07:24
本当にそうですね。
ところで、上にもあったエホバの証人情報センターに
、エホバの証人の輸血拒否の教理に、ブルガリヤ問題とは別に
幾分かの修正があったと書き込まれていましたし、未確認情報
ながら輸血しても排斥にならないと言うようなことが書いてあ
りました。
言うような
229名無しさん@1周年:2000/06/04(日) 12:35
本当に不思議なのだが、自分たちに都合の悪い情報は聞き入れないようになっているんだよね、見事に
どういう情報があっても無駄なんだよね、すごいことに
しかし、「自分たちは批判を聞き入れないような頭の固い人間ではない。ちゃんと理性的に退けている」
と思うようにもなっているんだよね。すごくよくできている、ある意味では。
その点だけは感心せざるを得ないわ。

まぁこれからもコロコロ教義を変えていくだろうけど、それに追従するのもこれまた見事なんだよね
教義変更(光の増大ですか?)には愛想つかす人も少なからずいるようだけど

案外恐い団体だよ
教義の内容はどうしようもないけど
230:2000/06/04(日) 12:59
 自分勝手な解釈だけは物凄く優れた団体。自分等の言い分だけを押し付けて
人のセリフにゃ聞く耳すら持たない。ハッキリ言ってオタクとか言われている連中
の方がかなりマシ。いやこんな事言ったらオタクに悪いな。
231あい:2000/06/04(日) 14:27
難しい
232あい:2000/06/04(日) 14:28
難しい
233かい:2000/06/04(日) 14:32
俺の知ってる人はとても素晴らしい人です。
234名無しさん@1周年:2000/06/04(日) 18:35
ま、もともと強大な正統的キリスト教社会にくさびを打ち込む目的で
とある勢力がバックについて始まった宗教だからな、ものみの塔は。
教義は幾度変われどキリスト教を効果的に破壊するという組織の機能は
変わってない。その機能は家族や地域という共同体をも破壊するから
クリスチャンでない者にとってこれからも脅威になるだろう。
235訂正:2000/06/04(日) 18:37
×クリスチャンでない者にとってこれからも脅威になるだろう。
○クリスチャンでない者にとってもこれからも脅威になるだろう。


236せんべえ:2000/06/04(日) 20:51
>234それって ひょっとして エプロン着けて、コンパスと定規をもってる
人たち かな?
237J.W.:2000/06/04(日) 23:41
イゼベルさんヘ:
私も2世で、長老の娘でした。
あなたの経験を読ませていただいて、心が締め付けられるように痛みました。
私は未だに証人側で生活をしていますが、
あなたの気持ちが痛いほど理解できます…。
どうか頑張って生き抜いて、幸せを掴んで下さいね。
238背後の組織って?:2000/06/05(月) 01:59
エプロン着けて、コンパスと定規をもってるフ☆ーメ☆メ☆☆ンの人たち
とエホバの証人との関係は、開祖のラッセルとの関係は、どうやらあった
ようですが、今はどうなんでしょう。
 最も、開祖が関係していると言うことであれば、その教義には何らかの
影響があるだろうし、ピラミッド理論なんかはその影響かな。
 もし、現在も関わりがあると考えられるんならば、具体的事例をお教え
下さい。

239WeRWitness:2000/06/05(月) 02:18
ついにライブラリのCD-ROMをゲットしました。→日本版
利用規約では数々の使用制限が書かれています。さすが組織。
240排斥者@28歳:2000/06/05(月) 03:06
イゼベルさんの書きこみ、どなたかコピペしてませんか?
読んでみたいです。
ちなみに私はムチによる児童虐待が原因で鬱になり
アダルトチルドレンでもあります。
鬱のため毎日の生活がすさんでおりましたが
iモードメールで知り合った彼女から
大きな安らぎと幸せをもらい同棲を始めたんです。
最初の3ヶ月はえっち、我慢しましたけど
今の自由な生活の方が幸せだと感じ
童貞を捨てました。
でも排斥になってから記念式には行ってきましたよ。
241レスを全部読むには:2000/06/05(月) 03:47
イゼベルさんの書き込みは、202と203です。
書き込み欄のすぐ下の一番左にある[レスを全部読む]を
クリックすれば、消えたレスを読むことが出来ます。
242排斥者@28歳 :2000/06/05(月) 04:21
>241さん
ありがとうございます。
全然知りませんでした。(^^;;

イゼベルさんの気持ち、わかります。
僕も自分の青春時代を返して欲しいです。
教理や新約聖書などの論争には興味がありません。
児童虐待により極度の自尊心の損失を感じさせ
鬱になり精神科へと追いやった親とエホバが憎いです。
普通の家庭に生まれたかったです。
243J.W.:2000/06/05(月) 04:30
排斥者@28歳さん>
 私も同感です…。
244WeRWitness:2000/06/05(月) 04:42
>242
普通の家庭って何ですか。カルト以外の家庭って事でしょうか。
後ろを振り返らないで生きていけるようになるといいですね。
難しいですけど。
28歳って事は、私と同年代ですね。
あの頃は、愛の鞭と言う名のもとで児童虐待が正当化されていましたよね。
地域大会とか行くと、しょっちゅうトイレから子供が叩かれて泣き叫ぶ声が聞こえてました。
夏の炎天下に一日中座らせられて、ぐずるなって言う方が無理なのに。
会衆の中でもガンガン子供を叩く親がすばらしいなんて風潮がありましたね。
思い出すだけで、あの感覚が蘇ってくる。俺なんか足震えるもんね、今でも。
245排斥者@28歳:2000/06/05(月) 06:05
「普通の家庭」っていう事には深い意味はないです。
ただ、望む事ができるのなら無宗教の家がいいですね。

WeRWitnessさんは荻窪会衆でしたよね?
私は相模原の会衆でした。
高校の時に(NHK)確か荻窪会衆から来ている後輩がいましたよ。
渡○君だったと思います。

あの時代は悲惨でしたよね。
土日は絶対に奉仕に連れていかれ、我が家の場合は
当時の流行歌を聞くのも完全に禁止されてました。
しかしながら隠れては聴いてばれて愛のムチでしたね。
ほぼ毎日のように叩かれていて、毎晩親父が帰ってくると始まるんですよ。
あの時の恐怖感は一生忘れないと思います、同じですね。


246がんばれ。元JW2世:2000/06/05(月) 07:15
 2世の方の悲痛な叫びを聞き、胸が苦しくなるよな思いですが、それに反して
今も現役の2世の方の中には、そのような悲惨な出来事の存在そのものを否定
したり、そのような悲惨な体験からJWをやめた方を、やめた方の弱さのの故
であると、責任を組織ではなく個人に持っていく方がおられるのを見るたびに、
まぁ、エホバの証人らしいちゃらしいのですがそのギャップに考えさせられま
す。
 
247名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 09:38
証人に、「アメリカ生まれの新興宗教」という風に言うと、
「違う。アメリカ生まれじゃない」と返されるのですが、
あのアメリカ人開祖の事はどういう位置付けなんでしょう?
248>239:2000/06/05(月) 13:12
何を考えているのかは例によって分からないが、
組織外の人間には売らないんだよね確か

まぁなんか色々ゴチャゴチャ言ってそのことを正当化しているんだろうけど
こういう所にあの組織の器量の狭さが現れているな
だったら冊子とかの類も配らないで自分たちだけで自己満足していりゃいいのに
とか言ってもやっぱり何かかんかゴチャゴチャ言ってごまかして正当化するんだろうな

誰かこっそりばらまけばいいのに

でも浅見教授が某教団の資料を色々持っているように、
エホバウォッチャーもどうにかして手に入れているんだろうなぁ。どうやっているんだろう
249名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 17:01
age
250WeRWitness:2000/06/05(月) 17:55
>247
彼らの理屈では、アダムとイブや、ノアの大洪水の時代からずっと続いてきた神との関係なので、
ラッセルが始めた新興宗教ではない、という事になります。
面白いでしょ、エホバの証人って。
251名無しさん@1周年:2000/06/05(月) 18:49
>面白いでしょ、エホバの証人って。
でもそれは証人に限らないでしょ。
新約聖書を読んでもそこら中に旧約の引用があるけど、そんなことをする理由の
ひとつには、自分らこそイスラエルの正統な相続人、新興宗教ではないんだという
動機があるからだと思う。
252>251:2000/06/06(火) 00:26
うんでも、エホバの証人は初代教会の人たちはみんなエホバの証人で、その信仰
を受け継いだって言うんだけれども紀元100年代ぐらいから1870年代ぐら
い間の歴史にエホバの証人はいなかったわけでしょ。その間は背教者ばっかで、
その背教者が神の言葉である聖書を守り伝えてきた。底に1700年ぶりぐら
いにひょっこりとエホバの証人が再登場して、「吾こそは真のキリスト教なり」
ってやっぱりおかしいよね。
253名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:33
>251
新約聖書の中で旧約の引用が多いのは、
もともとユダヤ人たちには旧約聖書しかなかったわけで、
彼らにキリストを理解させるために必要だったのでしょう。
神に契約によって選ばれた民であると自負するユダヤ人にとって、
「神のもとでは、すべての民がキリストを通して平等である」
なんていう教えを受け入れるのは容易ではなかったはず。
254名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 01:49
あげましょう
255名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 02:30
揚げました。朕
256名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 03:45
こんなスレッド下げましょうよ・・

みなさん、美術品の鑑定家達がどうやって
本物と偽物を区別出来るようになるか知ってますか?
大抵の人が思うのは、
「本物と偽物を見比べて違いを区別出来るよう
 訓練する」
のだと思うようです。でも違うんです。
「本物しか見ない」
ようにするんです。そうすれば自ずと、
偽物を目にした時にはっきり判るようになるそうです。

何が言いたいのかというと、
「真理」を学んでいる証人達はここを見る必要は無い
ということです。そういう訳で普通の証人はこういう所は
見ていません、だからまともな議論は成立しませんよ。
それは高慢でも怠惰でも現実逃避でも
無いし、教義に弱点があるからでもありません。
そもそも教義と言っても彼らの考案したものでは無く、
「聖書」が教義ですけれど・・

ず〜っと見てきましたが、多くは人間関係に起因する
問題のようです。人間自体は間違いも犯すし、
極端に走る事もあるんですよね。
「聖書」にもパウロとバルナバの事件や、
諸会衆の腐敗について挙げられています。
ですから「人」が何かをしでかしたからといって、
 聖書=嘘 エホバの証人=偽り
では無いと言えます。
人間関係で傷ついた方々の気持ちや
家庭で抑圧された方の気持ち多少は分かります。
でも本当の事からは逃れられないんですよね。
自分はそのように思っています。
257名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 05:15
わたしは、このスレッドに意味があると思うよ!
258まじめに:2000/06/06(火) 05:28
256>俺もJWにはまっていたころはそんな事も考えていたね。
    怖いね。

JWはようは自分だけ良ければいい人達だと俺は思う
俺自身そうだったから

単に楽園に行きたかったから俺はバプテスマを受けた.
俺も弟が首を吊って自殺している

でも、この組織からは何もしてくれなかった、
クッソったれな組織だ
1914年の教理にも裏切られたし
俺の青春のすべてをかけていたのに

おかげで俺も立派なうつ病になった。
(今は治ったけど)
259>:2000/06/06(火) 06:46
>みなさん、美術品の鑑定家達がどうやって
>本物と偽物を区別出来るようになるか知ってますか?
>大抵の人が思うのは、
>「本物と偽物を見比べて違いを区別出来るよう
>訓練する」
>のだと思うようです。でも違うんです。
>「本物しか見ない」
>ようにするんです。そうすれば自ずと、
>偽物を目にした時にはっきり判るようになるそうです。

 でも、偽物を本物と思い込んで、ずっと「偽物しか見ない」ように
した場合はどうなるんでしょう?
260よわいっすな:2000/06/06(火) 07:34
jw2でもjwでも やめてても 親がやってても どうでもいいじゃん。自分の好きなようにすれば こういうとこだってみんなって言われて みるのは自由だし意見ぐらい言えるでしょ?問いただされても? なんにせよ結果は自分に帰って来るんだしねー
青春返せとかさ 普通の家庭が良かったとか 10も超えれば自分で判断できるでしょ?しなかったからずるずるいったわけで そりゃ 判断しなかった自分が悪いんじゃ? ま jw内部に 独り善がりっぽいのが多いのは確かだけどね。人だし 狭い世界になっちゃうからしかたないんじゃない? わからんねー ま 悩んで大きくなるってjことですな
261>256:2000/06/06(火) 08:34
259の方も言っていましたが、偽物を本物だと偽って偽物ばかりみせられていたら、
結局、本物に接しても偽物だとしか思わないと言うことですね。
 第一聖書の理解や学問は芸術ではなく学問です。学問の基礎はそこにある事象を
比較と検証して考証することです。分野の違うことを持ち出してその正当性を等など
サッカーでゴールが決まった瞬間に、「違う、アレは1点じゃない、ワンストライク
だ。3つになって一点になるんだ。」ととんちんかんなことを言っているようなもの
です。256さんのような話のすり替えで、人にきちんと考証させないようにするか
らエホバの証人は、カルトである。マインド・コントロールをしているんだと批判さ
れているんですよ。
 問題の本質を見極める目を持ちましょう。それこそ本物を見る目です。
262>256:2000/06/06(火) 11:32
こういう用例はどうでしょうか。
嘘と本当を見分けるには、嘘を言っている人間の言うことだけを
聞いていては見破れない。いろんな人の意見を聞きくらべ、嘘を言って
いる人の言葉と他の人の言葉とを聞きながら、事実をできるだけ客観視
する時に真実がわかる。
 麻原さんや法源さん、文鮮明さんに言うことだけを聞いていた人は、彼
らの嘘を見破れなかったじゃないですか。人の意見や起こっている出来事
を見ることができなければ、本当はわからないって事のほうが多いんじゃ
ないでしょうか。
263名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 12:50
そういう思いあがった美術鑑定がどれだけホンモノを見逃してきたことか。
田能村竹田は、ホンモノをニセモノと間違う鑑定士を批判している。
ホンモノしか見ないといいながら、自分だけだけがホンモノとうぬぼれている
のがエホバの証人の特徴なのでしょうか。
264また来たか:2000/06/06(火) 15:08
折角だから徹底的に叩いてあげましょう
まず、下げるつもりなら「sage」を使いな

>みなさん、美術品の鑑定家達がどうやって本物と偽物を区別出来るようになるか知ってますか?
おいおい、お前の所の冊子を地で行っているな。訳の分からない喩え使うなよ。混乱するだけだよ。

>大抵の人が思うのは、 「本物と偽物を見比べて違いを区別出来るよう訓練する」
>のだと思うようです。でも違うんです。
「思う」が二回あるけどそりゃよかろう。
大抵の人って誰だよ。大体あんたどうやってそういうこと調べたんだ?
『目覚めよ』にそう書いてあったのか

>「本物しか見ない」 ようにするんです。そうすれば自ずと、
>偽物を目にした時にはっきり判るようになるそうです。
だから誰がそんなことを言っているのかってんだよ。中島誠之介か?(漢字多分違うが大目に見ろ)
そして、そこが大問題だけどな、言いたいことは
「自分たちは本物しか見ていないから偽物なんてすぐ分かります」だろ
古美術品なら本物の作者ってのがいるから本物と偽物の区別は歴然とあるわな。
しかし、宗教の本物ってなんだよ。本物の宗教の作者なんているのか?
お前等は「自分たちだけは神が作った本物の宗教」とか言うんだろうが、そんなこと信じるのは
信者だけだよ
俺は本物の宗教を知らないかもしれない、
しかしJWが偽物ってことはよく分かる
信者見てりゃ一目瞭然だよ。俺はJWの友人も持っているし人間としてはまぁ普通だが
そんな彼等でさえ宗教のことになると途端に傲慢になる、すぐきれる、
無茶苦茶なことを熱弁するだけで意固地になって人の意見を聞かない
それに時々ここに怒鳴り込んでくる信者のことみりゃ分かるだろ
265続き:2000/06/06(火) 15:43
>「真理」を学んでいる証人達はここを見る必要は無いということです。
残念ながらあれが真理だと思っているのは証人だけだよ
明らかに真理じゃないものを「真理」と言い張っているから
「真理を追い求めている」とも言えないな
それにすぐにこういう人を見下すような文章を平気で書くね

>そういう訳で普通の証人はこういう所は見ていません、だからまともな議論は成立しませんよ。
何か勘違いしているな。きいた訳じゃないからしらんが、ここに集まる連中は
証人と議論しようなんてこれっぽっちも思っていないと思うぞ
むしろ、こういう風に時々信者が来るのは邪魔でさえあるな
ひどい目にあった人達がその鬱憤を晴らしたり
一言ある人が文句を言ったりできればそれでいいんじゃないのか
大体、信者以外もいるところでまともな議論が成立したのは俺はあまり見たことがない
勘違いするなよ。成立しないってのは大抵証人の方がきれて単なる悪口に走ったり
一方的に打ち切ったりすることの方が圧倒的に多かったぞ。
それにその「まともな議論」ってのは「JWに都合のいい議論」ってことだろ
ちょっと都合悪くなると「あなた方はただ私達の揚げ足を取ろうとだけしている。
そんな方々とはもう議論はできない」とか言うのはむしろ証人の方だぜ
ここにいるような連中はむしろ証人の方が議論相手に向かないってことは知っているよ

>それは高慢でも怠惰でも現実逃避でも無いし、教義に弱点があるからでもありません。
まぁ怠惰はいいとしようや。現実逃避もこの際置いておこうか。
高慢は当てはまるんじゃないのか?大体ここまでの書き込みも随分高慢ちきじゃないか?
「オマエモナー」ってつっこみは分かってるからいいってよ
ただ、証人は「我々は人格者」とか豪語するくせにそんなのでいいのかよ
ってことは声を大にして言いたいな
それに、本当に教義に弱点がないと思っているとしたら、笑止千万だよ
ハルマゲドンはいつ来るんだよ?
度重なる教義の変更は何だったんだよ?
それに、こういう微妙に論点を逸らしていくのはなぜか証人全般に特徴的だな
そういうことは上手いんだよね

>そもそも教義と言っても彼らの考案したものでは無く、「聖書」が教義ですけれど・・
聖書自体そんなに大したものじゃないけど、それを置いておいても
JWの教義、まぁ聖書解釈でもいいや、のどこが考案じゃないんだよ
聖書のどこにインターネットへの警告だの輸血禁止だの鯨肉食べるなだのヘビメタ聞くなだの
が書いてあるんだよ
それに、今は大分柔らかくなってきたかもしれないが、
ちょっと前までは既製キリスト教会に反抗してその敵意だけで意図的に違うことだけやたらに
言っているという教団にしか見えなかったけど
それのどこが捏造されていない教義なんだろうか
266続き:2000/06/06(火) 16:05
>ず〜っと見てきましたが、多くは人間関係に起因する問題のようです。
>人間自体は間違いも犯すし、極端に走る事もあるんですよね。
それは悪いが、ごまかしだな。JWは信者間の人間関係がいいことを自慢しているだろ?
そういう中で、これだけ色々なことが起こっているってことはやっぱり問題があるんじゃないのか?
それに、人間は間違いを犯すものだってのは他人を許すことにむしろ使うべきで、
自分たちの正当化に使うものじゃないだろ

>「聖書」にも…
この際聖書はどうでもいい。

>ですから「人」が何かをしでかしたからといって、聖書=嘘 エホバの証人=偽りでは無いと言えます。
言えない。
「事件が起こったとしても、それは末端の個々の信者の問題。統治体はやはり神の代弁者」
こういう仕組みをもう頑として崩したくないってのが見え見えだよ

>人間関係で傷ついた方々の気持ちや家庭で抑圧された方の気持ち多少は分かります。
いや、思うに多分分からないと思う。非難しているんじゃなくて、これはしょうがないと思う
例えば俺は人種差別される黒人の気持ちは多少分かったつもりにはなるが、本当には分からない
だから、JWで満足でうまく行っているならそれでいいんじゃないのか
そういう方々は自分の幸運をそれこそエホバに感謝して喜べばいいんじゃないのか
色々なところにわざわざ出向いていって、そうなれなかった不幸な人々に追い打ちかける
必要は少なくともないだろうよ

>でも本当の事からは逃れられないんですよね。自分はそのように思っています。
これは単純に意味が分からないな
「我々が真実であって、それからはあなた方がどんなにあがいても逃れられない」とか
言いたいのであれば、JWも堕ちたと言わざるをえないな、
「地獄に堕ちる」「祟りがある」とか言って一般人を脅かすカルト教団とどう違うんだ
267名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 16:05
JWは最もクールにキマってる宗教だ。

268名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 16:24
クルってキてる、じゃなくて?
269>268:2000/06/06(火) 17:06
そのとおりでさぁ。
あれほど冷静に狂ってる人たちも
なかなかいませんからね。
270256:2000/06/06(火) 17:24
え〜・・
確かに場違いな発言でした。
反省します。
271名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 17:59
ここは風通しが良くっていいね。
272名無し:2000/06/06(火) 20:54
ここに書き込みしてる奴らこそ!氏ーねー!
273名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 21:54
>272
目覚めよ!
274名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:09
>目ざめよ!!
275名無し:2000/06/06(火) 22:24
あなたが目覚めなさい!!
276名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 22:39
目覚めなくてイイよ。マジで。
輸血を拒否して死ぬのは勝手だし。
277名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 01:05
つまんない質問なんだけど、表紙の「エホバの証人ふざけるな」
のあとの括弧書き内の発言数が265なのに、どうして本文は
276間で言っているんだろう?不思議。
278名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 09:11
>277
野鳥の会が数え間違えたんだよ。
279名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 18:59
>277
sageをいれるとカウントされないんです。
280名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 19:29
age
281名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 19:51
これでいいのかな。
282名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 21:03
>272
氏ーねーって何だ?
シーマ
シーマン
島倉千代子
283名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:31
age
284<279:2000/06/08(木) 00:32
納得
285名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 01:56
エホバの証人という宗教。
オリジナル教義。
いいね。
独創的で。
286sage:2000/06/08(木) 02:01
一瞬だけど、エホバの証人スレが揃い踏み。
287sage:2000/06/08(木) 02:14
つまんない。みんなもっと元気出そうぜ。
288名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 04:58
カトリックとかもある意味ではオリジナル教理だよね。
ニケア会議とかってそうでしょ??
殺人をしてはならないとか言って平気で十字軍とか作っちゃうし。
戦争になれば聖戦だからといって平気で人を殺すのも
どうかなぁって思うなぁ。
289>236・238:2000/06/08(木) 05:02
フリーメーソンなのかユダヤ資本なのか知りませんがとにかく
ものみの塔の開祖ラッセルの背後にはたいへん裕福な個人あるいは組織がついていたのは間違いない。
実際、ラッセル自身にたいした資産はないのに湯水のようにお金を使ってますからね。
取り巻きを大勢連れて世界中を飛び回ったり、大量の文書を無料で配ったり半端じゃありません。
まるで金など刷ればいくらでもあるかのような豪快な使いっぷり。

彼のお墓のピラミッドにテンプル騎士団のマークがついているそうで
なぜかこれがフリーメーソンと結びつけられてるようですね。なぜなんだろ?
ユダヤの偉大な友人と呼ばれていたとも…確かに今もユダヤの記事が多い。

テンプル騎士団はあらゆる分野で興隆を極めましたが科学などの学問もそのひとつ。(百科事典の元祖)
当時は錬金術やオカルトの類と科学は不可分の時代でしたから奇妙な事柄も多くありました。
オカルトの世界では144という数字が特別の意味を持っていると考えていた団体もあり(薔薇十字団)
これなんかものみの塔の主張する14万4000人の天的な希望を持つ者(だったっけ?)
との関連を強く感じますね。探せはほかにもあるでしょう。

テンプル騎士団のその後の運命を考えるとラッセルは中世から西洋の底辺に流れていた暗い感情を
受け継いでいたのかもしれません。

それにしても「物見の塔」っていう名前の由来はなんなんだろ?
レンヌ・ル・シャトーでキリストの墓守りでもしてたんだろーか?(表紙の絵を見て思った)
ひょっとしてキリスト教に徹底的に打撃を与えるジョーカーを持っているのか?
バチカンがなぜかおよび腰(にみえる)なのはなんで?
でたらめの教義に見えてわかるヤツにはわかるメッセージを送っていたりしてね。

疑問は尽きないし、そう簡単に答は出ないだろうが
はっきりしてるのはエホバの証人って自覚なき将棋の駒にすぎないってこと。目覚めよ!

ほんといい言葉だなあ、これ。(ワラ
290名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 05:05
省略されてません。押してもムダ!
291名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 07:01
墓がピラミッド??? いまどき? うそでしょ??わら
292名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 14:23
私、ピラミッドの形をしたラッセルの墓(正確にはラッセルの墓の横に
狛犬か灯籠のようにして立っている)の生写真を持っていますよ。その墓には
POSTOR(牧師)ラッセルと銘がうってあります。確か、エホバの証人は、
牧師って言う聖職を否定しているはずなんですけど、開祖だけは、聖職者
の資格でよぶんですね。
293イゼベル:2000/06/08(木) 18:21
イゼベルです。
私の書き込みにいろいろレスいただいた方ありがとうございます。
>WeRWitnessさん
213で私のことを知っているとありましたが245によると荻窪ってことですよね。
じゃ違います。でも似たような家族が他にもあるんだなぁと思いました。
>237のJ.W.さん
メッセージありがとうございます。私もあなたの気持ちが分かります。

今日近くのスーパーに買い物に行って、レジで私の前に並んだ人がどうもクリスチャンっぽいなと思ってみていると、
その人はレジの人と知り合いで出てきた言葉が「姉妹、こんにちは」
なんかもうどっと疲れました。
分かっちゃうのは仕方ないとしても何でこうも挟まれちゃうのかなって。
私がそのレジに並んだのは、欲しいタバコのカートンがそこにあったからなんですが(笑)
お願いしたら快く取ってくれました(^o^;;)
しばらく前もお店の女の子と二人でハワイに行ったら泊まったホテルのすぐ近くに王国会館があるし(苦笑)
どしてこうも私につきまとうんでしょ、エホバは。
たちの悪いストーカーみたい(笑)
294WeRWitness:2000/06/08(木) 19:52
>293
いや、私は荻窪じゃないです。ただ、いちいち個人情報を教える事も無いかなと思ったんで、
訂正しませんでした。
そうでしょ、分かっちゃうんですよね。分かる。駅のホームとかでも醸し出す雰囲気で分かるよね。
おもむろに書籍を取り出して読み出すと、あーやっぱりって感じ。
僕の彼女は、学会員<3世、ルパンみたい。>なんだけど、
やっぱり自分たちと同じ人は、すぐに分かるらしいっすよ。
お体に気を付けてね。じゃまた。
295J.W.:2000/06/08(木) 23:08
イゼベルさんヘ:
 レスありがとうございます。
 お元気そうでほっとしました。(^-^)
296名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 02:26
<293
住所などの特定できるものが出たら否定するあたり いかにもネタくさいな ワラ
297名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 03:42
>294
という事はこの人もネタ?
298名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 04:51
関係ないけどエホバってもともとモルモン教と同じだったんだよね。
ケントデリカットとかが入ってるあれ。
299名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 13:59
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/1914/geobook.html
反対意見はみんな荒らし扱いらしい。
300名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 16:50
「俺達は信仰に命をかけているから」批判者と話し合うことはできない、
んだってさ

それって「虚偽と一緒に心中」っていうことなんじゃないのか?
それもいいけど、自分たちだけで逝ってほしいよなぁ…
妙にプライド高くて「認められたい」ってところがあるから、
色んな所に出てきては墓穴掘るんだよね
301<300:2000/06/09(金) 20:39
命を懸けているからこそ、批判され堤るんないように対して、
それなりに弁証できなければならないじゃないかな。
 「話し合うことが出来ない。」ってのは、逆に言えば、自分の
信仰を真摯に見つめようとしないで、盲信しているだけのことな
んだけどな。
 まぁその意味では、「ブレーキ」の効かない車に、「これは安
全だ」
と盲信して、乗っているようなもので、その意味では、確かに命
を懸けていると、言えなくもないけれど、どうなんでしょう。
302名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 22:50
一言 ワラ
ここの人がさ JWのサイトだって上げてるURL 興味あるからいってみたら・・
自称 JW見たいのばっかジャンわらちゃったよ
評判下げるために猿芝居??(URL上げた人じゃなくて つくってるひとね)
うーん そこまで嫌いか? JWのふりして 評判下げるほど。まー いいんだけどね

ま みんなに知っといてもらいたいのは あれ ほとんど フェイクだからねW
303名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 03:31
多分沢山の人が自称jwの人の意見を聞いて
悪い印象を持っていると思う。

ネット上じゃなくて直に本物のjwと話してみて欲しい。
みんないい人だから、誤解も解けると思います。
304なーんか:2000/06/10(土) 05:12
JWのひとって、ラッセルとか以降の派閥悶着や、日本に入ってきた時点では
十字架のマーク使ってたとか事実など、まともな話も聞こうとしない(人が多い)。
それが信仰なの? 自分の入ってる宗教について知らないまま信じることが。
ま、そういうことを知ろうとすることが「サタンの誘惑」だから仕方ないか。
これはマインドコントロールで無いって言いきれるなら、あなたはすごいですね>現役JW
305名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 05:18
エホバの証人はカルト界のえむびーまんですぅ。
306名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 05:27
>304
>ラッセルとか以降の派閥悶着や、日本に入ってきた時点では
>十字架のマーク使ってたとか事実など
JWの書籍や雑誌に載ってましたよ。たしか。
たいていの人は承知でエホバの証人になっていると思うのですが?

ここにきている現役JWの方でそんな事実はないとおっしゃる方は
返事をしていただけますか?
できれば説明を聞きたいのですが?

>305
えむびーまんてナニ?
307 WeRWitness :2000/06/10(土) 05:48
>303
分かってないね。証人たちの人間性が問われているのではないのです。
エホバの証人という宗教組織がカルトだから、問題なんですよ。

それと、みんないい人じゃないよ。
結構ぐちゃぐちゃしてるんだから。あなたもバプテスマを受けて信者になってみればいいよ。
それでもっていろんな会衆を転々とすると
オイオイってな人達にたくさん遭遇できます。
308>306:2000/06/10(土) 06:34
私が研究生だったとき、
>ラッセルとか以降の派閥悶着や、日本に入ってきた時点では
>十字架のマーク使ってたとか事実など
なんて一言もおそわらなかったよ。十字架は間違いだとか、派閥はない
ってことは、耳にたこができるぐらい聞いたけど。
それに、そのころ読まされた本にも、そんなこと一言も書いてなかった
し、他の証人も誰も言ってくれなかった。それじゃ、その事実を知って
いてあの人達は、黙ってたてわけ?

309名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 11:08
>分かってないね。証人たちの人間性が問われているのではないのです。
>エホバの証人という宗教組織がカルトだから、問題なんですよ。

賛成。

JWにだまされる人は「やっている人が良い人だから」という
人も多いと思う。教義うんぬんは後回しで。だから危険。
310名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 16:37
age
311名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 23:44
>308
昔うちに来ていた人は、ラッセルの派閥云々はともかく、十字架については言っていたけど

本当にいい人もいるんだけどね、
いい人げな外見に騙されると、がっかりしたり痛い目に会ったりするよ
312名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:02
コリント第一15:33 投稿者:マタイ5:28  投稿日:06月10日(土)11時13分33秒

協会の警告どおりインターネットは危険の多いところですね。背教者のホームページは言うに及ばす証人が集うホームページでさえここのように霊性の低い兄弟たちであふれています。こんな話題は王国会館ではとてもじゃないけどできませんものね。ここを見て躓く兄弟姉妹が出てこないことを祈らずにはいれません。みなさんは会衆内の姉妹たちもそのような目で見ているのですか。そんな兄弟がいるなんてとても残念です。
http://www.watchtower.org/library/rq/practices.htm

(無題) 投稿者:ななし  投稿日:06月10日(土)17時34分14秒

人の聖句の理解が正しいかどうか判断できるだけの知識があってもそれに行動が伴っていなければエホバは喜ばれません。それこそ知識をひけらかしているだけになってしまうでしょう。もしイエスがここの一連の発言をご覧になったらどのようにお感じになるでしょうか。私の言い方もきつくなったかもしれませんがあんな発言で盛り上がって恥ずかしくありませんか。インターネットで背教者によって流される偽りの情報の危険性は最近のものみの塔にもかかれていましたが一部のエホバの証人による思慮に欠けた発言がますます人々の心をかたくなにさせてしまいます。もっと危機意識を持たなければなりません。まだ霊的に幼い私にはこのような問題に首を突っ込むべきではないのでしょう。インターネットはやめます。パソコンを実際に買う前に気づいてよかったです。後のことは今日の集会の後で長老に相談しお任せします。インターネットの交わりより会衆での交わりを重視すべきです。


だってさ。
http://www.tcup2.com/264/wayoflove.html
313名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 01:05
エホバの証人へ
もしイエスがここの一連の発言をご覧になったら、全てを許し全てを愛すでしょう。
イエスの愛を受けながらそれが見えず、権利もないのに人「悪」と裁くエホバの証人の
行いは全て神がご存じです。組織は神の代行者にはなれないのです。
314WeRWitness:2000/06/11(日) 02:28
イエスの愛を知ると、エホバの証人の愛がどれだけみみっちいものかが分かります。
エホバを認める事が救われるためには絶対必要だ、と証人たちは言うけれど
実際は組織を受け入れる事のほうにより重きを置いているんだな。
バプテスマ、つまり献身する事なんだけど、
その前に長老たちと何度か一問一答のような事をやらなければいけないんです。
これが曲者で、あらかじめ答えの書いてある組織の用意した書籍を用いて、
長老たちから質問される訳です。
その中で組織に対する考え方がなんどもすりこまれていくんですね。
みんなバプテスマを受けるために必死だから、簡単に洗脳というか
証人的考え方に染められていきます。
この時点でなにか疑問を持ちかけたりすると、
今回はバプテスマを延期するように長老たちが決定します。
組織に献身する訳ではないのに、なぜか自分で献身しバプテスマを受ける事を決定する権利が無いんです。
おかしいと思うね。
ただ、最近は信者の数がなかなか増えてこないから
とりあえずバプテスマを受けさせちゃう会衆が増えてきてるけど。
315>312:2000/06/11(日) 07:52
批判を述べたり、過ちを指摘したら、即霊性が低いなんちゅう
発想に至るのは、批判に耐えない幼児性のような物を感じます。
批判されたことに対して、批判の根拠がなんなのかをちゃんと
検証して、自らがその批判に耐えうるかと言うことが問われる
のが、成熟した人間(信仰者ではなく)の態度ではないでしょ
うか。
 確かに、ここはちょっと言葉使いは悪いし、言い方も汚い
者もあるけれど、そんな批判の中にあるものをきちんと見抜
いて、それに対してどうであるかを考えられなければだめ何
じゃないのかな。
 そういって意味では、避難のある場を、一方的に悪と決め
つけて、批判にさらされないようにとするエホバの証人は、
よっぽど成熟していない幼児性の集団としか言えないと思い
ますよ。それに、霊性が高い・低いなんて言い方、そもそも
霊性っって言葉をどう定義したらでてくるのかな。
 ぜひ、エホバの証人の霊性と言う言葉の定義を教えて下さ
い。

316神道自由派:2000/06/11(日) 09:07
 アパートで1人暮ししてた時2年間通ってくれたエホバの人たち
今はどうしているのかな?
   とっくに早起きして奉仕活動してるね。
 聖書って本当の話なの?
   さあ、中東の話だからね。東アジアには影響少ないよね。
 終末預言って実現するの?
   現実を動かすのは政治・経済だよね。心配するに及ばないね。
   キリスト教国家はキリスト教で政治経済やってないからね。
   聖書が実現しているのはバチカンぐらいだね。
   あれは神の国だろうね。
 キリスト教にしては寛容でないよね?
   要は迫害されたころのキリスト教を追体験したいのだろうね。
 輸血拒否って本当にしてるの?
   ここのスレで言ってるとおりだろうね。
 近代医学ってイスラムやキリスト教の文化じゃないの?
   それを拒否するとは矛盾だよね。
 西洋医学って気持ちの上ではイエスの病者に対する愛を具現してる
 ってことになるのかな?
   そうだね、だったら輸血すればいいのにね。
   エイズが心配なのかもね。
 格闘技拒否はどうなの?原始キリスト者は戦ったのでは?
   そうだよね。怪我して輸血するのが心配なんだろうね。
 道に子供を立たせて布教させてるって聞いたけど?
   世間の目が心配で、世間の目を子供にそらしているのかもね。
 酒・たばこやらないの? コーヒー飲まないのはM教か。
   病気になるのが心配なんだろうね。生活は清いね。
 以外とまとも?
   そうだね。早寝・早起きおおいに結構だね。
   2年間毎週話しあった人たちはそうだったね。

 「エホバの証人」、いわゆる心配性の人たち、です。
317>312:2000/06/11(日) 10:40
これって現役系の掲示板からの転載じゃん。
現役同士のいざこざで、別にこのスレに対する意見じゃない。

318名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 15:25
ネットしてる現役信者って、変な人ばっかだと思う。
以下、312に出てたBBSの管理人の暴言。

・・・あなたは正しい(笑)確かに僕は情欲ありありの下品な話題を話す「みだりな人」なので、ハイ(^_^;)
ただ、ここはべつにJWのJWによるJWのためのBBSではないので、間違ってここに来てしまったあなたが、期待に反し、見たくないモノを見てしまったのはきわめて不幸な事故と言えましょう。
イエスもさぞやお嘆きになることでしょう。まだまだ僕も修行が足りませんなあ。
すでに僕がネチケットないですから、僕的にはなんとも思いませんデス。「貴重なご意見どうもありがとう」って感じで
す(^_^;)
かといって、ぜんぜん反省してません(笑)僕はわが道を行く。
319名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 22:01
ちょっと!!
ここ荒らしてるの2チャンネルのあんたたちでしょ
何とか言いなさいよ
http://tokusan.virtualave.net/bbs/wforum.cgi
320:2000/06/12(月) 06:47
なんか根拠あんの。
321>319:2000/06/12(月) 07:41
ううん、断定はできないけど証拠は残しておいたほうがいいよね。
これが、社会に全うに向かい合えないもののアピールの仕方、
救われた人たちに嫉妬してるわけでしょ。
とっても不愉快だよね、でもあなたたちの試練でもあるのでは?
322名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 13:58
確かにアホな書き込みがいくつかあったが、また何かサムライみたいな古臭い名前の
トラウマ二世の仕業じゃないのかよ
一つでもあれば不愉快だというのなら別だが、
こんな所に妙な言いがかり付けに来るほどかね?

>救われた人たちに嫉妬してるわけでしょ。
はぁ…?こういうのを自意識過剰って言うんじゃないのかな、社会では

相変わらず余裕のない精神生活をしてますね
「救われた」という確信があるのならもっと懐の深い考え方とかものの言い方とかできるものじゃないのかな
活性化するからビリーバーの怒鳴り込みはオレ的には面白いけどね
323名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:01
>はぁ…?
ぷぷぷ(藁
324名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 15:50
>319

>これが、社会に全うに向かい合えないもののアピールの仕方、
>救われた人たちに嫉妬してるわけでしょ。

日本語がおかしいよ。

正確には、
 これが、社会に全うに向かい合えないもののアピールの仕方、
 救われた人たちへの嫉妬でしょ。
です。

325名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 16:02
>321
家々を廻っている時って、そんな話し方ってしないですよね?
自分たちは救われているなんて事 言いませんよね?
誰が救われるかは、エホバだけが知っているんですよね?

ずっーと そう信じていたんですけど


326>325:2000/06/12(月) 16:14
賛成です。
327名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 17:47
>326
何に?
328名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:53
>326
疑問文に賛成はできないと思いますが?

>325
その通りです。
329名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 20:49
 断定が出来ないけど証拠を残す?
 不思議な言い回しだ。証拠があれば断定が出来るし、証拠がなければ断定は
出来ない。断定は出来ないと言うことは証拠がない。じゃ残す証拠っていった
いなんだ。
 社会にまっとうに向き合えないってのは、誰が全うに向き合えないんだろう。
エホバの証人だと言えば、確かに全うに向き合えているとは言えないが、文の
感じじゃそのようには見えないし。
 断定できる根拠のない人間に対して一定るんならば、根拠のない断定の出来
ない人間に、そもそも全うに向き合えないなんて言うこと自体空しいことだし、
意味の通らない良くわかんない文章だな。
330名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 05:12
あげましょう。
331名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:52
age
332WeRWitness:2000/06/14(水) 02:12
ネタが無い。
すし屋、商売あがったり。
333名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 08:09
エホバの証人情報センターが更新されました。
新しい記事は、従来の「物事をありのままに見る証人」
の記事に、追加の記事が掲載されたことと、読者からの
手紙が更新されたことです。
以下アドレスは
 http://www.jwic.com/anonym.htm (ありのまま)
 http://www.jwic.com/forum/index.htm (読者)
334名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 15:09
age
335名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 05:31
なんかここ不興だね。
336名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 05:52
age
337名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 06:19
不興なのはここだけじゃない。
エホバの証人関係で、批判的な意見が出ている掲示板はことごとく、
寂しいじょうたいになっている。これも、インターネット参加を牽
制している組織の方針の反映なんでしょう。
そういえば、ここでもそんな発言が見られたが、その辺の影響でしょう。
338元2世:2000/06/15(木) 11:19
JW みたいな既知外集団に関わってるとこっちまで既知外になるぜ。
不興、いい事じゃん。
339名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 15:04
不活発 いいことじゃないですか
確かに連中は水で薄めた精神病みたいな所あるから相手していると気味悪くなってくる
関わり合いにならないでいると「あぁ楽だ」って思うもんな

活発な方々はどこかで盛り上がっているんだとは思うけど
340JWU:2000/06/15(木) 16:17
物心つく前からあの環境で育った人って、
二重人格がごく自然に身に付いてるよね。
集会行ってるときと、学校とか行ってるときの顔を上手に使い分ける。
まあ、離れてみて一番感じたことは、「あー楽だ。」ってことかな。
二つの顔を維持しなくてもよくなったんだからさ。
でも、離れてからタバコを始めたのは失敗でした。
18歳で洗礼受けたときには、半分離れかけてたんだけどね。
341名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 17:56
エホバの証人と関わると、こっちもおかしくなっちゃう。
自分の中に知らない自分をつくるみたい。
離れて良かったよ。神は自由に人生を生きる事をお許しになり、
私はその神に罪を告白し、告白できたことを感謝する!
エホバの証人は組織の為に生きる誓いをし、それ以外の人を裁き、
罪と定めて自分は救われたと感じる。

クリスチャンなら、クリスチャンでない人のことを許し、愛して欲しい。
神があなたを愛したように!
エホバの証人の愛し方は、神の愛し方ではなく組織の忠誠にすぎないよ。
組織は神ではありません。 組織は偶像だよ!
342WeRWitness:2000/06/15(木) 18:29
>340
同感。ほんとにあー楽だって思った。
辞めてすぐの頃は、彼女からあなたって二人の自分を持ってるんだねって、
突っ込まれてた。何気なく言ったのだろうけど、こっちはドキッとしたよ。
辞めてからは、摂食障害からも復帰できたし。
それにしても、どうしてあの組織には
精神的に犯され気味の人が大勢入ってくるのかな。
羊さんに見える人にはとても親切だから、勘違いしやすいのかも。
343元2世:2000/06/15(木) 20:12
俺が「関わってると既知外になるぜ」って言ってるのは、
こういう JW 関係のスレッドで熱心に発言している人とか
辛かったね君もか可愛そうだねとか言って傷の舐めあいをしてる
奴らの事なんだけど。
例えば 341。君だ。
344元2世:2000/06/15(木) 20:14
339 から 342 のやつらもそうだけどな。
345WeRWitness:2000/06/15(木) 22:34
>343
そう言うおまえもキチガイ君だね、兄弟!。
おれ舐めるのも舐められるのも好き。
346>343:2000/06/16(金) 00:44
いいんじゃないの。問題意識や、トラウマの程度、痛みの負い方
と回復の速度はや必要な方法論は一人一人ちがうんだから。
それより、元2世となっているけれど、発言の仕方から見たら
むしろ現役2世に近い感じがしますね。
347高橋元代表:2000/06/16(金) 00:45
創価学会員もふざけるな!
348名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:01

創価学会員よりはエホバの証人の方がましでしょ?
俺、学会の人間は毛嫌いするほどキライだね。
だいたい金にきたねぇんだよ、学会は。
エホバの証人は金関係はどうなのよ?<寄付集めとか
349名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:29
いや、元二世には、現役時代のダメージと離れてからのあれやこれやの二重のダメージで
目も当てられない状態になる連中も少なくないんだよね、これが

例えばあるサイトの作者は事あるごとにJWの恨みつらみをサイトで書き殴っていたが
(多分今でもしているんだろう)
その文章がどこをどう読んでも現役信者の文章でしかなく、気味悪いことこの上なかった

>348
金的には案外ましなんじゃないの?
本当の偉いさんとかのレベルになるとどうか知らないけど
寄付は自発的なもの以外は求めないってのが「建前」
あと会館の建築費用とかが不透明なこともあるらしい。その程度か
それより時間無茶苦茶割かされることの方が問題じゃないかね
350名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:40
「一切の関係を持ちたくない」とか言いながら、なかなか断ち切れないみたいですな
相変わらずひねくれているなぁ

本当は自分も舐めてもらいたいくせに

なぁ天才君
351名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 03:17
近所にあった王国会館が潰れて駐車場になりました。
よかった〜。
352元2世:2000/06/16(金) 06:18
>345
まあ俺もある意味既知外だな。
俺は舐められる方がいい。鮪が一番。

>346
人それぞれだからそれは正しいと思う。
でもな、ほんとに元2世だよ。もう10年近くも昔だ。

>350
人違いだ。
353>348:2000/06/16(金) 06:29

友達がエホバの証人で俺も1度礼拝に行ったことがあるから知ってるけど
金に関して、特に寄付に関してはすごくクリーンだと思うよ。
寄付集めの時間とか全然無いし、寄付の箱はあったけど
あくまでも置いてあるだけって感じ。
あっ、もちろん普通の信者は自発的に寄付してるらしいよ。
誰がいくら寄付したかっていうのはわからないみたいだね。
王国会館の建設に関しては神奈川の本部から借りて建てるみたいで
建てた後は毎月、建設資金の寄付箱から集めたお金で
返すらしいね。

俺の親戚がやっている学会とはえらい違いだから最初は信じられなかったね。
354名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 06:36
こんな無駄な議論する暇があったら、四十八手でも覚えた方がよっぽど自分の為になるぜ。

・たわ木小鳥
・三所づめ
・逆手がらみ
・両のばし
・一本背負い
・四所ぜめ
・外わく
・片手はずし
・本茶臼
・のぼり掛けり
・カモの入り首
・梓かつぎ
・扇がえし
・大わたし
・逆とったり
・肩すかし
・碁盤づめ
・寝ごし
・掛けもたれ
・四つがらみ
・足がらみ
・うれへがり
・つくわへがり
・腹やぐら
・後ろやぐら
・手谷かけ
・抱え上げ
・下手やぐら
・突きまわし
・すき小股
・妻ごり
・茶臼まわし
・後ろ茶臼
・矢はず掛け
・かつぎ上げ
・はんどり
・かわず掛け
・小股はさみ
・とび返し
・鶴の羽交い締め
・座り茶臼
・股すかし
・すくい上げ
・ザキの求め返し
・前づけ
・二本づめ
・内わく
・半よこ
355346>元2世:2000/06/16(金) 06:49
:346
:人それぞれだからそれは正しいと思う。
:でもな、ほんとに元2世だよ。もう10年近くも昔だ。

了解。現役っぽいと嫌疑を掛けてごめんなさい。
それから、351のカキコと同じ物、以前にも見たような気がす
るんだけど、気のせいかな。


356名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 08:16
みんな寄付しなくなったら組織はどうなるんだろう。
今時高卒を半強制じゃ収入少ないしな。
組織も自業自得。ププ
357も塔:2000/06/16(金) 10:05
海老名でタダ働きさせてます。
358名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 11:29
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < 知識の本はこれで終わりです。
         (゚Д゚ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < もう来なくていいよ
 || (_○___)  ||   └─────────
359ゆず:2000/06/16(金) 12:01
エホバって確かに表面では、お金にすごいきれーよね
でも、彼らの収入って出版物よね、信者がもののみの塔、
ともう一つの雑誌、名前出てこないけど、めざめよ、、
だったかな。
それらを、信者が月に一人当たり5万円くらいかって。
それを、配るのよねー、ひとのよさそーな、おばさんが
子供といっしょにねー、いわゆる出版カルトの元祖
「も塔」さん、この二つを無理矢理印刷の仕事させられてる
のね、絶対逃げたほうがいい。
昔は、月に給料が8000円でていたのに最近あまりにも
問題になって、信者が減って、収入が減ったから、
ただ働きさせられているのね、かわいそー
でも、きっともう深入りしすぎて抜けれない状態?
それだったら、マスコミを頼るといいよ。
そういうのを、脱会をたすけてくれるボランティア
もいるから、宝島出版の「カルトの正体」
と言う本にいろんな、ちからになってくれそうな
ひとたちが、記事、体験談を載せてるから
といあわせてみるといい
まあ、わたしも、昔ちょっと、お世話になちゃったのよねー
ふー、、、、あのころは、大変だった
まあそれで、いろんな、カルトに詳しくなったのは
確かね、えっへん
昔、 morning.star
通称MSという新興宗教に捕まっていたのよね。
それも、かなりお金にクリーンに見えて、ひとよさそうに
見えて、じつは、パソコンソフトの会社もってて
信徒働かせたり、健康セミナーとかやってた
あと、そこでなかよくなった友達いっぱいいたけど
自分の周りの人に勧誘していって、周りから
白い目で見られて、学校で孤立してた、すごく
可哀相だった、
でもそれがやつらのねらい、社会から孤立させ
より、MSのメンバーとしかいられない状況を
つくってしまうということ
カルトの伝導は、こういうねらいがあってやらされる

けして悪い人でないのに、むしろいいヒトばかりだった。
それゆえに、
疑うことを知らない人ばかりだった。
救いたい友達もいっぱいいる。
でも、あまりにも、敵は大きく、わたしは無力でした。
みんなどうしてるかな、
きっとエホバの集団生活ってすごいつらいとおもう。
貧困と孤独にさいなまれるよね
でもあまり組織にたてつくと命が危険にさらされちゃう
わたしも、MSには、すでにマークされてしまった。
名前をかくして、このサイトで訴えって行くしか
いまのわたしにできる、唯一の手段

MSってどうしてるの?

というコーナーで、わたしは、いまがんばっている
でもきっとそれでも、状況がよくなるかはわかりません
むしろ、そうやって、訴えることで、正体がばれたら
どうなるかわからない

もうバレタかなー、、、もしかすると

カルトなんかに負けたくない、
このまま、いろんなものを奪われてきて
泣き寝入りしたくないから、
だから、も塔さん、をはじめ
エホバや、ほかのカルトに苦しめられている人たち

負けないで下さい

どうせ死ぬなら、わたしは戦ってから死にたい
これからも、

MSってどうしているの?

のコーナーで活動していきたいです。
みなさんも、何か書いてくれるとうれしいです。
エホバのこのコーナーももっとみんなみてくれるように
そして、抜けるきっかけになるといいですね。

360名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 13:03
>351
へ〜そんなこともあるんだ!

>358
知識までやったなら大したもんだ。よく耐えたね
俺はその前の「目覚めよ」サイズの冊子で嫌になった
361名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 14:43
>358
ギコちゃんってエホ証だったなんて!
362名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 15:46
みなさ〜ん、今日の読売国際面読みました?
JWがBBCに輸血容認を認めたらしいですよ
ウチの親はどこかで間違って伝わったって言い張ってるけど
ホントのところはどうなってるんすか?

まあ、ヒッキーな俺にはどうでみいいけどヽ(´-`)ノ フッ
363名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 16:27
今まで死んでいた人はどうなるのか。
364名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 16:28
無駄死にだ!
365名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:13
>みなさ〜ん、今日の読売国際面読みました?
>JWがBBCに輸血容認を認めたらしいですよ

マジマジ?
本当だとしたら関係者にはかなりすごいニュースだよ。
366名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 17:23
いや、ここによると   http://www.jwic.com/n061400.htm
輸血した証人に対するJWの処分はいままでは「排斥」だったのだが
それを「証人が自分から(JWを)やめた」という扱いにするという・・・
だとすると言い方が変わっただけであり、輸血したらJWを追われるのは
同じなのだから結局何にも変わってないし、なんじゃそりゃって感じ。
367名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:13
     |
     |  ⊂⊃/ ̄\
     |   /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
     |  /   ∩_∩ \   艸艸 \艸
     |  ⊂⊃ ( ´∀`) \ 艸艸\艸艸/艸
     |   ⊂⊃ 〜〜〜    \/
     |  〜〜〜〜        \
     |
       ──────────────────
      /  ────────────────
    / /|    Λ〜Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /      (@`@`´∀`)< バプテスマはやっぱ温泉に限るね!
/ /       〜〜〜〜〜 \______
368名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 22:15
>359
>それらを、信者が月に一人当たり5万円くらいかって。
>それを、配るのよねー

今は変わったよ。信者も自発的な寄付になった。
369J.W.:2000/06/17(土) 00:39
> 最近あまりにも
> 問題になって、信者が減って、収入が減ったから、
> ただ働きさせられているのね、かわいそー

海老名ベテルで奉仕されている兄弟たちは、
毎月数万円の生活費を支給されているようです。
370WeRWitness:2000/06/17(土) 03:24
ものみの塔聖書冊子協会の資産運用能力はかなりすごいですよ。
みみっちい信者の寄付なんてたいして意味はないのです。
表面的には、寄付が足りなくって苦労してます、みたいな顔をしているけど。
371去年まで現役:2000/06/17(土) 03:28
>359
何年前の話ししてるの??
しかも1人5万だなんてすごいね。
5万円ということは1人150冊以上買う計算だぜ。(2冊150円の時代)
そんなに買うエホバの証人は100人に1人くらいだな。
それからその時代は基本的に配ったりなんてしない。
2冊150円で、あくまでも寄付としてお金をもらっていた。
うちの親の場合は月に60冊くらい買ってて9割以上は
きちんとお金を寄付としてもらってたね。
だから雑誌を買わされるとかっていうような事はエホバの証人の中では存在しない。
もちろんノルマなんて存在しなくて、雑誌の数は自分で決めれる。(もちろん今でも)
海老名支部の兄弟たちが8000円なんていうのは20年以上昔の話。
下手したら沼津の頃かもしれねぇな。
それからあまり関係ないが海老名支部で奉仕したい人間は非常に多くて
倍率では東大よりも上だよ。<なかなか入れないんだなぁ。出るのは簡単だが・・・。

372名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 03:50
夜勤明けで寝ているとき、「めざめよ!」持って
たずねてくんな!
「お休みのところすみません」だと、
「めざめよ!」見せながら言うんじゃねえよ!
おちょくってんのか!!
373WeRWitness:2000/06/17(土) 05:44
>359
あなたのネタは古いし、いまいち信用にかけるね。人から聞いた話って感じ。
>371
おっしゃる通り、海老名に入るのは難しいですよね。
私の兄は、結婚を機にベテルを出ました、嫁さんの霊性がベテルに入れるほど高くなかったらしい。(藁)
ほとんど貯金が無かったから、とても苦労してた。
親に借金してたし。

ベテルねたっつう事で2点。
海老名ベテルは、海外向けの印刷物を多数扱っているから、
めちゃめちゃ忙しいんだよ。この季節は、夏の地域大会で発表される
出版物の印刷もフル回転で行われているし。

たびたびベテルに行ってるけど、あそこの警備は見掛けによらず厳しい。
一度無断侵入してみるといい。すぐに捕まる。
374多い、少ない?:2000/06/17(土) 06:50
日本支部の収入の柱となる書籍のための寄付ですが、その主力は毎週発
行される「ものみの塔」誌と「目覚めよ」誌になります。1996−9
7年の統計により推定しますと、年約69000000冊ぐらいを伝道者の方が
配りっている計算になります。1990年初頭で、これらの雑誌の販売
単価(寄付額)は一冊75円ぐらいだったと言いますから、1990年当初
の75円という金額を降り当てると、単純計算すると約52億円弱の金額
になりますが、1977年時は、寄付額と言う具体的な金額を示していませ
んので、一般的には下の金額を下回って寄付する事はありませんし、物
価のことを考えますと一人一冊につき100円程度のものを寄付として出す
と考えるのが妥当だと思われますので、そうすると69億円強が日本支
部にはいることになります。
 これは、伝道者と呼ばれるバプテスマ(洗礼)を受けた伝道者が配る
雑誌の数を下に計算していますが、実際にはバプテスマを控えた研究生
の中でも、寄付をして書籍を求めまた配布している人もおり、その額も
加えると、先の数字はもう少し膨らむことになります。
 またものみの塔は大体毎年、最低でも一冊の新しい出版物を出版しま
すが、これはほとんど日本にいる20万人の伝道者(エホバの証人)と
その予備軍である20万人の研究生に行き渡りますので、これが大体3
00円程度の寄付と考えられますので、約1億2000万程度になりま
す。これに、従来の書籍の販売と聖書の販売が加わりますので、全体で
は書籍に対する寄付だけでも少なく見積もっても70億以上の金額が日本支
部に入ります。
もちろんこれらに対する製造コストがかかるのですが、製造コストにお
いて最もコストがかかる人件費ですが、エホバの証人の印刷所で働くベ
テル成員と呼ばれる人には、集団生活下における衣食住は支給されます
が、一人ずつに支給される金額は1万から1.5万円足らずのものだと聞
きますので、通常の製造コストから考えれば相当な安くできると考えら
れますので、結構な額が純益として残ると考えられます。
 この金額が多い少ないと考えるかは、皆さんの判断によりますが、
金に淡泊であると言われるエホバの証人の日本支部の懐具合を推定しま
すとこんな具合になります。

375>374:2000/06/17(土) 07:37
ものみの塔に金がいくら入るって言うよりは
信者から金がまきあげられているのかってことが問題だと思うね。
俺が聞いた限りの話しでは、寄付金が問題で
被害者の会ができたとかは聞いたことがない。
訴訟も聞いたことがないね。
376J.W.:2000/06/17(土) 07:47
> エホバの証人の印刷所で働くベテル成員と呼ばれる人には、
> 集団生活下における衣食住は支給されますが、
> 一人ずつに支給される金額は1万から1.5万円足らずのものだと聞きます

私は「5万円前後」と聴いてましたが…。
正確にはどうなんでしょう?
377>375:2000/06/17(土) 09:31
ごもっともです。
しかし、エホバの証人問題で、被害者の会(この会の主な構成は家族
がエホバの証人になってしまったという方々)が掲げる問題の一つに、
家庭崩壊の事があげられ、その一端に家庭を顧みないで出歩く、伝道
活動や聖書研究であることは間違いがないことです。これらの雑誌は、
その活動の基本ツールであり、これらの雑誌がそのような活動を支え
ていると行ってもよいだろうと思われます。
 同時に、このような金額が、会衆の必要のためにではなく、支部の
収入、ひいてはブルックリンへの収入となっていくわけですが、それ
を可能にする、信者のボランティア(無料労働?)や、ベテル成員に
支給される金額の低さによるわけで、エホバの証人問題を生み出して
いる間接的要因として考慮される意義はあるように思われます。
 なお、ベテル成員に支給される金額について
>> エホバの証人の印刷所で働くベテル成員と呼ばれる人には、
>>集団生活下における衣食住は支給されますが、
>> 一人ずつに支給される金額は1万から1.5万円足らずのものだと聞きます
>私は「5万円前後」と聴いてましたが…。
>正確にはどうなんでしょう。
別のカキコミには八千円ともあり、私の金額も伝聞ですので、正確なところは
わかりませんが、いずれにしても五万円前後でも決して多くはない金額ではな
いでしょうか。
378名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 12:29
エホバの証人ふざけるな!

お前ら全員死ね!
379WeRWitness:2000/06/17(土) 12:58
お金に関してはやり方が巧妙。
アメリカ産のカルトが日本でさらに磨かれた結果だね。
へたくそだとヤマギシみたいに叩かれやすくなる。
380名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 13:00
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < 淫行はいけません。
         (゚Д゚ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < つーかやらせろ
 || (_○___)  ||   └─────────
381名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 15:46
382まじめに:2000/06/18(日) 00:35
読売新聞 6面から(6・16付け)
「エホバ」輸血認める
   英で報道
【ロンドン15日=渡辺覚】
独自の教義で輸血を禁じ、日本をはじめ各国の医療機関でトラブルを引き起こ
しているキリスト教系の宗教団体「エホバの証人」(本部・米ニューヨーク)
が、信者の輸血手術を認める方針に転換した事が、15日までに明らかになっ
た。教団の英在住スポークスマンが、英BBC放送に語った。同スポークスマ
ンは「輸血手術を受けた信者が後で懺悔すれば、教団は救いの手を差し伸べ
る」と語り、事実上の輸血解禁を明言した。
383WeRWitness:2000/06/18(日) 00:50
不景気のあおりを受け寄付金の減少に悩む協会は、
各地に協会名義で比較的広い土地を購入。
その土地に複数の会衆に共同で王国会館を建てさせ
管理させる事を徹底していくようだ。
今までのように会衆が、土地や建物を一般から借りて賃料を払ってきたシステムから
すべての寄付を内部に還流させれるシステムに変更していくつもりらしい。
実際に建設費を負担するのは各会衆なわけで、協会が自前で住宅ローンを組み会衆に
多額の金を貸しつけて、毎月返済させていくシステム。
しかも、土地建物の名義は協会のものというから、
なんて上手い資金運用だろう。
各会衆にとっては、誰に金を払っても維持費はたいして変わらないのだが、
協会にとってはAAAの貸付先ができるという訳。
384WeRWitness:2000/06/18(日) 00:58
>382
マスコミは協会の狙いどうりの反応ですね。
新聞は輸血解禁になったといい、その事で世間的にはカルト色が薄まる。
ただ協会は一言も輸血をする事が認められた、とは言っていない訳で
内部的には何も変わっていない事が分かる。

カトリックに詳しい人、ヘルプ。
カトリックでは中絶や離婚は認められていませんよね。
もし、罪を犯した人がいたらどのような扱いを受けるのですか。
懺悔すれば全て許されるのでしょうか?
385>384:2000/06/18(日) 07:58
カソリックには、告悔というものがあり、そこで神父様に罪を
告白し、指導を受けます。もちろん、告悔の内容は、匿秘され、
漏らされることはありません。
そして、告悔する事で具体的に犯した罪は全て許されます。
386名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 16:23
日本支部は記事の内容が事実と異なるとして
読売新聞に抗議した模様。

今後の動きに注目です。
387>385:2000/06/18(日) 18:38
しかもその神父様の匿秘がすごいのなんのって。
ぜーったい、しゃべんないよ。
この前一緒にお酒飲んだけど(カトリックはお酒おっけー)、
告解(←この字じゃなかったっけ?告悔じゃなく)の内容には
絶対触れなかった。どんなに酔っぱらってもね。
「告解嫌いで、景気づけに一杯飲んでから来る人もいる」
としか言ってくれなくて、内容は聞けずじまい。
かなりすごいっす、あの「秘密を守る」精神力。
388>299:2000/06/19(月) 01:46
聖書発言ボード、見れなくなってる。。。
JWビレッジなんとかかんとかオルタネーティブ(?)の方もなくなってる。。。
389>388:2000/06/19(月) 04:11
ホントだ。何か組織か周りの信者から圧力がかかったのかな。
390名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 04:37
ドイツのカンってバンドのボーカルのダモ鈴木ってやつが
エホバの証人にはいるからってバントを脱退した
391名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 15:53
証人は、税金も国保の保険料も払ってないのでしょうか?
収入が少なければ、そう言うことになりますよね?

392名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 19:16
age
393名無しさん:2000/06/20(火) 05:31
age
394名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 06:50
エホバの証人は税金をきちんと払う事では世界的に有名です。
国保の保険料に関しては普通の人は払っていますが
収入が少ない人は免除申請などをしているようです。
395>394:2000/06/20(火) 22:53
でもフランスでは、宗教団体ではないと言うことで追徴課税されました。
つまり、フランス政府では、宗教団体と認められないものを、宗教団体と
自称して税金を逃れていたと見なしたと言うことです。
もっとも、それは、それを今まで見逃していたフランス政府の方にもかな
り問題はありますが…。
396>395:2000/06/20(火) 23:18
違います。
フランス政府はエホバの証人の活動を見て、国家に有害なカルト集団と
判断するまでは信仰の自由の見地から課税していなかったのです。
別に政府に問題があったのではありません。
エホバの証人は、ヨーロッパ諸国から有害カルト教団として見なされています。
397WeRWitness:2000/06/21(水) 01:37
フランスの支部は自分たちの資産を
証人個人名義に変更したり、架空譲渡したりして、
なんとか税金を払わないで済むように工作しています。
税金逃れという点では、日本のオウムがやっている事と
まったく一緒です。
カエサルのものはカエサルにって、俺は証人たちから教わったけど。
398>396:2000/06/21(水) 06:39
うーん。
>フランス政府はエホバの証人の活動を見て、国家に有害なカルト
>集団と 判断するまでは信仰の自由の見地から課税していなかった
>のです。 別に政府に問題があったのではありません

順番としては、その活動内容を見て国家に有害なカルト集団と判断す
るまでは課税して置いて、問題がないという事が明らかになってから
日本で言うところの宗教法人格を与えて課税を免除する方がいいんじ
ゃないかな。
 先に課税を免除してと言うことになると、それが既得権のように感
じられて、それを剥奪するときに一悶着起きる様な気がします。
実際、エホバの証人はこれを宗教的迫害と言って、でもしたり宣伝に
使ったりしている事もあるし。
 先に認めないで宗教法人としての国家からの利便を与えないと言う
態度で望んだのが、ブルガリヤで、その結果、経済的うまみを得たい
エホバの証人から、ブルガリヤ政府は輸血問題に置いて妥協をひきだ
したわけで、反社会的行動の抑制という意味では、これも一つのやり
方かなと思います。
 もっとも、エホバの証人側は、輸血をしても排斥はしないが、それ
は本人からの離脱の意思表示(断絶)と見なすとして、結果としては
輸血した人間を粛正するという、こそくな手段によって、せっかく引
き出した妥協点をも、実質的には反古にしてしまっていますが。
 この辺は社会性の中で生きているブルガリヤ政府よりも、反社会的
カルト性を持つエホバの証人の方が、狡猾さの面で一枚上手だったと
言うことでなのでしょう。
399名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 21:08
age
400名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 19:42
日本支部長って誰だったけ?
東大出身の人だったのは知ってるんだけど。。。

それと日本支部長で組織内では結構権力あるのかな??
401名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 03:32
揚げ満
402>400:2000/06/23(金) 06:02
>日本支部長って誰だったけ?
東大出身の人だったのは知ってるんだけど。。。
織田正太郎兄弟ではないでしょうか。
>それと日本支部長で組織内では結構権力あるのかな??
絶大なものがあるのではないでしょうか。
中沢啓介と言う牧師からいろいろと質問状等が出されてい
るようですが、一切無視して何ら変じを出さなくてもすま
されるくらいに立派で偉い方です。

403お知らせ:2000/06/23(金) 15:46
「エホバの証人」改め、「エホバの商人」に改名いたしました。
404>403:2000/06/23(金) 22:38
んで、何売ってあるてんの?
405>:2000/06/23(金) 22:52
age
406名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 03:39
ここに本物の証人さんいますか?
まさかね
407名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 04:07
いるだろ。そりゃ。
408>404:2000/06/24(土) 05:20
わけのわからん小冊子類。
資源の無駄遣いの典型。
409名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 09:51
>406
絶対いる。オレは違うけど。
410マポ:2000/06/24(土) 09:56
ヒヒヒヒヒ
411半分本物:2000/06/24(土) 17:55
宣教には3年ぐらい全く出てないけど、集会には行ってるよ。
本物にはならないか。だから半分本物。
412J.W.:2000/06/24(土) 23:16
>406さん
「本物の証人」なら、ここに辿り着くことはないと思いますし、
もしも偶然目にする機会があっても、参加(書き込み)することはないと思いますよ。
それは「勧められていない」ことなので。
413半分本物:2000/06/25(日) 00:14
>412
じゃぁ、僕はやっぱり偽物だ。
たどり着いたうえに、書き込みしてる。
414名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:39
超現役です。なんか質問ある?
415>414:2000/06/25(日) 06:56
こんなところに書き込んでいて大丈夫?
以前、「エホバの証人、輸血OK?」の方に
書き込んでいたジョン・ドウ君は、何度か組
織に言いつけちゃうぞって脅さちゃってたけ
ど?
416名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 21:21
アンチJWも狂ってるのいるからな〜
組織に不満があってアンチJWグループに秘密裏に協力する現役も、何かが原因でグループの奴と仲が悪くなると「個人情報を公開する」とか何とか言って脅されるらしい
あ〜コワ
417ハルマゲドン:2000/06/26(月) 07:51
age
418>:2000/06/27(火) 00:55
age
419名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 21:28
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < 目ざめよ!
         (゚Д゚ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < お前もな
 || (_○___)  ||   └─────────
420>:2000/06/28(水) 05:55
先日の総選挙、エホバの証人はどうしたんだろう。
投票所に行くまでは、認められたようなんだけど、誰かに投票する
てこと自体は、まだ禁じられていると思うんだけど。
地方の場合、町ぐるみ、集落ぐるみ、あるいは、家族単位で支持政党や
支持者が決まっている場合が少なからずあるから、投票行為をしないこと
に対してプレッシャーがあるから、投票所までいった、証人の方もそれな
りにいると思うんだけど、やっぱり博し投票したのかな。それとも、投票
所まで行っていって棄権しますって帰ってきたのかな。
421名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 12:11
>420
投票しないと罰則があるような国では投票はやむをえない、
という風に最近変わったようです。
422名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 14:25
都合の悪いことは、全部変更しちゃう 又は、黙ってしまう
「新しい光」とか なんとか言っちゃって
423名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 07:12
あげようね
424>421:2000/06/29(木) 08:00
>投票しないと罰則があるような国では投票はやむをえない、
>という風に最近変わったようです

と言うことは、日本はまだ投票は出来ないのね。
でも、だとしたら、徴兵制の国なら軍隊に入っても良いって
事にはならないのかな。そっちの方はどうなんだろう。
425>421、424:2000/06/29(木) 10:26
>投票しないと罰則があるような国では投票はやむをえない、

「投票所へ行くことはやむをえない」の間違いでしょ?
投票所へ行っても白紙で出せってこと。
426名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 10:28
徴兵を拒否する代わりに命令される仕事も
これまで拒むように言われてきたが、最近それは解禁された。
427>:2000/06/29(木) 22:19
>「投票所へ行くことはやむをえない」の間違いでしょ?
>投票所へ行っても白紙で出せってこと。

これって、とても欺瞞ぽい感じもしますが、でも、欺瞞ぽくても
それで何かしらの人権が損なわれることを防げるならば、この程
度の欺瞞は、まぁ許せるというか、むしろ校訂しても良いような
気がします。
 でも輸血をしたら排斥ではなく、本人からの断絶ですってのは
ヨーロッパ人権委員会との関係もあるんだろうけど、こっちはい
ただけない欺瞞ですね。
428名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 06:36
age

429名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 09:09
age
430名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 15:36
http://www.tcup4.com/419/komainu.html

エホバには他の宗教を批判する本があるそう
431>430:2000/07/02(日) 07:47
そういえばそんな本あったな、確か「探求」ってなやつだったと思うけど。
432名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 10:25
>430
割と客観的に書かれていたと思うが。
433百合子:2000/07/02(日) 10:30
真治!
精神科医のあんたが患者の立場になるなんてねえ...
まったくねえ...
434>431:2000/07/02(日) 12:29
文体とかの表現の面ではね
内容的には、まぁいつものことだけど、偏ってるのもいいとこじゃないか?
主観的ってのとはちょっと違うな。なんてんだろ?我田引水でいいのか?そんな感じ
ま、あそこの人達がくれた本の中では一番面白かった方かな
435名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 16:17
エホバの証人はねぇ末端の信者どもに悪い人はいないよ。
腐ってるのは「統治体」を筆頭とした教団トップの連中。
統治体はほとんど現人神的扱いだが(特に日本では)、こいつら
ただの呆けかかったご老人。最近、若い人が入ったらしいけどね。
436>:2000/07/03(月) 07:15
若い人って、1914年を見た世代の人じゃなくても
統治体の成員になれるんですか?
437WeRWitness:2000/07/04(火) 22:25
>436
1914年を見た世代の定義が変わったのはご存知?

じいさんばかりの統治体の成員以外にも、
サポートのメンバーが数多く存在します。サポートがいなければ運営していくのは困難です。
438>:2000/07/05(水) 00:31
>437
1914年の世代の定義の変更は、世の終わりが1914年の出来事を
見た世代が生きている内におこるという事が、変更されたって
事ですよね。
 統治体の成員それは、統治体の成員の資格というか、そう言
ったものの変更もなされたのでしょうか?
439>:2000/07/06(木) 00:37
age
440名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 07:38
1914年の世代も意味が解らないです。なんで他のキリスト教とこうも違いが多い?
441名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 08:58
キリスト教ではないから

442>:2000/07/06(木) 09:09
>441
端的なお答えありがとうございます。
>440
1914年の世代についてですが、エホバの証人はダニエル書と黙示録を
駆使して、1914年がイエス・キリストが天に置いて目に見えない形で
臨在を始め、天に置いて支配を始めた年だといい、とても重要視します。
そんなわけで、この1914年を見た世代というのは、イザヤ書で言う残
り者(レムナント)であるとして、彼らもまた、イエス・キリストと共に
天での共同支配者となって、他のエホバの証人を支配する者となるという
のです。
 もっとも1914年の年代決定も目に見え内輪在の教理も、残り者の共同支
配の教理も、当初の者とは全然別のものに変わってしまっていますがね。
用は、いい加減な教理なのです。
443名無しさん@危機管理:2000/07/06(木) 21:49
俺は、親がやってたので小さいときからやってたが、うちの親がまじめすぎて
漫画、ゲーム、テレビ、全部ダメ!!
教えにだんだん疑問もって厨房のときやめた。
親はまだやってるけど・・・
でも、「3つ子の魂100まで」といったもので、いまだに
「Hは結婚してからでないとできない」と思ってる。
しようとしても、やり方しらないし、罪悪感があってできない。
AVも20で初めてみたし・・・
ところで、俺みたいな2世のあいだで、エホバの証人離れが多いって本当?
444名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 23:33
>443
>俺みたいな2世のあいだで、エホバの証人離れが多いって本当?

間違いなく急増しています。
445酸化防止剤(亜硫酸塩):2000/07/07(金) 00:14
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ね!エホバカのカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |;;::|・ものみの塔(从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) )(( ⌒ ( 从へ从).;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ :;.".;" .;;
446名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 04:27
>443
まだ間に合うぞ! 3世を出すな! これ以上もう。。 いやだ。。。。。
447>:2000/07/07(金) 07:12
>443
やたらとフリーセックスを謳歌するのもどうかとは思いますので、
結婚するまで貞操を守ることはそれで良いことだとは思いますが、
エキセントリックなまでの戒律に縛られた子供時代ので生活は、
確かにかわいそうだと言えますよね。
 それに、その戒律だって、進行的な根拠説いたって、それこそ
しっかりしたものがないし、1914年の教義みたいに、ころころ
変わるいい加減なものだし。そういった意味では、2世に人は大変
だと思いますし、確かに3世は出したくないですよね。
448名無しさん@危機管理:2000/07/07(金) 14:57
>446、447
443です。3世は絶対出す気はないです。
確かに、彼らの教え全てが間違ってはいないけど、それは常識の範囲と思う。
(悪いことするなとか、正しいことをしよう等の教え)
こんなことなら、べつに「エホバの証人」にいなくてもいいじゃん
って訳で俺はやめた。おやからの体罰もひどかったし、毎日おびえて暮らしてた。
そんな思いを自分の子供に味わせたくないし。

ところで、だれかが「下の人間は悪くない。わるいのは統治体」って書いてたけど
下の人間にもごろごろいる。しかも全員腹黒い!!!
うちの親は、長老以下何人かの兄弟姉妹に、集会場を追い出されそうになった。
しかも回りくどく「あなたはこなくていい」といってくる。
最近、親の体が動きにくくなってるんだけど、親は集会いきたがる。
でも、宣教もできない役立たずはこなくてもいいってことなのか?
この宗教はサイテーだよ!!! ほんと
449>:2000/07/08(土) 00:25
448さん
>確かに、彼らの教え全てが間違ってはいないけど、それは常識の範囲と思う。
>(悪いことするなとか、正しいことをしよう等の教え)
>こんなことなら、べつに「エホバの証人」にいなくてもいいじゃん
>って訳で

全くその通り、世の中には、エホバの証人以上にまじめで、常識的で
立派な行いを行っている人はいっぱいいる。
エホバの証人だけがよい行いをしているわけではないというのは、ま
さしくその通りです。

>下の人間にもごろごろいる。しかも全員腹黒い!!!
>うちの親は、長老以下何人かの兄弟姉妹に、集会場を追い出されそうになった。
>しかも回りくどく「あなたはこなくていい」といってくる。
>最近、親の体が動きにくくなってるんだけど、親は集会いきたがる。
>でも、宣教もできない役立たずはこなくてもいいってことなのか?

 だとしたらひどい話です。
人間は使い捨ての雑巾じゃない。

450名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 00:58
エホバ良い奴いる?なんかどいつもこういつ
全員腹黒いと言うより....なんか見下してない?
知ってる証人全部傲慢な奴ばっかりだった。
最近、勧誘に来てる大学生&おばはんも傲慢で気分が悪くなってかなわないっす。
断り難いし。有望と見られたのか最近よ来るような気がするし。
どう言ったら勧誘に来なくなりますか?
451名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 01:21
>450
>全員腹黒いと言うより....なんか見下してない?

自分たちのやっていることは「特権」だ、と教えられていますので
そういうところはあるでしょう。信者間ではすごく謙虚な態度なのに、
一般の人には冷酷で傲慢、、、という感じでしょうか。
もちろん全部が全部ではないですよ。

会衆内で「排斥」なんかがあると証人達の冷酷さが表れます。
排斥された人が集会に来ても挨拶もしない、とにかく完全に無視。
彼らはこれを「愛」だと主張する。ま、排斥後の処置については
信者内でも賛否両論あるでしょうけど。(口には出さないけどね)
452名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 01:53
age
453名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:02

11
454名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:03
22
455名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:04
33
456名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:04
44
457名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:04
55
458名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:05
66
459名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:05
77
460名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:05
88
461名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:05
99
462名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:06
100
463名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:06
110
464名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:07
120
465名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 03:12
130
466>:2000/07/08(土) 06:56
何だこの数字の羅列は?
452以前の発言が目に止まるとまずいと感じる事でもあったのかな。
というわけで、448からの発言をrepeatしましょう。
467>:2000/07/08(土) 06:59
448 名前: 名無しさん@危機管理 投稿日: 2000/07/07(金) 14:57

>446、447
443です。3世は絶対出す気はないです。
確かに、彼らの教え全てが間違ってはいないけど、それは常識の範囲と思う。
(悪いことするなとか、正しいことをしよう等の教え)
こんなことなら、べつに「エホバの証人」にいなくてもいいじゃん
って訳で俺はやめた。おやからの体罰もひどかったし、毎日おびえて暮らしてた。
そんな思いを自分の子供に味わせたくないし。

ところで、だれかが「下の人間は悪くない。わるいのは統治体」って書いてたけど
下の人間にもごろごろいる。しかも全員腹黒い!!!
うちの親は、長老以下何人かの兄弟姉妹に、集会場を追い出されそうになった。
しかも回りくどく「あなたはこなくていい」といってくる。
最近、親の体が動きにくくなってるんだけど、親は集会いきたがる。
でも、宣教もできない役立たずはこなくてもいいってことなのか?
この宗教はサイテーだよ!!! ほんと
448 名前: 名無しさん@危機管理 投稿日: 2000/07/07(金) 14:57

>446、447
443です。3世は絶対出す気はないです。
確かに、彼らの教え全てが間違ってはいないけど、それは常識の範囲と思う。
(悪いことするなとか、正しいことをしよう等の教え)
こんなことなら、べつに「エホバの証人」にいなくてもいいじゃん
って訳で俺はやめた。おやからの体罰もひどかったし、毎日おびえて暮らしてた。
そんな思いを自分の子供に味わせたくないし。

ところで、だれかが「下の人間は悪くない。わるいのは統治体」って書いてたけど
下の人間にもごろごろいる。しかも全員腹黒い!!!
うちの親は、長老以下何人かの兄弟姉妹に、集会場を追い出されそうになった。
しかも回りくどく「あなたはこなくていい」といってくる。
最近、親の体が動きにくくなってるんだけど、親は集会いきたがる。
でも、宣教もできない役立たずはこなくてもいいってことなのか?
この宗教はサイテーだよ!!! ほんと

449 名前: > 投稿日: 2000/07/08(土) 00:25

448さん
>確かに、彼らの教え全てが間違ってはいないけど、それは常識の範囲と思う。
>(悪いことするなとか、正しいことをしよう等の教え)
>こんなことなら、べつに「エホバの証人」にいなくてもいいじゃん
>って訳で

全くその通り、世の中には、エホバの証人以上にまじめで、常識的で
立派な行いを行っている人はいっぱいいる。
エホバの証人だけがよい行いをしているわけではないというのは、ま
さしくその通りです。

>下の人間にもごろごろいる。しかも全員腹黒い!!!
>うちの親は、長老以下何人かの兄弟姉妹に、集会場を追い出されそうになった。
>しかも回りくどく「あなたはこなくていい」といってくる。
>最近、親の体が動きにくくなってるんだけど、親は集会いきたがる。
>でも、宣教もできない役立たずはこなくてもいいってことなのか?

 だとしたらひどい話です。
人間は使い捨ての雑巾じゃない。
468>:2000/07/08(土) 07:00
450 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/08(土) 00:58

エホバ良い奴いる?なんかどいつもこういつ
全員腹黒いと言うより....なんか見下してない?
知ってる証人全部傲慢な奴ばっかりだった。
最近、勧誘に来てる大学生&おばはんも傲慢で気分が悪くなってかなわないっす。
断り難いし。有望と見られたのか最近よ来るような気がするし。
どう言ったら勧誘に来なくなりますか?451 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/08(土) 01:21

>450
>全員腹黒いと言うより....なんか見下してない?

自分たちのやっていることは「特権」だ、と教えられていますので
そういうところはあるでしょう。信者間ではすごく謙虚な態度なのに、
一般の人には冷酷で傲慢、、、という感じでしょうか。
もちろん全部が全部ではないですよ。

会衆内で「排斥」なんかがあると証人達の冷酷さが表れます。
排斥された人が集会に来ても挨拶もしない、とにかく完全に無視。
彼らはこれを「愛」だと主張する。ま、排斥後の処置については
信者内でも賛否両論あるでしょうけど。(口には出さないけどね)


469名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 07:51
彼等にあるのは、自己愛だけじゃないの
キリストの愛とは ほど遠い愛だもん
470名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 10:00
そんなに消したかったか(笑
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 10:21
日本支部インターネット対策室の登場で〜す
472名無しさん@1周年 :2000/07/08(土) 10:43
>466さんへ
448からの発言を repeat して下さってありがとうございます!
また同じようなことがあったらよろしくお願いします!
473名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 14:48
ここといい幸福の科学といいやることが姑息だねぇ
474ミミズ:2000/07/08(土) 21:46
結局、ここでも、「エホバの証人、輸血OK?」の所でも
こういう邪魔が入るって言うことは、証人の人たちも
ちゃんとココを見ているってことなんですかね?
それはそれで喜ばしいような気もしますが・・
475名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 22:59
2せいが離れる人多いいのは 当然でしょう。大部分は自分の決定でやってきてないわけですからw
むりやりひきとめないぶんいいんじゃないでしょうか?
でも 最近問題あるとこおおいいみたいだねー 特権だけどそれは 仕える特権で謙遜にならないといけないって教えてんだけどなー
威張るとか論外ですw
476名無しさん@2周年:2000/07/09(日) 00:17
エホバァ〜
477>:2000/07/09(日) 01:35
>こういう邪魔が入るって言うことは、証人の人たちも
>ちゃんとココを見ているってことなんですかね?
>それはそれで喜ばしいような気もしますが・・

うん見てくれているとしたら。それはそれで喜ばしいことだけど、
ここに書かれている内容の奥底にあることにまで、目を向けてく
れたら良いんだけれど、言葉の過激さ何かの表面だけで、自分た
ちの世界に閉じこもらずに自分の頭で考えてくれれば名と思いま
す。
もっとも、この言葉の意味すら分からない方の場合が多い意のが
残念すが…。
478名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 14:58
ちょっと目を離すとすぐに下がっちゃうね。
479もう一度出そう:2000/07/09(日) 15:23
http://www2u.biglobe.ne.jp/~jaa/
エホバ擁護派連中が多数たむろってる場所。腐ってやがる。
480名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 19:26
アンチがいれば当然擁護派もいるわけで。
日本には少ないけど海外には強力に擁護している学識者もいるらしいし・・・。
481名無しさん@1周年 :2000/07/10(月) 05:48
age
482名無しさん@危機管理:2000/07/10(月) 16:00
ところで、皆さんはなんでエホバの証人にそんなにくわしいの?
2世じゃあるまいし(w
俺は2世(元)だけどね
さっきも、ある姉妹とあったけどこっちさえ見なかった。1mくらいしか
はなれてないのに(w) 逆に不自然だぞ(爆笑)
昔、その姉妹のだんな(兄弟)と研究してたけど、やっぱり納得できなかったから
やめたら、こんな扱いだよ  まあいいけどさ
483名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 20:17
>482
現役だからね〜。
484名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 23:24
>482
公安だからね〜。
485名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 01:56
>482
だった俺、ベテル職員だぜ。>ワラ
486名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 01:56
>482
だって俺、ベテル職員だぜ。>ワラ
487>480:2000/07/11(火) 02:15
>アンチがいれば当然擁護派もいるわけで。
>日本には少ないけど海外には強力に擁護している学識者
>もいるらしいし.

確かに擁護している学識者がいてもおかしくはないでしょ
うね。あのオウムですら、中沢某や島田某という学識者達
は擁護していたわけですから。
 ただ、そのように擁護する立場の人よりも、むしろカル
ト的被害に遭い、その視点から立ってみた人間の方が、オ
ウムの場合は比較的、その問題の本質に近いところを見極
めていた訳で、エホバの場合も、それににているのではな
いでしょうか。
488名無しさん@危機管理:2000/07/11(火) 19:30
>487
なるほどね〜じゃあ俺はすごい重要なものを見たわけか(w

>485、486
うそだろ、第一管理きびしいから無理じゃないの?
その前に、インターネットのできるパソコンがあるのか(w
489名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 20:40
>485

べテル職員って何?
職員とは言わんだろ。
490名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 23:30
ベテルではインターネットできるけど?
マジレスだよ。
491名無しさん:2000/07/12(水) 19:32
age
492名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 01:43
>485
本物は普通、ベテルの成員 といいます。
>488
ベテルでは何年も前から自前の自動翻訳ソフトを使ってました。
しかもこのソフトのすごいところは、
英文の装丁(用語が間違えていたらごめん)に合わせて、
日本語に翻訳できる事。段落の位置などほとんど変わらないから驚き。
最初は難解な日本語訳でしたけど、最近は、洗練された日本語を使うようになってます。
493背協者!!協会なんて糞くらえ!!:2000/07/13(木) 02:52
ベテルの人間や、諸々の監督達。
善意の寄付で生活している人間が、善意で寄付している人間を
虐げてどないすんねん。

だから、世界的な寄付が集まらねぇーっつぅーの。

今や、日本支部に集まる寄付じゃ、監督達の生活費が出ないもんだから

ブルックリンの本部からじゃねぇーかよ。

日本支部のジジィ達。早く支ね!!!!!!!!
494>492:2000/07/13(木) 07:34
>ベテルでは何年も前から自前の自動翻訳ソフトを使ってました。
>しかもこのソフトのすごいところは、
>英文の装丁(用語が間違えていたらごめん)に合わせて、
>日本語に翻訳できる事。段落の位置などほとんど変わらないから驚き。
>最初は難解な日本語訳でしたけど、最近は、洗練された日本語を使う
>ようになってます。

そうです。それだけのものがあるのでしたら、エホバの証人発行の
新世界訳聖書の日本語を、もっと洗練されものにしていただけない
ものだろうかと思います。
 昔、口語訳聖書の日本語が、中学生の作文並だと酷評されたこと
がありますが、今の新世界訳の日本語はそれ以下の様に思われます.
495名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 12:04
エホバの証人は、老後は生活保護で暮らすしかないね。
496淫行の由香利ちゃん:2000/07/13(木) 13:42
せいぜい、ベテルでマスかいてろ。
497名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 15:24
エホバの証人のベテルの偉い人たちは、
きっと寄付で豪遊しているにちがいない。
498名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 15:33
エホバの証人は、ほんとに永遠にいきられると
思っているのかな??ぶぶっ(笑)
そんなこと信じてるなんて、普通じゃないな。
ただの現実逃避だな。
499名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 16:12
もっと言うと、永遠に生きられないことに
極度の恐怖を感じてるフシもあるね、エホバの証人。
欲深いのか???
500名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 16:17
エホバの証人は、死んだ人間も復活すると、本気で信じているような
連中なので、まともに話しても無駄です。
501名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 16:26
聖書の細かな知識をひけらかすのもいいが、
永遠に生きるとか、死んだ人間が生き返るとか言う、
根本的なところが間違ってるよ。狂信的だな。
502名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 16:45
永遠に生きられると思っているところがすごいよね。
エホバの証人は、まともな人間じゃないな。
503名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 17:43
エホバばかりでなく、一般的なプロテスタントでも永遠の命を信じています。
504名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 19:00
永遠の命なんて、すこし言ってることがおかしいな。
暑いから壊れちゃったのかな。
505名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 19:24
最後の審判なんて私にはとても信じられないのですが、
503さんは信じているのですか。
エデンの園やノアの箱船なんかも信じているのですか。
506名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 20:57
age
507名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 20:59
数千年前のSF小説です。
508名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:05
翻訳ソフトってMEPSって呼ばれてるんじゃなかったかな?

>エホバの証人は、死んだ人間も復活すると、本気で信じているような
>連中なので、まともに話しても無駄です。

そう信じてる人は別に少なくないんじゃない?
もっとも宗教ってほとんどそうだろ?
509名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 00:50
>そう信じてる人は別に少なくないんじゃない?

すくないでしょ。馬鹿か、おまえは。
510>508:2000/07/14(金) 00:58
>もっとも宗教ってほとんどそうだろ?

そうそう、おまえみたいな馬鹿な奴が信じるものを
宗教って言うんだよ。

511名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 04:54
>508 他諸氏
できれば翻訳ソフト(MEPS?)についてもっと教えて欲しい。
どのあたりの人間が作るんだろうか?
こちらは、なんか Watchtower LIBRARY 1997 (古いが)というのを
脱会(不活発っつーの?)な人間から手に入れたが、
なんかEXE実行しただけで洗脳されそうで、CD-ROMドライブに入れる気がしない(笑)
512ケッケケケケ・・・:2000/07/14(金) 04:56
508
>翻訳ソフトってMEPSって呼ばれてるんじゃなかったかな

それ作ったの「堀●B」とその仲間達でしょ。(笑

513名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 07:54
>512
さすがエホバの証人、今から新聞配達ですか??
一生、新聞配達して暮らして下さい。
514>511:2000/07/14(金) 09:08
Yah●●オークションに出せば?
結構高い値付くと思うよ(藁
515名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 10:25
>510
何怒ってんの?
イヤなことでもあったのかな。ワラワラ
516名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 11:09
>513
512は新聞配達ではなく、牛乳配達です。しかも、雪印です。
なので、いまにも失業してしまいそうです。

>514
MEPSはフリーソフトなので、高い値はつかないな。

>515
おまえがイヤだ。ワラワラ
517名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 23:25
いいかげんな情報を垂れ流してるヤツらは逝ってください。
迷惑です。正確な情報に基づいた批判は一向にかまいません。
以上現役からのお願いでした。
518>:2000/07/14(金) 23:26
>MEPSはフリーソフトなので、高い値はつかないな。
どうやれば手にはいるのでしょうか。

519名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 00:05
>517
あなたも、永遠の命を信じているのですか??
520名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 04:51
age
521517:2000/07/15(土) 07:44
ぼくは永遠に生きられるんだ。
君達はハルマゲドンがきて滅ぼされるんだ。
522名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 08:57
それは、いつ頃の御予定でしょうか?>517
523名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 09:17
>おちゃしよさん いくら統治体の者たちをプロキシオウしようとあなたの勝手だ。
>しかし私に対する暴言は天皇陛下に唾する事に等しい行為を意味する。
>権力は別として少なくとも身分は総理大臣より上である。
*******************************
↓...だってさ。
http://www1.neocity.to/treebbs/tree.cgi?user=062/kazetani&page=1
524名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 13:03
あほか。MEPSなんて手に入るわけ無いじゃん。
フリーソフトでもないし販売してるもんでもないぜ。
525名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 15:15
エホバの証人に生きる価値なし。
一生、パート労働者やってろ。
そのうち、ホームレスになるかもね。
楽しみ、楽しみ。
526名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 16:00
「正確な情報」って言っても「JWが「正確な情報」とする情報」ってことだから
外野には埒があかないんだよ
とにかく一旦そこから出てきてもらわないと話にならないのに
立て籠もられて出てこないから
外から悪口の一つや二つ言いたくなるってもんじゃないのかね

まぁ別にスレが活発になるのは面白い面もあるから結構だけど
傷つくのがいやなら見るのやめるか、見てるだけに徹するかした方がいいんでないかい?
コテンパンにしないと気が済まない方々がここには多いし
本当に多いのか実は少ないのかは分からんが
527ばかぼん:2000/07/15(土) 16:47
えほばは輸血無理なんでしょ?
528名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 16:55
その辺は今はとっても曖昧
昔は善くも悪くも潔さだけはあったんだが…
今は何だか訳が分からない状態
529517:2000/07/15(土) 18:06
>「正確な情報」って言っても「JWが「正確な情報」とする情報」ってことだから
>外野には埒があかないんだよ

まったくその通りです。異論の余地はありません。
530名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 21:39
永遠に生きられると本気で思ってるようなクレイジーな
人間の言う”正確な情報”だから、あてにはならないな。
531名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 23:42
>516と518
MEPSじゃなくてWatchTower Libraryの話でわ?
532名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:03
>531
黙れ、バカが
533名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:26
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < オマエモナー>532
 (    )   \_______________
 | | |
 (__)_)
534名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:51
535名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:54
エホバの証人が正しいかどうかは、彼らが毒蛇の巣に
手を突っ込んでみればわかる。
聖書で、正しい信仰をしていればそういった事をしても
毒蛇に咬まれないという文言があったと思う。
彼らはその言葉を知っているから、何の怖れもなく実行
できるだろう。
でも、毒蛇のほうはその言葉を知っているヤツはそう多く
ないだろうから、どんな結果になるやら。
536名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 00:59
>534
エホバの証人的なあほらしい話ね。
537mercilavie:2000/07/16(日) 01:39
>535
実践しちゃったグループが確かありましたよねぇ。
トランス状態の牧師が説教の最中に毒蛇つかんで信仰を試すんだけど、
過去に何人も犠牲者を出してるっつう、トンデモ教団。
「チャーチ・オブ・ゴッド」でしたっけ?
5381914:2000/07/16(日) 02:12
ハルマゲドンっていつ起こりますか?
539名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 02:30
ハルマゲドンがいつ起こるか、ここに書いてあります。

http://www4.plala.or.jp/ilk/

540名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 02:44
このスレつまんなくなったね。
541名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 16:27
見れなくなるのも、それはそれで悔しいので、
とりあえずあげときます。
#たしかにつまんなくなったけど。
542名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 23:51
age
543名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 23:54
>541 つま−んない
544名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 00:08
あげ
545名無しさん:2000/07/17(月) 10:37
age
546名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 11:03
>543
エホバの証人は人生の落伍者だから、人生つまらないだろうね。
547名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 12:06
 19歳でバプテスマ。開拓者になり、24歳必要の大きなところへ出でノイロー
ゼになり26歳で帰りました。会衆でもかわいそうという目で見られ、元気だった
頃は、なんとも感じなかった励ましが苦痛となり、1年間寝込み今29歳。廃人の
ようになってしまったのですが、やっと世の仕事出来るようになりました。
 青春の大半を組織とともにすごし、世の友達とは疎遠になっているので、今孤独
です。でも、自分自身元JWということをひたすら隠しているので、どうしたらい
いのかも分からずにいました。この立場を分かってくれるのは、元JWの意見聞き
たいです。 
548名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 13:01
>547
本当にこんな人がいるとは。
いやはや、人生めちゃくちゃですね。
549名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 13:41
>547
俺も同じだったよ
でも時間をかけて社会復帰したから
大丈夫
時間が解決してくれる面もあります。
あと、ネット内の元JW2世系のHPにいくのもお薦めです
550名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:28
>547 >549
がんばれよー。
体の力抜いて友達つくれよー。つくったら「友達だ」と思えよー。
へたに隠さないほうが一般人は安心するぞー。
(フツー、なんか隠してそうな人に近づくかと考えれば・・)
551>547:2000/07/18(火) 06:32
 エホバの証人は組織に留まり、組織に有用な人間である間は、
親しみや情愛の念を示してくれますが、先の条件下の元での
愛や友情です。
 でも、世の中はそんな条件付きの愛や友情ではなく、友達
なら、ただ友達と言うこと故に親しみや情愛の念を持ってく
れます。ですから、世の中はエホバの証人の世界と根本的に
違うのですから、安心して良いと思いますよ。
 友達ならばえ、あなたが元エホバの証人だろうと何だろう
とそんなことは関係ない。もし、そんなこと気にする用だっ
たら、元々その人は友達では内のだと思います。
 愛ある組織であると自負するエホバの証人よりもは彼らが
事物体制の神(悪魔)の元にあるというこの世の中の方が、
もっとアガペー(無償の愛)に満ちあふれているのです。
552WeRwitness:2000/07/18(火) 07:31
>547
自分に鞭打って w(゚o゚)w 世の中に出ましょお。
仕事先の飲み会に出てみるとか、カラオケに行ってみるとか
今までした事の無い事をしてみるんです。
髪を茶髪にするとか。
最初は疲れるけど、だんだん新しい事をするのが楽しくなってきますよ。

僕がはじめて本当の愛を感じたのは、世に出てからでした。
とても感動しました。組織にいる時には、愛という言葉を使うたびに
なにかプレッシャーを感じていましたけど、
本当の愛はそんなものじゃなかったです。
大げさじゃなくて、生きてて良かったと思えました。
553WeRwitness:2000/07/18(火) 07:35
>547
5あと、愚痴りたい時はどんどん愚痴る事。
格好悪いとか思わないでどんどん愚痴る。
すこし楽になるから。
554名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 11:06
>547
だけどたまに元JWを食い物にする元JWサポートグループもいるから気を付けな。
彼らの逆鱗に触れるとどんな制裁を受けるかしれない。
いいヤツに巡り会えることを願う。
555名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 22:58
die!!
556名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 23:09
あげ
557名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 01:45
エホバの証人にひっかかって、人生を棒に振る人って
けっこういるんですね。
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 04:59
JWてもしかしたら
人生の落伍者かもしれない・・・
559>558:2000/07/19(水) 05:15
>JWてもしかしたら
>人生の落伍者かもしれない・・・
っていうか、JWの世界で、この世の中で達成できなかった
自己実現をバーチャル体験している様に思える。
「私達には愛がある。」「私達こそ真理を知っている。」
「私達には{良い}行いがある。」ってなかんじで、それが
あの人を妙に見下したような態度になって出てくるんじゃな
いかな。


560名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:37
ってゆーか、あの組織脱退した「背教者」のカキコきぼーん。
561名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:39
まー、テロやらないぶんマシだろ。あの組織
訪問の応対がかなりメンドイけど。
562名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 17:46
組織には交わらない、だけどシャバの人間とも付き合わない
どっちにも相容れない人間もいたりする。堅気にもヤクザにもなれない感じ
563名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 18:03
そういや、あの組織って世界中に触手伸ばしてんだよな。
5大陸の国で確か210の国と地域?とかに同じ教徒いるらしいな・・・
まーヨーロッパ・アフリカ・オセアニア・南北アメリカはともかく、
アジアとか思想統制のところ多いだろ。
そこで広めんのって・・・・・・・・・・・それぞれの国で立派な法律違反じゃねーか!?オイ!?
564名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 18:10
>563
今ごろ知ったの?あの組織が、地球中のいろんな国で、違法な布教活動繰り返してるの有名だよ。
565名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 18:43
>560
書いてる人ほとんどそうじゃないの?
566名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 19:16
そういえば、最近話題の、子供に毒を盛った准看護婦が
エホバの証人ってほんと???
どこかのサイトでみたんだけど。
”楽園で、復活した子供たちに会いたい”とか言ってたらしいよ。
567名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 23:36
568名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 00:08
>567
屁理屈こねこね族、発見!
毎日、そんなどうでもいいこと考えて生きてるのね。
569名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 00:23
>566 ホント!!
どこのHPか教えてください!!
570怒れる者:2000/07/20(木) 00:47
>566さん
ちょっと待て。ものみの塔の信者が、何で天理教病院なんぞにいるんですか。
それに第一級殺人犯は、いくら何でも天国に行けないでしょう。
571名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:27
>570
>ちょっと待て。ものみの塔の信者が、何で天理教病院なんぞにいるんですか。
奈良県天理市の病院に入院したんでしょ?
天理教病院って、おまえは宗教オタクか??
572名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:29
>570
おまえは、宗教やる前に、日本の地理の勉強しろ。
このくそばかが。
573名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:35
これは、マジバナなのだが、
ジューク(19)のケンジは、元エホバの証人だ。

高校に入学してから、家族ごと背教した。
前会ったとき”エホバの証人は大嫌いだ”と
言っていたよ。
574名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 02:15
age
575名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 03:24
>573
そうなのか。これはおもしろいことを聴いた。
576名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 06:13
>573
結構有名な話だよな
577 名無しさん@1周年 :2000/07/20(木) 08:04
過去レス読んでないので誰か言ってるでしょうけど、教えてください。
結婚してる人は、どちらか片方がエホバ信者じゃなくても離婚できないって、本当?
>577
不貞が唯一の離婚理由。(カトリックは不貞が理由でも離婚できないからもっと厳しい)
配偶者の暴力等は離婚できないが別居はできる。
579577:2000/07/20(木) 20:07
>578
へえ、ありがとうございます。
カトリックの方が厳しいんですねえ。
580名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 00:56
>本当に永遠に生きられる、と信じているのですか??
>本当に、死人が復活すると信じているのですか??
>私には、どう考えても言ってることがまともじゃない
>気がするのですが、どうなんでしょう。

そう、だからあなたは研究生なんです。

1+1=2と答えたらまんまやん。
1+1=は田んぼの”田”・・・・ん、例えが変だな。
1+1=1・・・・・・・・もぉえぇっちゅうねん。

まずは【理想】の概念を持ってください。

”永遠に生きられる”と願う心と気持ちを純粋に大切にして寿命で死ぬんです。
そうする事により死ぬ時に今まで自分がやって来た全ての罪を神は洗い流してくれ
て「あ〜生まれて良かった〜」ってみんな思えるかも。
あとは、私の専門と化してしまいましたが、好きな人と永遠に一緒に生きられたら
良いじゃないですかぁ〜。・・・・ダメ?

死にたいと思って死んじゃった人は復活説に移行?
(この際、悪魔説は無視させて貰います・・・話しが難しくなる)

永遠に生きていたらそのうち生きて居る事に疲れちゃうかもね。
そうなると一生懸命に生きなくなっちゃうかもね。
・・・・あ〜人間て我侭で罪な生き物だね。

”死人が復活” 死人 って言うと怖いよねぇ〜。
じゃ、”とても大切な人が居なくなった”とでも言い変えましょうか?

そうすれば・・・”とても大切な人が帰ってきた”になるでしょ?
私はとっても嬉しいけど・・・・ゾンビはごめんちゃい。
アレは生きた屍ですからね。

どんなに罪作りだった人や思い悩んで死んでいった人でも神は復活させる事により
全てを許し、悩みを解決してくれます。(と、思っちゃうんですよ)
罪を憎んで人を憎まずの精神ですよ。

だけどね、永遠に生きていたり、復活していたら世界の人口は減らないよ〜だ。
大体、永遠に生きられるのなら死なないってばさ。

あっ、因みに私はあなたと同じ研究生♂です。
こんな事は考え方次第でどうにでもなりますよ。
しかしね、どんな事でも固定観念だけは捨てたほうが賢くなれますよ。
以上、私個人の意見でした。

間違っていたら本物のJWさんが突っ込みいれてくれますよ。
581名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 01:51
それでも阿含宗のように複数の大量無差別殺人犯を輩出していないだけマシかも。
582名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 03:44
そういえば、矢野顕子も元エホバの証人だよね。
むかし巡回大会にだんなの坂本龍一が一緒に来てたのを見た事がある。
証人ってかなりミーハーだなっておもった。
まわりできゃーきゃー言ってたもん。
583名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 10:41
>582
確か、マイケルジャクソン(妹達も)とかフランクリン・ルーズベルトもだよな。もちろん子供の頃だけで、成長してからすぐ辞めたみたいだけど。
ルーズベルト大統領のおっかさんが「うちの息子をサタンが政府に取っていったんです・・・」とか言ってたらしいが。
まあ辞めたくもなるだろう・・・・・ほんとに。
長嶋茂雄の奥さんも昔証人で、一茂も一緒に行ってたんだよな。
あの組織ってスポーツ部活とかやらせないじゃん。
それで一茂はスタートが遅れて、野球で振るわなかったらしい。
オバケや幽霊が悪霊の仕業だとか「分かってる」から、部活で後輩たちに怖い話させて
「怖くねーよ。もっといい話もってこい!!」とかいびってたそうな。
584名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 13:05
077-545-3013
585名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 16:02
盛り上がってるねぇ〜。

http://www68.tcup.com/6822/zisedai.html
586名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 16:55
>585
エホバの証人とは、恋愛したくないな。
587名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 17:39
>580
いわゆる二世掲示板からの転載だと思うけど
何か凄く意味不明
大丈夫なのか?
588>582:2000/07/21(金) 17:57
元?今も信者ですよね?で、だんなの教授は嫌気がさして出て行ったという・・・(^^;)
589名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 20:30
エホ証って結構ミーハーなヤツ多いよ。
いわゆる「ふさわしくない音楽」もみんな聞いてるし。
アイドル好きやアニオタも結構いるね。(笑)
590>:2000/07/21(金) 20:46
無学で済みません。
アニオタてなんですか?
591名無しさん@おっぺけさん呼んどこうか?:2000/07/21(金) 22:27
アニメオタク>590
592名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 23:24
大丈夫ですよ、私は自分に正直な人が好きですから気に障るような事はありませんよ。
むしろ上辺だけで幸せそうな顔して気持ち悪い笑顔を振りまき社交辞令がお得意なこの世を嫌
い相手に本心を言う事を許されず真の悪に立ち向かう勇気のない偽善者が大嫌いです。

>極論すると、信じていると幸せだから信じている、っていうことなんですかね??

それで良いんじゃないの?
だけど、極論まで至らなくても 何となく って考え方も必要だよ。

>どうも現実逃避してるんじゃないかな?という印象をもってしまいます。

正に宗教とはその通りです。
しかしそれなのになんで研究生やってるさ?
居なくても良いじゃん。
ネット上じゃなくても現実の世界でも言いたい事は言うべきです。
もちろんそれが人を傷つけたりするような行為に至ってはなりませんけどね。

だけどね、JWの世界はそれは通用しないから自分を捨てたくなかったら2重人格になった方
が得策だよ。
ここじゃなくても宗教ってみんな同じだよ。
深く考えすぎると死ぬことになるぞ、きをつけろ〜。
593名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 23:26
エホバの証人、うざいので死んでくれ。
594名無しさん+:2000/07/22(土) 01:10
「エホバの証人」にしても「学会」にしても頼むから放っといてくれ。
俺は宗教はやらないっつ〜の。
やりたくなったら出向くから訪問して来ないでくれ。
595名無しさん:2000/07/22(土) 01:17
昔さビートたけしが主演でエホバの証人のドラマやったよね。
あの時は小さかったからよく意味わからなかったけど、
もう一度ちゃんと見てみたいな。
596名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 02:55
>595
聖マの救急体制の脆弱さがばれちゃったドラマです。
597名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 03:26
え、TVでやったの?どこの局?
598名無子さん:2000/07/22(土) 03:53
>595
あれは「エホバの証人」じゃなく、「イエスの方舟」で、
たけしは千石イエス役だったと思うが。
599名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 08:52
>598
「エホバの証人」のもやったよ。「説得」というノンフィクションを
ドラマ化したのに出てた。輸血拒否を題材にしたのだった。
600名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 09:43
ナチドイツでエホバの証人が迫害された歴史の展示会を東京とか横浜とかでやってるって聞いたけどいつどこ?
一度冷やかしで逝ってみたいカモ
601名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 15:15
age
602>600:2000/07/22(土) 22:13
 ナチによるエホバの証人の迫害は、最初からエホバの証人が徹底して
抗っていた故の迫害ではないようです。
 何とか、ナチにする寄ろうとしたのですが、ナチに拒否されての上での
迫害のようです。この点は、ナチに徹底的に抗ったボンフェファーらの告
白教会などとは、ちょっと違うようです。
 ナチとエホバの証人に関する情報は、
http://www.jwic.com/hitler.htm
にあります。
603名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 00:28
>602
勉強になりました。
エホバの証人は、周囲の環境によって
方針を変えることのできる、柔軟な宗教
団体なんですね。
輸血に関して、ブルガリアの協会と
日本の協会の立場が全く違うのが
よくわかりました。
矛盾というか、欺瞞としか言いようがない・・。
604名無子さん:2000/07/23(日) 06:15
>599
そうでしたか。そちらは知らなかった。(^_^;;
605名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 11:59
>603
>エホバの証人は、周囲の環境によって
>方針を変えることのできる、柔軟な宗教
>団体なんですね。

組織を守るためならね。(ワラ
上の連中なんて末端信者なんてどうでもいい。
組織がすべて。組織の安泰のためなら何でもするんじゃない。
606名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 14:08
>600
>ナチドイツでエホバの証人が迫害された歴史の展示会を東京とか横浜とかでやってるって聞いたけどいつどこ?
>一度冷やかしで逝ってみたいカモ

7/20-23 パルテノン多摩
7/27-8/1 横浜クイーンズスクエア みなとみらいギャラリー
8/3-6 労働スクエア東京ギャラリー(八丁堀)

8/5 シンポジウム 東京国際フォーラム ホールD

表向きは市民が開催していることになっているが、実際の運営者は協会。
展示会で受付などの仕事をしているやつもみんなエホバの証人。
「エホバの証人か?」と聞かれたら、はぐらかすよう指導されているから
認めないはず。

中立を装いながら、実際は協会の宣伝にすぎないってこと。


607美しいバテ・シバ:2000/07/23(日) 14:38

私は2世の二十歳の大学生です。
私が小学1年の時、母が真理を聞き、
1年後献身し、さらに2@`3年後正規になりました。
私は高1の冬に献身しましたが、
その後、不活発で今までダラダラすごしてきました。
ダラダラなので、もちろん、世の彼女とかいるわけで、
車に乗せてるところなんかも、誰かに見られてるでしょうが、
今まで大げさになったことはありません。
多分、見てる人もこんな私に関わりたくないと思うので、
表ざたになってないのでしょう。
会衆内もドロドロしているので、あまり問題を起こしたくないのは、みんなの考えです。

しかし、昨日、A兄弟に見られました。
しかも、浴衣を着せてる彼女を隣に乗せていたのです。
A兄弟は20代前半の僕でもない兄弟ですが、
奉仕もしますし、注解もしています。
その人は中高時代はヤンキー兄弟だったので、言葉使いとかはウザイです。
今でも会衆の若い兄弟と夜明けまで飲み明かすこともしばしばで、
ゲーセンの競馬のコインゲームに長老の息子兄弟(高校生)と一緒に行ったりしてます。

そして、今日の集会が終わった後、「お前ちょっと来いっ。しばくぞ」って呼ばれて、
A兄弟「だめだろーがー、女の子乗せてちゃー。俺も見ちゃったから、血の責任あるしさー」
私  「別にそんな大げさなことでもないっすよー」
A兄弟「おいおい、頼むよー、反省しろよー。今回は黙っとくけど、ダメだよ、」
私  「はぁ、別にいいっすよ。」
A兄弟「お前も献身してんだから、周りに与える影響とか考えないと」
私  「そうですね」
A兄弟「お前に反省が見れないから、逆に苦しめたくなるぜー」
私  「どうぞ、ご自由に」

と、大きな声で、A兄弟はいいました。
はっきり言って、別に騒ぐことのほどでもないし、
この兄弟にウダウダ言われる筋合いありません。
なぜなら、この兄弟が競馬ゲームしてたから、
JWでもコインゲームしても良いんだって私は思ったし、
堂々とカラオケにみんな連れてくから、私も堂々と行くようになったし、
いろいろ悪い影響を受けました。
彼は高校時代はヤンキーだったみたいだし、
不良のJWのせいで、まじめなJWは苦労していました。
私もそのころはまじめな方でした。

その頃は不良で退学している兄弟とかが、
その後何もすることがなくて、結局補助とかしているやつらが
ほんと嫌いです。
掃除の仕事してて、その現場はパチンコ屋ばかりの長老が嫌いです。
そして、集会終わったあと、
自分の仕事の打ち合わせしてくる長老が嫌いです。
王国会館で自分の商業話するやつがどこにいる。
会衆で派閥をつくっている姉妹たちが嫌いです。
全然一致していないじゃないですか。

もう、ほんとどうでもいいって感じです。
これからは、掲示板は見るだけでなく、書き込みもしようと思います。
カミングアウトです。
私が完全に離れるのも時間の問題です。
まじめに大学通って、しっかり就職して、苦労しない生き方したいです。
掃除とRBCで食ってくなんて御免です。
608名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 16:06
>606
>表向きは市民が開催していることになっているが、実際の運営者は協会。
>展示会で受付などの仕事をしているやつもみんなエホバの証人。
>「エホバの証人か?」と聞かれたら、はぐらかすよう指導されているから
>認めないはず。
>中立を装いながら、実際は協会の宣伝にすぎないってこと。

ここでも暴露されてますね。↓

http://members.tripod.co.jp/thinkJW/bungei.htm

大阪事務所の住所は長老宅ですか!
“神権組織”の名が泣いています。

609名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 17:20
>607
おもしれぇ!
随時情報入れてくれ!
610名無し:2000/07/23(日) 17:27
>607
>まじめに大学通って、しっかり就職して、苦労しない生き方したいです。
>掃除とRBCで食ってくなんて御免です。

RBC(地区建設委員会)は、結構甘い汁のようですよ・・・。↓

http://www.jwic.com/forum/091899.htm
611名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 23:11
結構、儲けてるみたいね。
612名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 23:28
集会に出ていて気付いた事・・・気付いていた事かな?
真面目にやっているのはとても良い事です。
しかし、講演内容が怖いと感じます。
できれば最初から最後まで幸せになれるような話なら良いと思いますが、どうも聞
いていると「だから私達はエホバの証人で良かったですね」って感じでいつも終わ
るのは何故?
「この世の中はこうである、ああである」っていつも言う。
んじゃなくて・・・・・。

「この世の中は荒んでいるけど、より良い方向へ世界を導くには・・・」ってな話
し方をしてほしいです。

今の講演のし方はある意味、この世で生きる信者へ恐怖を植え付けで「表は怖いか
ら出ちゃダメ!」ってまるで”蛍の歌”みたいです。

そしてどんな主題でも最後には「だから私達は・・・・」って怖いです。
613名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 23:39
>607
エホバの証人なんかとかかわると、一生パートで
その日暮らしになっちゃうよ。
614名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 00:36
>613
家に来た宣教師?もパート暮らしその日暮らしのヤツでした。50ccの
カブに乗って。2週間連続して講義受けたけどいろいろ突っ込みいれたり
なんだりしたら最後には怒ってしまいました。表面は冷静を装ってはいま
したが、後ろに阿修羅様が立っているのが見えました(笑)。あれじゃね、
この信仰に入った人の行く末が見えた気がしました。
615名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 00:49
>608
へー、ものみの塔がユダヤ教というのは本当だったんだ。愕然としますね。
http://members.tripod.co.jp/thinkJW/bungei.htm
616名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 01:12
エホバの証人、頼むから死んでくれ、といった感じですね。
エホバの証人なんて、結局、女と子供の集まりだからね。
それで、結局、まともに働いてる人の金のおこぼれで、
運営してるんだからね。
617名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 03:40
君達は、エホバの組織を批判しているようだが、
なにゆえ、神の組織を批判するのか。

君達は、ハルマゲドンで滅ぼされろ。
618名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 03:42
死ねアホバの症人
619名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 04:08
>606
受付係に軽く会釈して「ご苦労様です」と言った後、さり気なく「どこの会衆ですか?」と聞いてみよう。
油断してエホバの証人だと明かしてしまうかもよ。
でもタバコ吸ってたり男で長髪だったりドキュンカップルだったりすると一発でバレるから注意しよう。
620名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 09:35
>607
大学出ても、就職しても、どこにでも『苦労』は有るぞ!!

世間を知らなさ過ぎ・・・

まずは、社会勉強を。(合掌。。。

621美しいバテ・シバ:2000/07/24(月) 12:31
>620
JWゆえの余計な苦労はしたくないですな。
はは。
622名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 12:57
>620
一生、時給650円のパートをして暮らすエホバの証人に
そんなこと言われたくないな。
それとも、一生、新聞配達かな??
老後も、苦労するんだろうね。
死んでくれ、エホバの証人。
623名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 13:26
>614
そうなんだよね…結構すぐキレるんだよね。アレが分からないね!
方々の掲示板とかでも一般人や背教者?(ワラにネチネチ突っ込まれると
「あ、そろそろやばいな…」っての分かるもんね

なんだろうね、アレ
宗教やってますます短気になっちゃっちゃそれこそハルマゲドンじゃなかった
おしまいじゃないの?
あぁゴグマゴグ
624名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 14:02
地震が多いねぇ…
625名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 14:15
ちょっと前に「月の引力の関係で今後地震が増える」とかって報道があったけど
JWは喜んだだろうね

どうせこういう所だけかいつまんで、しかも都合の悪い部分は削除して
自分等の雑誌に載せるんでしょう
ああああ…
626名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 14:38
スタンドファームの展示会とか役所訪問とか図書館にJW図書寄贈とかは、
オルグよりむしろJWの名誉を守るというか、JWに否定的な風潮への防衛線だと思う。
JWも風当たり強くなって大変そう、ほんとにご苦労さん(藁
627名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 14:52
>スタンドファームの展示会とか役所訪問とか図書館にJW図書寄贈とかは、
>オルグよりむしろJWの名誉を守るというか、JWに否定的な風潮への
>防衛線だと思う。

そんな防衛線は無駄。みんなエホバの証人なんか、ゴミ人間のやることだ
としか思ってないよ。
628名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 15:32
典型的エホバの証人2世の人生は、こんなもんかな?

エホバの証人2世としてうまれる
高校卒業(または、高校中退)
親がパート労働者なので、お金が無くて、大学断念。
パートをしながら、布教活動。
将来に希望が持ちたくて、通信教育の大学に申し込むも挫折
気がつくと30歳を過ぎてしまう。
アルバイト先で、30過ぎのバイトはいらないと言われ、解雇。
職もなく、フラフラ。
ベテルに入れば、食いっぱぐれないということで、ベテルを目標にする。
やっと見つけた仕事は、工事現場で旗振り。毎日つらい。
監督にベテルに推薦してくれるよう頼むが断られる。
エホバの証人2世と結婚
子供が産まれるも、パートで収入が少なすぎて、子供が養えない。
生まれて初めて正社員になる。塗装工としてはたらく。
シンナーで歯がぼろぼろになる。手は毎日ペンキまみれ。
子供がエホバの証人を離れようと、非行に走る。
子供でていく。
そろそろ60歳だが、年金を全くかけていないことに気づく。
職もなく、生活できないので、生活保護を申請する。
役所の人にさんざん馬鹿にされる。
病床に伏し、いったい俺の人生って、とふりかえりながら、ご臨終。
629名無しさん@危機管理:2000/07/24(月) 15:33
>562
>組織には交わらない、だけどシャバの人間とも付き合わない
>どっちにも相容れない人間もいたりする。堅気にもヤクザにもなれない感じ

ほんとそうです。「3つ子の魂100まで」って言うけど、小さい頃世の中バカに
してたから、話そうとしても話し方わからない。で、黙ってるとなめられる。
人生やり直したいけどできないなら、死んだほうがマシ!!
(ユダヤ人か、おまえは?と自分でつっこみ)

でも、ここにこれだけレスつくということは、それだけこの一見平和そうな教団
に被害者がいることの証明になってうれしい。
630名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 15:45
開拓者を途中で挫折し、人生を棒に振っている人の
典型的な例ってこんなかんじかな?

大学在学中、エホバの証人が布教に来る。
友達がいないので、ついつい入信してしまう。
会衆に認められようと思い、布教に精を出す。
ついに、大学中退。
会衆の若い兄弟たちのいじめにあう。
あえなく挫折。
家にも帰れず、お金もなく、途方に暮れる。
精神的におかしくなり、親が、嫌々迎えにくる。
実家に帰っても、ひきこもりがちで、定職にも就かず、
30を迎える。
自分は、ノイローゼではないかと思い、精神病院に診察を受ける。
そして、入院。
気がつくと35。ここで初めて定職に就くも、1ヶ月で退職。
親も他界し、生活できなくなる。
自分は社会復帰ができない、と嘆き、自ら命を絶つが、
誰も気づかず、白骨化して発見される。
631名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 16:07
エホバの証人はキリスト教ですか?
《キリスト教会があなたの疑問にお答えします》

問:よく聖書を持った方々が、家に訪問伝道に来るのですが、あの人たちもキリスト教なのですか?
答:もし、「エホバの証人」あるいは「ものみの塔」と名乗ったり、また「目ざめよ」「ものみの塔」というような冊子を配ったり売ったりしていたなら、その人たちはキリスト教ではありません。くれぐれも混同なさいませんよう、お願いいたします。

問:なぜ、キリスト教とはいえないのですか?
答:キリスト教には、2000年来それを支えてきた教え(教理)というものがあります。しかし、そのキリスト教の重要な教えを著しく誤って解釈している、「異端」と言われるグループがあります。「エホバの証人(ものみの塔)」はもちろん、合同結婚式や霊感商法で問題になった「統一協会」、また、ケント・ギルバードが宣教師をしていた「モルモン教」もそれにあたります。彼らは表向きキリスト教のようなのですが、実体はキリスト教とはまったく別の宗教です。
632名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 16:07

問:でも、確かに聖書を持っていたのですが…?
答:聖書を持っていてもキリスト教とは限らないのです。イスラム教も聖書を聖典の一つとしています。しかし何よりも、エホバの証人の聖書は、あなたが思い浮かべる聖書とはまったく違った書物である、ということに注意してください。つまり、エホバの証人の聖書は、本物の聖書ではないのです。

問:「本物の聖書ではない」とはどういうことですか?
答:聖書は、原文ではヘブライ語とギリシャ語で書かれています。そしてその原文に沿って忠実に訳すために、大きな学術的努力が払われているのです。ところがエホバの証人の聖書は、自分たちの教えに合わせるために、訳し方を脈絡もなく変えたり、言葉を付け加えたりしているのです。そのために、彼らの聖書は自己矛盾さえ起こしているのです。

問:それは、いけないことなのですか?
答:もちろんです。それは聖書の中に次のように書いてあるからです。
「もし、これ(聖書)に付け加える者があれば、神はこの書(聖書)に書いてある災害をその人に加えられる。」(括弧内筆者)
 つまり、聖書は原文のまま読むか、あるいは原文に対して忠実に訳すことが大原則なのです。エホバの証人の聖書が行っているような訳し方は、キリスト教ではやらないことです。

633名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 16:08
問:そうすると、エホバの証人の方たちが行っている聖書研究会はどうなるのでしょう?彼らの聖書は本物ではないのでしょう?
答:ですから、気を付けてください。エホバの証人たちは「自分たちこそ聖書に従っている」と言います。しかし、彼らの従っている聖書は、自分たちに都合よく書き換えられたものなのですから、従って当然です。
 また、エホバの証人たちは「聖書の学びをしましょう」とあなたに近づいてきます。しかし、エホバの証人の聖書を使う限り、それは聖書の学びではなく、「エホバの証人の学び」であることを知ってください。彼らの学びはマインド・コントロール、すなわち「洗脳」の要素を多分に含んでおり、非常に危険です。知らず知らずのうちにエホバの証人(ものみの塔)が絶対に正しいのだ、と思い込むようになってしまうのです。
 また、エホバの証人は「救い」を達成するため、一所懸命に訪問伝道をします。しかしそのこと自体、彼らが本当の聖書のメッセージを知らないことを示しています。聖書にはこのように記されています。
「行いによるのではありません。だれも誇ることのないためです。」
キリスト教の中心メッセージである「救い」は、難行苦行や善行を積むとか、伝道を一所懸命にやるといった、「行い」によって得られるものではないのです。すべて神の恵みによって、イエス・キリストを信じるどんな人にも与えられる「救い」なのです。

問:そうですか…。エホバの証人は、キリスト教ではなかったのですね。
答:そうです。エホバの証人の方たちは、笑みをたたえて伝道にやってきます。実際、非常に誠実な方々です。しかし、彼らは「ものみの塔」という組織に「洗脳」され、組織の奴隷となってくたくたになってしまっている人たちなのです。どうか、皆さんもその一人になってしまうことがないよう、十分ご注意ください。(文責:渡辺真太郎)

--------------------------------------------------------------------------------
634名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 16:09
JW2(悪賢いバージョン)の典型的な例ってこんなかんじ??

エホバの証人の2世として生まれる。
柔道、剣道、国旗、国家は、会衆ではやっていません、
といっているが、ホントはぜんぜんやってます。
このへんで、エホバの証人特有の異常性格が身に付く。
高校卒業、ホントは嫌だが、生活するすべがないので、
親に従って、いやいや開拓者になる。
でも、エホバがいるなんて、ホントは信じてないし、
聖書なんかくそくらえと思っている。
仕事は、スーパーの店員。(時給は650円)
親が長老なので、会衆内でも出世が早い。
30前で長老になる。でも、会衆の奴は全員死んでくれ
と本気で思っている。
会計担当の長老になる。スーパーの店員では、
ぜんぜん金にならない。彼は、会衆の寄付を横領することを思いつく。
運良く成功、どんどん金がたまる。
ばれたらいけないので、豪遊しない。
でも、スーパーのバイトはやめる。
王国会館建設で責任ある立場になるも、建設業者と癒着して、
会衆に水増し請求。また、お金が増える。
集会で、この狂信者どもめ、と思いながらも、
寄付が少なくっているので、信仰をあらわして寄付するように
毎回言う。
会衆の人が相談にきても、表面では、事務的に取り扱うも、
内心、こいつはエホバを本気で信じている、ただの馬鹿だ、
と思う。
ここで、自分と同類の2世姉妹と出会い、結婚。
子供生まれる。
巡回監督に任命される。各会衆から大会のための上納金を募る。
もちろん、ねこばば。
ばかな狂信者をあごで使って、毎日楽しく暮らす。
他の兄弟の子供には、大学に行くと悪い影響がでるといいつつも、
自分の子供は、ちゃんと大学に入れて、将来は公務員。
もちろんエホバの証人とは手を切ろう思っている、
気がつくと60歳、自分たちだけは年金をきちんと納めており、
老後も安心。生活に困っている兄弟いるも、絶対に助けない。
もうそろそろしおどきとばかりに、エホバの証人をやめる。
会衆は破産、王国会館は差し押さえに会う。
会衆は背教。でも、自分は安泰。うふふ
635これは知っといたほうがいい by 「背教者」:2000/07/24(月) 16:33
あの組織で情報を見たことのある人なら分かるだろうが、
世界の180近くの国家(もちろんうちらの日本も含まれてる)と、いくらかの、世界の分断地域で布教が続いてる、あそこを束ねているのが
北米のニューヨーク・ブルックリンにある本部。
そこの監督たちは会長を含め「統治体」と呼ばれてる。
一見公平そうに見える統括組織ではあるが・・・その実態には人種差別が見え隠れしている。
知ってる人も多いだろうが、あの統治体の構成員は、全員北アメリカ・ヨーロッパ系(しかも白人のみ!!)で占められている。

黒人や、肌の黄色い東洋系は一人も上部組織に加わることを許されないのだ。
あれほど、「平等」を掲げている組織のトップの実態がこれだ。
教理と実態の矛盾はこんなところにも現れている。
636名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 16:40
>635
言われてみりゃ、そのとおりだ。
637名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 16:42
「油注がれた残りのなんとか(?)」も確か全部西洋人だったよな。
人種差別意識、丸出し。
638名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 17:50
>635
最近黒人が入ったけど。。。
639名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 22:30
>617
他人のメーアド使って煽るなよ。ドキュソでも実アドでそんなカキコしねえよ。
もしおまえが現役ならとっとと消えな。文句があんならちゃんとした議論しかけて
こいよ。いつでも相手してやっから。ただ議論するなら最後まで逃げんなよ。
もしエホバの証人のイメージダウンをねらった非エホバの証人なら、こんなセコイ
手使わないでいようぜ。みんなのカキコ読んでりゃ分かるだろ?こんなバカ宗教
なんて正攻法でも十分叩けるじゃん。
640名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 22:52
>634
結婚して子どもがいる場合は『巡回監督』等には
任命されないと思うのですが?
641名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 07:21
最近ここも面白くなってきたね

JWをやめるとなぜかノイローゼになってしまうんですよね
642名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 08:12
エホバの証人で、家族が崩壊する人の典型例ってこんなかんじ??

ある主婦の家にエホバの証人の家に布教の人が来る。
主婦は、パートにもでず、特に友達もいない。
暇でしかも世間知らずだったので、ついつい入信してしまう。
昼間は、暇でしょうがないので、布教に精を出す。
エホバの証人ばかりやって、家事をやらないので夫とけんかになる。
夫のいわゆる迫害を会衆の兄弟に相談し、いい仲になる。
ついに離婚。子供は引き取る。
世間知らずなので、信仰があれば、エホバが助けてくれると
本気で信じている。
子供にエホバの証人的な教育を施すも、子供はいやいや。
ここで、いい仲になった会衆の兄弟と再婚。
しかし、収入が少なく、だんだん子供がじゃまになる。
子供の高校卒業で、子供との対立が表面化。
子供がでていく。ちょっとせいせいする。
しかし、再婚した兄弟の収入は少なく、生活は困窮。
安月給のことで、再婚相手とけんか。
会衆に相談するも、我慢するように言われる。
こんなことは、学生時代の友人にも相談できず。
こんなはずじゃなかった、と後悔するももう遅い。
643>633:2000/07/25(火) 08:28
「マインド・コントロール」と「洗脳」は確かに人の考えを
他社が介入して返させていくことにおいては似たようなもの
だといえばいますが、しかし実際には方法論上の問題等にお
いて、別のものとされています。
ですから、正確に言えば
 >マインド・コントロール、すなわち「洗脳」の要素を多分
 >に含んでおり
という表現は間違っています。
 それに、聖書であろうとなかろうと、他人の書いたものを恣
意的に書き換えるのは、著者に対して失礼なことですし、まし
てや、その書き換えたものによって自己の主張を裏付けようと
するなどは、きわめて欺瞞的行為です。
 ですから、ことさら聖書に何があいてあるという事に関わらず
エホバの証人が聖書の内容を書き換えているならば、それだけで
一般社会的に言っても問題ある集団といえます。
644名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 09:09
>643
「マインド・コントロール」と「洗脳」は確かに人の考えを
他社が介入して返させていくことにおいては似たようなもの
だといえばいます

他社って???どこの会社??
645名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 09:18
>643
似たようなものだといえばいます

”いえばいます”って???
もしかして、”家ば居ます”ということ?
おまえは九州人か?
もうちょっと正確に入力しろ!このドキュン野郎!!
646名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 09:20
>643
介入して返させていくことにおいては似たようなもの
だといえばいますが、

介入して返させるって、何を返させるの??
もしかして、借金か??
647名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 09:28
>643
ことさら聖書に何があいてあるという事に関わらず

何があいてあるって??
おまえは、馬鹿なのか??
648>>644〜646:2000/07/25(火) 09:29
おまえの方が、ウザい。
このドキュン野郎!!ってか。ぎゃはは
649名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 09:38
>648

一生パートでその日暮らしのエホバの証人に言われたくないな。
650名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 10:39
元エホバの証人で、無職のひきこもりで家でぐうたら過ごしている人、
これから、どうやって生活するつもりなのか。
自分とはいったい何なのか?
自分の将来はどうなるのか?
自分のことについてもっと考えよう。
651名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 10:51
親が長老の方が出世が早いってホント??
652648:2000/07/25(火) 11:12
>>649
残念でした。エホバなんて大嫌いだよ♪
653名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 11:25
エホバの証人って、ゴミ人間が多いってホント??
654う〜ん:2000/07/25(火) 14:08
ホントです。俺もゴミだった。今も産廃。
>650
自分の将来?いつか死ぬまでセイゼイ生きるサ。
655名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 15:01
>654
がんばりな。
656名無しさん:2000/07/25(火) 16:16
>654
おれもエホバ何人も職場にいるけど(パート)
まわりは助かるよ。記念式休む以外は。
しかし、本人は大変だねえ。将来がない。
エホバって本人をいためつける宗教だと思う。
657654:2000/07/25(火) 19:06
>655&656
おう。サンキュ。ソコソコに頑張るワ。
産廃にもやるべきコトはあると自分では思いたいのだが・・・ダメ?
人様に迷惑をかけないよう引きこもるぐらいか?

ちなみに俺の机の隣もJW2崩れ(女)。今秋お巡りさんと結婚すんだと。
お互いカミングアウトしてないのにわかっちゃたのよ。何故か。

JWは確かに社会ゴミっぽいが、使い道はある。能力はともかく勤勉な人は多い。
昔はグウタラだったが、JWになって、
まじめになったって言う体験談を集会で聴かされるコトもあるぐらいだ。
(今となっては、疑わしい・・・)
キツイ仕事も、我慢してやる(人が多いらしい)。集会までの時間以内にならば。
そして、集会で愚痴を言う。まぁ、誰にでも吐け口を必要だろう。

またまたちなみにだが、母親は、輸血拒否のために治療法がないため、氏んだ。

658名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 03:26
>657
すげー人生だな。おれも人のこと言えないが。

母親がエホバ入って親父と離婚寸前だったけど回避できたそうな。
その後、親父の仕事の都合で転勤。慣れない土地で、母は勉強に精をだす。

しかし、事故で親父死亡。長老に言われるままエホバ式の葬式をあげる。(入信したのは母だけ)
エホバに入ったことで、自分と親父の兄弟全てに絶縁される。
相談相手のいない母は、ノイローゼになる。

丁度そのころ、会衆の建造計画が持ち上がり、ノイローゼの母は親父の遺産を全て寄付。
幼い私たち(当時12と6)にはどうする事も、何をしているかも分からなかった。
長老は、母を全く止めず「いい事をしましたね」といった。
そして、生活保護を受けるまでに貧乏になる。

その後、母のノイローゼがひどくなり、深夜外で叫ぶ(集会の姉妹の悪口、
悪霊が取り付いてる等)、理由もなく幼児虐待をする。強烈なのは、俺の兄弟に
包丁を投げて殺しかけた。そして、警察と役所と病院の人間が来て連れてった。
兄弟姉妹が自慢の作り笑顔で「大丈夫〜?」と聞いてきたが、普通の他人より
冷たい言葉だった。

これだけの光景をみたとき「この宗教のせいでうちの家庭は壊された」と思った。
金を奪い取り、心を壊した宗教を許すことはできない。

俺は、大きくなってからこの宗教がどんな矛盾を持ってるか知りたくて、勉強するふり
をする。結果は皆さんの言われてる通りである。
そして、うざいから研究生やめた。
でも、そのとき私が見たものより、ここに書いてることは深くて皆さんに関心し、
「エホバの証人」という組織ににあきれる。

俺の金と青春を返せ!!!!!!!
そして657とか他の元信者もあんな宗教に負けずに生きてやろうぜ!!
659>644:2000/07/26(水) 06:49
>他社って???どこの会社??
灯台社
660名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 11:56
>658
俺もそうだぜ!!
あんな宗教早くつぶれてしまえ!!
661名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 13:32
潰れて欲しいとは思うが
なんかこう突っ込みようがないというか。
正体不明の怖さがあるね。
あぁほそろしい。
662名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 13:36
公安当局はちゃんと調べてるんだろうな?
何してるか分からんぜよ。
663名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 14:14
>659
戦前のエホバの証人(1930年代)の中でも特に統制力を振るってた長老、明石源蔵(この漢字でいいんだっけ?)
が「社長」になって作り上げた組織。当時の本部は海老名市じゃなくて旧東京市にあったらしいね。
んで、「私は神の使いだ」とかいってかなり権力振るってたらしいが、
戦時中に入り、憲兵達や当局の目が厳しくなるとあっさり灯台社は潰れたらしい。
明石社長はその後日本支部から背教したらしい。
664名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 19:28
萌えるよね。
665名無しさん:2000/07/26(水) 20:04
よく訪問してくる人でさ、駅にもいるけど
「祈らせてください。あなたの血がきれいになりますよ。
白血病になりませんよ。」
って言ってくるのはどこの宗教?あれエホバの証人??
666名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 20:41
エホバの人は同じくエホバの人とでないと結婚できないと
某宗教団体に所属してる女友達がなげいていた。
そうなの? 彼女が真剣に悩んでいる姿は何と言ってよいのやら
ですけどね。
667>666:2000/07/26(水) 20:54
いや、これは本人の気持ちの持ちようじゃないかと。
私の友人のバリバリエホバ〜は、ちゃんとエホバ仲間じゃない人も
スキになってたし。つまり大事なのは「結婚するまでSEXしない」
ちゅうことらしい。
668名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 21:25
>663
明石氏はアメリカの本部に文句言ったから破門されたんだよ。日本のエホバの礎築いた一番の功労者だったのにね。
用が済めばポイ捨てか。
669>:2000/07/26(水) 21:56
>663

>明石源蔵(この漢字でいいんだっけ?)
明石順三じゃなかったけ?

>668
おっしゃる通りです。良いエホバの証人であり続けるためには、
統治体がカラスは黄色いと言ったら、例え自分には黒く見えて
いても、アレが黄色という色だと思い込める人でなければ、や
っていけません。


670名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 01:25
「王様は裸だ!」
そう言った子供は、気が触れたということになって、組織から排斥されましたとさ。
めでたしめでたし。
671名無しさん@1周年 :2000/07/27(木) 05:14
age
672名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 12:35
>665
それは証人の組織じゃないよ。一回の祈りをきっかけに絡んで、
金とかの寄付を要求し続けるヤクザな組織でしょ?あれはなんて組織なんだろうね。

>663
あの明石順三氏って、統治体から破門されたのか・・・・彼、「日本のデオトレフェス(古代のギリシャ会衆で幅利かせてた悪徳長老)だ」とか
ボロクソに言われてたような気が。
673名無しさん@1周年:2000/07/27(木) 12:42
そういえば、「バプテスト連盟」も叩かれてるらしいけど、
エホバの証人って、いつまで経っても女性信者の同等権利認めないよね。
代表の祈りは駄目だとか(かぶり物すればいいそうだが、そんな光景すら見たことない)
講演は駄目だとか、ズボンの着用は普段の会衆では禁止だとかね。(女性のフォーマルスーツのズボンでも駄目)

それを、「神のご命令によるまっとうな分担制度だ」みたいな事言って正当化するし。
あと、宗教以外の点では、妻は夫に絶対服従だ、なんて言ってるし。
674名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 00:43
 現役のJWの方で、スタンドファームとJWの関係
について、詳しい方。正しい情報を持っている方が
いらっしゃったならお教え下さい。
 もしスタンドファームのメンバーがみんなJWであ
ったり、もしくはリーダー的立場の人がJWのみで構
成されているとすれば、JWのダミーだといわれても
仕方がないと思うのですが。
 それにしても、もしそうだとしたら、どうしてダミー
なんか使うんだろう。
675名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 01:22
スタンドファームのメンバーはみんなJW。定説です。
676名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 18:24
>674
申し訳ないですが、スタンドファームとはなんですか?
厨房級かもしれないけど教えてください。
677名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 21:25
メンバーはJW信者かもしれないが
日本支部が運営しているということはないと思うがどうだろう。
678名無しさん@1周年:2000/07/28(金) 22:29
具体的なことを知っている人
なんか教えてくれー!
679名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 01:51
>677
スタンドファームを信者達が運営しているとしたら
日本支部がその事を知らないってことはありえない。
恐らく強力にバックアップしているはず。
ただ、突っ込まれたら信者が勝手にやっているだけだ、って
コメントするんだろう。
680名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 09:58
スタンドファームは協会のアドバイスのもと、兄弟たちで構成される「スタンドファーム委員会」だかなんだかが主催している旨、発表があった。
今なら王国会館の掲示板に発表が貼ってあるが。

そもそも組織はJWについて扱うアンオフィシャルな催しや本を認めたがらないはずだったしな。
(JW信者のホームページがあちこちつぶれたのは記憶に新しい。)
「スタンドファーム」はオフィシャルあるいは半オフィシャルとみていいと思う。
681名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 14:32
>680
情報ありがとう。そうだったか。JWにしては珍しいな。
682えひゅう:2000/07/29(土) 15:32
運営しているのは協会なんですが
そのことは表に出していないようです。
この前にきた協会からの手紙によると
ものみの塔協会のパネルを借りて市民が運営するという形を取っているようです
最近の偽りの宗教の様々な事件のことを考えて宗教色は出さないようにしているみたいです。
それで見に来る人も自発奉仕をしている人も「エホバの証人」であることを表に出さないようにしてくださいと言うことです。
展示場にきた人が「あなたはエホバの証人ですか?」と聞かれたときに正直に答えるのではなく”受け流すよう”にといわれているみたいです。
(スタンドファーム実行委員の兄弟に聞きました)
そして協会からの手紙には展示場に見に行くときにはエホバの証人であることを目立たせないように言葉遣いにも気をつけるようにとのことでした。
あまり記憶が定かではありませんがそんなことをいってたようなきが・・・
683自動カキコ:2000/07/29(土) 15:34
野間費はしく非故知二位子
のしは子非地に異国
684名無しさん@1周年:2000/07/29(土) 18:39
>680
スタンドファームについてのカキコを見ていると、
最近のエホバの証人はだんだんとセコイ手を使う
様になってきたんですね。
 それに、正体を見せないでダミー的団体を使っ
て活動するなんぞは、ますますカルト色を強めて
いるように見えます。
685名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 00:26
以前ここで油注がれた人に東洋人がいないといった
内容の書き込みを見かけましたが、
友達の父親は「油注がれた人」です。(日本人)
ほんとかどうかで結構波乱あったらしいです。ひゃひゃ。
686残りの者:2000/07/30(日) 01:53
>685
私の所にも「自分は油注がれた残りの者」と言い張っている
40代のおばさんが居ます。(精神障害)ドキュ!!
687名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 04:28
>685と686

油注がれたというよりは、脳の中にアブラムシが住んでいるという
感じでしょうね。
688名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 04:34
ぶどう酒飲むな!とは誰も言えないよな。
本人しか分からないんだから。
689名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 04:49
きっとワインがどうしても飲みたかったのね。

さすが、頭でアブラムシ飼ってるだけはあるね。
690名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 12:10
682は現役だね。
あんたHP持ってたよな。
691残らない者:2000/07/30(日) 18:20
最近、解った事なのですが、『統治体』と言うのは
「妄想人格障害者」で成る集団の様です。

ある日、突然「自分は油注がれた者・・・云々」言い出す事自体
「妄想人格障害」の良い証拠です。
周りは周りで、「本人にしか解らない事だから・・・云々」で
放置して置くから、悪化する一方です。

「妄想人格障害者」に出る症状として、話が一貫しない等が有りますが
『タッキング理論』として説明していますが、只単に、話し・教義にまとまり
が無く、一貫していない証拠です。
自分達で「私たちは、妄想障害です」と言っている様なものです。

一番深刻なのは、その妄想教義を「盲信」している信者が世界に600万人も
存在する事でしょう。(合掌。ナム

692名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 20:10
「自分は油注がれた残りの者」
火に油を注ぐような信仰。
693じゅん:2000/07/30(日) 22:02
エホバの証人が家族にいて、困っている方々
本当の聖書の知識を学んで、家族を救い出して見ませんか?

クリスチャンとして微力ながら力になれればと思います。
694名無しさん@1周年 :2000/07/31(月) 07:16
age
695>693:2000/07/31(月) 10:39
新手の伝導か?

696名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/31(月) 11:55
http://www.cno.ne.jp/b17/majinbuu/jpeg/index.htm
スタンドフォームの展示をアップしているよ
697名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 15:46
>696
会場の雰囲気は異常でしたか?
姉妹達、綺麗でした?
698名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 16:59
>691
普通の証人は「大群衆」で、一部の古株が「油注がれた残りの者」って呼ばれて区別されてるんですよね。
確か、目安は1936年にオハイオ州で「聖書頒布者」から「エホバの証人」に改名した時点で、
世界で証人の活動やってた人でしょ?当然全員老人。
過去レスで見た40代のオバサンは明らかに嘘。
699名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 18:30
>698
それはちがいます。
700名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 18:43
>696さんへ
[エ○バの証人]主催のスタンドフォームの展示を
アップして下さってありがとうございます!
しっかりと保存させていただきました!
この際、ダウンロードの時間など問題ではありません。
本当にありがとうございました。

“国際ホロコースト教育プログラム”ですか・・・はぁ〜〜〜。
701696:2000/07/31(月) 20:09
実は私じゃないんですよ。
でも、あまりにも詳細に写真が載っているので
アドレスを載せちゃいました.
702名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 23:01
>698
>一部の古株が「油注がれた残りの者」って呼ばれて区別されてるんですよね。
↑古さは関係なし。
他人が決める事じゃなくて、本人の自己申告制ですから。。。ハイ。

批判するなら、それなりに知識は入れておこうよ。(^-^;;;
俺も「知識」多い方じゃ無いけどさ。
703名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 23:16
パンフレットのつくりが「ものみの塔」に似てるね。
704名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 18:58
>703
エホバ=ものみの塔
705>704:2000/08/01(火) 19:37
んなこた分かってるから言ってるんだよ、703は。
706疲れた人:2000/08/02(水) 00:07
スタンドフォームの展示は会員制のMLで「リンク禁止」で公開したものです。
それを転載しては信頼関係が損なわれます。
もっと多くの方に資料として見ていただきたかったのに削除されてしまいました。
一言相談してくれれば良かったのに
作成者もがっかりしてますよ。
707>706:2000/08/02(水) 05:22
会員制ML?
つまりサイトはつぶされてもMLは「インターネット」にはあたらず、
公認されてるって事?
「スタンドファーム」は切り離してるからOKとか言ってるの?
なんか、また自分たちの都合の言いようにいろいろねじまげてる
ようにしか見えないよ。どことどことの「信頼関係」か知らないけどさ。
会員はJWしかいないんだろうし。
詳細知ってる人、よろしく。
708>707:2000/08/02(水) 10:00
エホバの証人に「疲れた人」のMLといえば、
教会関係者とか元JWとかが集まってるMLのことだろ。
最近、個人情報の流出疑惑とかでモメてたらしいけど。
709708:2000/08/02(水) 10:02
教会関係者とは、普通のキリスト教教会の関係者のJW的な言い方。
710名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 16:06
[エホバの証人=ものみの塔]主催の「ホロコースト展」!
“ナチ暗黒時代、信念に生きた人々の記録”だそうです・・・!         
          
8月3日−6日  労働スクエア東京ギャラリー
        東京都中央区  午前10時−午後7時

8月12日    大阪府立国際会議場 特別会議場
        大阪市北区中之島 午前9時−午後5時

8月18日−20日 大阪ワールドトレードセンター フェスパ
        大阪市住之江区南港北 午前10時−午後8時
        (20日は午後7時まで)

8月26日−27日 京都タワー4階展示ホールE室
        京都市下京区  午前10時−午後6時


 
711>662:2000/08/02(水) 22:06
公安もエホバの証人含めていろんな宗教を調査してると聞くが?
最近エホバの証人も公安に質問された時どう答えるか信者たちに通達があったらしい。
712名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 03:25
age
713名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 00:08
なんでエホバを公安が調査するの?
オウムとエホバは全く違うよ。
オウムほど危険なことはしていないと思う。
会衆の姉ちゃんは清楚な感じで可愛いし。
一見、皆、好人物だよ。
714名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 00:13
エホバの証人もカルト性があるとしたならば、
一歩間違えばオウム化する潜在性を持っている
と言うことなんでしょう。
 実際統一協会の兄ちゃん、姉ちゃんも、みんな
まじめで純粋な人が多いいけれど、でも問題は多
いのも、それは、統一協会のカルト性のゆえだと
いえるわけだから…。
715名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 01:41
公安は危険だろうがなんだろうが
宗教団体については全部調べてると思うが。
716名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 01:57
いつの間に「幻の過去ログ3」が復活してたのか。
http://watchtower.scriptmania.com/valternative/
717名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 22:11
エホバって言う人何か目撃したんですか。
裁判勝ったんですか。
その証人のおかげで...。
718>717:2000/08/04(金) 23:06
神の代理人とかそういう意味じゃなかったかな<エホバの証人
目に見えない神が確かに存在することを「証しする」人だから証人と。
719名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 04:14
親が信者で小中学校時代は苦労しました。
給食でくじらの肉が食えなくて苦労しました。
720ダメダメボーイず:2000/08/05(土) 07:11
七夕だめ。クリスマスだめ。君が代、校歌斉唱ダメ。
お誕生日会だめ。

中学校の体育教師に『仰げば尊し』も君が代だから歌えないんだろ?
と聞かれ、しばし絶句。
俺が無知なのか、こいつがアホなのか。
結論。体育教師の脳みそは耳掻き一杯程度だ。
721719:2000/08/05(土) 09:13
騎馬戦ダメ、棒倒しダメ、剣道・柔道ダメ
もうホント大変でした。
やめてよかった
親はまだやってるけどね
722名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 09:06
やっと友達ができると、親に証言しろって命令されて
友達は気味悪がってみんな逃げて行くし、JWの時代は
灰色の時代だな、

ほんと、辞めてよかったぁ!

>親はまだやってるけどね
うちもそう、間違いなく死ぬまでやってるね、
723エホ証おやじ:2000/08/06(日) 09:25
エホバの証人になってまで世の友達作ろうと考えること自体間違ってる。
友達なら会衆内で見つけろ。
同年代がいないからだとかデタラメ言うな。
年上の大人の方が若者にとって良き友になるものだ。
ダビデとヨナタンは親子ほど年が離れていたけど厚い友情だった。
724>エホ証おやじ:2000/08/06(日) 10:57
ただの煽り野郎の可能性もあるが、一応現役だろうという想定の元にコメントしておく。

>エホバの証人になってまで世の友達作ろうと考えること自体間違ってる。
>友達なら会衆内で見つけろ。
おいおい、お前は文脈を理解することもできねえのかよ。
全部二世の意見じゃねえか。だれもエホ証になってねえよ。無理矢理やらされてた
だけなんだよ。学校でふつうの友達が欲しいってのは自然な感情だろうが。
エホ証という共通点があれば、みんな気が合う友達になれるとでも思ってんのか?
まあ「元」という共通点だけでは、仲のいい友達になれるわけではないのと同じだな。

>同年代がいないからだとかデタラメ言うな。
>年上の大人の方が若者にとって良き友になるものだ。
>ダビデとヨナタンは親子ほど年が離れていたけど厚い友情だった。
ほんとに馬鹿丸だしだな。たまたま一つ例があったからって、それを普遍化してどうすんだ?
じゃあダビデには同年代の友人はいなかったのか?「おやじ」と名乗ってるぐらいだから
そこそこの年齢なのかもしれねえな。会衆内で若者に慕われているっていう自負があるのかもな。
その若い連中がおまえのこと友達と思ってるのか?そいつらに同年代の友人はいないのか?
お前ただの勘違い野郎じゃねえか。

中途半端なチャチャ入れならやめとけ。エホ証の馬鹿さ加減がばれるぞ。


725名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 17:25
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/1914/geobook.html
に書いてあるこれって2チャンネル住民っぽいと思ったのは俺だけ?

>げしゅたぽ - 00/08/06 10:20:59

> エホバの証人は逝ってよし!(^^)
>これでこの板は終了しました!皆さんありがとう!
>=======================
726名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 18:11
エホバの承認、エホバの商人、エホバの上人…
727名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 21:40
なんつーかここって、「2ちゃんねる」でいちばん「普通」なひとたちのあつまり
だなあ。
728名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 21:46
>727
少し納得。
承認を受けたエホバの証人。。。。(ドキゅ
729名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 21:50
エホバって輸血しないんでしょう。
止血はするんですね。
730名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 21:56
http://members.xoom.com/butakun/
ここでもスタンドフォームの展示をアップしているよ
731名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:02
>730
ありゃ、見たことのないのがあるよ。僕、搬入からやったから、
知ってるんだけどな。増えてるのかな。ところでこれはどこの
会場?
732名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:03
そうそう、僕現役なんスけど、なにか質問ある?
ロビー調。2分まってなかったらアニメ板に行くので失礼。
733名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:04
そういえばココ、久しぶりに来たよ。
自作自演すっかな。
エホバの証人の兄弟ってなんで年上の姉妹とけっこんしたがるんですか?
734名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:06
解答
アホタレだからです。あ、決めつけてはいけませんね。
答えにならんか。
735名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 22:07
あ、もう2分たった。じゃあ、さようなら。
自作自演ご苦労さん。
737現役2世:2000/08/07(月) 03:29
一番むかつくのが特別開拓者だね
特別開拓者ですが、払い戻し金といってわずかな金額をもらっています
長くしていると金額も増えます
でもそんな物よりも周りの信者からの貢物で十分やっていけるんですよね
特別開拓者は会衆で一番権力を持っているので貢物をしてご機嫌を取ると
出世が早いのです。本当の話です
だから奉仕の僕や長老になりたい(出世したい)奴らは
特開者を持ち上げるのに必死です、
「ありがとうございます、兄弟、いつも励まされてます」
などと意味不明なオベッカを使いまくる
そして擦り寄って来ない奴らは、同じ信者と言えども迫害する
特権を与えず、割り当てからも遠ざける、持っているものまで取り上げようとする
会衆では、文書、雑誌、区域、音響、会場整理などの仕事があるのだが
自分に擦り寄ってくる奴にだけ仕事を与えて、
自分を特別扱いしない人間は冷たく扱う、仕事も与えない
また割り当てと言ってみんなの前で話をする機会があるのだが
それも自分の好みで決める、えこひいきしまくり
50〜70人の成員のなかで王様気分を満喫している
エホバの証人は階級社会で偉くなればその権力は絶大なものとなるのです
取り巻きに持ち上げられると大抵の人間は鼻持ちならない輩になってしまいます
でもたてまえでは愛が大切、謙遜が大事ときたもんです
エホバ以外は崇拝してはいけないはずなのに
特別開拓者をまるで崇拝しているかのように崇める馬鹿野朗め
738名無し:2000/08/07(月) 03:35
僕の知ってるエホバの証人は両刀です
禁じられている性行為もバンバンやってますよ
女子高生の彼女とやりマクリです
挙句に女に飽きたらホモの集まる所に出向いて
尻の穴をガンガン突かれていきマクリです
でも集会に行って真面目なふりをしています
2重性活を楽しんでいるようです
こんな証人多いんですかね?
739名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 03:46
>738
俺はやりまくってるぜ。
でも、最近、第二の話の割り当てやったばかりだ。
740名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 10:28
俺もやってた。普通に彼女いたし。
タバコなんて厨房から吸ってる。(当時すでにBr)
「罪は必ずバレる」なんて親とか長老君とか言ってたけど。
確かにバレた・・・密告者あり・・・別にイイケド。
其奴のほうがJW的(一般的にもか?)には正しい行為なんだし。

適当に「反省してます」なんて言ったら排斥にはならなかった。

その長老の娘(当時17)は、
その後会衆の人(当時24、俺と同い年)とマジ駆け落ちした。
数ヶ月後、四国地方で保護された。
長老はその立場を追われた。

これさ○た○県の、か○ご○の会衆で起こったマジバナ(古ッ)。
地元会衆じゃ割と有名な裏話。

741名無しさん:2000/08/07(月) 13:33
特開者に冷たく当たると割当と仕事が減るの?
やってみよ
742現役:2000/08/08(火) 01:23
>741
おいおい当たり前だろ、干されるのは確実
あとJWでも処女じゃない奴が結構いるのも常識
だってJWの2世の処女を2人いただいた
そのうちの一人は模範的な奉仕の僕で開拓者の男と結婚した
743名無しさん:2000/08/08(火) 01:24
age
744俺も現役:2000/08/08(火) 03:05
じゃー、冷たくしてたら、割り当てとかこないんだね。
やったーーー。

っつても、うちの会衆にゃ、特開者なんていなかった。
荒れてるもんなー、ははっ。
745名無しさん:2000/08/08(火) 09:58
うちの会衆も最近分解したばっかで月一で割り当て来るんだよね。
かったるい・・
特開者なんてそう居るもんじゃないでしょ。
あったことはあるけど話した事なんて無いし。
746>>443:2000/08/08(火) 13:11
>俺は、親がやってたので小さいときからやってたが、うちの親がまじめすぎて
>漫画、ゲーム、テレビ、全部ダメ!!
>教えにだんだん疑問もって厨房のときやめた。
>親はまだやってるけど・・・
>でも、「3つ子の魂100まで」といったもので、いまだに
>「Hは結婚してからでないとできない」と思ってる。
>しようとしても、やり方しらないし、罪悪感があってできない。
>AVも20で初めてみたし・・・
すげえ!AV見た年齢以外全部俺と一緒だ・・・
ホント困ってるぜ。性欲は人一倍あるって−のに。
747俺も現役:2000/08/08(火) 15:52
俺も大学に入ってから彼女できたからSEXしてたけど、
なんか楽しくない。やりたいともおもわない。
性に関する欲求が異常だなと、自分でもおもう。

だから、オナってる方が全然落ちつく。
SEXは、なんかつまらん。
748会衆と交わってないが断絶もしてない:2000/08/08(火) 17:55
以外に規則やぶってる兄弟姉妹いるんだな。駆け落ちは藁た。
俺は「神が禁じてる」万引き数回やった。
今も隙のある店ではやってる。結構気持ちいい。
(ネタかどうかは秘密。ネット公安来ると厄介だから ワラ)
749現役:2000/08/08(火) 22:35
>748
だってあんながんじがらめの規則を全部守れる分けないよ
万引きはしないけどね、JW以前に人としてダメでしょ
750名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 23:17
>742
あぁ〜〜『実名』聞きてぇ〜〜

『実名公開用』の板、作ってもいいッスカ?
751あぼ〜ん:2000/08/09(水) 01:15
あぼ〜ん
752名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 01:46
>748
盗みは心理学的には怒りの表現だそうです。
心の鬱積がそういった行為に走らせるのだそうな。そりゃそうだ、あれも駄目これも駄目、人の心の先見越して制裁加えてくる存在がありゃ誰でも捻じ曲がるわな。
753排斥者:2000/08/09(水) 04:19
メールで知り合った彼女と同棲して最初の1ヶ月は
挿入まではしなかったけどペッティングしまくっててね、
で、二人だけで結婚したことにしてエッチすれば問題ないと考え
2人で婚姻届書いてエッチしちゃったよ。
まぁ、それが原因で排斥になってね、彼女と別れれば
排斥にならずにすんだけど、俺さ、うつ病なんだよ。
幼い頃の児童虐待に近い家庭環境が原因だね。
しかしながら彼女と暮らすようになって薬の量が減ってね、
幸せだしね、楽だしね、自由だしね、だから排斥選んだよ。
でね、今困ってるんだよね。
彼女と結婚したいんだけど親と縁が切れてるような状態だから
たとえ結婚式などといっても会う事はできないんだって。
結婚式以前に彼女の親は俺の親が挨拶に来るべきだって考えてて
俺も当然だと思うんだけどそういう挨拶もダメなんだって。
結婚したら復帰しようかと思っていたんだけど
その結婚ができない状況で困っちゃったよ。

それにしてもセックスってそんなにいいものではないね。
すぐに飽きたって感じ。
オナニーのほうが楽かな。
ところで若い姉妹達もオナニーってしてるのかな?
あっ、俺ね、王国会館でオナニーした事あるよ。(笑)
754俺も現役:2000/08/09(水) 04:31
>753
あーそうだよなー。結婚すんのが大変そうだなー。
親戚関係が乱れそう。

王国会館で、歌の時間にトイレ行くガキは、オナニーしてんのかな?
755名無しさん@1914周年:2000/08/09(水) 15:16
>753
親族の場合、霊的(jwの言う処の聖書的?)な会話以外は許されているはずです
ので、『挨拶』すらしない「親」は基地外に近い状態です。
756名無しさん@いたづらはいやづら:2000/08/09(水) 19:10
>753
かわいそーにとしかいえませんな。
自分で調べて出版物親にたたきつけてやんな。
そういうへんなのがいるから 誤解されるんだよ。ったく
757名無しさん@1914周年:2000/08/09(水) 23:16
『エホバの証人・エロ・ヤリマン姉妹名簿』って有ったらおもろいなぁ。
それネタにして、おフェラさせたりできるかな?
758RBC:2000/08/10(木) 02:58
>757
フェラでいいのか?
排斥になりたいのか!
親も首になるぞ!
って脅したらSEXも夢ではないかも
759名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 03:31
近所の会衆が二箇所亡くなったんだけど。どちらも2階に間借りしてたところ。
僕が逝った所は1階がエロビデオレンタル屋だった(ワラ。ここに来てた姉妹はどういう気持ちでビデオ屋入り口脇の階段昇ってたんだろうね。
懐かしくなって逝ってみたら亡くなってた。どうしたんだらう。あの人たち元気かな?
760排斥者:2000/08/10(木) 04:29
>755
それは始めから同居している場合にのみ当てはまります。
私の場合は別々に住んでいた状態で排斥になりましたので
それは当てはまらないんです。
嘘だと思ったら今度自宅に来たエホバの証人に聞いてみてください。
761名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 04:33
>759
経費削減の為、協会は複数の会衆で同じ王国会館を使用するように奨励。
しかも賃貸ではなく、土地建物を自己所有。
が無理なら、箱だけでも協会所有にするとなお良いとのこと。
外部に金が流れないように必死だね。目指せ!天理教?
762名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 04:34
排斥と断絶の違いを教えて!
763名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 04:35
「エホバの証人」って名称からしてなんかオカルトちっくで
ノーサンキューだわ。
764名無しさん@いたづらはいやづら:2000/08/10(木) 04:48
>760
調べてないからはっきりいえないけどそこら変は見解の修正がなかったっけ?
良識を持って行動すべしとなったはずだがね。日常生活はokなはずだよ?
もう一回調べてみて。わるいけどね。俺調べ様がないしねーもうー
765名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 10:49
げ!意外というかやっぱりというか
結構みんなやりたい放題なんですね
俺は親が証人で、産まれたときから集会に連れてかれてた。
あまりの理不尽な規律と、集会・奉仕で当然友人なんてほとんどできなかった。
さすがに「これはおかしい」と考えだし、高校入学したあたりから、なんとなく集会をサボるようになる。
そっからはやっと人間らしい生活を送れるようになった。
今思えばもっと早く辞めてればよかった。
ただ、ここの書き込み見てると、好き放題やってる人は影でやってるのね・・・
あのまま残ってれば、同じ会衆の可愛かったあの子とやれたのかなぁ?と思うと少し心残り
766>762:2000/08/10(木) 14:29
排斥・・・向こう(協会)から辞めさせられる。
断絶・・・コッチから縁を切る。

排斥者には、たま〜に「悔い改めたか?」とやってくる場合があるが、
断絶者には、絶対ない。

767名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 15:32
友達が入ってるんだけど早くやめて欲しいです。ちゃっかり
「大会に来ない?」とか「聖書いる?」とか勧誘されてます・・。
絶対入りませんが・・。
768名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 16:28
ここのスレッドって、事情を良く知らない未信者より、
現役や背教者とかの関係者のほうがよっぽどキツイ事いってるね(藁
769名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 23:38
>人間の力では、この世界をどうすることも出来ないからです。
>出来るぐらいならみんなやってます。

私はやってる・・・・・。
非力で、ひ弱な力かもしれないけど、努力して居る。

みんなだってやってると思うよ。
だから地球はまだ生きて居る。

もし、ダメな世の中とダメな人間達なら神はとっくに我々を滅ぼしている。

その手のマイナス思考回路は改めないと・・・・。
770nana~si:2000/08/11(金) 02:45
>768
外部からの悪口や非難は内情を良く知らないために的外れになり
幼稚な
罵倒になりがちです
一方内部(元内部)の人間は内情や本当の姿が見えているんでしょう
噂話が大好きなおばさん姉妹達(派閥ができるともう手がつれられません)
恋愛に夢中な若い兄弟姉妹
特権や立場が三度の飯よりも大好きな兄弟達

う〜ん素晴らしい環境です
さすが神の組織、
771ちょうむす:2000/08/11(金) 12:01
現役時代に公開講演で使った名文句:
 「組織」や「統治体」という言葉が、聖書の中に一度も出て来ないからといって、
決して疑問に思うべきではありません。
 統治体の兄弟たちは、組織の導きに従うべきことを、絶えず私たちに思い起こさ
せてくださっているからです。
772名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 21:10
↑感動的な名文句ですね。(爆)

講演を聴いた兄弟姉妹達は、
例によって「やっぱりエホバは偉大よねー」って
感動しながら聞いていたんでしょうか?


JW用語解説:ちょうむす=長老の息子(2世)

773名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 03:32
おまえらみんな馬鹿やろう!!
やめちまえ!
774名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 07:41
>773
おまえが氏ね。くそバカ
775名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 08:22

>「組織」や「統治体」という言葉が、聖書の中に一度も出て来ない
>からといって、決して疑問に思うべきではありません。
>統治体の兄弟たちは、組織の導きに従うべきことを、
>絶えず私たちに思い起こさせてくださっているからです

普通の頭があれば、それは変だってすぐ気付くんだけど
全然気がつかないのが、いかにもだねー

JW会長、ミルトン・G・ ヘンシェル が死んだって噂を聞いたけどホント?
6代目会長は ライマン・スイングルだってさ。 ←誰?

776ちょうむす:2000/08/12(土) 09:59
主題:決意の固い反抗者を扱う(第4の話)
 ヨハネ第二 9-11「先走って、キリストの教えにとどまらない者は、だれも神を持っていません。この教えにとどまっている者は、父も子も持っているのです。この教えを携えないであなた方のところにやって来る人がいれば、決して家に迎え入れてはなりませんし、あいさつのことばをかけてもなりません。その人にあいさつのことばをかける者は、その邪悪な業にあずかることになるからです。」
 “キリスト教”と自称する悪質なカルト教団の指導者の中には、自分たちが広めている嘘と偽りで塗り固められた欺きの教えを、この聖句で言及されている「キリストの教え」と同一視するほどの傲慢さを示し、「あいさつのことばをかけてはならない」という命令を、自分たちが騙されていたことに気付き、教理上の誤りを率直な態度で指摘しようとする、心の正直な元信者たちに適用しようとする人たちがいます。そうすることによって、自分たちにとって都合の悪い情報が知れ渡ることを防ぎ、自分たちが飽くまでも「光の使い」であるかのように見せかけようとするのです。
 真のクリスチャンは、自分たちがそのような全体主義的で悪霊的な情報コントロールとは無縁の生活を送れることを、本当にうれしく思っています。決意の固い反抗者を扱う場合でも秘密主義的なところはありません。真のキリスト教の組織は愛の組織であり、人を騙したり、マインドコントロールの手法を使ったり、信者の自由意志を踏みにじったりなど、絶対にしていないからです。
777大作と昔友達だった:2000/08/12(土) 20:10
>1
ふざけるなではいけません。真面目にヤレと言うことですから。
全員死ねもいけません。人を傷つけてしまいます。エホバと同じです。
こういう風に言わなくてはなりません。
「エホバの証人、お前ら真面目にやるなよ。全員生存するな」
これが正解です。
778名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 23:57
>777

黙れ、くそばか。
779名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 22:31
age
780名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 22:32
あげましょう
781俺も現役:2000/08/15(火) 02:13
★★エホバの証人への質問箱★★
ってところで、支部だかと統治体だかの人間だか知らんが、
IP抜かす事件発生。

っつうか、誰も信じてない。俺も信じてない。
782名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 07:45
エホバ家庭の女の子と話す機会がありました。
中1でショートカットのとても可愛い子で、
ポケモンやスマップの話などで大いに盛り上がったのですが
帰り際に「家じゃこんな話できないんだ。」
ってちょっと哀しそうに言われた時には
外道ロリコン者の俺と逃亡した方が
この子は幸せなんじゃないかな
とちょっと思っちゃいました。
783名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 13:22
>782
逝ってよし。
784名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 13:54
>782
シャレで言ってるんだろうけど、敢えてマジレス。
その女の子、エホ証として育てられて十分心に傷を抱えてる。
さらに別の心の傷をつけるようなことはしないでくれ。
本当に死んじまうよ。
785大作と昔友達だった:2000/08/15(火) 17:58
>778
>黙れ、くそばか。
くそとばかを一緒にするといけません。
エホバのようになります。
くそばかは美しい言葉です。

786大作と昔友達だった:2000/08/15(火) 18:08
>778
>黙れ、くそばか。
くそとばかを一緒にするといけません。
エホバのようになります。
くそばかは美しい言葉です。

787>784:2000/08/15(火) 18:12
いや、自殺はしないでしょう。自殺すると永遠の死ですから。
で、彼等は何故かしらそれを異常に恐れているから。
彼女の人生がなお一層つらいものになるだけでしょう。死ぬよりつらいかも。
788名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 18:15
の!

自殺はいずれにしても、負け犬のすること。
789名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 18:23
やい!エホバ!
お盆くらい顔だせ!!
お参りしなくってもいいからさっ!!
790名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 21:24
>784@`787
はい了解しております(笑)
しかし、彼女に新しい価値観を教えようとしてる俺って
エホバからみるとサタン確実ですね
791784:2000/08/15(火) 22:58
>790
>はい了解しております(笑)
>しかし、彼女に新しい価値観を教えようとしてる俺って
>エホバからみるとサタン確実ですね

よかったヤバイ人じゃなくて。(笑)
「エホバの証人」からみるとサタンだろうけど、
エホバ(もしいるなら)からみるとあんた善人だよ。
偽りの組織から出る手助けをするわけだから。

エホバの証人か非エホバの証人という二元論ではなく、
もっと幅広いものの見方ができるよう力になってやってくれ。
簡単じゃないだろうけど、頼むぞ。

なんか2chらしくないやりとりだな。(苦笑)
792名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 00:57
>よかったヤバイ人じゃなくて。(笑)
>簡単じゃないだろうけど、頼むぞ。

いや、そこまで信用されると辛いっす
なんせロリなんで(笑)

まじな話、外部の俺なんかじゃ脱出の役には立たんと思うんですよ。
あの歳じゃ親を敵にまわす事も出来ないだろうし。
新しい価値観とか書きましたがそんなに立派な理論武装は
いい加減な俺は持って無いし。
ただ、愚痴聞き位はしてあげてーってのが正直なところです。
頭の良い子なので話してて退屈しないしね。

793隠し絵!?:2000/08/16(水) 02:20
『人は死ぬとどうなりますか』っていうブロシュアー(1998年発行)の19ページの挿絵。お花の中に顔がいっぱいです!そういうふうに見えません?
794名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 10:12
うーん。このスレッドを見ていると
やっぱり、エホバの証人って、問題
大ありなんですね。
795>794:2000/08/16(水) 12:40
外から見てると全然わからないでしょ。
796784:2000/08/16(水) 13:06
>いや、そこまで信用されると辛いっす
>なんせロリなんで(笑)

そうだったな。(苦笑)
妄想するのは勝手だが、手は出すなよ。(笑)

>まじな話、外部の俺なんかじゃ脱出の役には立たんと思うんですよ。
>あの歳じゃ親を敵にまわす事も出来ないだろうし。
>新しい価値観とか書きましたがそんなに立派な理論武装は
>いい加減な俺は持って無いし。

「脱会活動」みたいなのは専門家でも難しいみたいだから
素人が軽々しく手を出さない方が無難だろうな。
まあ色々な価値観があるってことや、世の中には悪い人もいるけど、
いい人もいるっていう至極当たり前のことだけでも、伝えてやってくれ。
その子が自分でエホ証のおかしさに気づけばいいのだが。

>ただ、愚痴聞き位はしてあげてーってのが正直なところです。
>頭の良い子なので話してて退屈しないしね。

エホ証の前ではいい子を演じなきゃいけないから、ストレスが
溜まってるんだよ。ガス抜きの手助けだけでもしてやってくれ。
797>784:2000/08/16(水) 17:17
>エホ証の前ではいい子を演じなきゃいけないから、ストレスが
>溜まってるんだよ。ガス抜きの手助けだけでもしてやってくれ。

たったそれだけで、その子はものすごく助かるだろうね。
784、手は出さないくれよ、その子の思い出になってくれい。(苦笑)
798>784 :2000/08/16(水) 17:22
訂正、784じゃなくて、792宛でした m(__)m
799名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 17:27
>784 797
はいはいはい出しません
神に誓って(笑)

つーか俺の劣情を知られれば間違い無く嫌われます。

800名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 19:16
おじさんならいいよって言われたらどうするよ?
801名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 20:19
>800
心を鬼にしてグーパンチです(笑)

自分の事をしっかり考えられる子なので
その心配は無いです。

それと、おじさんじゃねぇ!(怒)
802名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 23:19
>801

死ね。くそぼけ
803>809:2000/08/17(木) 20:29
>くそぼけ
こればっか(笑)
ストレスの溜まった現役2世か?
国語の表現能力が低いぞ、
国語能力はいつも注解で鍛えているんだろ。

もう少しまともな国語を使ってくれい。
804801:2000/08/17(木) 21:50
>802
ごめんな
君の宗教から女の子一人さらっていっちゃいます
堪忍な
805名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 22:41
えほゔわの 商人
806名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 23:24
1 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/08/16(水) 21:42
辛淑玉って、以前に永六輔氏のラジオ番組で、(正確には何と言ったか忘れましたが)「新聞配達をしている人は学歴も低く、社会の負け犬である。そういう人たちだから新聞配達くらいしか出来ないのだ」というようなことを発言し、それを聞いた新聞配達の人が読売新聞に「彼女のファンだったのに、そんな発言をするとはガッカリした」という文章を投稿し、しばらく経って辛淑玉が謝罪の文を同じ投稿欄に投稿するということがありましたね。いったい彼女に「三国人」発言を批判する資格ってあるんでしょうか? 謝ればいいってことじゃないと思います。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=966429764

エホ証の人、何か言って上げて下さい。
807名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 16:38
age
808名無しさん:2000/08/18(金) 21:14
>806
JWと何の関係もないじゃん
ほっとけ
809名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 22:58
このスレも800越えたね。そろそろ新スレ作るか。
810名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 00:11
エホ証の人、何か言って上げて下さい。

811サタン:2000/08/19(土) 15:20
や〜いエホバ出てこ〜い!
812名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 15:51
100年以上前から、もうすぐくるくるって予言している
ハルマゲドンは、いったいいつになったら来るのでしょう?

予言がはずれても絶対に謝罪しない教団=エホ証

813>812:2000/08/19(土) 16:23
エホ証にとってハルマゲドンは永遠に「もうすぐ来る」ものなんだよね。
5年後も、10年後も、100年後も、「もうすぐ来る」って相も変わらず言ってるだろうよ。
5年前も、10年前も、100年前も、そう言っていたように。
危機感を煽ることで、信者を獲得し、組織に縛り付けるんだよ。

予言を発表するとき、それは神からの絶対的な言葉であり、批判は許されない。
だが予言がはずれたとき、それは一般信者がそう思いこんだことにされ、人間の不完全さ
ゆえと言い訳する。そして現役はその糞みたいな言い訳で納得してしまうんだな。

父ちゃん、情けなくて涙出て来らあ。
814名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 18:18
>そして現役はその糞みたいな言い訳で納得してしまうんだな。

その糞みたいな予言や言い訳を考え出す統治体は、
1.本当に神に選ばれたメンバーなのか?
2.もしかして統治体のメンバー全員がサタンに支配されているのではないのか?
そんな自由な発想をしてみると自分の視野が広がるんだけどねぇ。

とにかく組織の教えをひたすら信じたいから、自分にとって
都合の悪い情報は見もしないで全て捨てるって生き方は幸せかなぁ...
815サタン:2000/08/19(土) 18:52
俺よりひでぇコトするなぁ。
少なくとも俺は人間の魂を貰う時に、それなりの契約をするぞ。
エホ証はヤラズブッタクリかい。
816横田 :2000/08/20(日) 00:09
まあ、神の一日は、人間の1千年分ですから
神から見て終わりが近くても、人間から見ると「ずぅーっと」先
なんでしょうね。

要するに、神様のしている「時計」と、私達の持っている「時計」は
【別物】って事でしょう。
817名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 00:37
新スレに移行しました。

エホバの証人ふざけるな! 2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=966683815&ls=50
818名無しさん@1周年
エホバの証人は、「血には命がある」と言うことで、輸血はもちろん
献血もダメ。自己血輸血もだねで、チューブでつながった循環方式な
ら受け入れると聞きましたが、だとしたら、採血による血液検査も拒
否するのでしょうか。
 それから、エホバの証人の2世のかたは、出産時に血液型を調べな
かったら、一生、自分の血液型は知らないのでしょうか。
 それとも、検査のための採血や血液型の検査のために、「命の血を
流すことは問題ないのでしょうか?

スレッドが800を越え長くなったので、新たなスレッドできていま
すが、スレッドの長さが、当該宗教の問題性を示す、バロメーターの
一つのような感じもしますので、このカキコは、両スレッドにもあげ
ておきます。どちらででも良いですから、現役か元の方お教え下さい